【速報】 北海道教委は、新型コロナウイルス対策で道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を固めた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:43:14.18ID:CaBi1Z+v0
共働き家庭の留守番問題だけがネックなら
中学だけでもさっさと休校にすればいいのに
あと高校も
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:43:28.46ID:t0p0kXIY0
こういう時に親が仕事を休めないような職場など要らない。
国が強制力で人件費を今の5倍以上にして、余裕のある勤務ができるようにしないとだめだ。
経済界の我儘は一切聞かなくてよし!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:43:41.77ID:+o9TahqY0
まあ、90パーセントはやっと生活してる国民なんだよね
10パーセントは金には困らない層だろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:43:55.98ID:APvSJRce0
>>808
お前のレス何言ってんのかわかんない
騒ぎすぎとか甘く見てるヤツに対していってんだけど
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:46:00.36ID:CB0L/2BC0
シナ人がたくさん観光した結果がこれだ。
高い買い物になったな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:46:25.94ID:t0p0kXIY0
>>833
東大が9月入学にしようとして諦めていたけど、
単に議員、企業や役所の老害が4月入学にこだわっているだけだからね。
北半球でも9月入学が圧倒的多数なんだわ。
入試が夏になるから、勉強の効率が下がるという人がいるだろうけど、
感染症多発の冬季よりもまし。北日本優位の社会になっていいかもしれん。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:46:26.79ID:cV6aFksN0
>>838
ネット配信も、うちにはパソコンがない!とか怒る親がでそうだから
自由登校で各家庭で自主勉強が一番現実的なのかな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:46:27.01ID:CaBi1Z+v0
中国だけじゃなく韓国やベトナムもとっくに休校などの措置をとってるらしい
日本は遅れてるよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:47:58.68ID:HXHj/HXQ0
早いほうがいいけど、徴候がないうちにできないよね。
学校はスケジュールがあるし、親は経済止めるから、つらいねえ。

ただ、もっとはやく中国旅行者、とめたほうがよかったのかなあ。
北海道の雪まつりの人は、どうおもってるんだろう。
観光客少なかっただろうけど、経済的打撃がもっと酷かった。

経済のために病気を受入れろ、というつもりもないけど、そういう判断をしてきたように思うし。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:48:31.44ID:GAe6ygbe0
今の学校教育じゃ真面目にやっても厚労省みたいな間抜けになるってバレちゃったし
全国休校ついでに新しい教育システム考えたらいいんじゃないかと
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:49:45.81ID:t0p0kXIY0
>>860
春節の前に流入を止めないと手遅れだった。雪まつりはインバウンド激減で、3割減。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:51:03.52ID:beEzkAXO0
学校を封鎖する前にやることはあるだろうに
あの若い知事じゃあ判断できないんじゃね?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:51:30.45ID:HXHj/HXQ0
クラスターAが収まる前にクラスターBが勃発。
それが続くとモグラたたきできなくなるね。

例えば小学校aで流行。家庭を通じて兄弟が通う中学校bにも飛び火。
小学校a関係者、生徒の家庭、親の職場、だけで手一杯なのに、中学校bでも同じことしないと。
ルートが増えるから次どこ出てくるかわからない。

