X



【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/22(土) 19:42:08.03ID:lxN+l/nX9
https://twitter.com/the_anchor7/status/1231058924310167552
陽性者が多く出たら現場が回らないから検査せんぞ!ヨシ!
(厚労省猫)
https://pbs.twimg.com/media/ERWZkJ_VAAAouBP.jpg




新型コロナウイルスの集団感染が起こっているクルーズ船で業務していた厚生労働省の職員の多くが、ウイルスの検査を受けずに職場に復帰していたことが分かりました。厚労省は今のところ、こうした職員らに検査を受けさせない方向です。

 横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、船内で検疫などの作業にあたっていた厚労省の職員ら4人がウイルスに感染していたことが明らかになっています。

 船には、これまでに90人を超える厚労省の職員が入っていますが、そのうち、熱などの症状が無かった職員の多くがウイルスの検査を受けずに元の職場に復帰していたことが関係者への取材で分かりました。
中国・武漢市からのチャーター便に関わった内閣官房の職員らは、ウイルスの検査を実施していました。しかし、クルーズ船では応援で船内に入ったDMATも含め、検査は行っていないということです。

 厚労省では今のところ、こうした職員らに検査を受けさせない方向だということです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3911446.htm


関連スレ
【速報】橋本岳厚生労働副大臣、政府による完璧なゾーニングを披露!「こっちが清潔ルート!こっちが不潔ルート!」→ツイート削除 ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582192707/

【ワロタ】新型コロナ感染の厚労省職員、橋本岳厚労副大臣や政務官と接触していた 国会が一時中断 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582338241/


★1が立った時間 2020/02/22(土) 13:14:57.36
※前スレ
【絶望】厚労省、クルーズ船で業務していた職員にコロナ検査を受けさせず職場復帰させる 陽性者が多く出たら仕事が回らなくなるため★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582361617/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:23:47.49ID:qXkuIVCI0
日本の官僚制度は国家の欠陥。
公務員共が日本を壊しているという事が今回顕在化したな…
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:26:16.98ID:ZFBkfQNT0
>>302
そして「何故もっと検査しない?」と
批判されると
医療崩壊するからだ!治療法がないから検査しても意味ない!
と信者に言わせる始末。本当にそうなら、そもそも
1件も検査する必要はないだろうと。
治療法がないから分かっても無駄。感染拡大は防げません。
これが我が内閣の政策ですと言えば良い。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:28:05.95ID:KxMEt2mh0
厚労省になんか仕事があったかな?
電話が鳴っても出ない係とか、裏口から散歩に出る係とかだろ。
気象庁なんてすごいぞ、一日中茶菓子を食べる仕事があるんだよ。
海保はドアを閉めて見せないようにしてるけど、一日中太極拳で暮らしている。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:28:30.45ID:jAlFNznp0
本当にちゃんとリスクマネージメントとかやろうとすると
上に「話を大きくした」と怒られて居場所がなくなるんだろうなーって感じだよな。

だから対処の責任どころか先手も打てないし、その経験やノウハウの蓄積すらできない。
ぶっちゃけメンツと自己保身で上から下まで出来上がってる組織なんだな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:36:57.32ID:17luhgbj0
国民に感染しても知ったこっちゃねー、ってことかな。
自分たちは感染リスクより官邸に睨まれるのが怖いのかね。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:41:00.36ID:zDvhXbk10
>>304
ある日を境に突然そういう書き込みするやつら増えたよな
なんかあったのかなー?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:45:14.74ID:N0W0OzBg0
下っ端は勝手に死ね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:46:59.20ID:UM+Yn/zI0
ここが検査をさせたのだから症状が出ていない・軽い場合は検査は不要説はその時点で崩壊ししてるのにな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:49:50.21ID:I7XVEQNT0
>>1
なんで未だに日本にいるの?
さっさとイギリスでもアメリカでも帰れよ
迷惑なんだけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:52:33.51ID:jAlFNznp0
>>310
「説」ではなくて現実味の話だな
ある確定した集団内に限るならば、検査して隔離すれば済む。これは基本にして当たり前。

だけど国民全員となればとてもそれができない。
というか、一番最初期にそれをやるべきだったけど馬鹿が勝手に帰ったりして台無しになった。
時間が過ぎて全体量が大きくなりすぎたのでもう現実的ではなくなったという話。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 11:57:13.01ID:UM+Yn/zI0
>>312
検査をやったんだから俺にもやれ
そうなるからな
やるやらないどちらにしてもそれぞれ別の形で現実から乖離
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 12:08:04.39ID:jAlFNznp0
>>314
省内のチームみたいな確定人数ならこの最初期の対処が有効なのよ。
だ、か、ら、初動が大事だったんだが、今回のことで学んでくれるといいねえ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 12:13:58.35ID:jAlFNznp0
検査をしない以上、感染者の切り分けは不可能である以上、
各自の免疫力をできる限り保持して自衛するのが一番の選択。
というか、これしか現実味のある対処は現状不可能よ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 16:31:12.48ID:/rEzi6df0
濃厚接触者として検査しろよ
人手が足りないとかいて他に感染したらどうすんのよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 16:35:49.23ID:4n0O+gyQ0
ちなみにインフルの場合、治癒証明書や陰性証明書の提出を職場が求めることは好ましくないというのが厚労省見解
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:09:50.54ID:mgEhXga80
インフルの場合は感染初期だと検査にかからないらしい
今検査しても出ないけど明日なら出るでしょうみたいな状態で
検査して陰性でもしょうがない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 19:13:22.78ID:89T8DHrj0
エイズにかかることが認知されてる薬を
メンツの為に使い続けさせた厚生省

流石やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況