X



【速報】19日に横浜のクルーズ船から下船した、60代の栃木県在住の女性が感染 下船時は陰性 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/22(土) 23:34:39.39ID:EiTY6Hhn9
クルーズ船から下船の60代女性が感染 下船時は陰性

栃木県で、60代の女性の感染が確認されました。

この女性は「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、19日に下船し自宅に戻っていたということです。栃木県によりますと、女性は夫婦でダイヤモンド・プリンセスに乗っていて、必要なPCR検査を受けて「陰性」だったため、19日に夫婦で船を下り、栃木県内の自宅に戻っていました。

女性は21日の夜、38.7度の発熱があり、県内の医療機関を受診し、肺炎が確認されました。そして22日、PCR検査の結果が「陽性」と分かりました。発熱はあるものの、それ以外の症状はないということです。

2020/02/22 22:18
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000177000.html

★1が立った時間 2020/02/22(土) 21:49:10.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582380257/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:41:57.21ID:6K0360m20
>>79
県南健康福祉センター管内は、小山市、栃木市、下野市、上三川町、壬生町、野木町
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:10.59ID:LICuJ9G80
そりゃー検査は100%正解するわけじゃないからだよ、当たり前のことだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:13.47ID:zMXxfwi90
旦那もこまちま
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:19.52ID:QebZJ7AI0
>>66
というか日テレから続報がないんだが
隠ぺいか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:21.41ID:WPOSxrr60
ネトウヨちゃんはこれでも政府や厚労省の対応を擁護するんだろ?
ネトウヨも大変だねぇw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:27.89ID:ioeMvfIj0
横浜でもらった病原菌を栃木に持ってこないでください(怒り)
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:29.79ID:bSUk3JOH0
昨日テレ朝で、下船民が北海道に帰ってラーメン食うとこまで追っかけてなかったっけ?
大丈夫か?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:40.89ID:Z46BV38M0
Nimdaに社内のパソコンが侵された時を思い出した。

全てのパソコンやサーバーをLANから切り離さないと、
何の対策をしても無駄だった。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:44.98ID:lZ9mFgiv0
>>96
閣議決定したから
予定道理にやったんじゃないの
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:50.62ID:i/CBgtAe0
2/5以降にDMATやら厚労省の職員が次々に感染したのに
2/19から実質的に一律解放しちゃったんだから無茶な話だわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:51.19ID:80ZHG+ct0
神奈川から栃木に電車で帰るなら湘南新宿ラインが危ないな❗ 最短なら湘南新宿しかないからな❗
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:55.76ID:YWX7gvXf0
>>50
コロナで死んでも普通の肺炎で処理されてる人が沢山居るような・・・
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:42:57.77ID:yJkRppy/0
>>68
タクシーでもハイヤーでも運転手が感染するからな。
だから電車って事になったんだろう。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:02.59ID:u46EvUFW0
>>81
WHOが日本の対応でよかったと言ってるから、日本政府だけの問題じゃない
未知のウィルスに最初から完全に対処できるはずがない
それも3700人分も
お前なら、できんのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:08.32ID:qRLlIu4I0
>>96
オリンピックバカになってるからどこまでいっても治らない
オリンピック終わるまで流行するわこんなん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:08.35ID:bXlf4QNA0
まだまだいるで〜
感染者はクルーズ船からほぼ全員放たれた
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:09.72ID:Evi206zc0
>>27
隔離以外意味ない
現在の新型コロナ検査では精度の限界で陽性者を5〜6割発見しか出来ない
残りの5〜4割の陽性者は陰性判定される(偽陰性)
不顕性感染者の発見数からするとそんな日本の検査が各国中で最高と思われる
検査では陰性のお墨付きは無理
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:11.25ID:dEtEunX00
>>68
食べて応援と、一緒で政府の安全性アピールの一環だよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:17.87ID:RCIDxtIv0
コロナ人工説だけど武漢のウィルス研究所が先日爆破されたらしいな、どうしようもねぇな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:21.99ID:xA4W5EQ+0
>>96
いやあの人らは優秀よ?

