X



【お知らせ】クルーズ船の運航会社、消毒業者を募集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/24(月) 12:44:10.52ID:8ryM19R19
クルーズ船の運航会社、消毒業者を募集
 クルーズ船の運航会社が、消毒作業を行う業者を募集です。

 新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の運航会社が、乗員らが下船した後、船のクリーニングと消毒作業を行う業者を募集するというお知らせをホームページに掲載しました。消毒作業はすべてのエリアが対象で、世界最高技術を有する企業を世界中から募集するとしています。

 関心のある業者は、今月26日までにホームページ記載のメールアドレスに連絡するよう呼びかけています。

23日 20時29分
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3912528.htm
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:44:55.42ID:q9LL9a2p0
時給970円
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:45:09.75ID:tDdhAUep0
>>1
嫌すぎる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:45:33.10ID:/GMJcVwv0
ハッ!今さら何言ってんだかw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:45:37.26ID:+ltsWoJd0
な?

在日米国人にガソリンをぶっかけて汚物消毒したほうがいいだろ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:45:40.84ID:t3KUKbOZ0
おろしてこれやってから対応すればよかったねー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:46:01.83ID:qs4UAbed0
自 分 た ち で や れ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:46:16.70ID:vOkSuYgp0
不潔ゾーンは分かれてますか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:46:24.40ID:ypZcAVpG0
日本の業者は手を挙げるなよ
また、難癖つけられるのが明らか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:46:35.22ID:mErqZLCv0
普通に見えるとこrクリーニングするだけなら問題なさそうだけど

空調周りと機関室の穴のない洗浄が鬼門かなぁ・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:46:50.42ID:tDdhAUep0
>>1
でもさーこういうのこそ犯罪者にやらせるべきかも、福一もそうだけど、高額で国が請け負って罪人にやらせれば奴らのタダ飯の足しになるじゃん。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:47:21.41ID:MHL1Fsoe0
福一とダイプリ、どっちか選べ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:47:24.54ID:ypZcAVpG0
やるにしても2か月位放置してからだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:47:31.73ID:pkP82vsy0
そんなことより、マヌケ安倍に献金して
「消毒済み」のお墨付きもらえばwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:47:32.34ID:oDNCUR3d0
で、いかほど?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:47:34.47ID:FLkPNE1G0
コロナが風邪程度と思うやつ行けよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:47:34.98ID:OfTc7ci70
厚生労働省が下請けに向いてると思うよ
出来が悪いから給料も民間の半分でいいよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:47:54.18ID:N4Fe6p6g0
クルーズ船の除菌までは日本政府もやってやらないんだな
しかし新型コロナウイルスまみれの船内の除菌とか
そんなのする専門の知識持ってる業者とかいるのかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:48:02.40ID:hxH/iIfW0
で、人足は福島原発解体と同じように大阪のドヤからかき集めてくるのか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:48:04.96ID:xZJMdkQK0
客室に「バルサン」みたいなモクモク薬剤出る缶を置くととウイルス死滅しないか? 家にも置いてみたい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:48:07.22ID:8x/PreeG0
>>6
防疫の基本は汚物は消毒だからな

家畜だと殺処分だけどねー
とは、家畜保健所の人はみんな思ってること
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:48:11.13ID:mErqZLCv0
機材、日当含めても2000万円はいかないし、
危険のない割と楽な仕事ではあるけど、難癖付ける人がネット上からアレコレ言い始めるのがなぁ・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:49:24.62ID:+RVP3Tbh0
福島と同じでヤクザが受注
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:49:36.02ID:vOkSuYgp0
ルンバで入札できますか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:02.62ID:EgpaLzj70
気になるのはこの業者

ウイルス検査するかどうか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:07.91ID:tDdhAUep0
>>37
それで多重債務者を使うのかぁ、ウシジマくんのやつな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:17.33ID:APaoW3SU0
>>19
腹・・・斬っていいですか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:29.60ID:qlGynLZ50
逆に、わざと感染する人出るんじゃないかな
感染しても軽症ならすごい能力者になれる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:32.10ID:U3slI6sj0
>>16
いいかもしれんな、金の代わりに刑期が短くなるの
費用も抑えられて刑期が短くなるならやる気もでるだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:39.33ID:DvhY1ngd0
イギリスで

