X



【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/24(月) 19:10:37.26ID:H/pJavzC9
アルコール消毒は健栄製薬!【手ピカジェル】
@kenei_pharm

平素より弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
この度、コロナウイルスの世界的な流行を受け弊社製品の供給が追い付かず、皆様に多大な迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

https://twitter.com/kenei_pharm/status/1222825421491732481?s=21

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582522497/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:11:26.60ID:zpeNcvLn0
https://www3.chubu.ac.jp/research/news/25840/
■海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:11:43.90ID:vFMW2YpL0
簡易マスクの生産方法をだれか考えるか、
エタノール、アルコール以外の有効な消毒方法を誰か教えてほしい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:12:05.01ID:JGfxjzDE0
酒でも振りかけてろ
時代劇でよくやってるぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:12:08.88ID:4Efu/zSZ0
消アルが無いならウォッカ飲めばいいじゃない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:12:36.01ID:vdqFSo5X0
あおさも売り切れてたw
わかめでもいいかな?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:12:57.10ID:7oFUI4CP0
俺とおまえと大五郎
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:12:59.53ID:tG36Yia10
自分はポピヨンヨード(所謂イソジン)と次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイター)
を希釈して使っているしないよりマシかな?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:13:12.64ID:SgqdmuDm0
手洗ってから手ピカジェルより
手洗う前に手ピカジェルから手洗いのほうがいいんだよね?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:13:50.88ID:uGUBov4e0
キッチンハイター手につけるのは危険じゃね?
目に入ったら大変だぞ

多分
0022 【東電 83.3 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/02/24(月) 19:14:12.14ID:TzyFu8+M0
>>1  
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)消毒液は最強のものが自作で簡単にできる

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)買えば高額なものが、自作では只同然

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)五リットルの水にキッチンブリーチ70円をキャップ1杯で

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)万能の消毒液が完成、(濃度が薄いので自分で加減してね!)

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)アルコールより高性能

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)心配な人は試してから使えばよろしアルね


これは低濃度だから肌は荒れない (バカのクズが反対しているだけ)

次亜塩素水とか馬鹿のコジキ消毒液業者がレス潰しに来てるから騙されない様に
ブリーチが一番確実で安いからな
塩素水を買えないからとか論点逸らしの馬鹿発言している時点で底辺落ちこぼれの馬鹿だから

キッチンブリーチ=次亜塩素酸ナトリウムは水道水やプールで使用されているものだ
キッチンブリーチは洗剤成分が入ってるから飲めないけど、消毒には安全だ

または洗濯用花王ハイター(次亜塩素酸ナトリウム+水酸化ナトリウム)でも可能
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:14:17.28ID:pkP82vsy0
ドライジンを買ってきて
冷凍庫でキンキンに冷やして、
少しレモンを絞って飲む。
サイコーwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:14:21.98ID:+gbIQY190
>>17
逆です
手洗いをしっかりしてから、手ピカジェルをすりこむのがいい
もっとも、手洗いしたらいらないけどね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:14:25.09ID:n9AP/KiT0
塩水で十分やろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:14:40.62ID:LAjcZLAD0
>>18
次亜でもいいんだが次亜は残留するので簡易消毒には向いてない
やっぱり殺菌後に自然に揮発してくれるエタノールが最強
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:15:01.51ID:+gbIQY190
>>14
あれ調べてみたら、どっかの研究グループが売名目的で言ってるだけで
特に効果なさそうだね>あおさ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:15:05.97ID:AgWlh0cv0
まず、無職の視点は全く役に立たない
無職は、これを自覚してくれ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:15:20.87ID:vdqFSo5X0
昔は火鉢で手をあおったものだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:15:37.42ID:SOVw/MAa0
検査をしてもらえてコロナだったら病院に入ることができるのは上級国民だけ

一般人はコロナ検査すらしてもらえず門前払い

「自宅で家族全員に移して死ね!」という安倍のお達し
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:16:15.71ID:fHKs9H750
高濃度アルコールをポリエチレンテレフタート(PET)容器に入れると溶ける可能性
密閉しないと揮発してアルコール濃度が低下して効果が薄くなる
当然ながら火器厳禁

容器にも注意
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:16:28.32ID:WiYVIC810
スーパーにカビキラーブランドのキッチン用アルコールが
あったから買ったけどアルコール濃度が分からない。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:16:58.52ID:MNCa3cTm0
喫煙者に火のついたタバコの先で焼いてもらうといいかも
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:17:25.81ID:7Q7822Xi0
>>17

手洗いで汚れを落とす(掃き掃除)
アルコールで消毒(拭き掃除)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:17:27.72ID:dTMoQBzZ0
お前らは予防予防って、いざ感染したら検査もせず
微熱で、あちこち動き回って
「治らないわ〜」とか言ってるんだろうが
検査前に治さないと重症化するぞ。

