X



【南風GO!GO!】コロナウイルス、北海道全域に広がってしまう 一体なぜ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/02/23(日) 11:07:47.12ID:79/HzID/9
北海道 新たに9人感染、17人に

北海道では22日、函館市の看護師や苫小牧市の高校生、北見市の会社員など新たに9人の感染がわかりました。北海道内の感染者はあわせて17人に上ります。

このうち、看護師は市立函館病院に勤めていて、感染した男性を問診していました。函館市は、看護師が問診で感染した可能性があるとみています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3912036.html
https://i.imgur.com/zmHpDiI.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582414565/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:41:20.60ID:71AeWrhn0
国立感染症研究所

ウイルス第三部
(麻しん、風しん、おたふくかぜ、急性呼吸器感染症、およびサイトカイン担当)

第四室(急性呼吸器感染症ウイルスならびにサイトカイン担当室)

松山州徳(室長)・・・日大出身
白戸憲也・・・北大獣医出身
直 亨則・・・北大獣医出身
川瀬みゆき
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:41:21.14ID:DgsdYXtE0
>>118

422 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:29:28.20 ID:38H9vg7b0 [2/3]
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw


533 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 11:30:08.01 ID:38H9vg7b0 [3/3]
南風GOwwGOw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:41:25.42ID:1dfJ6H6Q0
大雪山・阿寒・知床の山に囲まれ外界から遮断された網走支庁管内にも出てしまったのか
これは大変だ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:43:10.23ID:H+d1gDG/0
これニュー速ネタだと思ってたんだが、プラスでも普通に知られてんの? ちなわいはケンモメン
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:43:22.97ID:DqV33Ujj0
雪まつりに加えてスキー客が多いんじゃないか?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:44:20.20ID:rEdcDhRv0
>>744
実際、風邪程度なんじゃないの?
80代の人が三人死んでるけど、喘息持ちなんてインフルでも死ぬしな。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:44:28.34ID:o04CZe+K0
西日本に広がってないってことは
温度かな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:45:26.34ID:rbHHDIkx0
ウインタースポーツの外人
ウインタースポーツ用別荘をお持ちの外人
雪まつり外人
雪を見たい外人

この辺が押し寄せた結果
まあ時期的な運が悪かった
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:45:48.07ID:xE/B5NI20
もう都市部の公共交通機関はウイルスだらけと思って対処した方が良いな
あとかかる前はマスクとうがい手洗いで自衛するしかない(゚´ω`゚)゚。
マスクは喉を乾燥させないからそれだけでも予防には有効
アルコール消毒薬も有効だが薬用含めて品薄なのが残念。゚(゚´ω`゚)゚。
しかし全て自衛頼みとは情けないな(´・ω・`)
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:46:09.60ID:OqO14Zm60
>>528福島には客船から降りたばーちゃんが帰ってきてるのと発症者を何人か県内の病院に受け入れているから没落間近だよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:46:42.43ID:DgsdYXtE0
やっぱり 低温+高湿度 がコロナの好物なんだろうな
北海道は武漢化する可能性が一番高いと見てる
暖かくなるの5月まで待たないといけない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:46:51.66ID:zSeT21L+0
>>699
羅臼の人で骨折して釧路の病院に入院してたけど、札幌の病院に転院することになって、
タクシーで8時間とかかけて行ったって聞いた。タクシー代が10万円以上かかったって。
羅臼から釧路だって6時間くらいかかるよね。
せめて中標津とか釧路くらいには札幌に行かないで済む病院が欲しいね。
ありそうなんだけどさ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:46:57.10ID:O8FfpD2P0
>>116
どこだっけスキー場が外資系に買い取られてリゾートになってたような
ルスツかな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:47:11.19ID:/ZL2C0nX0
批判すべき順番を間違っていると極左に乗っ取られた韓国と同レベルになります

■悪い

@中国共産党 / 諸悪の根源、企業を人質に日本を脅してくる / ← ★ココを一番に叩かなければ 誰がトップでも日本は圧力に屈してしまいます
A中共工作員の極左議員 / 国防力強化に反対するなど足を引っ張る役目、★野党がほとんどこれ、足引っ張っておいて他人事のように振舞うクズ達
B中共に脅されて売国に走るサヨク議員 / 与党にもいっぱいいて影でコソコソ悪さしまくる ★逃げるのが得意なので 名指しでピンポイントに批判しよう
C党内のサヨク議員に足を引っ張られしぶしぶ従わされる比較的保守議員・非積極的売国議員 / ← ★安倍総理はココー
D愛国議員 / 中共の圧力に対抗して国民を守ろうとする「日本の尊厳と国益を護る会」(護る会)など

■良い
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:47:11.40ID:Q7Y07oYS0
道民だが,もうかなり北海道内の感染者は多いでしょう
単に検査していないから発覚していないだけで
感染即発症でもないだろうし
本当に流行しているかどうかは,サンプル検査しないと
でも仮に今よりもっとたくさんの感染者がいるなら
致死率とか重症化率はもっと下がるはず
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:47:32.48ID:PIobASyM0
情報隠しすぎてて道民が自衛すらできないからだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:47:52.79ID:6BsZxiVF0
>>755
患者数が増えてから肺炎なって病院行って
オメーの分の呼吸器ないからって言われて死に始めてから本番
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:48:31.71ID:+LzpW4aG0
江別市パート従業員(50代)は学校給食関係者だった!!!