これが手が付けられなくなる状態なんだろうね。

本質的には人の集合がまずい。
感染リスクはもちろん高まるけど、追えなくなるリスクも高い。
場合の数が増えすぎて。

子供だから、じゃなくて大人も。感染力に対抗できるのは特殊な設備と能力がそろって手抜きのない場合だけ。

家庭は運命共同体的なところがあるのはしょうがないけど、そのうち誰かが持ってくるし。そこで培養して拡散してしまう。

火薬庫に火種を放り込むとか、そういう感じ。
飛び火か誘爆か。

物理的に遮断する、できるだけ小集団に分割して物理的交流を止める、という以外の方法で意味ある対応は難しいよね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:52:33.43ID:9d4kqiVK0
日本全部でやれよマジで
今の感染状況が分かるのが2週間後なんだぞ?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:53:27.06ID:fPHF/Oni0
鈴木知事は火が付くと本気出すタイプだったか
できれば雪まつり前から本気出してほしかったが
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:53:34.71ID:beEzkAXO0
>>858
へーで?何が言いたいの
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:53:52.71ID:978uvCaW0
“要請”かよ
また“要請”かよ。政府と変わんねえじゃん。
なんで“指示”も“命令”も出さねえんだ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:54:12.13ID:c/HHCk1y0
方針を固めた 固めただけかい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:54:21.75ID:Gmj0dWtZ0
おー!いいぞ北海道!
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:55:55.64ID:yWJuXA980
死ぬまでこうやってるんだろなあ北海道
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:56:04.53ID:fCiIBIwV0
>>872
指示が出せるのは道立学校だけ
他には強い要請は出せるけど指示を出す権限はない。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:56:18.76ID:n/sOtL1p0
>>870
本気出したことあった?
夕張は中国企業とズブズブで何の結果も出してないし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:57:05.15ID:g5pa6HQP0
>>868
東京は既に、総武線クラスター、浅草線クラスターが出来てる。
ここの濃厚感染者は検査していないのでどこまで広まってるかは不明。
市川のスポーツジム起点のはこれからだな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:57:31.79ID:TEwe4yGU0
>>43
今やろ
共産党とか社民党とか盲信してるとキチガイ扱いされるからね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:57:42.12ID:brHs+ewq0
いくら休みにしても中華の輸入は止まらない。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:57:49.50ID:beEzkAXO0
>>872
学校に指示や命令だしたらお前の仲間の共産党が
猛烈に起こるだろwww
だからできないんだよwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:57:52.58ID:KTMrO/Co0
そもそも雪不足の中で他の地域からかきあつめてまで雪まつりをやろうとしたんだから
中止するという選択肢は最初から無かったんだろうな
スポンサー様が多い催し物は大変だわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:58:43.23ID:O0lrpO1O0
>>767
意味はあるよ
塾と学校では滞在時間も違うし一緒に給食たべたりしないんだからリスクが段違い
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:58:49.20ID:978uvCaW0
>>884
戦争と変わらん。やらなきゃやられるぞ。教条に殉死する覚悟がないんならやるべきだ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:59:18.89ID:HXHj/HXQ0
>>869
それ重要なんだよね。
いまから2週間前に、今の状況が予測できていた人は、冷静な人。
恐らくプロはわかってたと思うけど。

