X



【コロナ専門会議】発熱しているからといって安易に病院に行かないで下さい ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/25(火) 09:22:21.98ID:Lvo5mduf9
新型肺炎の感染が拡大する中、政府は25日、感染の抑制に向けた基本方針を取りまとめる。

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議・尾身 茂副座長「1〜2週間くらいがクリティカルで感染があっという間にどんどん拡大してしまうのか、その感染拡大のスピードをある程度抑制できるのか、瀬戸際にあるという問題意識」

新型コロナウイルスの感染が相次ぐ中、24日午後9時から行われた国の専門家会議の緊急会見。

この席で、現在の国内の感染状況について、複数の地域で、いつどこで誰から移ったかわからない感染例が報告されており、ここ1〜2週間が、感染が急速に拡大するか収束するかの瀬戸際だと強調した。

また、首都圏の医療機関の多くの感染症病床は、集団感染が起きたクルーズ船からの患者の治療のため、すでに利用されている状況にあり、今後、感染を心配した多くの人が医療機関に殺到すると、医療の提供体制が混乱するおそれがあるとしている。

こうした状況をふまえ、専門家会議は、感染を広げないために一般の人ができる対応を示した。

まず、風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出せず自宅で療養すること。

病院が感染が拡大しやすい場所であるとしていて、発熱しているからといって安易に病院に行かないよう求めている。

また、症状のない人も、食事会や飲み会など、対面で人と人との距離が近い接触が会話などで一定以上続き、多くの人々との間で交わされるような環境に行くことはできるだけ避けるようにとしている。

そのうえで、教育機関や企業などにも、集会や行事の開催方法の変更やリモートワークなど、できうる限りの工夫を講じるよう協力を求めた。

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議・尾身 茂副座長「1人ひとりの感染を完全に阻止するということは、この病気ではできません。われわれの最大の目標は、感染の拡大のスピードをどれだけ抑制するかと同時に、今回、多くの人が軽症ですが、中には死亡する方がおられる。この死亡をどうするかということが最大の目標」

これを受け、加藤厚労相は「きょう、専門家会合の皆さんからさまざまなご意見をいただきました。いずれにしても、基本方針を固めて、あす、対策本部で決定する」と述べた。

さらなる感染拡大を防ぐことはできるのか。

政府は25日、総合的な基本方針をまとめる予定。

2020年2月25日 火曜 午前0:24 FNN
https://www.fnn.jp/posts/00432713CX/202002250024_CX_CX

★1が立った時間 2020/02/25(火) 06:35:58.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582587204/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:25.68ID:Z42Z3icL0
>>1
普通に生活してれば普通に行くでしょ
コロナ関係ないよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:26.43ID:sAX+Yrhy0
コロナが怖いんなら病院には行かない方がいいよ、一番感染リスク高い場所だから、
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:28.89ID:xD6IN1lP0
>>174
うん、だからどんどん感染を広げやれば良い。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:30.73ID:Zv1TSZ9d0
感染症の指定医療機関は、約2000床か?
結核病床は使えるんだろうか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:31.16ID:Sv/8owarO
>>1
病院行かなかったことによって何かあったら誰が責任を取るんだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:33.91ID:5IBgVA8F0
アヘは自然収束に全財産をかけている