@江別市会見
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:48:38.66ID:0S8TmZNC0
東京はもう収束したのに
大変だな北海道は
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:49.01ID:ZZqIhuAM0
中国人観光客が来てるだろ?
バカじゃないの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:56.16ID:+LzpW4aG0
生徒も含め学校関係者には濃厚接触者はいない

@江別市会見
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:50:06.14ID:AiF7rk1o0
北海道はすでにシナ人に5割の土地を買われてる。
武漢から大量に感染者が北海道に移住した当たり前の結果だ
シナ人を排除せよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:50:35.92ID:PIobASyM0
>>777
一人で給食作ってたんか
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:51:09.71ID:6D4dgT7e0
先週、北海道へ行ってきたが見事に中国人だらけだった。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:51:55.29ID:+LzpW4aG0
>>780
マスクと手袋で完全防備していたのと
給食を配膳台まで運んだだけだから大丈夫だそうです
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:52:14.17ID:fiU7j7b30
武漢に限らないあちらのような危機感と
焦燥感がどうして政府にないのか不思議
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:53:05.41ID:+LzpW4aG0
2・3・4年生の6クラス分を担当していた

@江別市会見
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:53:17.07ID:yTBDd1eP0
>>2
これで終了。もうちょっとスレ統合しろや!
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:53:19.05ID:Q7Y07oYS0
毎日,新千歳空港にどれだけの中国からの航空機が降りているか
それ考えたら,防御なんて無理だろう
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:53:22.50ID:PIobASyM0
>>782
それで感染しないなら武漢はあんなに人増えてねえのに
まだ認識甘いな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:53:27.58ID:uwGJPnjT0
実際中韓の観光客だらけだしな
北海道は中韓に魂売り渡してる
政府が規制をかけたとしても反発して歓迎するのが札幌市
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:53:52.56ID:K79UCtuH0
サラっと言うけど札幌雪まつりを廃止すればいいんじゃない?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:54:10.38ID:TKpUiJ7Q0
webで「コロナ患者リストマップ」つくってるやついるから道民はちゃんと見るように
https://coromap.web.app/
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:54:22.68ID:0S8TmZNC0
>>784
清潔ルートだからね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:54:23.72ID:rbHHDIkx0
情弱系の友人が昨日から狂ったようにマスク探し出してるわ
ガッツリ感染者出ると違うなー
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:54:43.88ID:zuzEzPL20
>>736
その通りだと思う。だから地元民は雪まつりを避けて会場には近づかない。人多いし・・
今回は雪まつりにかかわった関係者とか、現地学習や授業の一環として子供を連れて行った学校関係者や
子どもなのだろうか。それと仕方なし通勤で観光中のチャイニーズに巻き込まれた、運の悪い道民が今回犠牲になったのか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:54:47.49ID:f2N3RYyB0
北海道は中国人多いし寒くて空気が乾燥してるから条件整いすぎてる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:55:21.03ID:hz2grUaL0
>>749病院行ってないだけ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:55:28.46ID:Mut9kZdH0
うわマジか
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:55:59.58ID:+LzpW4aG0
児童・学校関係者で体調不良等の報告は受けていない

@江別市会見
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:56:26.08ID:8UBvnWIw0
スキー客とか3割は中国人だからな
場所によっては下手したら日本人より多い
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:56:27.01ID:YWL3eM+L0
乾燥か多湿どっちがええんや
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:56:27.84ID:BaydTP0v0
そもそも和歌山大阪以外はまともに検査してないだろ
検査数を調べようとしても出してないのか隠してる自治体が多すぎるわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:57:13.21ID:TzTHSCO/0
>>791
役立ちますね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:57:45.60ID:gCDeQTzK0
>>793
情弱系て
そんなこと言う時点であなたは友人じゃないと思うけど
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:57:49.85ID:Q7Y07oYS0
これで花粉で鼻の粘膜やられていたら
北海道は悲惨だった
まだ花粉飛んでないだけ良かった
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:57:58.81ID:+LzpW4aG0
雪まつりに行ったかどうかは道が調査していると聞いている

@江別市会見
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:58:15.23ID:Mut9kZdH0
>>125
空港も港もない新幹線主要駅もなく観光地がないところ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:58:40.07ID:6dGXSINc0
>>801
検査0の自治体あるだろな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:58:50.39ID:rEdcDhRv0
コロナウイルスは石鹸で洗うくらいでも壊れるんだってさ。
部屋にファブリーズするのもいいらしいよ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:58:52.20ID:hz2grUaL0
>>806北海道にスギ花粉はない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:58:54.23ID:BaydTP0v0
>>125
高知
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:03.18ID:uqLKDzxYO
ロコソラーレ藤沢五月、スケート高木姉妹と佐藤綾乃、ジャンプ整形。無事でいてくれよ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:13.15ID:ehfkCaMe0
中国人観光客ってネットで調べて少しでも観光スポットとして紹介されてたら何もない田舎でも来るよな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:17.35ID:8N3gzsZY0
北海道は二月あちこちで冬祭りやら雪まつりやっていたからそこをはしごした旅行者?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:22.91ID:8bW4k6EG0
これもうカントリーサインの旅やってるだろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:29.07ID:8NS1vakl0
北海道は寒いから手を洗わないとか?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:39.01ID:LJAL5Z0S0
いえないからいってあげるよ拡散をしたのは札幌雪まつり感染ルートだね多分