治す方法のリンク、午前中に貼ったけど
クリップボードから消えたから今はURL不明。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:17:40.35ID:K6X/IthT0
消毒用エタノールをマスクにつけて使ってる人いるけど、乾いたとしてもあれで呼吸しても害ないの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:17:40.39ID:fkr/8AqZ0
中国人はマスクアルコール買い占めてるけどあのザマ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:18:00.61ID:mYTNcpm90
キッチンアルコール除菌スプレーは‥
あまり強くなさそうだけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:18:43.96ID:GLayJ7CV0
諦めろ
マスクはそもそも効果が微妙だから捨ててok
・外出中に目鼻口を触らない
・帰宅したら十分手洗い
・少し運動して良く寝ろ
これが十分且つベスト
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:19:02.30ID:KrENoPro0
ふぅ
ネットでリンデンのバイオエタノール500ml2本確保できた
無事発送されたようで何より
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:20:30.96ID:OCyktFMc0
ナウシカのマスクを自作する奴が現れてもおかしくないな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:21:16.23ID:tqjGFwWr0
代わりに焼酎だ、焼酎!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:21:17.47ID:+nsoLlkW0
よく手を洗うだけの話だろ、そんなもん。
それより花粉症にマスクが必要なんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:22:26.05ID:fHKs9H750
クレベリンの効果が怪しいと聞いてショック
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:22:46.98ID:3gpOJbIH0
売切れてても良いから、
ドアノブなどに吹きかけるアルコールスプレーってどういう商品名があるの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:23:00.23ID:9dNbKvIO0
>>63
大幸薬品:ごちになりまーす!www
正露丸もラッパのマークでよろしくでーす!www
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:23:07.87ID:WW4T1hIE0
手洗いでよくね?おしぼりで手を拭くとかでも全然違うと思うが
何をそんなに恐れてるんだか
そんなにだらしない生活してんのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:23:10.11ID:+gbIQY190
>>63
怪しいというか国が効果なしって書類出してるよ
あれは中国人に買い占めさせるといいのです
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:23:20.07ID:qHJxs1xG0
消毒より石鹸手洗いの方がずっとウイルス除去するのだから
消毒でなく石鹸で丁寧に手を洗うようにしろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:24:13.06ID:aWwtOB1S0
ノーガードでスーパーとか惣菜屋行ってるけど感染する気配ないなぁ
なんか体調悪いかもって思ったらただの花粉症だよ

てか花粉飛びすぎ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:25:20.91ID:5GuzyDon0
3Dプリンタの洗浄用にイソプロパノール100%一斗缶でもってんだけど使える?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:25:42.48ID:EavOK0zD0
コンドーム
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:26:17.31ID:K6X/IthT0
>>52>>54
大丈夫なのねありがと。

数週間前、調べもしないでLIONのキレイキレイ買ったけど
その後調べたら「皮膚に生息する常在菌まで殺し無防備な状態になる」ってツイあったわ。
これって事実なの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:27:12.56ID:5Adv1SI/0
>>46
58%コロナには低いけど、
他のキッチンアルコールと比べたらまだマシな濃度だね
今、店で売れ残ってるアルコールは
だいたい濃度が低いやつだわ
ほんと皆よく知ってるよ

>>73
これも品薄だよね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:27:18.00ID:7Q7822Xi0
>>69
アルコール消毒以外許さない転売ヤーがなかなか撤退しないからこんなに伸びてしまった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:27:54.19ID:6dCXd63R0
>>76
抗生物質が悪玉菌も善玉菌も殺してしまうのと一緒じゃね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:28:01.93ID:4jWbk6nN0
長澤ぶさみしねw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:28:03.63ID:9dNbKvIO0
>>74
70~80%に水で希釈すれば有効

但し、エタノールと比べて脱脂力が強いので必ず保湿することと
過敏症反応出たら使用を止めること
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:28:27.97ID:qHJxs1xG0
清掃したあとにチョロっとしか手を洗わずレジ始めたり調理始めたりする店員いるけど殺意湧く。
客待たせてもいいから石鹸で擦り丁寧に洗ってくれ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:29:31.89ID:gBsXWG//0
>>69
WHOやCDCはそう言ってない。
今の世界標準では、手指衛生の第一選択はアルコール消毒。石けんによる手洗いはその次の選択肢。
ネットでガイドラインを見れば明記してある。

トイレのあと、あるいは目で見て手が汚れている場合は手洗いしてから消毒。
そうでなければ即消毒。
異論はあるようだが、国際的にはそういうことになっている。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:29:58.42ID:NgzHfIFd0
水で薄めた塩素系漂白剤に手を突っ込んで除菌するのって効果あるの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:30:02.22ID:uEDJgVum0
>>76
むしろキレイキレイはなんかの雑誌で殺菌力があまりないと言われてたぞ
検索したら出てくると思う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:30:23.81ID:lM+W1Yk50
何かを発酵させてアルコール精製するしかないけどたぶん捕まる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:30:31.35ID:qHJxs1xG0
石鹸手洗いで汚れ自体を除去するよう心掛けろよ。
ジャップは不潔な奴が多過ぎ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:30:34.23ID:oE+Y7D5X0
鼻毛伸ばせばいいだけだろ

騒ぎすぎだろw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:30:41.76ID:9dNbKvIO0
>>82
効くとも効かないとも言えないレベル
(理論上はコロナなので効くはず、但し試験も確認もされていないので有効とは言い切れない、場合によっては耐性を持っている可能性も有る)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:30:52.72ID:G9Ddxiod0
無駄だぞ
エアロゾル感染といって分からんかバカども
マスクをしても100%無意味だよ
詰み
社畜の命運は明日の棺桶列車に入る瞬間まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況