さらにその2週間前(武漢閉鎖が1/23だったとおもうからその直後)に、今の状況がわかったか。プロが。
プロにとっては最悪のシナリオとしての認識だろうけど。

ただ、時間の問題という面もある。
中国でああなって、春節前止めなかった。
その時点で、あとは成り行き上、こうなる。
もちろん、多少の前後、程度問題はあるけど。

初期消火失敗してしまった、ってことだろうね。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:59:36.48ID:beEzkAXO0
>>876
おまえはニートだから家から出れないだろうな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 10:59:48.21ID:AWK7Zp/w0
>>852
スーパーとかすごくパートの女性の割合多いんだが
しかも近場でパートやるから休みも被る
レジが10台から1台になって品だしも滞っても文句言わないんだよな?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:00:38.09ID:n/sOtL1p0
>>885
そうやって全員が大損害を被る結末を迎えるんだよね
バカ知事たる所以
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:00:41.38ID:beEzkAXO0
>>888
あのさ日本語が分かりにくいんだよね
お前日本人じゃないだろ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:00:50.05ID:OnDKqyyf0
北海道の大きさを考えると道内全ての小中学校というのはーやりすぎだと思う
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:01:30.00ID:U/sCxOjo0
>>872
知事の要請ってのは実質やれって言ってるようなもんなんだよ
地方自治の原則があるからこういう表現になってるだけで札幌以外の道内学校は明日から休校だろうね
札幌は政令市なのがね
あの無能市長だから札幌だけ動かないかもしれんけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:01:48.51ID:beEzkAXO0
>>891
雪まつりで大損害はきいたことないが
何が大損害なのか教えてよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:01:55.72ID:uuIJ2P5M0
日本政府より道知事の方が有能とかw
赤い大地とかマラソン泥棒とか言ってた無能息してる?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:03:04.64ID:U/sCxOjo0
>>896
道知事は自民系だからな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:03:27.71ID:vb/S1l+e0
>>879
ズブズブってただ物件売っただけやん
中国以外投資してくれないんだよあんなとこ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:03:56.12ID:n/sOtL1p0
>>895
予測できない時点でバカ知事と同じ
対処療法しかできないなら知事の資格はない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:04:34.46ID:beEzkAXO0
>>887
わかった共産党本部に突撃して来いよ
骨は拾ってやるから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:04:46.92ID:cV6aFksN0
>>890
パートなら拘束時間そんな長くないから留守番いけるでしょ
それかこの際セルフレジにすればいい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:07:11.96ID:beEzkAXO0
>>896
知事が有能?なるほど有能だよねガースーの狛犬だし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:07:31.24ID:GhsRm7jo0
>>890
鍵っ子だったけど小学生なら留守番できるよ
夏休みとか休むパートなんておらん
お昼の準備がちょっと大変なだけ
親ならそれくらい余裕だろ早く学校休ませてほしいと思ってるよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:07:33.48ID:l+2ywy460
>>893
全道に患者広がってるからしかたないだろ
札幌から函館や旭川や釧路まで患者いるんだし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:08:34.38ID:N3J/FIVE0
全体でこれで卒業式とか無くなったら卒業証書だ記念品だ謝恩会送別会だの無くなってえらい損害なるだろな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:08:35.62ID:LO6RhG/s0
>>1
素晴らしい判断
やはり北海道民は違うな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:08:41.77ID:XRKSsNX00
こうやって教育を受ける権利が侵害されていくわけだ

流石、左翼、全てロシアに返還しとけ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:09:03.42ID:6lKE2XBZ0
オレも雪祭りはやばいと思っていたが雪像作ってる時点では道内に感染者いなかったよね?安倍が水際で阻止すると言っていたしあの段階で中止はないだろう。
0910熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2020/02/26(水) 11:09:43.04ID:ysFQYkbt0
 
どうせ学校なんて、中身ないからな。

しかし、長引いたら出席日数(授業時間)みたいな
しょうもないものが問題になってくるわけで、
法改正も必要だろ。

一気に(事実上の)学校廃止までもっていけるかどうか。

どうせ有名無実化してるし、そうなるのは時間の問題だが。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:09:47.30ID:IXqUThaN0
>>905
感染者の行動履歴調べたって、ぐるーと北海道中全部出しw
感染のポイントだけ抑えるが、とっくの昔に出来なくなってる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:11:45.08ID:t8OeGiqh0
子供は嬉しい悲鳴を上げてます!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:11:46.20ID:uxG8/irH0
それでみんな遊びに行くんじゃないの
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:12:52.48ID:l+2ywy460
>>909
大通りの広場で感染はしてないだろ
外にも一部閉鎖空間はあったが主に周辺の宿泊施設や商業施設や札幌の地下に張り巡らされてる地下商業空間が感染源になってただけで
どこも換気出来ない上に春節で中国人もいたし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:14:18.71ID:giepywBQ0
>>5
トンキンとかいう諸悪の根源を排除しないとな
東京以外の都道府県が日本離脱するしかない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:16:37.56ID:aCvZW/bC0
ただただ責任を取りたくないから決めたんだろうな
授業内容の消化はどうするつもりなんだろう
自動的に進級するのかな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:17:18.49ID:yWJuXA980
>>918
米軍とのかねあいがなあ・・・
米側はどう考えてるのか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:17:56.72ID:aCvZW/bC0
>>913
時間はあるけどお金がない学生と同じ気分だろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:17:57.14ID:n/sOtL1p0
>>909
そこまでは知事が本気出して隠蔽してた
てか雪まつり前に一人いたぞ、武漢からの来訪者が
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:18:58.36ID:Y1Mj/81x0
>>917
知事は方針は発表出来ても実施の決定権は市町村の教育委員会にある
教育現場は日教組と共産党だらけの赤い大地
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:19:10.52ID:vb/S1l+e0
>>923
お前結局デマ流したいだけか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:21:02.28ID:uuIJ2P5M0
>>903
狛犬?飼い犬と言いたいんか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:21:04.51ID:17OlLzKV0
1年生だってもう3月なんだから留守番位できるよ。出歩かない風潮わかるから