洗浄しろよな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:48.68ID:YMEGda0Z0
材料さえくれたら有志じゃダメか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:52.00ID:r4PJdGbj0
やはりモヒカン頭で、、、、
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:51:32.60ID:uhvBhi110
早くイギリスかアメリカから呼び寄せろよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:51:34.29ID:8qfQeYBD0
俺インフルエンザにもなった事ないし日給10万で請け負うよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:51:56.92ID:6NNE16iA0
もし感染者がやったら意味なくない?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:07.57ID:EgpaLzj70
>>45
こういう社会奉仕はありだと思うわ
船の中で1日働くと、刑期30日減+日当1万円
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:08.52ID:RN4rPb1E0
こういうのって消毒しなくても一ヶ月放置するだけでもウイルスは全滅するんじゃないの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:16.22ID:fzcnB+gi0
消毒もせずに感染者と非感染者を分けていた。
もうアホかと
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:16.21ID:ZiUJ+d860
おい、氷河期、仕事だぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:25.14ID:1Ll1dXRM0
もう最悪なイメージ付いちゃったから魚雷で自沈させたほうがいいよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:35.31ID:15THBu+Q0
>>8
やすっ
俺は10万でもやりたくないな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:40.20ID:NdzbCY/l0
消毒してすぐ使うか、一月放っておくか。悩ましいね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:40.40ID:6NNE16iA0
試しに完治した人でやってみたら良い

またかかったらどうなるのかも見もの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:50.83ID:N4Fe6p6g0
こんなの民間の業者ができる仕事なのか
また船内で消毒業者が感染したりして騒ぎになるのか
消毒作業終わったらその業者をみなまたどっか日本の病院や施設で2週間隔離とかするのか
乗客おろしたらあとは知らんでほっといていいんだろうか日本政府的に
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:19.73ID:C56NKV7X0
>>53
次のクルーズの予定が詰まってるみたいなんだよ
やめときゃいいのにバカな会社だ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:22.04ID:3vGlL8hh0
>>55
感染した後公共機関で帰ることになるんだけど、お前その可能性を真剣に考えた上でレスしたの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:29.99ID:2uZewcrj0
>>46

船舶会社はアメリカだけど、実は、「イギリス系」アメリカ人の会社。。。
でも、アメリカは一応、アメリカ人客はほぼ全員引き取った。

他方、何もいまだにしない、放置しっぱないのイギリス。。。

日本だけ頑張ってる状態。。。。まじでありえないわ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:35.51ID:APaoW3SU0
>>53
新型コロナはプラスチックの上で9日間放置しても生きていたって報告があってだな・・・
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:41.35ID:fzcnB+gi0
秋田県「クルーズ船乗客は個人情報なので後悔しません!」
北朝鮮ミサイルで消毒しろ
0071ネトサポハンター
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:45.39ID:w4B0xnmx0
すでに抗体がある人間でチーム組織すりゃいいんだけどな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:51.72ID:ZiUJ+d860
>>60
すぐ使うったって誰が乗るの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:54.39ID:A8q4UKZs0
イギリスかアメリカに待って帰って洗ってくれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:56.83ID:6NNE16iA0
エタノールまいて
さぁイップク
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:54:05.70ID:QsGo8vv90
また経費ぬいてボロ儲けか
このために役人共が会議してやがったのかよ
くたばれドアホ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:54:26.52ID:2uZewcrj0
>>65

まじか、、、、バカな国だと思われそうなブリカス。。。

ただでさえ、この時期はインフルエンザの流行期なのに。。。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:54:47.62ID:ZiUJ+d860
>>74
こんな気密性高いとこでエタノールなんてまけないだろ…
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:54:47.95ID:6NNE16iA0
>>72
今回のお詫びで次回の招待貰ってるリピーターかも
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:09.09ID:i2fuONvI0
消毒って薬剤は何使うの?効果あるの?防御装備は何なの?その防御装備は効果あるの?
0082ネトサポハンター
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:16.39ID:w4B0xnmx0
>>72
半額ツアー募集してたような
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:21.95ID:fO5ifCxj0
14日に放置すればいいじゃないか、人が行ったらまだ発症したらループ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:22.02ID:3q7JzMp00
これ再利用すんのか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:29.24ID:C4M9w0qm0
>>16
しっかり仕事すると思えん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:40.97ID:laIsFkD00
金持ちの圧力でデッキ散歩を始めたのはこいつらじゃないのか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:46.32ID:Mffhwk0n0
消毒薬ならほら中国にほとんど送ってるから出港したらいいよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:48.15ID:ycQhgfRr0
日頃 口癖のように言ってる

ヒャッハーの人達集めればいいんじゃね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:55:51.94ID:EgpaLzj70
>>60
1か月放置で完全に治るならいいけどどうなんだろうね
除菌しましたと言うことしないと客が逃げるのもあるから
隔離ホテルだって除菌したし