但し良心が無いので、
目的が我々とは違うのよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:22.56ID:YQ5hhp3q0
>>81
たぶん今度は下船後に感染したって言いはるんじゃねえかなぁ
あいつらならそれぐらいするよたぶん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:22.85ID:jFYXaAO90
>>21
今、世界の総感染者数が77918人、治ったのが21259人、死んだのが2361人。
5万人以上が感染したけどそのままなんや。
症状出てない割合がわからんけど、そもそも検査してそうにないから
ほとんどがずっと入院してるんだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:40.01ID:QebZJ7AI0
>>95
クルーズ船から降りた段階で
インバウンドやトンキンマラソンの需要のなくなったホテルを借り切って隔離だよあと14日
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:02.77ID:A3mPJgbi0
ぎゃああああああああああ
もうだめだああああああ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:15.74ID:2X1nTg5J0
>>98
森友後からマスコミもアンコンされてるから支持率信用ないよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:15.82ID:yJkRppy/0
>>116
おいおいw

新幹線だろう。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:24.27ID:ZDKJmY3g0
>>125
証拠隠滅かな?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:27.46ID:pLrNhHFk0
公共交通機関で家に帰らせれば特定可能な濃厚接触者がいないから検査数を増やさずに済む
今回はリスク管理がうまくいったな!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:32.37ID:QebZJ7AI0
>>119
WHOなんてまったくのゴミだし
この手の感染症は結果がすべてだ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:41.00ID:7ZCbpioX0
>>2
岩田氏を集中攻撃してた連中がことごとくブーメラン食らってるもんな
ほんと忖度しない専門家って必要だわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:42.05ID:LZVtmOBl0
ギャンブルで勝った後に、大損するターンに入ってる今の政府。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:43.50ID:u46EvUFW0
>>133
なら、どうすればよかったのか、お前の意見を聞こうか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:44.87ID:Wg0m//vH0
>>96
テレビで武漢の病院内映像がんがん流さないとダメだよな。
一度見たらどれだけ恐ろしい状況か理解出来るし甘く見る事なんてできんわ。。。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:46.23ID:A3mPJgbi0
>>80
人間によって限界値が違う
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:47.63ID:fzzP9Y540
ありがとう自民党
ありがとう厚労省
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:49.20ID:NH+Cv4DP0
今こそ一般人を無作為抽出で検査して、クルーズ船内がいかに安全であったかを証明するとき。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:58.88ID:K7Wn/1Is0
だ・か・ら、病院へは行くなと言ってるだろ?
検査のための病院へ行くのはヤメロって

ヤブも名医も関係ない!何時感染したかわからないのに検査してどうするんだよ!
感染してても治す薬もありません。阿鼻叫喚?そんな薬出直るかw治っても又罹る!

風邪ひいたら家で引きこもって死んでろ!

糞ジジイ糞ババア!お前らに言ってるんだよ!病院へは行くな!他人へ迷惑を掛けるな!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:00.43ID:yJkRppy/0
>>132
拒否されて終わりだろ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:00.49ID:gKiMeh3+0
ハワイ帰りの婆さんといい、雪まつりといい、感染力が半端ないからなぁ
下船して発症した人の家族の大半はもうアウトだろう
千葉の富山バスツアーの婆さん一人で、高山市だけで33人濃厚接触の疑いと言われてるし、
下船してからの公共交通機関でうつされた人も来週辺り出てきそう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:09.14ID:xA4W5EQ+0
>>144
3週間後に死ぬ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:09.76ID:fO5Zdf+g0
>>87
食事の買い物が問題だよなー・・・スーパーで遭遇したくないしさせたらダメ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:15.33ID:xmpqYH1b0
>>111
大丈夫なわけないでしょ
スタッフ自宅待機させないとまずいレベルだしラーメン屋もやばいね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:22.57ID:8TMkQcEc0
>>62
> さすがに自宅待機していたんだろうな。
>
> 近所の人が見張ってるぞ。

歩く感染爆弾は
公共交通機関を使って栃木まで帰りました。

細菌テロのお手本です。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:24.91ID:4p8ZN/Q80
隔離が不十分な状態でタイムラグの有る検査しても無駄だよね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:26.23ID:80ZHG+ct0
湘南新宿ラインなら神奈川 東京 埼玉は危ないな、夕方なんて大宮ぐらいまで満員だぜ電車
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:36.41ID:r/TcaEkz0
まぁインフルエンザ治療薬が効果あるって訳だし
同じウイルスでさ、咳とか熱とかなわけだから

