X



【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/02/24(月) 19:45:02.91ID:H80g0/YI9
中国新聞の記事が、ネット上で話題を集めている。「この働き方、大丈夫? 第1部 われら非正規ワーカー」という連載で、非正規社員として働く就職氷河期世代に焦点を当てた内容だ。

記事では当事者に寄り添い、彼らが抱える不安や葛藤を紹介。だが、就職氷河期世代よりも年上の世代からは同社宛てに「甘えている」といった意見が届いたという。(文・ふじいりょう)

■「甘えるな」はイヤというほど聞かされている

ヤフーニュースに配信された記事のコメントには「団塊やバブル世代には言われたくない」「人生ガチャでハズレカードを引いた時点で終わり」といった反論の声が多く寄せられている。

中でも大きな反感を買ったのは、山口県内の50代女性による「自分と比べて甘えている」「自虐的になっても何も変わりません。世間がどんなに変われば幸せになれると考えているのですか」という意見。この「甘えるな」という言葉は、今まで散々言われてきた"自己責任論"を思い起こさせ、就職氷河期世代にとっては「呪いの言葉」とも取れる。

1976年生まれで氷河期世代のど真ん中の筆者も、就活に失敗して飲食店のバイトを続けざるを得なかった。正社員になれなかったことを口にするだけで、親をはじめとする身内から「甘えているんじゃないのか」と何度も言われた。

同じことは、リーマンショックの余波で当時勤めていた会社を解雇され、転職先がなかなか見つからなかった時にもぶつけられたし、うつ病で苦しんでいた時期にも「このままでいいと思っているのか」と言う知人がいた。「甘えるな」という趣旨の言葉は、もう既に何度も聞かされているのだ。

同記事では、広島市の62歳パート男性の「かわいそうだから雇ってくれと言っているみたいだ。会社は働いてくれる人材を見極めて判断する」「地道な努力の積み重ねをしないと。困っているのなら、もっと切迫感を持つべきだろう」という声も紹介している。

氷河期世代には、100社以上履歴書を出したにもかかわらず、"お祈りメール"一つで断られるといった経験をしている人は、筆者を含めて珍しくない。また、せっかく面接に呼ばれても、5分程度で切り上げられた末に落とされることもザラだった。

さまざまな資格取得や、ライフハック本などを読んで"自分磨き"に血眼になった人も多いだろう。もうやれるだけやって、それでもダメだという人に対して「努力が足りない」と言うのはあまりにも残酷だ。だいたい、誰だって100社も落ちれば切迫感は持つだろう。

■まったく響かない「諦めないで」という励まし

当事者の氷河期同世代と同じ44歳パート女性の「諦めないで」も、一見ポジティブに聞こえるが、仕事が見つからなかったり、働き先での待遇がよくならなかったり……といった悩みを抱えている人には、無責任で厳しい言葉に聞こえるのではないだろうか。

この女性はハローワークや職業訓練の活用した経験から「専門家の力も借りて一歩を踏み出してほしい」と語っているが、それらを活用して仕事を見つけたものの、アルバイトや派遣社員で正社員になれずに不安を抱えている同世代も多い。

また、職業訓練でPCの知識を身に付けたというが、既にその程度のスキルは氷河期世代以降なら大多数の人が持っているだろう。「そんなことが求職で決め手になるわけがない」と感じた人は多いのではないだろうか。

このように、個々の経験からアドバイスをしても、それが必ずしも他人に当てはまらないのもまた難しいところ。

とりわけ、団塊の世代やバブル世代は、氷河期世代の求職の過酷さに理解が至らないケースが多い。実際、大卒の就職率が60%を割ったのは氷河期世代だけで、事実として就職活動が厳しかったことは数字が証明している。

それだけに、氷河期世代の中には、上の世代が「楽に職にあり付けてノウノウと生活している」と感じている人が多い。もちろん、上の世代にもそれなりの苦労があったのだろうが、その経験を元にいくら上から目線で説教されても「もうたくさんだ」というのが、就職氷河期世代共通の本音だろう。