クルーズ船は、クルーの部屋、ごみ集積所など考えるとやらざるを得ないと思うわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:06.74ID:C56NKV7X0
安いところに外注したら適当で終わるのが目に見えてるから自前でやるのが一番いい
アジア諸国にだけは発注してはいけない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:24.05ID:6NNE16iA0
>>83
頭いい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:30.29ID:C4M9w0qm0
>>84
ゴールデンウィークにクルーズするって言ってたような
半額だかで
ちょっと参加したい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:32.30ID:CxiUHQpl0
ダスキンとかサニクリーンとか応募すんじゃね?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:32.70ID:zZKGPMs40
1週間放置すりゃいいじゃん
ウイルスって何かすら分かってなさそう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:33.14ID:qlGynLZ50
流石に夏を超えたら死滅するでしょ
もっと直近に再出発なのか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:41.40ID:3q7JzMp00
バルサンみたいに人がいない間やってくれるやつないのかね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:41.59ID:APaoW3SU0
>>64
乗員が中に隔離されたままだからまだまだ日本にいるぞ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:47.29ID:C56NKV7X0
そういやシウマイ弁当、誰が生ごみとして処理したんだろうな
海に捨てるんだろうか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:56:57.75ID:QmNOwtn80
>>53
消毒してできるだけすぐに高く売り飛ばすんだろう
この会社債務超過じゃね?
全額払い戻しとかおかわりクルーズチケットプレゼントとか空手形だろうな
会社解散して責任放り投げの準備フェーズだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:03.97ID:3q7JzMp00
>>93
半額でもやだわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:17.49ID:hgS8FQg70
イメージ悪いから乗組員が下りる前に船を日本からかたして欲しい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:27.11ID:thZFKeva0
見積り出しに行ったらエアロゾル感染しそうwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:34.52ID:C4M9w0qm0
これ消毒しないと永遠にウイルスが残るわけ?
ウイルス居なくなる期間放置じゃ駄目なの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:38.14ID:0xvCT2Te0
火炎放射器持ったモヒカンが来るのか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:39.24ID:escWWcNr0
やったことにして何もしなくてもたぶん誰にもバレないよな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:57:41.93ID:n2ZmbRdB0
ウイルスに負けない健康な方求む!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:58:19.05ID:uhvBhi110
自分でやるという責任感すらないのか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:58:21.55ID:98eehM6s0
手順は

公共スペースをオゾン燻蒸する

放置してから換気する

客室を開ける

オゾン燻蒸する

こういう流れで大雑把に滅菌してから各部屋の消毒だな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:58:35.43ID:qlc96wBy0
次亜塩素酸水撒きながらグリーンゾーン増やしていく感じか?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:58:48.63ID:tDdhAUep0
>>85
ちゃんとしたのを選抜すればいい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:08.88ID:ZiUJ+d860
>>118
匂い残るからむりじゃね?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:11.24ID:nu1AzcDV0
ダイヤモンドプリンセスった名前のままだからマズイ。
エメラルドマウンテンとかに名前変えて募集しろよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:14.61ID:qN2aVxRN0
億は儲かるわね?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:21.73ID:3inP+QiB0
>>95
やってる感出したいだけだろ

乗客乗員居るうちにやらないと意味無いのに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:29.58ID:thZFKeva0
あああああ!
アパマンのときの…なんだっけ?

ヘヤシュ!www
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:42.54ID:CxiUHQpl0
最長でもコロナは9日で死ぬらしいから
意外に危険はないのでは?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:04.94ID:3q7JzMp00
コロナレス号
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:18.59ID:A8q4UKZs0
>>86
船の外でも内でも散々文句を言って、
食事もサービスも続けたのに、
降りた途端に、そのせいで感染が広まったと文句を言う乗船客
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:41.93ID:qN2aVxRN0
今なら強気の金額でいけるわよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:43.51ID:Z0pkG9Es0
この船に乗る客なんていないやろ
廃船にしろや
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:00:55.95ID:t8AlLnFq0
こんなの2週間放置しとけばみんな死ぬのに
ただのやりましたポーズだな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:01.18ID:nu1AzcDV0
>>129
船が爆発すんだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:02.37ID:oiHSW0JR0
理論的には無人にして、余裕見て2か月ほったらかしにすれば
ウィルスは死滅する。それから掃除すればよいのである。

けど、下船した乗員が載ったらまたすぐレッドゾーンだろうだけどね。
乗員全員入れ替える、今の乗員は隔離後、別の船に乗せるとかあるのかなあ。
なんか、考えるだけでも広がりそう。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:05.36ID:B8r0229q0
出番だぞゴミチューブの人
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:11.24ID:EgpaLzj70
つか公式サイト見たら4日に出発あるやん
と思ったら中止になっていた
検索から除外して置けよ



https://www.princesscruises.jp/search/result.html?mode=1&;year=2020&month=2
横浜発着 陽気に沖縄・台湾クルーズ 9日間
出発日 2020年 2月28日発
出港地 横浜(日本)
下船地 横浜(日本)
寄港地 清水(日本) 神戸(日本) 那覇/沖縄(日本) 基隆/台北(台湾)
客船 ダイヤモンド・プリンセス