なんとなく、一緒だねー的に思ってたんだろ? 相当数の連中は。

よ く 文 字 を 見 ろ  「肺炎」だぞ? OK?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:37.00ID:RqkMUcko0
>>128
その言い訳を使うってことは今後日本政府が独自でやりました、イギリスやアメリカの指導を待たずにやってしまった
愚かな行為でしたになるから、今後の外国の方の訴え先は日本になる訳だけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:37.16ID:x+z+YTe30
ここまできたらテレビクルーも芸能人も感染しないわけがないんだけれど
平常運転だね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:37.45ID:QebZJ7AI0
>>119
武漢でああいう事件が起こって何日経ってるんだ?
危機管理がまったくできてなかっただけ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:37.86ID:ItTyzvYN0
オリンピック中止
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:44.89ID:dNE7Ws1s0
知人の車で自宅まで送迎、帰宅後買い物に外出した事があるとら。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:51.77ID:nmhvZJrx0
ネトサポ今度はここで個人に対して対案出せとか言ってんのかw
もういらねえだろそんな与党w
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:52.04ID:dEtEunX00
>>128
その手があったか、頭いいねあなた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:45:58.90ID:4y1Phvw80
>>136
何もしないで横浜で下船させていたら
少なくとも今より感染者が少ない状態でばらまかれていたと言うことだな
DMATも厚生労働省の役人も感染していない

何もしない方がまだマシだったのは間違いない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:00.10ID:ObP/o1/w0
下船したひとに渡した陰性証明の書類が紙くず同然になったな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:05.09ID:Vg+zaIaq0
世界一のホットスポット東京
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:06.32ID:cErOHG3j0
寿司食って孫のところに行った奴はアホ過ぎる
想定外とか言うんだろうか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:06.43ID:GBCgYI4P0
誰の責任?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:11.51ID:dhr4iO250
>>1

潜伏期間が14日間で無いという証
やはりHIVと同じ潜伏期間だった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:15.24ID:ZgrG2Qvg0
>>13
そもそも感染隔離できるような動線にもなってねーし、空調換気も対応してないだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:17.26ID:EjGTCrkS0
>>38
安倍晋三だよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:17.32ID:Z46BV38M0
どの段階で財界人が諦めるかにかかってるね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:29.71ID:qXTIxap70
ついにWHO緊急事態宣言。これってどうなるの


だってよオワタ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:30.47ID:jka61QaR0
感染させるまで居残る完全パラサイトウィルスだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:31.67ID:Wxl69V9O0
>>112
そだよ。だから中国は都市封鎖して外出禁止した
韓国もベトナムもアジアのあちこちが、感染者発生地域に対してはそうしてる
世界標準の基本的対処は外出禁止
日本だけがやってない
武漢ですら、新ウイルス確認の2週間後に発令された。だから他都市は武漢になることを免れた
それをしない日本は武漢になり、武漢を超える、必然的に
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:34.06ID:Fs1zAj7Y0
>>127
あっても激務で麻痺してるよ
普段は静かな上司の一人が激務の時は頭を疑う指示出してくるから
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:38.69ID:xTNX3bFv0
野党が隔離を主張したからこそ、安倍総理は意地になって即時解散に固執した

もし野党が下船者の即時解散を主張していてくれたなら、安倍総理が下船者の隔離を実施したのは間違いない
本当に野党はクズだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:39.21ID:A3mPJgbi0
>>184
誰だよそれ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:45.28ID:gQL9zK/a0
>>179
安倍に決まってるじゃん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:46.74ID:NAkpe/Rb0
設備の整った隔離病棟や隔離施設で14日間隔離しないとまったく意味がない
スタッフ・職員・役人がガンガン感染を拡大させる巨大クルーズ船で隔離したフリとか噴飯ものなんですけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:47:00.98ID:yJkRppy/0
旅費くらい出してくれるだろうから、東京駅まで東海道でそこから東北新幹線でしょ。小山まで。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:47:15.44ID:gKiMeh3+0
>>68
何もかもインターネットで注文して2週間引きこもり生活が妥当だろうけど、
高齢者が多いしそんなの活用せずに近場のコンビニやスーパー出かけるだろうな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:47:19.14ID:Evi206zc0
>>130
感染→発病がハッキリしてたしウイルスばら撒くのは発病くらいのタイミングで行儀が良かった
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:47:28.36ID:fZSsOtGd0
1割近くは陽性になるんじゃないの。他の国の奴みても。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:47:30.37ID:6K0360m20
もう睡眠食事しっかりとって消毒を徹底するしかやれる事はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況