2020年2月22日 8時35分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17855810/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bbd13_1591_dce92644666853fffa59bdb18638fe54.jpg

★1:2020/02/22(土) 19:19:19.50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582515082/
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:27:05.59ID:fdlJrjdiO
氷河期スレで氷河期叩きを続けるキチガイ一覧

・捏造コピペ
・ネットサポーターズ佐藤
・メ欄に☆sage

後者2人は単なる性質の悪い荒らしだが、捏造コピペだけはマジキチ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:27:13.25ID:QNk427Nd0
>>113
昔からそういう言い訳する若い人多いし自分もそうだったけど、あまりに幼稚な言い訳に聞こえる。
「どうしたらいいんですか?」という質問があまりにもプア過ぎる事に気付かないと。
そして自分の判断でやっていい事とそうでない事の判断すらできないのかと。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:27:13.41ID:D7rODwkJ0
日本人同士を こうして いがみ合わせて 真に叩くべき相手を見失わせる

そんなヤツらの思うツボ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:27:44.84ID:F2S2dr/e0
>>120
それは教育や運用の強化という仕事をこなせてない
私が統括してるとこでそれやったら、お前は仕事をしてないと言うよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:27:45.16ID:PEzq/ydF0
氷河期が甘えだって言ったって、そのあとの世代は将来しっかり氷河期の面倒みてもらうことになるからな。
年金もしっかりもらって、医療費もたっぷりかけて金がなくなったら生活保護だ。
いいか、甘えるな。自己責任だぞ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:28:06.58ID:fKI7d/Hk0
今時のメンタルヘルスは統合失調症でなくて、解離性同一性障害かもしれません
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:28:25.26ID:nVtOdI4Q0
甘えって言うか単純にバカなんだろ
頑張っても仕事見つからないって言ってるのも
結局努力の方向がバカで間違ってるとか
そんなのが山ほどあると思う
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:28:59.22ID:cf4NO+CD0
>>1
だろうね。
団塊以下はアメリカに洗脳されたアホ集団だから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:29:10.23ID:elJ4HuoQ0
>>12
デューダって転職支援サイトだよね?なぜその企業がこんな統計を出すのか?利益にならなければそんな調査やるはずもない。「うわっ、私の年収低すぎ!!」という気持ちをあたかもデータを取って正しいかのように見せているだけ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:29:18.36ID:T03f0TO50
これ以上氷河期世代を苦しめるような政治をしたら
政治家の家族娘孫を全員殺す
バブル世代の子供孫を殺す

これは脅しではなく、必ずやる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:29:23.42ID:6RJ5FiWk0
>>120
まあ、君と俺とでは職種が異なる事だろうし
君へはこれで最後にするけども、本人が研鑽したくとも指導をしてやらねばどうにもならん

ほったらかしで、空気読めよ、的な馬鹿が管理者になってるのをかなり多く見る

俺は一々そんなとこに口出しはしないが、次の仕事では切る、会社ごとな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:29:28.85ID:uqLt5RBX0
甘えてることを証明しててワロスw
まず、甘えるとか、甘えないとか、気持ちの問題だよね
「君らは甘えてなんかいない 君らは頑張ってるよ」って「言って欲しい」んだろ?
それが甘えなんですよw
勝手に言ってろw、というのが甘えてない人の態度です
理解したら動いていこうや
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:29:55.28ID:zlQh9VUm0
>>139
はい通報
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:30:28.28ID:vtR35rkM0
>>104
氷河期世代で、今でも新人つきっきり指導なら、ヤバくない?
数人まとめるだけのポジションって事だよね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:30:52.91ID:J5zf27nA0
>>125
ミスリードを誘うためにデータをわざと間違って解釈しているってことだよ
最初はただの馬鹿だと思ったけど、わざと間違えてるという点で確信犯と言ったんだよ
ひょっとしたら上から教えられた論理を訳も分からず拡散してるだけの末端構成員かもしれないけど
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:31:16.56ID:fKI7d/Hk0
解離性同一性障害 編 start
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:31:42.69ID:JD0jVX4U0
>>43
誰でも知ってる大手一流なら、管理者になればたいてい1000万越えるぞ
ヒラでも残業すればいけるけど、最近は残業抑制で900万前後がピークだと思うよ

