>>415
いや、(序列の細かい点はともかく)従前そういう慣行で回っていたというのは、このスレに居る人間には当然の常識で、今回は、それに官邸が法的根拠を欠く横やりを入れてきたから問題になっているんだが……。
周回遅れがドヤ顔しても滑稽なだけだぞ。

>>416
それは内閣がそういうことで押し通そうとしているストーリーだな。
法務省内部では、林か黒川かと言われていて、どちらかと言えば林押しの方が多かったんだよ。ただそこは、稲田検事総長の思惑次第では、黒川氏の目も十分にある程度の差でしかなかった。
しかし稲田検事総長が、夏前には(=黒川氏の退官時期前には)辞任しない意思ということが明らかになったので、次は林氏だねということで決着が付いた。
それで官邸側が黒川氏の退官時期の延期とかいう意味不明なこじつけをしてきたんだよ。

法律になじみがないからわからないんだろうが、そもそも国公法81条の3を検察官に適用できるなんて発想は、国公法や検察庁法の関連条文を知悉した法律家からは出て来るはずがないんだよ。