X



【LIVE】新型コロナウイルス 萩生田文科相会見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:37:25.27ID:0YWIYVvP0
パパ
一か月前休みだから沖縄行くかー

試される北海道の民度
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:37:26.78ID:7l5xyH6E0
休めない言ってる親は子供が病気のときはどうしてんの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:37:48.01ID:jAo2IuIY0
いつまでが未定の春休み突入!!
進級単位はコロナ特別処置で全員合格で!!
でいいだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:37:48.70ID:zXnvJSLB0
>>46
よく分からんね。

ハギューダ!

まじで、具体的に話せよ! やっぱ、馬鹿は使えねーなw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:38:10.30ID:e02kltZ10
「下級のガキは黙って家で死ね」
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:38:12.82ID:Cz1IGxw00
少なくとも、小学校は休校にしろよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:38:13.76ID:ap6f1y+20
リンク先消えてる
会見は終わった?これから?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:38:19.76ID:bbDZrg720
>>199
デマじゃないよ
経済産業省の担当者が産業技術総合研究所がコロナウイルスの検出が可能になったと説明してる

北海道 美瑛町の開業医男性も感染したようだよ
医者が感染したら患者の感染と、病院も閉鎖になるから医療崩壊が早まる
経済活動半年我慢するくらいでないと乗り切れないと思う
今決断しないと日本は破滅する
中国みたいに無理やり隔離しても終息しないんだから
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:38:42.39ID:1vBkkhy50
上級のみ検査(身の丈に合った対応を)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:38:50.41ID:ulk6ePqp0
>>203
小中学校の休校は標準授業時数を下回っても問題ないと過去に通達出てる
高校や大学の単位は課題で対応できるんじゃない?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:39:01.03ID:0YWIYVvP0
北海道離着陸の飛行機と青函トンネルも通行止めにしてください
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:39:20.33ID:itRbWft+0
>>183
>>177
サンキュー
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:39:25.48ID:hnpRDhCv0
>>211
やってる雰囲気を出せば良い
方針は一般国民は見捨て上級は治療すると既に決めているが、発表なんて出来ないからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:39:49.96ID:0YWIYVvP0
小中学なんか不登校でも進級するのに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:39:51.87ID:Os5Fq3jt0
たかが風邪で騒ぎすぎ
子供は体温が高いから問題ない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:40:13.43ID:JGJDydWw0
大阪だがワイの大学は卒業式なくなったw
女どもが喚いてる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:40:17.77ID:Z679sJEJ0
単なる中身の無いパフォーマンスじゃん。
震災時ぐらいの国家パニックなのに.
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:40:35.78ID:RWA0ssxj0
>>225
知らんけど子どもが病気じゃない人が
フォローしてくれるなら休める
子ども全員休んだらフォローできる人が足りない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:40:52.71ID:Fi8VPjoF0
>>127
子供から親への感染が防げるんだよ
それをなくすために中国も韓国もイタリアもみんな学校封鎖を真っ先にやってる
おやが満員電車で感染なら親から子供へというのもあり得るが、まずはこども親へのルートを消した方がいい
それに子供から親へと子供同士から友達の親への子供のスーパースプレッダーを防ぐ意味もある
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:40:59.72ID:UKtvnkyR0
安倍何やってんの?
有事の際、国民が奮い立つような演説してみろよ!
下っ端に任せて責任逃れ
さすがに、ここまでクズとは思わなかった
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:41:10.96ID:wdwpB8Ib0
>>240
お前、暇なんだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:41:35.93ID:Q4BQYyZy0
まぁ学校休みにしても塾で勉強になるから意味は無いな
子供だけ休みにすると、怪しい訪問販売の振りした犯罪も増えるだろうし
暇な老人で地域見守り隊結成までセットにしてもらわないとな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:41:35.97ID:9aeqVF5Z0
大相撲どうするかな
大阪だってたぶんそこそこ感染してるだろうし客が年寄りだらけ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:42:17.83ID:hnpRDhCv0
>>192
PCR検査すらしてもらえない日本人は世界の国で入国拒否だな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:42:36.04ID:ovRNR6Kg0
>>246
いま責任をどこに転嫁するか思考中だからもうちょっとまってて
ネットでそのうちでるよ
民主党政権下できめた法案なんかのせいにするんかな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:42:40.68ID:bbDZrg720
コロナは未知のウィルスで完治するかどうかも分かってない
たかが風邪で国が滅ぶくらいの威力な訳ないじゃん
バージョンアップした結核菌なんじゃないかと思う
服薬が一生涯続く可能性もある
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:42:49.37ID:itRbWft+0
東京は休校にしろよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:43:28.31ID:hnpRDhCv0
>>246
国民なんて代替可能な家畜だから
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:43:39.83ID:yLZRylac0
>>231
【コロナ検査】新検査機器、来月導入へ! 現状6時間→15分で感染判断 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582694755/l50
新しい検査機器は、産業技術総合研究所が開発した、遺伝物質の増幅を早める技術を使い、約15分で結果が出せるという。