連結子会社の奴が、次長になってやっと1000万越えたって言ってたし
グループ企業ならそのくらいだろうな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:32:06.93ID:PugKDcJV0
>>144
どう考えても無職の工作員の仕業だろう

でなきゃ、あんな恥ずかしいキャラ設定しないだろう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:32:24.04ID:dz7S3UHM0
>>143
自分は中途でここじゃ二番目の新人だから氷河期世代だけど新卒指導だよ
そういう人も他にもいるんじゃね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:32:38.08ID:FI7T5R0c0
どの会社も役所も非正規が多くなったのも事実。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:32:43.32ID:6RJ5FiWk0
>>143
何がヤバいんだね?
会社のポジション的に、と言うなら、現場を知らないのに雄弁に語るなと言われるだけだが?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:32:55.05ID:kTgRytRA0
もっと頑張れよ!頑張れ!
氷河期は努力が足りない、甘えだ
被害者ぶるな!自己責任なのだ
日本国民の為に働き続けろ。税金多く納めてこそ氷河期は評価される
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:33:55.40ID:oYSm9N0r0
デューダ
https://doda.jp/guide/heikin/age/

中小企業を含め多岐多様な業種のデータだから現実に合っていると思う。
そう云う意味では信憑性は高いデータだね。
他にも年収統計はあるけど、非正規雇用を混ぜた統計だとか、大企業だけの統計とか、現実に合わないモノが多い。
私の提示した統計データに不満があったり、
反論がある方はご自身でその反証となるデータをご提示して論理的に語りましょう。
人格攻撃や感情に任せた決め付け、思い込み、妄想はウンザリですので。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:33:59.04ID:XiHrUoLg0
>>138
doda登録者のデータ。
基本的に都市部ばかりの求人だから登録者も都市部ばかりになる。
だから年収が高いデータになる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:34:04.84ID:tk90F/Z/0
自覚なきデブだった模様
https://i.imgur.com/8BaX6rP.jpg
58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/24(月) 20:05:28.51 ID:oYSm9N0r0
>>46
当然だよデブは自己管理の出来ない低能
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:34:22.01ID:4/h2yWcP0
大丈夫。
氷河期は頭数だけはいるし、
コロナで老人は減るし、
これから始まる第二氷河期と
あわせて最大勢力確定w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:34:47.12ID:7HDdiCmf0
デブはダメだ、死ね
死してその怠惰さ、七つの大罪をを償うべし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:34:55.77ID:WVgkZQtj0
>>147
俺の勤め先は課長クラスで1000万のはず
俺は無能だから係長が関の山だわw
ただ、残業ほぼなしまったりは楽だぞ
課長クラスは忙しそうだし大変そうだわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:35:01.21ID:uT5g3ln50
氷河期はみんなでナマポ貴族になろうw
国のお荷物になろうw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:35:21.83ID:F2S2dr/e0
>>143
まあ出来る奴なら正規にしろ派遣にしろ、氷河期世代の年代なら流石にキャリア積んで管理者ノウハウも持ってるのが期待される
ただ、出来ない人は肩書きがなんであれ出来ないからな…
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:35:23.59ID:oYSm9N0r0
>>144
データの意味をお前が全然理解していないことは判った。
もう少し利口になってから私に絡みたまえ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:36:06.85ID:uqLt5RBX0
事実として、「時代に甘えていたのは上の世代かもしれない」
だが、上の世代が甘えていたかどうかと氷河期が甘えていたかどうかは関係ない
関係付けて「相対的甘え」で議論したいのか
相対的貧困と同じですよ
比較して「やる気がでるなら」するがいい
比較して、自分に言い訳するなら、比較なんてしないほうがいいだろw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:36:08.48ID:JD0jVX4U0
>>48
技能士は独占業務じゃないだろ
資格なくても仕事できるじゃん

