X



【2月23日】中国、新型肺炎死者2442人に 感染者は7万6936人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/23(日) 13:13:39.99ID:BFCAjDNF9
 【北京共同】中国政府は23日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスによる中国本土での死者が22日に97人、感染者が648人増えたと発表した。中国本土の死者は計2442人、感染者は7万6936人になった。

 1日の感染者増加数は前日に続き千人を切った。死者増97人のうち、湖北省が96人、広東省が1人だった。

 湖北省では感染者の集計を巡って訂正を頻発するなど混乱も起きている。省は22日の会議で「実態の人数」をはっきりさせるよう指示したとしている。

2020/2/23 12:22 (JST)2/23 12:33 (JST)updated
一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/604151165062743137?c=39550187727945729
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:15:11.15ID:I/ET/dFH0
人口十数億に比べればまだ誤差の範囲でしょ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:15:21.15ID:rF+GCMjG0
正確な数字を知りたい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:15:27.43ID:sjAUJEuZ0
>>1
>1日の感染者増加数は前日に続き千人を切った。

終息しつつあると言えるのか、それとも
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:16:01.28ID:eQgCfYA70
YouTubeでは何万にて死者がでてるってwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:16:06.56ID:kzhJLY0l0
大都市封鎖してこれだぞ。日本なんかあっという間に中国超えるわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:16:08.03ID:CpsBcWEX0
もう大丈夫
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:16:59.90ID:sjAUJEuZ0
リーマンショックならぬ武漢ショックがそろそろ起きそうだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:17:16.23ID:J3Vy2ivv0
チャイニーズ パニック
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:17:43.09ID:sSYHhVOY0
>>1
そもそも桁が違うだろ ばかぼん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:17:46.15ID:vlvQ71ZL0
現地の支那人は誰も公式発表信じてない
10倍か20倍だと言われてる

これを認識してないから厚労省と自民公明はおかしな対処しかしない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:18:42.87ID:YtXIaniP0
12月頃から活発化して死者4桁レベル多いんだかなんだか麻痺してわからなくなってきた
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:18:44.19ID:eKZPV8av0
収束してきてるな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:18:49.51ID:Zx8bX1W60
>>1
それでも日本国政府は中国人様の入国は大歓迎ですってよ
俺の知らん間に日本は安倍によって中国の属国になってたらしいわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:05.25ID:8vVzBiPp0
意味ないから
SNSまで出て来なくなって
本当の事教えろよ菌ペー
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:14.14ID:kG4CvCw/0
>>1
ちなみに去年の中国の
インフルエンザの死者数てどのくらいなん??
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:15.21ID:seY0wc3f0
終息した頃、武漢の人口が5万人くらいになってたらワロス
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:40.26ID:Tvsoz7vE0
誰がどう見ても死者は数万人超えてるだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:20:11.99ID:FpoATQz+0
結局有名人著名人芸能人に感染者がいないんだからその程度の事
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:20:55.90ID:M7YbFL+j0
ピークアウトしたな
当局は油断しないように引き締めているみたいだが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:21:14.85ID:6zo/D/1N0
このペースだと致死率4%になるんじゃね?
患者数の増加は鈍っても、死者は100人近いままだし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:22:01.30ID:UdxiDfx60
きのう
2020-02-22 (2月21日24時)
感染・現在 53,284例(その内重症 11,477例)
感染・累積 76,288例
治癒 20,659例
死亡 2,345例
疑い 5,365例

濃厚接触者 618,915人(内26,441人が解除)
医学的観察 113,564人
http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqtb/202002/543cc508978a48d2b9322bdc83daa6fd.shtml

きょう
2020-02-23 (2月22日24時)
感染・現在 51,606例(その内重症 10,968例)
感染・累積 76,936例
治癒 22,888例
死亡 2,442例
疑い 4,148例