その金は国民の金だけどね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:34.74ID:WXFUvMFp0
>>153
東京都は、それでも検査しない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:35.06ID:mllGW8XY0
>>116
まじか
明らかに庶民視点じゃない奴の書き込みがあるけどそんなんで誘導出来るわけないのにね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:35.45ID:fM2hx4TJ0
>>93
被害最小にするには、風邪の症状の人はコロナ感染前提で生活してもらうしかない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:49.14ID:l9rAvORD0
自宅待機のやつどうすんの?
インフルエンザじゃないって言われた人どうすんの?
ふざけすぎ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:49.95ID:R8OVLxxG0
自分の子供にも同じことが言えますか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:51.24ID:yRJRyWOU0
コロナ感染者はどんどんパチンコ屋にいってくれ
くずでゴミのパチンコやるやつをみんな感染させてくれ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:58.48ID:xld2WH5G0
御用学隊ゴヨウジャー!
検査は受けさせん!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:58.76ID:jjq6K7XV0
なんで自分がコロナの可能性なんて極少なのに検査受けたいんだ?
肺炎の診断が出てからでいいじゃん
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:37:59.99ID:kqrK7Y4G0
下々の民は多臓器不全で死ねニダw
これがこの国を支配している政府か
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:08.99ID:4hXSroeL0
専門家会議の奴らを曲学阿世の輩という
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:11.59ID:wJ3DA+XK0
死因をコロナにしたくないんだろう
コロナを制御してるように見せないとオリンピックに支障が出る
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:14.82ID:4Or2Hxep0
これは、安倍政権に対する厚労省の反乱なのか?
感染症対策費をどんどん削り、らい病裁判で守ってくれなかったから。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:21.67ID:Ctla0gJn0
俺でも専門家になれそうだ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:21.85ID:KOVqcBwm0
まぁあんだけ甘く見てたら制御不能になるよね、そりゃ
安倍一味はとりあえず今回の騒動終わったら腹切ってね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:27.20ID:wi5zIOvm0
>>36
子供なんて何も無くても熱出したり吐いたりするだろ。黙って寝かしとけよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:29.14ID:klmmM/yW0
これがTウイルスだったら発熱程度で病院行くか?怖くて行けんだろ
コロナだからって舐めすぎ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:31.67ID:BE+VCOd+0
電話してから行けばいいんじゃね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:32.12ID:LvYaKAux0
>>99
多分行動状況の聞き取り調査で可能性が低いって判断じゃないかな?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:33.12ID:LR7UW4oC0
>>184
その1,2週間って何週間前の話だったんだろうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:42.21ID:P+5j5qHS0
なんだか面白い世の中になりそうだなw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:51.35ID:hjHoKbE+0
病院行って手厚く管理してもらっても家にいても同じだよ
治療法が無いんだから
病院で管理されるべき人は単身の人だけ
親が子供看病できるなら家でやるほうがストレス無いから回復は早い
今の感染者を相手にするより、エイズ治療薬の臨床試験や
ワクチン開発を急ぐほうが先
症状がないうちに感染してるから検査は意味のない物
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:55.27ID:X/pF0i+f0
>>209
俺たちの英雄、岩田もそう言ってるぞ。
感染症(コロナに限らない)対処の戦略は、病院に行かないこと。自宅待機が基本なんだってさ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:02.02ID:WXFUvMFp0
>>162
(ヒドロキシ)クロロキンが効くぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:04.31ID:b471sDsL0
発熱〜しても病院に〜
行かないでくださ〜い
病院は治療なんかしません〜
検査なんかしません〜
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:06.23ID:QUFsTwOQ0
同じ高熱でもインフルや別の病気だったらどうするの?
治療薬があるのに手遅れになるかもしれない。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:13.67ID:HKkpfXJZ0
>>116
インフルエンザは一応、病院行かなくても治る
タミフルやリレンザは治りを数日早めるだけ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:14.04ID:CNxN7j8c0
だけど激混みのダンスクラブイベントや社交ダンスは続けるの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:22.26ID:kereHT1f0
>>218
死因は多臓器不全だったりするんだが。
コロナで死ぬというのはどういうことだ?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:24.79ID:jjq6K7XV0
>>232
インフルの検査でよくね?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:26.93ID:hvvLvCPO0
>>230
熱の原因は他の病気かもしれん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:28.31ID:KaHnxPDj0
日本

・Jリーグやるぞおおおおおお
・病院来るなぁ!
・政治家「新型コロナウイルス大したことないんじゃないかな〜,,」
・あへ「プリプリしてておいちい」
・日本人ならこのウイルスもやっつけられるから大丈夫ぅぅぅう