だいたい技能検定なんて、1級でもこんなん落ちる奴いるの?ってレベルだろ
最低でも医師とか建築士とか、それぐらい取ってから資格語ってくれ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:36:10.51ID:egBCAZ/L0
これからは能力主義だー共働き前提時代だから配偶者手当ても無しだー
まあ理屈は分かるがちょうど年収のピーク迎える俺らからすると不満が出る
バブルの先輩方は逃げ切りっすか(´・ω・`)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:36:24.59ID:PugKDcJV0
>>154
総務省の時は国のデータだってって言って捏造論を排除できたが今度はどうかなw?

dodaは民間企業、しかも評判は最悪

この会社の出す資料の信ぴょう性をどう評価するのか?

お手並み拝見と行こうじゃないか()?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:37:04.37ID:F2S2dr/e0
結局、氷河期だ正規だ非正規だとか関係ないんだよな
出来る奴は出来るし、出来ない奴は出来ないっていう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:37:22.28ID:J5zf27nA0
氷河期世代は運がいいのか悪いのか
、親世代がちょうど年金制度と雇用制度と土地価格上昇率など全ての面で一番優遇されてたから資金的に余裕のある家庭が多かったんだよ
だから就職に失敗しても親を頼れば何とか今まで生きてこれた人が多い
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:37:37.11ID:xTuA5uUS0
>>131
若者の気持ちが分かっていないな。
仮にこうすればいいんですね?と聞くと老害は
「いや、それは違うだろ〜 」からの説教タイム。
そんな説教聞きたく無いから、じゃあ
「どうすれば良いんですかね?」
(あなたのお望み通りやりますから、さっさと指示出せよ!!)で済ませている訳。
俺は仕事柄、色々な企業の人と話す機会あるからよく聞く話。特に団塊世代とゆとり世代が多い会社に多い。
本来なら中間の世代がクッションになるべきなんだけど、不在だからね。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:38:58.14ID:fdlJrjdiO
>>144
そいつはずいぶん前から氷河期スレでコピペを貼り続けてるキチガイだから、相手にするだけ無駄
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:39:05.71ID:fKI7d/Hk0
解離性障害に効く薬なんてあるんかね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:39:06.95ID:J5zf27nA0
>>164
あと二段階くらいツッコミに耐えられるように論理構成を考えてからデビューしろよ
穴だらけだよお前
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:39:16.65ID:JD0jVX4U0
>>85
そんな昔の話、持ち出してきてどうすんの?
それがどうかした?
だから何?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:39:36.63ID:6RJ5FiWk0
>>166
じゃあお前明日溶接技能士JISの基本級Fでいいから取得してみな

俺はFVHO全部持ってるし、溶接方法もアーク、Co2までなら全部な

ついでに言えば頭だけで取れる施工管理も持ってるわ

お前、技能士舐めてんだろ?
出来んのかお前に?あん?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:39:54.19ID:uqLt5RBX0
氷河期のガキ「甘えてたんじゃない 時代がわるかっただけだ」
他の世代「あっそw 運がないですね 人生は運だからなw」
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:40:01.87ID:vtR35rkM0
>>140
ほったらかして空気読めなんてしねーよ
大昔の職人社会じゃあるまいし


チャンスは山程与える
改善するなら失敗してもいい
聞かれればアドバイスもする


ただし、説教はしないし、
挫折しても救わないという感じ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:40:31.53ID:oYSm9N0r0
異性に相手にされず、結婚も出来ず、親にパラサイトしている中高年のおっさんとおばさんを、総称して子供部屋おじさんと呼ぶんだよね(笑)
ここだけの秘密だが子孫も残せない人生を悔いても遅い。
だから若い人は反面教師にすると良いよ。
世の中の8割以上が結婚してるのは事実だしね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:40:36.25ID:/Gbia2Tu0
>>178