濃厚接触者 628,517人(内22,128人が解除)
医学的観察 106,089人
http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqtb/202002/07e5b22758364f2482d83537ef3975d2.shtml
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:22:03.30ID:7hdzpyZg0
40台の移動焼却炉が快調に仕事をこなしているようだなw
それでもこれだけの焼き残り遺体数が出るのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:22:16.85ID:xEKwd8Wb0
>>6
数え方変えた
陽性出ても症状出てないやたはカウントしないから
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:22:56.92ID:JbspKtrL0
実際毎日2000は余計にたひってるだろ。医療機関がほぼ停止してんだからそのくらいの数字になるはず
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:23:45.70ID:M7YbFL+j0
唯一増えていた重症者数が頭打ちになったから医療が回ってきたと思われる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:24:45.21ID:uQhMFu//0
なう

2020-02-23 12:45
感染・現在 51648 例
感染・累積 77041 例
感染疑い 4148 例
治癒 22908 例
死亡 2445 例
重症 10968 例
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:24:55.02ID:kG4CvCw/0
>>1
中国共産党がウィルスばらまいて 東京オリンピック妨害+大都市を封鎖してあらかじめ調査対象だった
危険分子=民主化を求めるまともな中国人を一網打尽にしてる説

どうや?後から中国からワクチンまで出せば役満や
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:25:05.45ID:q1qeE3Xu0
0が一つ足んねえよなあ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:26:54.63ID:skPwZ/Ho0
もうレントゲンだけで検査はすでにしてないらしいからな
正確性も4割でコストも時間もかかる

日本でさえできないのに人数の多い中国がしてるはずがない
日本はできないというかやらなすぎ隠ぺいだね
感染者も死者数もすべてが謎
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:26:55.37ID:YtXIaniP0
>>36
感染8万弱で重症と死亡が1万ちょいかあ
これをどうとるか

まあ健康体ならインフル並みに予防しとけばいいかな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:27:47.02ID:L9iU/7B00
終息は蛇口を閉めるかの如し
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:28:34.43ID:bYIsjw2o0
中国の出す数字は一切信じてない
本当に人間なのかも疑わしい民族である中国人なんて信用できないw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:30:00.95ID:PFalz5KB0
2345ってパスワードかっての
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:30:08.53ID:Pg2LlnZP0
武漢の流れってこう?
感染者発生→報道→パニック→病院・スーパーに人殺到→感染拡大→医療崩壊→隔離施設建造→感染者以外の疑わしき人・軽症まで隔離→さらなる感染拡大→その他地域にパニック波及する前に封鎖って感じか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:30:56.64ID:AJbVKCKV0
当初の想定通り、上昇ペースはダウンしたな。
このまま頭打ちになるだろう。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:31:17.59ID:PFalz5KB0
インフルの方が死んでるでしょ
何をいつまで騒いでんのかバカは楽しそうでいいなあ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:32:02.11ID:33z/3KO/0
死亡者の数のゴロが良くねーな(´・ω・`)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:32:27.88ID:jqBUjGfM0
1000万人死んだってニコニコしてる国だよ。さすがに慌てるのは1億人から。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:32:38.43ID:VW2huyTB0
ただの肺炎でもすぐ焼却炉にぶち込んでるだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:33:35.56ID:Q/pqoDqc0
100倍だな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:33:43.57ID:TiRX8oiK0
実際はもっと多いだろうまぁ、あの手この手で頑張れ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:35:22.59ID:UtS4O61B0
>>1
もうすぐ韓国が新発症者数でで中国を追い越す!!
その前に日本は韓国を遮断すべきだ!!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:35:52.93ID:FJuHKVj30
結局
武漢で
死体を焼くときに発生する物質が大気中に大量発生してるなんちゃらはどうなったんだ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:36:35.96ID:X2LWP05F0
日本も収束してきたな

  
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:37:41.02ID:caLLpy5/0
数日前にウイルス検査してなくても臨床診断だけで新型コロナの死者数にカウントするなんて報道あったけど、もう止めたのかな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:38:59.02ID:PFalz5KB0
今観光客いないから楽しみ時だよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:42:15.36ID:SpZaCHbi0
でも重体は2500人でしょ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:42:33.51ID:QpFxJkuX0
これ 他に重体が2500人だからな

重症化率は7%!!