なんだこの国はぁぁぁあああああああ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:42.69ID:CNxN7j8c0
整体とかマッサージに行っても大丈夫?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:44.01ID:hPFFoYmT0
専門会議って…専門家の能力が足りてないからこんなんなってんだろが
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:44.90ID:Sv/8owarO
安倍内閣「病気になっても病院に行くな」
中国以下だな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:46.36ID:2xehIHOl0
>>200
そういや感染した厚労省職員と官房職員は発熱後スグに検査してもらえてたなw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:51.47ID:ZTrEN+Dx0
常時から備えていないといけないからなあ
非常時だけ用意するとか無理だし
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:56.82ID:ZU1oA2tL0
ヤフオクでは相変わらずマスクが10万円とか20万円で売られてる
すごい入札になってるが、何でヤフーは規制しないんだ?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:57.81ID:sHzP7Os10
検査いまだに帰国者、接触者しばりしてるとこ多いみたい
日本このままいくと滅亡する
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:39:59.08ID:BE+VCOd+0
>>1
遠回りしてから病院行く奴が出るからやめろ
電話してから行けと言え
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:01.20ID:Re50N3x30
症状がでたら官邸に押しかけようぜ!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:05.29ID:GJUtHWA50
熱が出たら病院行け
解熱剤は処方箋ないと貰えないから
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:06.79ID:MNawIj6m0
えー、せめて薬はくれよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:08.59ID:VvLyL1uE0
コロナのクスリがあれば検査大事だけどクスリないからな
家で寝てるしか無い
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:14.99ID:e4LQWHx20
病院は患者を治す努力をするべきである
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:23.02ID:M+58cGt20
>>1
安易に病院には行かないで
葬儀社に行って今後の相談をして下さい。
さようならが暖かい、南無~
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:25.21ID:IJ/Rzvgl0
それだけ大丈夫ということですね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:25.27ID:RjyjKTdV0
インフルだったら早目にイナビル投与すれば重症化しないのにね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:28.99ID:iTdZaHTy0
>>1
何言ってんだこいつら
頭おかしい
その前に中国人の入国を禁止しろや屑が
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:31.93ID:4HAGWvgb0
日本人は病院大好きってほんと?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:33.81ID:WvxQNhuH0
せめて数カ月間だけでも持病に対する医薬品に関しては事前の電話予約で処方できるようにしてみては
これだけでも薬を出してもらうために診察受ける人が減るんだから
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:35.19ID:1AcgUSlL0
>>240
だからインフルの検査してもらうには病院行く必要があるんだけど
安易に病院行くなっていう記事のスレでしょ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:37.65ID:BE+VCOd+0
>>254解熱剤は逆に風邪が長引くんだよなー
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:39.99ID:xlGpTtQ/0
自分は胆石症なんだけど発作と熱が出たらすぐ病院に来るようにって言われてるんだけど。その状態を放置すると72時間で死ぬんだよね。どうすればいいのかしら~
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:42.91ID:fJFMpd7w0
>>242
みんな大好きマラソンを忘れちゃイヤ!
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:42.59ID:ApmGaD2m0
もし俺が感染の疑いがあって検査を受けれない時は市役所や保健所、地元の地方議員の事務所、いろいろ尋ねてみるわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:45.66ID:V/cF9xtU0
ちなみにこれを発表した尾身先生はSARSの時の黒田官兵衛として有名な参謀で岩田先生もこの人の指揮下で働いてた
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:47.53ID:I0i6+Sfa0
>>8
そんなに心配なら自費で入院しろ。
他でもない家族や自分の命やで。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:49.67ID:P+5j5qHS0
最後の頼りは免疫力
これしかないから
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:50.26ID:QUFsTwOQ0
>>240
発熱してるなら安易に病院にいくな!だぞ
素人がコロナかインフルかなんて判断できるか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:52.89ID:X/pF0i+f0
>>249
安倍首相と厚労省の大臣が国会で
「マスクの価格は需要と供給で決まる。政府は介入しない」とガッツリ答弁してます。
安心して転売屋はぼったくれると言うことになったんです。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:56.65ID:BcFgAfZZ0
バカが多いな行かないほうがいいだろ
コロナじゃないのに行って感染する可能性も高い
逆もあるしな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:58.89ID:fAsaGJfT0
安倍コロナでパニック パニック 

株もパニック 官邸もパニック

病院も保健所もパニック 

経済もパニック (^◇^)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:03.62ID:FXkgFbC00
まだ、日本人4人しか死んでないのに、騒ぎすぎ。

平成22年のインフルデータ
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/rireki/100331-03.html
(7か月で200人くらい死んでる。)