また徘徊老人が、氷河期スレに・・・
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:40:38.91ID:VTNQyYk+0
腹立たしいのは、バブル世代の子供のゆとり世代は就職余裕、氷河期のジュニアはまた結氷しそうってこと。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:41:10.59ID:+hFsmwH30
見返してやれば良いんだよ。
甘えるな。とかガンバレとか言ってる奴らは
結局有利なところから物を言ってるだけだ。

どうしてもムカついた時はこう言い返したら良い。
「そこまで言うなら、年金の条件を氷河期世代と同じにしてくださいよ」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:42:03.45ID:JD0jVX4U0
>>103
マウントなんかどうでもいい
政府の方針に従って、氷河期底辺をブラック企業にたたきこむ
きっちり税金払わせる
そんだけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:42:25.52ID:oYSm9N0r0
>>175
> 穴だらけだよお前

何がどう穴なのか書いてあれば意味もあるが
残念だが君のその書き込みには何も意味はない。
もう少し利口になってから私に絡みたまえ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:42:40.58ID:/Gbia2Tu0
>>185
おっさん、どのくらい税金納めてるの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:43:06.56ID:PugKDcJV0
>>177
それって、施工管理技士1級とどっちが難易度高いの?

所詮、ガテン系の資格なの?

資格の偏差値はどーでもいいけど稼げるのw?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:43:15.85ID:o2C8C3Rk0
でもニートはやめようよ
非正規でもバイトでもとにかく職歴は埋めとこうよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:43:32.91ID:fKI7d/Hk0
ITで解離性障害を治療する時代 到来か?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:43:53.66ID:oYSm9N0r0
そもそも氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み。
氷河期世代の男性正規雇用は9割を超え、1割に満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
問題なのは、人間のカスである親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化して存在していること。
親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化すると何が問題かと言うと、他人を巻き込んで死のうとするから。

人間のカスは1人で死ね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:43:56.92ID:JD0jVX4U0
>>130
誰も氷河期なんて叩いてないだろ
叩いているのは、氷河期底辺

お前は氷河期じゃない、ただの底辺だ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:44:22.01ID:uqLt5RBX0
氷河期世代が、自分らだけかわいそうだみたいな認識でいうなら間違ってます
若者世代はもっと厳しいというのが冷静にみた結果だ
若者世代が「恵まれてるように見える」ならそれは違うと思うぞ
それは全体を見てないのと、今しか見てないからですよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:45:33.99ID:vXqA4V270
自殺マニュアル「どうせ生きていたってあなたの人生は最善でこの程度だよ」
20年後その最善の方々「下を見て憂さ晴らしするから大丈夫」
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:45:38.53ID:/Gbia2Tu0
>>195
老人かと思ったら、こどおじニートの若年層かw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:46:53.09ID:6RJ5FiWk0
>>189
実際に自分で研鑽して腕を磨くしかないJIS資格の方が遥かに難しい

だからお前も取って見な、できねえだろ?できんの?ん?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:47:32.71ID:T2RrN8b90
もともと人間ってのは他人の生き方になど興味なんてないよ
興味があるのは他人が持つカネだけさ

そいつにカネがないから
ワープアでもしてろや叩かれているというだけ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:47:55.02ID:J5zf27nA0
>>139
こないだ、と言っても半年くらい前だけどお前よりもっと具体的な殺害予告してる奴がいて、
新しく使える串見つけたのかなって思ってたら後で普通に逮捕されてた
結構追い詰められてる人多いのかもな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:48:35.41ID:PugKDcJV0
> 164 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/24(月) 20:35:23.59 ID:oYSm9N0r0 [19/22]
>>> 144
>データの意味をお前が全然理解していないことは判った。
>もう少し利口になってから私に絡みたまえ。