ちなみに普通のインフルエンザで
70歳上の重症化率0.08%
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:44:09.73ID:MHmA8qfT0
実際の数字は北京も知らないんだろう
病院行けない人のほうが多いから
各省は死者の数をそのまま報告するとtopが更迭されるから出来ない
武漢も湖北省も習の側近に取って代わられた
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:44:53.73ID:0LtiCfdD0
10倍だろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:45:57.96ID:BAfwqwTd0
中国政府が発表している感染者数は病院を受診できた人の数だよね?
実際の感染者数は病院を受診できない人や症状のない人を含めると数倍になると思う。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:46:17.01ID:vqi5iQud0
上海なんて感染したら殺されるから家から出ないんでしょ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:46:23.67ID:ihkdamgl0
あーもう
臨時病棟も長期入院の重症者で埋まってきて回転悪くなってるだけだな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:55.93ID:D5k5ofhd0
全然収まらんな
医者も倒れて足りなくなるからどんどん検査や治療もできなくなってるんじゃね?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:50:27.40ID:HkprV3iJ0
病床数が4万でしょ
それが埋まるまでは増えて
あとはペースが落ちるのは当たり前では
1ヶ月入院するとしたら1日に1/30くらいしか回転しないし1000人くらいが妥当だと思うけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:51:11.99ID:QqO7ctT00
ふと思ったけど、シナでは電子決済が普及しているから、昨年までほぼ毎日(25日/月とか)
使っていた人が、いきなり1ヶ月以上使わないとなると、死亡している可能性が高いから、それで
本当の死亡率に近い数値が算出できるのでは内科医?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:52:36.74ID:GLjPFHOA0
>>46
どちらかというとこう
動物人感染 → 患者発生 → 新ウィルス発生かと医者が議論 → 嘘で逮捕・指導
→ 人から人感染にウィルス変異 → 患者大量発生 → 放置 → 捏造発表
→ 習 近平の指導 → 事実発表 → パニック以降はほぼ同じと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:53:08.07ID:tORI7UFQ0
チャーター便で日本人を帰国させた際、武漢の感染率は2%近いと統計的に明白になった。

現在の日本でも万人単位に感染してるだろうし、中国では30万人くらいにはなるだろう。
大事なのは感染者数ではなく、重症者率と死亡率を減らすことだ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:55:54.15ID:XkuTvJ600
カウント方法変えたからピークアウトじゃないよって中国が言ってるのに勘違いするガイジ多すぎィ!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:56:38.40ID:GdJy+C3+0
>>19
日本人労働者より日本に来て働く外国人労働者が大事

もうさ、日本人は我慢して生活しろってことなんだよ

税金も権利も外国人優先なんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:57:07.11ID:tORI7UFQ0
>>47
そういうことなんだよな・・・正月の帰省が終わった後でよかったと思うわ。
幸い、親が居る四国にはまだ感染者が出てないw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 13:59:46.89ID:U+jSnKPE0
高温多湿の国は広まったのが早いわりに感染の伸びが鈍いから
やっぱり低温乾燥のほうが蔓延しやすいみたいだね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:47.32ID:4M7NEQxO0
数字の裏付けになる現地情報が上がって来ない
反政府派が収束観測出してくれるとだいぶ安心出来るのだが
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:01:52.38ID:prYQx78a0
>>1
> 湖北省では感染者の集計を巡って訂正を頻発するなど混乱も起きている。省は22日の会議で「実態の人数」をはっきりさせるよう指示したとしている。