ダイヤモンド・プリンセス 横浜港発 (M007、M008) 及び 神戸港発 (M007B、M008B)、基隆港発(M008C)運航中止について(2020年2月7日付 12:00)
ダイヤモンド・プリンセス 横浜港発着コース運航中止について(M009-M013)(2020年2月17日付 12:00)
ダイヤモンド・プリンセス 横浜港発着コース運航中止について(M009-M013)(2020年2月17日付 12:00)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:22.01ID:CxiUHQpl0
次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムと
違って無臭だよ。ハイターはとは違う
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:24.36ID:ksYCLasJ0
>>6
そうだね
その前に、練習として在日朝鮮人から焼却処分した方がいいね
まずはお前からな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:36.87ID:xLtfdXsYO
この船は役割を終えた。
火の弓で射て、焼かれながら沈没していく船を、船長らが沿岸で眺めながら涙する方が好ましい終わらせ方。

ダイプリ「みんな、ありがとう、もっと、みんなと旅をしたかった、、、ごめんね」
船長「ダイプリ〜〜〜(涙)!!!」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:54.12ID:dHbX/nj40
窓解放して日干ししとけば大丈夫だろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:33.40ID:o1oHStth0
サージカルマスクとゴーグルだけではなく、フルアーマーでないと無理だな。
下船時に、フルアーマーごと消毒液のシャワーを浴びる様にしないと、防護服に不着したウィルスで感染してしまう。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:51.29ID:sHWK1fky0
ていうか、一ヶ月くらい放置してから通常業務レベルの清掃と消毒をすればいいんじゃね?
実際は名高い業者を利用して汚染イメージを払拭したいわけだよね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:55.68ID:1bgY7t0T0
空でイギリスに持って帰って勝手に処理しろや。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:26.00ID:Hh74JC450
ヒドラジンで薫蒸しとけや
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:31.32ID:w6i74HNQ0
汚物は消毒だー
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:17.02ID:rb4xKydm0
クルーズ船は造る時に対NBC機能持たせろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:06.79ID:5JB/KaA80
中国で人気になっているエロい漫画がある
「みだれうち」 サイクロン冷泉
http://doudoujin.blog.jp/archives/1075102743.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをする

こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです
なのでクルーズ船の消毒業者に感染中国人がまぎれる可能性も…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:16.50ID:9wL1sH0QO
>>1
厚労省もお粗末だが
香港下船者の感染確認後のダンスパーティーやら麻雀やらビュッフェの責任はちゃんと取るんだろうな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:17.44ID:qpSBtM8z0
岩田健太郎の指示ならやれるけど
高山義浩の指示ならやっつけ仕事で終わって
ご帰宅なwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:05:47.34ID:98eehM6s0
空調からして感染症考慮してないし
発覚後にもダンスパーリーやってりゃそりゃはびこるわな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:05.04ID:Hh74JC450
コッソーリ、お名前も変えます
通名ロンダ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:05.89ID:gsUjQS170
どうせかかるんだから日当えげつない額くれるならやるわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:13.25ID:+2LXnDTK0
さっさとイギリスに帰れよ 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:23.90ID:NRCH4wOR0
全員下船後ならおかしくもないな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:00.04ID:CxiUHQpl0
まあ、1日5万円はくれると思う
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:03.32ID:dK5TByVb0
>>148
プロの知り合いに聞いたら病院清掃のレベルで十分対応できると
ただし人数が必要だから1社では無理らしい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:09.04ID:IY8x5Zee0
日当いくら?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:14.47ID:A8q4UKZs0
最低限の乗組員で、
1ヶ月くらいかけて太平洋クルーズしたらいい
で、ウイルスが死んだ頃に、アメリカに帰港して綺麗にしてもらえ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:16.21ID:MFXqdW5t0
火炎放射器使わせてくれるなら行くわ
汚物は消毒だああああああ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:04.58ID:tCqN6ZgS0
特殊清掃の技術が必要だね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:06.56ID:eUMsj9uv0
ドリルで底に穴開ける作業?
帰化したアルコールに着火する作業?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:12.88ID:EgpaLzj70
>>93
あれは感染発覚する前の1月の時の値段
まだ中止でないけど韓国入ってるからいずれ中止だろw


ダイヤモンド・プリンセス ゴールデンウィーク 大阪と鳥羽・韓国7日間
出発日2020年4/29(水)
151,000円 〜 772,000円

ゴールデンウィーク ショートクルーズ 6日間
出発日:2020年5月5日(火・祝)〜2020年5月10日(日)
寄港地 関門海峡/クルージング(日本) 釜山(韓国) 佐世保(日本)
68,000円〜