最低でも大学で統計学の単位は持っているんだろうなw

理工科系大卒キャラ設定は崩れやすいぞw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:48:57.79ID:uqLt5RBX0
若者世代では結婚しない人が激増してる
氷河期世代はどう判断してるのか?
このテーマで普通にでてくることです
家族をもってやっていくだけ稼げていない がんばっても稼げない
だから結婚も諦める
だからいうんですよ 若者世代からみたら、甘えてるってw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:49:37.86ID:6RJ5FiWk0
>>179
その、チャンスを与えてるとか、コレはアドバイスだよ、
その辺が全く理解できないのが氷河期以降の奴らなんだよ

いい加減話を戻させて貰ったぞ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:50:14.46ID:wIq0GMRB0
>>168
必死チェッカー基地外
あんた完全にスルーされているけどw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:50:39.42ID:7HDdiCmf0
どんな能力を持った人間よりも、人間を使う人間が最も稼げる、
これを理解できていなければ、そいつの人生はクズだったと断言できよう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:50:53.78ID:l0rqpMSm0
氷河期世代だけど、当時はブラック企業というのもあまり浸透してなくて
足元見られた酷い待遇のところも多かった覚えがある
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:51:06.60ID:JD0jVX4U0
>>162
お前の履歴書なんてゴミだしな
その場で破ってゴミ箱ポイだよな

だがな、お前みたいな底辺でも、政府が予算とってブラック企業にぶちこんでやるって言ってくれてんだよ
いいから死ぬまで働け底辺
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:51:25.34ID:6RJ5FiWk0
>>205
おいおい、逃げんな
人の技能国家資格を馬鹿にした以上、お前が先にやれ、一生無理だろうけどな

無理だから電験なんぞ持ち出してんだろうがな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:51:40.91ID:wIq0GMRB0
>>203
無職の必死チェッカー基地外がなにを言ってるのかしら?
大笑いですよw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:52:22.03ID:Cqv6iYSx0
今の40代中盤の実家暮らしのコドオジとか北朝鮮行って炭砿で働け!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:52:51.38ID:AptW8Hqa0
言い訳できてよかったね
経済停滞も リーマンショックのせいにしてたし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:53:28.63ID:PugKDcJV0
>>211
バカにした覚えはない
そう感じるのは個人の自由

で、電験とれるほどのおつむはないで『ファイナル・アンサー』

ところで、最終学歴は大卒以上でいいのw?

それも、馬鹿にされているで一蹴するのか?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:53:49.89ID:w97wHwAP0
生きる為に転職を繰り返し万能人間(器用貧乏)になった氷河期に他世代は指先1つでdownじゃね?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:54:26.47ID:5CxO04ce0
不公平なルールで苦戦している人間相手に、恵まれたルールで順調にゲームやってる人間が、君のその状況は君が甘えてるからって言われてるようなものだわな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:55:00.47ID:wIq0GMRB0
>>216
学歴だけが自慢の無職ニートでしょあんたw
明日も昼間から5ちゃんねるざんまいですよねw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:55:26.62ID:0adBGN/a0
氷河期世代って40歳くらいだろ?大学入るの楽だったじゃん。
もし氷河期が我がバブル世代だったら、大学行けてねーからwww

己惚れてるんじゃねえぞ 氷河期さん!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:55:54.09ID:wIq0GMRB0
>>218
あんたと違ってID変えられないからw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:56:31.18ID:PugKDcJV0
>>222
どこの大学出て言っているの?

まさか、高卒とかいうオチじゃないよねw

がっかりさせないでくれよな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:57:25.85ID:pLbYqa9g0
>>216
横だがお前が逃げてんじゃん
そもそも電験にしても自分が持ってるとも言ってないし
お前ただの無資格の因縁野郎だろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:57:27.44ID:nEwDteXC0
>>22
間違ってるぞー
そのデータは氷河期以外も含んでるからね
自分の都合の良い時間に働きたいってのは
定年退職後の連中がメインな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:57:49.32ID:wIq0GMRB0
>>224
必死チェッカー基地外が他人さまに学歴を問うとかw
無職ニートのくせにバカすぎw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 20:58:43.40ID:/wqu0Hsq0
コロナで死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況