責任の所在は
 
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:43.34ID:gCDeQTzK0
梅雨の時期はカビやダニは増えるけどインフルは聞かないから多湿がいいのかも
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:43.85ID:oB/AOLab0
検査するからだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:46.58ID:zSeT21L+0
雪まつりだけじゃないじゃん、北海道の魅力。
温泉、食べ物、スキー、買い物(お菓子)、池や湖沼、湿原、広大さ、丹頂・キツネ・鹿。
日本人は70歳まで働くので行く時間がありません、ってこと。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:10.18ID:5QqcFzOz0
そりゃウイルスも自由になるだろ
今んとこ天敵居ないんだから
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:29.68ID:JWtPh5pa0
wikiペディアの鈴木直道さんページをいますぐ見てほしい
お茶を吹いてしまった
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:39.99ID:+LzpW4aG0
感染者は校舎の2階の配膳を担当していた

@江別市会見
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:45.93ID:X1mbzKYa0
>>315
歩いては行かないぞw
バスで1時間半くらいだろうし日帰り余裕だろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:49.40ID:ulzWrGBD0
エントロピーだな
とっくの昔に蒔かれてたんだろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:52.80ID:Q7Y07oYS0
一般的にウイルスは気温低くて乾燥していると活発化するだろう
北海道は気温低いが,まだ雪に埋もれているから
気温高いとそこら辺ベチャベチャになるが
でも,東京の寒い乾燥した気候も嫌だが
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:01:12.56ID:BaydTP0v0
>>809
2/21時点で国内で検査したのが693件
そのうち和歌山が462件大阪が111件京都が36件

残りの都道府県で84件ってすごいよね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:02:06.94ID:oOX2CLjB0
北海道江別市で新型コロナウイルス感染患者を確認。江別市会見。
50代女性、学校給食配膳員。

オワタ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:02:51.09ID:uqLKDzxYO
>>827
シンガポールでも蔓延。日本の春くらいではおさまらない。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:00.15ID:8NS1vakl0
>>831
ヤバイこれ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:00.26ID:+LzpW4aG0
小学校全エリアの消毒をしている

@江別市会見
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:14.15ID:XAPiau5z0
>>12
多賀城に武漢帰りの人が発熱したけど検査はしてないようです
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:24.59ID:yk8ilxNM0
>>457
入国禁止措置を取らなかった日本、韓国が激増してるのにも繋がるな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:51.01ID:8N3gzsZY0
>>239
そのうち単身赴任の割合も結構多いと思う
道内で単身赴任すごく多いから札幌から道内へすごい勢いて拡散する
あと、札幌に拠点おいて
地方へ出張するのもおおいから恐ろしいことです
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:52.54ID:YMexjP7X0
学校見取り図を示して色々説明してるな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:16.80ID:K/QI1+Nc0
ウイルスは冷温を好むから当然
10人感染者が出た亜熱帯マカオはとっくに収束
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:18.93ID:FGsLypkF0
中東派遣の自衛隊員を見送った家族
この前「行かないで(涙)」
今「私も連れてって(哀願)」
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:20.31ID:8NS1vakl0
目先のインバウンドの儲けに目がくらんで
トータルなんぼ損するんだろうな
原発と変わらん
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:20.93ID:lUbVmGpQ0
なぜもなにも、
まぁ水際対策できる時期にウェルカムやってたからな

もう完全に他人事じゃなくなった感じがあるが
何か個人でできるわけもなく、どうしようもないなぁ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:22.31ID:U+Fqysku0
浄化槽以降がちょっと大変になるけど
道の駅やらPAのトイレの便器洗浄給水に消毒薬
常時入るようにしておこうか
そこで無防備になる大と小から飛沫うつるのかなり減らせるはず
でもまえの奴が使った後から二分くらい待たないといけないけどね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:24.89ID:4PDPKBeW0
クルーズ船や東京の屋形船みたいに、食事関係の人が感染してると一気に広がるからな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:46.76ID:J9pOMZOR0
>>831
元々児童からもらった可能性もあるんだよねえ…
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:48.15ID:17/jX9Jb0
>>765
骨折くらいなら羅臼にもないの?
北見とかは
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:05:06.22ID:Q7Y07oYS0
誰が感染したとかもうやめれよ
人数でいいよ
そんなことしたところで無意味だろう
潜在的には感染者何人いるか推定して発表してみれよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:05:16.69ID:CuQLtJOr0
検査してるか、してないかの違いでは?
同じくらい全国に広まってると思う〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況