運航中止(すべて横浜港発着)
・2020年3月15日(日)発 陽春の九州紀行と韓国 10日間(M009)
・2020年3月24日(火)発 春秋旅くらべ はる色 四国と韓国 10日間(M010)
・2020年4月 2日(木)発 春秋旅くらべ 春爛漫 にっぽんの美湾巡りと韓国 10日間(M011)
・2020年4月11日(土)発 日本美食の地巡りと韓国 10日間(M012)
・2020年4月20日(月)発 きらめく春の東北周遊と鹿児島・韓国 10日間(M013)
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:32.30ID:pr/QXS3y0
>>1
イギリスに戻ってから募集しろよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:08:53.36ID:+2LXnDTK0
岩田は確定だな 
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:02.41ID:UWi57i0Y0
お前らどうせ無職で毎日5chでアベガー連呼してるパヨでしょ?
行って来いよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:07.77ID:kR8XClfS0
時給3千円ならやる?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:15.24ID:9CTJfBHF0
世界最高技術もなにも消毒液散布以外になんかあんの
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:32.06ID:CxiUHQpl0
お前らがようやく役に立つ時が来たぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:37.27ID:dK5TByVb0
しかし消毒できたってこんな曰く付きの船に乗りたいやつはいるんだろうか
少なくとも日本ではダイプリブランドは地に落ちたようなもんだ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:20.57ID:9CTJfBHF0
やるにしても乗組員と顔合わせたくねーよな感染してそうだし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:41.46ID:ZiUJ+d860
>>121
コロコロコロリンでいいだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:44.02ID:IP8XEzb60
アメリカの船だから後で発症があっても
船はすでにアメリカに帰っていて
賠償とか応じないと思う
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:46.25ID:thZFKeva0
ファブリーズ撒くだけならやります!
時給1000円、ファブリーズは支給してください
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:54.02ID:Bvoren7k0
空っぽのまま、ひと月くらいほっときゃウイルス全部不活化しないの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:35.34ID:fzcnB+gi0
石綿除去作業とおなじ
安倍「知識のない若者が被害を受ける。知識のあるやつは近づかない。」
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:45.77ID:t7u1Wxsb0
母国アメリカでやれよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:11:47.35ID:QmNOwtn80
以前ANAのボンバルディア機が高知で胴体着陸した事故をおぼえているかな
修理した機体を高知に飛ばそうとしたら地元から総すかん食ってANA は仕方なくロシアかどっかに売り飛ばした
日本人は事故物件には感情的に厳しい態度とるよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:12:14.86ID:vl4SjCtw0
>>1
中国武漢は掃除人に月40万出すって。

日本は?

まさか手取り20万以下じゃないよね???
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:13:01.08ID:2qyIi6me0
イギリス船ダイプリ号
<イギリスおかしな法律>命にかかわるから気を付けてね!

”ヨーク市の旧市街の城壁の内側では、
弓矢を持ったスコットランド人に限り、殺してもよい。”

現在ではもちろん効力を持たないのですが、法律としてはそのまま残
ってしまっているようなので、ヨークを訪れる際には、間違っても
スコットランドキルト衣装を着て弓矢を持った状態で城壁内に入りませんように!!

”女王・国王の肖像切手を上下逆さまに貼るのは国家への反逆とみなされます。”

イギリス旅行中にポストカードを送るときは気を付けてくださいね!
切手の女王の顔に落書きも同罪ですよ!

<本当に気をつけて欲しい最近の法律>

”荷物を置きっ放しにすることは違法である。”

こちらはテロ防止のために作られた法律だそうです。荷物を持っているときは、
なるべく怪しい行動にならないようにしましょう!

”放置された荷物を拾うのはテロ行為である。”

こちらもテロ防止のためのもの。どこかで放置されていた荷物を拾って
警察に届けるというような親切心がある人は気を付けてください。
怪しい荷物を見つけたら、それに触らずに警察に知らせるようにしましょう。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:13:16.88ID:S1cSLJI80
どこかの沖まで持って行って爆破させた方が安上がりじゃないの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:13:39.38ID:Dr2mHKeg0
プラズマクラスターでもおいとけば?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:14:03.71ID:qXGM5jy/0
ぶっちゃけ、公務員を自宅待機にするとかあり得ない
こういうのに参加させろよ^^;
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:14:48.12ID:hdlFA97O0
いいからイギリスに帰れ
  
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:14:58.30ID:S1cSLJI80
>>31
ドヤにいるような人は内臓もボロボロだからバタバタ倒れそうな気する
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:15:07.09ID:0r5fmnBO0
全員下船後の2週間くらい経った後に、自分達で
防護服着込んでやるか、イギリス帰れよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:15:09.36ID:EgpaLzj70
>>182
キャンセル料高いからな

