NY株価 一時1000ドル超下落 東京市場も大幅下落か
2020年2月25日 4時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200224/k10012299501000.html

24日のニューヨーク株式市場は、新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済への影響が深刻になるとの見方が一段と強まり、ダウ平均株価は先週末に比べて一時1000ドル以上 下落するなど、大幅に値下がりして取り引きされています。
このまま1000ドル前後の値下がりとなれば、おととし2月以来で、過去最大規模の下落になります。

この日のニューヨーク市場は、韓国やイタリアでの感染拡大で大幅な値下がりを記録した、アジアやヨーロッパ市場の流れを受けて大きく下落して始まり、その後、値下がり幅が広がる展開になりました。

市場関係者は「業種を問わず、ほぼ全面安の相場となっている。新型コロナウイルスの感染拡大への恐れと、企業の生産活動が停滞して世界経済への深刻な影響は避けられないという見方から、先行きに対する不透明感が強まっている」と話しています。

ニューヨーク市場は日本時間の午前6時に取り引きが終了しますが、世界的な株安の連鎖が続いていることから、連休明けとなる25日の東京市場も大幅な値下がりは避けられないと見られています。