月30人の死者が出ないうちは、平成22年のウイルスより怖いことにはならない。
おまえら、先走りすぎ。月に30人以上死んだら、あせろ。

現時点で、今回のコロナウイルスは、日本ではほぼ全員回復してるし、平成22年の死者数198人を
超えるとは思えないんだが。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:07.58ID:78LGZ7eJ0
つか専門家会議の議事録提出させろよ国会ならできるだろうに
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:11.27ID:2sdNY1J80
行くにしても一箇所にだな
複数個所行くと本当に感染してた場合
他への感染リスクが増える上広範囲になる

軽い発熱はありえるからな
一日で下がれば一時的な物だし
2〜4日続くと問題だとは思うが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:15.02ID:FGoJbQ7r0
>>1

高齢者 死亡原因 3位ー5位 肺炎(肺炎球菌、インフルエンザ菌、マイコプラズマ等)
年間 肺炎 死亡者数 6万人以上
年間 インフルエンザが原因 死亡者数 3000人以上 ※
年間 インフルエンザが起因 死亡者数 10000人以上

新型コロナ 死亡者数 3人
 
※この人数は、医師が死因をインフルエンザと認めた人のみである。インフルエンザで入院した人でも、肺炎を併発したり、持病が悪化し心不全などその他の病気で亡くなったりした場合は含まれない。

ひょっとして新型コロナって大した事ないんじゃぁ・・・
騒ぎすぎなんじゃぁ・・
マスゴミがミスリードして風評被害・経済損失が拡大してるんじゃぁ・・・
国民はマスゴミに騙されているんじゃぁ・・・

タミフルやワクチンがあってきちんと治療を受けても年間3千〜1万人以上が死亡するインフルエンザ
どう考えてもこっちの方が恐怖やん?
なんでこっちは騒がないの??
https://president.jp/mwimgs/5/6/-/img_56bca011f05d98951646f0ee4289067a96506.jpg
http://www.miyacli.com/images/deathbyflu.gif
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:15.47ID:ViLX0qGl0
情報統制ってあるから、
こんな時はチャイ語と英語がわかると、自分で得られる情報の量と精度があがるよなといつも思う。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:20.35ID:zcndF+Wk0
>>250
重症者の確定診断のために検査に変更したんじゃね?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:20.82ID:xld2WH5G0
安倍がこの世にある限り、貴様らの検査や診察は許さん!
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:22.48ID:enZGlagI0
>>4
だろうね
やはり安部政権は極悪
見殺し内閣だ
それなら国民全員にアビガン渡しといて、具合悪くなったら飲んでね、それでも良くならないなら病院来てねの方がマシ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:24.16ID:Ty4rbuBL0
検査して白黒はっきりさせろよバカ厚労省
厚労省が検査受け付けないように保健所に通達してるだろうが
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:30.01ID:pR5lxGPM0
>>8
これもう国が終わってんな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:33.78ID:gDKQTry/0
熱は無いけど咳が酷いのが4日目
病院行くか迷ってる、行っていい?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:38.26ID:sN7hiMYi0
検査しまくったら休む奴だらけなるけどそれはええのか?
経済マヒさせて良いことは何も無いんだが・・・

死ぬ奴はどうせ死ぬわけでそれは今までも同じやぞ

新型コロナのこと無かったら多少の熱では何とも思わないくせに騒ぎすぎ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:40.18ID:0mQSzxEv0
こないだ医者行ったらいつもと変わらず混んでたわ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:40.27ID:fM2hx4TJ0
>>97
そうは思わない
病院いくのと家にいるの、後者のほうが自他とも一番安全
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:42.21ID:3lpzTZy40
>>6
パチンコに行け。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:53.86ID:axOhzEMO0
冷静に考えると
病院に行ったらコロナに感染する
薬局の風邪薬飲んで回復を待つのが正解
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:54.89ID:HKkpfXJZ0
コロナ専門ダイヤルはなかなかつながらないらしい…
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:56.34ID:FlhCR7rO0
安倍「人ごみを避けろと言ったよな?」
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:41:58.08ID:ySLukDHk0
もしかして、日本には専門家がいないんじゃないか?

感染しても病院へ来るななら、外出禁止にして感染を防がないとダメだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 09:42:02.08ID:b471sDsL0
ただの風〜邪〜に〜
ただの風邪になって〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況