しかもダイヤモンドプリンセスて1日1万円から乗れるから
無理して乗る奴は出てくる

千葉の38.8度出て富山岐阜刊行した婆のように
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:16:36.09ID:mBCd+jj40
日本でやるなよ
見せしめのためにアメリカでニューヨークタイムズ招待して公開消毒しろ
お前らの船なんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:17:40.67ID:owiyqcqf0
とりあえず帰れよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:17:53.56ID:2qyIi6me0
<イギリス人にハンカチをかしてはいけない>

イギリスをはじめヨーロッパではなんと、鼻をかむときに使うのです。
家族であっても、人に貸せるようなものではありません。

「ハンカチで鼻をかむ」行為は実際に目にすると、日本人にとってはかなり衝撃的です。
しかも彼らはそれを何度も使うので不衛生で衝撃的です。

また日本人は外国人にプレゼントとしてハンカチや風呂敷を贈ることがありますが、
キレイな刺繍が施されていたり、繊細な織物のハンカチで鼻をかまれてしまうと、
ちょっとショックですよね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:18:11.19ID:/K4N+j9P0
なお作業員が死んでも責任はとりません
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:18:51.03ID:M8AmQkYr0
清掃ロボットってどの程度までやれるの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:19:09.06ID:TLg3O6Je0
いっそ不慮の事故と見せかけて、
沈めれば、保険が利くんじゃね?
氷に突っ込むとか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:19:30.92ID:RC/FH0dS0
乾ドックに上げて囲って2週間くらい室内100度に加熱し続ける設備増築したほうが安上がりなんじゃね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:19:59.22ID:ul+RrWX50
海に沈めろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:20:26.63ID:jSIxzFnz0
>>1
食事なども安全な弁当(依頼)にしてたら (一貫性的)に話が分かるが

そのまま米国でも 英国へでも帰ったらいいのでは?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:22:18.16ID:jD/dKjj00
福島決死隊とは違の?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:22:48.21ID:UCHXygfH0
武漢の病院清掃員は衣食住付き月収50ー60万円
それよりは高いんだよな?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:23:22.02ID:sHWK1fky0
>>173
船体に穴をあけなくても導水菅を壊しておいてキングストン弁を開けば大丈夫
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:24:07.34ID:5OPrrh0E0
何処までどんな消毒すればいいのか分からないから見積りも出来ないだろうな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:24:16.63ID:dWLjfTej0
軍事用のウィルス研究所出入り業者とかかな?
そんなのがあるのかは知らんが
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:24:28.80ID:CxiUHQpl0
結構応募あると思う
日本の会社を甘く見ちゃいかん
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:24:36.41ID:NSCXHyfb0
バカか?そんなもん自分達でやれ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:25:11.49ID:jSIxzFnz0
日本で寄港中に、する必要ないのでは
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:25:54.23ID:lzCsmeoA0
政府の対応がガイジ過ぎたから事故物件みたいな扱いになるよな…
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:26:35.05ID:RC/FH0dS0
>>228
テメエらでやるわけじゃない中抜き業者は手を挙げる気満々だと思う
むしろ請けて痛い目に合えばいい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:26:39.82ID:dWLjfTej0
もう用は無いだろ、沖でやれ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:26:45.70ID:KAQWi0HV0
日当10万だすんか?ひとりあたり
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:27:29.98ID:jSIxzFnz0
日本人はもう下船したんだろう
なのでもう用はないと思うが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:28:45.27ID:KAQWi0HV0
孤独死清掃業者は、いくんじゃないかな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:28:57.39ID:CBw7atAD0
フクシマと同じでヤクザが入り込むよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:29:13.75ID:tyNYTNW90
今ならもう船内に付着してるウイルスは感染力を失ってるだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:29:18.39ID:gBYX5esw0
青葉った方が早いわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:29:25.05ID:n3wn2zGf0
ヤクザ受注

ヤクザ金融の滞納者がピンハネされ派遣される

ヤクザ、ウマー

災害が起こる度に繰り返される世界w
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:29:47.06ID:MbK6JmvK0
どれだけ迷惑を掛けるんだよ
アメリカかイギリスの業者がやれ

クルーズ船が原因で、感染拡大
此奴らの検査で、通常の遺伝子検査すらキャパオーバー言われて断られて細菌感染の特定できずに対処できない
下船時に利用した、横浜駅、川崎駅、鶴見駅、の近隣の店で売り上げ激減
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:29:50.83ID:jSIxzFnz0
>>1
日本がこれ以上付き合わなければならない 根拠はあるの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:29:54.90ID:PPRmJBGb0
特殊清掃員だけど免許不要だし25,000円くらいじゃないかな