草w
鉛筆なめなめして誤魔化ししてるからさw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:02:29.04ID:6bXEUhUn0
>新型肺炎死者2442人に
武漢市の一日の死亡者数だろ。
2/15日時点で2021人がコロナで死亡して搬送されてきた数らしい。
平常時だと100体前後
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:02:30.27ID:QpFxJkuX0
季節性のインフルエンザと比較するなら
不顕性感染は除外するべき
除外したら日本の重症化率    恐ろしいぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:02:56.43ID:/KHXYN0F0
>>86
武漢は多湿
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:04:23.61ID:qu9zu+rV0
>>24
映画監督のことも知らん情弱が大丈夫大丈夫言ってるんだな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:08:01.90ID:/ZL2C0nX0
日韓対立扇動で批判反らしは 五毛党 の得意技
企業を人質にして議員を脅す中共を叩く事に時間使いましょう

未だに中国旅行に行くバカがいっぱいいます・・・ 中国不買い運動を必死にしよう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:08:17.38ID:E9yJmNxZ0
>>86
それはただ単にちゃんと国として対応してるだけじゃないですかね?
日本と違って
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:09:18.34ID:tZ8d/Ghb0
中国係数100ね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:09:31.03ID:4RATLakl0
感染者数増やさないと致死率上がるじゃないか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:12:01.01ID:2JLPgRMI0
あっ患者を生きたまま焼き始めたな
死んでないから数えません
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:13:42.67ID:z7+yqtDV0
少なめに見積もり0が2個たんねぇやな
3ヶ月で死者24万人感染769万人ならあの対応も理解よ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:41.23ID:2JLPgRMI0
武漢に移動式焼却機が40台運び込まれたにも関わらずコロナの死者数は減少
これの意味するものは・・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:33:54.35ID:kv3rcbuE0
日本の検査方式じゃ検査だけで1人当たり2時間以上かかるし
検査時期によって陰性が陽性になることなんてのもよくあるけど
中国が精査してるとは思えない


それより今日で武漢の隔離は1か月らしいけど
そろそろ限界来てるんじゃないの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 14:43:08.93ID:ES6VGVY60
半値半掛け5割引きで、この数字だろうw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:04:58.79ID:dbPfVRqX0
どこかに書いてあったが、武官の人は住人の家族や知り合いが一人は死んでいると。
例えば子供二人の家庭を考えて親の兄弟が2、3人として、曽祖母が四人で一親等二親等三親等で四親等ぐらいまでが親戚として親戚で30ー40人、職場や近所で30ー40人そういう基準で大体百人くらいまで広げて、百分の一で死んでるとして1000万の100分の1で十万人の死。
そのくらいになるけどいかがなもんでしょう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:06:58.73ID:0DGomA/s0
封鎖されてる武漢一つだけで東京並みの人口だろ
この程度なわけないじゃん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:08:58.26ID:dbPfVRqX0
感染力から言って武漢住人全員が感染するとして、死亡率1%で十万人の死。
全員感染が疑われるので都市封鎖。
多分現実に起こっている、もしくは数週間後に起こる最大感染の状況がこんな感じだろうね。
そうだとするとまあ中国の状況が理解できる。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:13:55.52ID:OjQQwS420
迷惑隠蔽違法国家中国
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:15:29.17ID:fGXnIryT0
湖北省とそれ以外の比較データを知りたいわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:16:07.67ID:dbPfVRqX0
人口でランダムに百人選んだら、風邪引くだけで死んじゃう人が一人くらい含まれちゃうって話であって、それが新型のウイルスでちゃんと誰にでも感染するようなものだとそういうことになっちゃうという教科書的な話。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:22:09.08ID:+7FLCGVU0
武漢医師団は凄いな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:30:02.40ID:2vw0Fvuo0
もう収束したようだな 
後は死体焼くだけ 
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:34:03.13ID:59HKgJti0
鈍化してるな
よかった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:41:59.01ID:oI6df3cS0
5月くらいに再燃して五輪を中止に追い込んでくれ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:46:03.39ID:xoDHjAzO0
中国が滅んでいくぅぅぅ!