先生たちは仕事たくさんあると思うし大変だろうけど、実質ほっとしてる部分もあると思う
給食食べさせたり体育させたり心配しかない
まずは休ませて感染経路を経つことだよね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:23:06.02ID:kUL0msET0
生きている事が最優先という教育にも良い決断
勉強はいくらでも取り返しがつく
死んだら終わり
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:23:15.48ID:beEzkAXO0
>>905
全道に広がってるってたいした人数じゃねえだろうに
患者がでたら全部封鎖とか江戸時代かよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:23:22.08ID:Rf49Qb6y0
一昨日は、でっかいぞーのどっかの市の間抜けな火曜日大爆笑の清掃業者のアドバイスで学校をシコシコと・していたのに・
この変わりよう〜>>1あんた、言っている事が違うじゃないか。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:23:55.86ID:F7alyC/Q0
休めないって言うのはまあわかるけど、じゃあ夏休みどうしてんだ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:23:58.79ID:vb/S1l+e0
>>931
>>879
じゃあ何でこんなデマ流す?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:24:12.55ID:beEzkAXO0
>>932
だから子供で死んだ奴いるのか?
子供は普通の肺炎より死ぬ確率低いんだが
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:24:14.17ID:oDJ7VV1Y0
>>9
お前に最高の皮肉を教えてやるよ。
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:25:09.74ID:XX+laVzx0
>>929
さすがに子供色々感じるだろうからな
結構まずいことになってるって
ちょっと低学年は可哀想だけど休校にした方がいいよね
うちの周りは共働きだと結構おばあちゃんが見てたりするけどね都内だけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:25:55.57ID:67U4MZsI0
一方、教職員組合はその休みを利用して
イデオロギー漏れ漏れなデモへの参加を呼びかけた。

みたいな展開希望。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:25:55.80ID:9LqEm++K0
>>888
つべで現地の中国人が動画で言ってたが武漢封鎖は1月17日だよ
封鎖する前に400万人が脱出したらしいが・・・
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:26:56.14ID:JOsRd6XY0
>>937

学校が巨大なシャーレになる
そこで元気なまま感染してる子供が父母祖父母にうつして重篤化するのを防ぐための休校



『確認事項』
休校の目的は
 「お子さんが感染したら命に関わるから」
ではありません
そこはほぼ心配なしです

JAMAの4万人以上の研究でも
0-9歳の死亡はなく小児に優しいウイルス

小児クラスタからハイリスク者の感染を防ぐためです
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:28:50.06ID:vdqNS6Fl0
急に有能になった鈴木知事
子供は遊びまくるから宿題を大量に出すべき
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:29:27.51ID:yWJuXA980
>>948
厚生省だろw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 11:29:38.48ID:vb/S1l+e0
>>947
デマだろ 一回目入札ゼロ
二回目入札でようやく売れた物件を売っただけでどこがズブズブだ?
売れなきゃ施設閉鎖で従業員も解雇だよ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況