それだけ出したらやるやつは山ほどおる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:30:47.42ID:dWLjfTej0
まずは世界最高の技術を証明してね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:31:30.63ID:37DwQCij0
消毒をしたあとに、14日間は自宅に帰れんから
最低報酬は50万ぐらい貰わないと割りにあわん
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:31:49.68ID:5nqnZh6G0
コロナは風邪程度って言ってた専門家全員派遣しろよ
怖がらないだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:35:03.73ID:uxgwf0z+0
船ごと南極海にでも進めて上から爆撃して沈ませるのじゃダメなん?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:35:21.03ID:KAQWi0HV0
>>238 笑いをありがとう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:36:12.32ID:jSIxzFnz0
>>250
厚生省の人も感染してたしね
検査官も14日間の観察とか言ってたしね
経過観察の期間の費用でないとおかしい 同感 
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:37:10.85ID:Brh9BnVl0
ネトウヨ、出番やぞ!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:37:52.75ID:EgpaLzj70
>>250
その日のうちに帰るでしょ?
なんで隔離されるの?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:38:01.85ID:KAQWi0HV0
アベーラ「キッチンペーパーでマスク作ってからやれ」
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:38:50.70ID:bWyDxrjZ0
ウィルスなんて何日も生きられないんだから
一月くらい無人のままにしておけばいいんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:39:01.79ID:KAQWi0HV0
映画アウトブレイクで使った、防護服残ってないかな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:39:09.83ID:EmFdSwAB0
問題は賃金だろな
時給900円では誰も来ない
時給1万、日給5万以上からだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:40:18.38ID:KAQWi0HV0
非常勤看護師だけど時給1万なら、やる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:41:18.21ID:jSIxzFnz0
>>261
アジア以外で運行する気なのでは?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:42:50.15ID:jSIxzFnz0
>>264
安 それでいいの!
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:43:47.66ID:KAQWi0HV0
ゴミ袋5重にした防護服つくり、百均のレインコート3枚来てゴーグルつけて、アルコール全身にかぶっていけばよくないかな。んで、下船前にアルコール風呂に全身漬かるってどう?
そこにタバコポイ捨てはやめてね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:43:54.69ID:hEfd6vda0
>>263
武漢の病院の清掃員が相場の10倍だそうだからその辺が落としどころだろうね
でも日本だと中抜き多重派遣大杉で末端は時給900円になってしまうけどw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:45:29.06ID:NRCH4wOR0
政府や厚労省が主導してやらないなら大丈夫でしょ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:48:02.73ID:74jN5rUX0
>>103
陸にいても海にいても危険なら、万が一の時に手厚くケアしてもらえるクルーズの方がお得だったりするかも
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:48:13.32ID:jSIxzFnz0
いつまで寄港してんだ

消毒したら(条件) ・・・離れてくれるとか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:49:14.05ID:D6pAmxRa0
除菌シートで軽く拭いておしまいで大丈夫。
乗客が病気になったらもう一回別の業者がやるだけ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:49:50.05ID:74jN5rUX0
ここの本体のカーニバル社ってクルーズ最大手。ダイプリ以外にも何十隻もの巨大客船持ってる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:50:13.80ID:jSIxzFnz0
日本が、3711人全員の面倒を見るつもり?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:51:30.70ID:9dJMgoU80
アパマンのヘヤッシュ、名誉挽回のチャンス
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:52:12.79ID:74jN5rUX0
>>86
窓なしの部屋に3〜4人滞在みたいな奴隷部屋の客室があったから、その人たちの健康のために厚労省が許可した
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:52:23.89ID:KAQWi0HV0
時給やっぱり、2万にして!それなら普段やってる職場はぶっちして、いくよ!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:52:41.84ID:OXWb7aFW0
会社のイメージ優先で集団感染後もホテル並みのサービスを続け、船長とクルーは英雄扱いって風潮
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:52:51.54ID:uxgwf0z+0
>>1
日本で募集してるのかな?
無人にして1週間くらい風通し良くしておけば勝手に消えそうだけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:54:28.16ID:jSIxzFnz0
>>278
そんなにはださない 現時点で提示がないんだし
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:54:46.57ID:xKjQSY1O0
>>1
世界中から募集するのはいいが、
その企業がアメリカやヨーロッパだった場合、
汚染された状態で海を越えるの?
操船する人への感染対策は?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:56:18.28ID:74jN5rUX0
>>279
船長は知らんが最後までコロナ最前線でマスクだけでこき使われてたクルーは讃えられてもいいだろ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:56:22.37ID:KPUCGNjF0
ほっといても感染が回ってくるんだから高単価で受けておくのもアリだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:57:15.04ID:Ft6pjDyh0
日当10万で土日祝日のみ可なら行くけど
あとgoproの持ち込みと生放送許可頼む
これで月収100万だわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:57:26.72ID:dHbX/nj40
船内でコウモリ放てばよくないか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:59:27.87ID:jSIxzFnz0
>>1
やるんだったらせいぜい吊り上げれば