今、中国語の勉強してるのに・・・
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:47:55.76ID:r3mqDlSj0
死者2445人 / 感染者77041人
=3.17%

中国国内致死率3%越えました
まだまだ上がります
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:51:40.15ID:tORI7UFQ0
>>116
こんなことで滅ぶかw

俺は80年代から中国旅行をしてて、大陸(香港やマカオは別)では外人だとバレない人だが
中国経済が崩壊して、昔の様に百円で回鍋肉と小龍包が食える様になるのも悪くはないが。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:52:42.01ID:3zCJfWU/0
>>117
ファーーーーーーwwwwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:53:39.19ID:cvMtxqyu0
尚、不審死〇〇〇〇〇名、焼却済みwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:53:50.61ID:qKQTimXl0
で、どのくらいが完治してるんだ?(´・ω・`)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:57:01.56ID:1udtNINB0
>>122
肺炎ならずに運よく軽症ですんでも
多臓器不全で死ぬから完治とか無い。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 15:58:50.86ID:M4ieDqQ90
実際はアメリカのインフルもどきの数を超えてるんだろうなあ

インフルのほうが死んでる!みたいな楽観論も徐々に見かけなくなった
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:04:12.35ID:tORI7UFQ0
>>125
中国には戸籍があるんで、感染者数を誤魔化せても死者数は無理だぞ。
平年と比べて急に死者数が増えたら、原因を考えるしかない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:08:57.60ID:6uKqL15o0
ほうほう

つまり、244200人がしんだと。
つまりそういう事な。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:38:39.31ID:K/E39M7z0
あれ? また感染者増え始めたね。 何がどうなってるの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:40:26.90ID:tORI7UFQ0
>>128
また、なんてことはない。
中国でも日本でも韓国でも、まだ検査が追い付いていない。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:40:47.51ID:byhvHr7/0
今月もあと6日、公式なら三千の大台は十分に狙えるな
非公式はとっくに越えているだろうけれど。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:03:06.79ID:/IF0kuiC0
どこまで信用できる数字なのか…
これを機に、一気に崩壊して欲しい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:04:50.96ID:tORI7UFQ0
>>131
どの国でも信用できる数字なわけがない。
感染者本人が知らないんだからw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:16:53.63ID:Z3c1NZOr0
なう

2020-02-23 17:49
感染・現在 51528 例
感染・累積 77042 例
感染疑い 4148 例
治癒 23069 例
死亡 2445 例
重症 10968 例
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:23:36.14ID:1+5EqDjB0
>>1
1週間前死亡率が2.1%前後だったのが最新で3.1%まで上がってるな。。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:24:19.20ID:8oFKmVkX0
>>1
実数報道しろや外道
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:36:05.39ID:cKQAjlVq0
>>137
たぶん誰も把握してないんじゃないかな
最前線の人が実態から推測した数字が多分一番信ぴょう性があるってくらいでしょ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:01:33.13ID:8h45MbxI0
湖北省以外は感染者が激増してるわけでもないんだよな
北京とか上海の大都市は今はふつうに会社とか工場やってるんだろ?
電車やらでもっと増えそうなもんだが

日本みたいに検査してないだけか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:02:48.03ID:4ggAJ/yv0
これくらいの死亡者増加数なら許容範囲じゃない?ふたりっ子政策ですぐ補充できるでしょ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 20:39:23.16ID:hxkQ5c710
先週の水曜日の時点で死者1万5千人だってよ。取引先の担当者の中国人から聞いた。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 00:17:53.13ID:C1O6yLvQ0
なう

2020-02-24 00:04
感染・現在 51420 例
感染・累積 77048 例
感染疑い 4148 例
治癒 23183 例
死亡 2445 例
重症 10968 例
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 00:24:21.12ID:IY9Jzv8c0
>>140
隔離2週間で出歩けないから検査も受けれないんだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 08:47:11.54ID:9hvR/QuQ0
なう