2日10人でやって! くらいの注文依頼だと思うよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:59:45.16ID:0Z4Pbr2J0
リスクあるんだから時給1万円はいただかないと。
中国は病院の清掃員時給16000円だぞ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:01:31.84ID:r8UDu9XX0
半年くらゐ放置しておけばウイルスは死ぬだらう。
無理に消毒するな。
029350歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/02/24(月) 14:09:11.23ID:ZtgQ+xog0
>>291

10億もらるならやるわ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:12:58.48ID:/sn9aBXs0
もう一回これやったらさすがにコロナでも死ぬやろ

https://imgur.com/zMEk5JG
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:14:15.29ID:aVtIHXP/0
まるで廃炉作業になる予感
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:14:19.20ID:jSIxzFnz0
今後
運営会社 大型クルーズ船を求める
乗客 小型で感染対策に優れている船を求める
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:15:34.14ID:wZs1vJfY0
消毒の方法は太平洋のど真ん中で爆破解体でもよかですか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:15:44.46ID:jSIxzFnz0
>>296
すぐにアジア以外で運行したいんだ とおもうよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:16:14.74ID:K6GElxW30
船ごと沈めろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:16:26.71ID:7QCfBcvi0
日本人は安い時給でも働くからな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:17:28.99ID:FWpYejOd0
内部は防護服着ながら目張りして、過酢酸燻蒸が必要だろ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:18:40.39ID:I5BmiKI90
迎えにきてもらえ
船はイギリスに帰れ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:19:18.13ID:uxK9BQxZ0
また税金使うのかよ。庶民の為には1円も使わないくせに
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:19:26.75ID:uZXwr9aG0
何十億かかるんだろう・・・
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:20:06.44ID:1nVa6jbq0
とりあえず1週間放置したらウイルスはいなくなるんじゃない?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:20:19.32ID:0crtSh5t0
もう暫くはクルーズ船自体が下火になるだろ
一年くらい放っておくだけで良い
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:20:44.65ID:jSIxzFnz0
契約条項に
消毒後に
万一感染者が出た場合は その費用は出せとか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:27:05.56ID:A40HThTm0
消毒業者(派遣会社へ丸投げ)も


消毒後に約二週間の隔離が待っている




これって日当の給与が吹き飛ぶよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:28:32.65ID:n3wn2zGf0
>>309
いやいや、来月には飛鳥2クルーズが世界一周に出るらしいですよ

頭おかしいやつらでボンボヤージュ!w
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:28:35.43ID:NATLrAIi0
もう培養試験管だから全員下船したらミサイルで撃沈 ならば塩水で死ぬ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:32:24.38ID:KPwwJtwW0
除染作業と同じ図式になりそう
ピパはねで儲けるクズ業者がワラワラ湧くのさ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:38:50.74ID:WVqvy3W+0
乗客全員降ろして、乗員も最低限の人員以外は降ろして、そこから1ヶ月放置
その上で消毒ならまだいいかな?
乗員0にしちゃうと何かあった時沖合に出せなくて港に沈んでしまうし
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:40:39.71ID:YOZIY/8T0
>>317
せっかく一度燃えたのを修復してできた船なのに、ってあれは姉妹船か
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:45:51.93ID:ZF3Xqouk0
「こんばんわ、シロアリの方から来ました」
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:59:27.07ID:cP0qoJoN0
>>268
アルコール風呂に入ってるお前に向かってタバコポイ捨てで、汚物の消毒は完了だ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:47:38.07ID:wwq60DiE0
自分のケツの穴ぐらい自分で拭け
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:52:07.26ID:UN3dNU700
厚生労働省は

福島原発の労働環境とか仕事してたん?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:00:16.41ID:YNcaPQXL0
コロナとかいう免疫弱者しか死なない風邪になるだけで時給高いなら絶対やるわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:21:53.94ID:V22ochuz0
>>106
論文を検証した医師が言ってたけど、温度と湿度によっては
半永久的に感染力を保持するらしいよ
一概に気温が高かったり湿度が高いと死ぬわけではないみたい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:27:14.09ID:JXK/Wtax0
選定が難しいな。
ハウスクリーニング業者もひどいの多いしな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:06:41.84ID:D6pAmxRa0
>>106
エンベロープがあるウイルスだから、ノロのような長さの感染力持続期間はない。
消毒薬には弱いから、アルコール燻蒸で十分対応できる。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:29:34.90ID:NXKLWRT+0
半年ぐらい放置しておけばウィルスぐらい消え去るわ
ネズミとか蝙蝠とか入ってなければな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 00:23:30.12ID:LpCOVMzX0
やるべきことは消毒ではなく感染症に対応した船の改造と
専門知識を有する対策要員の確保やマニュアルの整備だろ
消毒業者のお墨付きだけで運航再開する気満々
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 03:08:26.80ID:sxrdunCS0
改造が必要と言うなら、世の中の全てのクルーズ船を改造しなければ成らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況