2020-02-24 08:34
感染・現在 51415 例
感染・累積 77050 例
感染疑い 4148 例
治癒 23189 例
死亡 2446 例
重症 10968 例
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 08:48:12.03ID:ZnEghXtq0
致死率がどんどん上がってく
統計的に当たり前のことだけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 08:48:23.24ID:jAjHcjbH0
だいぶ伸びが鈍化したね
頑張ってほしい

中国は原因ではない、希望だ、というの、ほんまそうやと思う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 08:48:23.64ID:0soYQKxH0
人口の比率で言うと日本だったら200人くらい死ぬのか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 08:49:16.19ID:SsCtmG3j0
収束の兆しを見せてほしい。
そうすれば、希望につながる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 08:49:47.86ID:2CvJt8x90
隠蔽しだしたと言うことは拡大して感染者多くなってるね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 09:01:21.32ID:7YgQxz3g0
>>133
嘘でも報道されるだけ日本よりマシ
日本のメディアはクルーズ船感染者と、ごった煮報道

WHOがクルーズ船別の日本の統計を発表してるにもかかわらず
日本では、政府批判のためだけに、ごった煮報道が行われている
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 09:02:20.75ID:NEAUVquz0
あれ、致死率3%超えてるぞ
今までは2.5%ぐらいだったけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:26:22.35ID:KvJrv7Fh0
うーん唯一の公式情報がこれで、このスレッドかあ。
夢の国だなあ。西遊記か。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:47:28.66ID:UWi57i0Y0
また、中国では医師が亡くなってるね

黄文军医生因新冠肺炎去世
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:54:59.02ID:fx8kgdq40
きのう
2020-02-23 (2月22日24時)
感染・現在 51,606例(その内重症 10,968例)
感染・累積 76,936例
治癒 22,888例
死亡 2,442例
疑い 4,148例

濃厚接触者 628,517人(内22,128人が解除)
医学的観察 106,089人
http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqtb/202002/07e5b22758364f2482d83537ef3975d2.shtml

きょう
2020-02-24 (2月23日24時)
感染・現在 49,824例(その内重症 9,915例)
感染・累積 77,150例
治癒 24,734例
死亡 2,592例
疑い 3,434例

濃厚接触者 635,531人(内16,758人が解除)
医学的観察 97,481人
http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqtb/202002/945bd98a9d884aeeb54d76afa02ca813.shtml
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:56:06.38ID:wFZiZl1o0
>>156
診断基準変えた効果が早速出てきたな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:57:33.95ID:Ajcz4ZxI0
>>7
最終的には10%だよ
SARSと同じ SARSも最初は2%だった
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:58:57.07ID:YsiE/6Wq0
感染者まともにチェックしてんのかねえ
唐突に1000人未満にして横ばい続けても怪しまれるだけなのに
感染者は刻一刻と増え続けるよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:58:59.58ID:wFZiZl1o0
>>161
香港とかだと最終15%を予想してるね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:01:16.05ID:b8gJiMeA0
ついにカウントする人も死んだか?
数字が伸びなくなった
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:06:08.02ID:XQJ4dmC60
党中央は武漢を屠城とする覚悟
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:06:46.92ID:g1rFttfx0
>>1
生物兵器は怖い。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:07:32.13ID:jPVFza+k0
>>159
150人も死んどる、治癒した分も合わせて2000近い病床が開くから少しは収束していくのだろうか。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:08:01.26ID:9YYcI+F30
>>164
中国の感染者数の発表では、2月17日、18日がピーク
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:09:49.48ID:4SsGjY040
スペイン風邪と同レベル  武漢風邪
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:14:40.89ID:SmRvqzD10
なう

2020-02-24 12:08
感染・現在 49909 例
感染・累積 77262 例
感染疑い 3434 例
治癒 24758 例
死亡 2595 例
重症 9915 例
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:27:13.07ID:rwAEWlqi0
こんなに亡くなって、正常に戻った時
工場とか生産できるのかな?
高齢者ばっかりなら影響少ないけど。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 18:32:08.72ID:1xYy0bhR0
■検疫は、英語でquarantineと言います。

では、quarantineの語源は何でしょうか。  

答えは、イタリア語の「40日」です。

■なぜ「40日」なのか?
14世紀のヨーロッパに大流行した感染症の黒死病(ペスト)に関係します。
黒死病(ペスト)はペスト菌という細菌で伝染します。ペスト菌はネズミが保菌宿主となっています。ネズミの血液を吸ったノミが媒介となります。そのノミが人を咬んだとき人にペストを伝染させます。

ペストを発病すると全身が侵され皮膚の紫斑・壊死を来たし敗血症で亡くなります。黒死病と言われる理由はここにあります。

肺に広がると肺ペストになって飛沫感染が起こり、ヒト-ヒト感染が爆発的に起こります。ヨーロッパの人口の1/3が死んだとされます。


当時、大量輸送の手段は船でした。イタリアのベネチアでは外国からの船の入港に当たり乗客の健康面だけでなく、荷物の中に必ずいるネズミの「健康診査」もしなければなりませんでした。しかしネズミの全数チェックなどできるわけがありません。


今でこそ、ペスト感染症の潜伏期間は通常3-7日、肺ペストだと2-3日、最短12時間だと言われています(国立感染症研究所)。

もちろん中世の時代、そんな知識はありません。ましてやネズミが相手となると、意味をなしません。経験則だったのだと思います。

入港前、40日間(イタリア語でquarantena)沖に停泊させ、ペスト感染者が発生しないことを確認してから上陸させたようです。

これに因み、検疫quarantineができたというわけです。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 02:04:14.54ID:O7jKgCSeO
嘘しかつかんシナチクだからこの何倍もの数字なんだろなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 02:08:05.57ID:3PoDbWLM0
>>172

>2020-02-24 12:08
>感染・現在 49909 例
>感染・累積 77262 例

この二つの違いはなに?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 02:19:00.96ID:dbkAlpRF0
>>176
感染・現在は、現在、入院して治療中の数
感染・累積は、これまでに感染が確認された数で、
「感染・現在」+「治癒」+死亡の数
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 02:56:19.96ID:rv1p+GoA0
>>173
現在までの数字なら大したことはないだろ。
アメリカでは、万人越えでインフル死者が出てるぞ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 02:57:23.83ID:LwFyUz010
>>1
医療関係者3千人、人民解放軍千人はこの中に入ってるの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 02:59:12.68ID:S43xPU400
北京軍区の陸軍の軍人数万人が感染し隔離状態だよwwwwwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 02:59:32.27ID:LwFyUz010
>>178
まあでもそれは毎年だからな
今年に限ったことではない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 03:00:19.43ID:LwFyUz010
>>180
インフルはアメリカで過去二年6万人死んでる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 03:02:34.01ID:YGo+fE9t0
>>84
日本人が子供産まないのも原因なんだよ
ゲームやネットで満足で恋愛や子供は邪魔になってきちゃったからね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 03:03:46.15ID:S43xPU400
>>183
始まったばかりのものとそれを比較しても。。。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 03:07:39.44ID:vTefi33M0
>>178
中華の数字は名誉は100倍、恥は1/100だで
歴史的に
古代の歴史書やら天安門やらを現実的数値にすると
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 03:14:24.46ID:o3iXS/tl0
ウーハンショック
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 03:20:55.15ID:zauoC5mL0
>>1
新型インフルエンザは20万人が死亡

2442人なんてまだまだw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 03:24:34.52ID:eVeXmTqU0
武漢人解放したらリアルゾンビだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況