だから、PCRが早くなっただけ

あとは検査用の抗体が既にある遺伝子なら数分で検出できるが、シーケンシングやらないと
いけない新型コロナはやっぱり数時間かかる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:44:11.43ID:Fi8VPjoF0
>>231
中国みると武漢みたいに広まったら大変だが、早期に封鎖した都市は早めに収束して封鎖が解かれた所もあるみたい
だからやるなら早めの対処の方がいい
その方が患者も少ないし封鎖期間も短くてすむ
0260 【東電 81.2 %】
垢版 |
2020/02/26(水) 16:44:40.05ID:1/z/bGhX0
>252
菌とウイルスはちがう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:45:32.48ID:nkctV7Ss0
>>245
教室なんて閉鎖空間だもんな。
幼児や小学校低学年の子はマスクもずっとしていられないで外しちゃうし、無意識に鼻や口に手をもっていく子も多いだろう。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:45:50.15ID:hnpRDhCv0
>>252
ハイリスク者が死に絶えるまで感染症による死者が年10万人くらい増えて平均寿命が20年くらい縮むんじゃね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:46:24.61ID:GAUl4Nvp0
萩生田「身の丈に合わせて頑張って下さい」
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:46:50.44ID:bbDZrg720
>>257
早く分れば早く隔離できる
もともと民間動かせば万単位で検査できるんだから迅速に仕事できる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:47:17.62ID:zu8xbrEQ0
>>258
いやいや
今朝湖北省以外の省で武漢みたいな病院を数か所建造するってニュースで言ってたぞ
公式発表の感染者数は知らんけど、実際は全然止まってないだろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:47:33.30ID:UKtvnkyR0
>>255
だな
全責任持つから学校閉鎖、イベント中止、くらい宣言してもいいのにな
各自治体の判断に何たらじゃないわ
万が一、他国に攻められたら判断遅れで日本終わるわ
自衛隊の最高責任者がコイツなのはヤバ過ぎる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:47:41.38ID:hnpRDhCv0
>>258
危機に決断できない安倍と心中の日本経済
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:48:19.13ID:f0KwVsuW0
ベトナム以下の対応
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:48:33.22ID:Fi8VPjoF0
>>254
首都圏は全て休校にするのがいいよ
首都圏は殆どコロナ出てるから
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:49:11.38ID:bbDZrg720
一年潰しても先が見える方がいい

このままだと人口密度高い東京もあり武漢より酷い様になるよ
マスクも消毒液も防護服もあげちゃって全然足りないのだから
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:50:07.58ID:FlP9EUAE0
スタディサプリで授業やれ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:50:19.84ID:98iaqE5Y0
シイタケに合わせてこの先生きのこるしかない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:50:21.83ID:YFKHu5Fh0
>>10
東京、大阪、福岡周辺の方が広まってる。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:50:56.15ID:2o/3NK2S0
>>9
謝恩会じゃないけど、娘の高校の部活のお別れ会に
生徒・保護者出席で、顧問と三年生とその保護者は
タダ飯っておかしいよな。
しかも、花束贈呈付きで。マジにクソな伝統。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:51:31.88ID:bbDZrg720
原爆落とされ焼け野原の中、再生できた日本
命あればなんでもできる

武漢の医者も言ってたけど、ほんとヤバい
武漢も一カ月前は20名程度の感染者だったんだから
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:51:51.66ID:yLZRylac0
>>273
進学で別の地域に移動の奴も多いから全国一律でなきゃ駄目なのに、決断できん無能
だから自治体に丸投げ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:52:44.84ID:f0Jkt6dj0
コロナマップみたけど
東北と三陸エリアは発症者いないな
何か差があるのかな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:52:59.38ID:Jk8eQTgy0
ん?今会見してる?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:53:55.62ID:l+2ywy460
子供から話を聞くとだんだん咳をする生徒が増えてるみたい
結局その咳が何なのかわかんないけどイジメに発展する可能性もあるよね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:54:04.55ID:Fi8VPjoF0
>>277
北海道は今封鎖すれば恐らく二三週間位で収束しそう
でも東京、大阪、福岡は確実に封鎖しても1ヶ月以上はかかるだろうな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:54:41.91ID:Jk8eQTgy0
私の地域、マスクしている人いない。危機管理なさすぎ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:56:08.32ID:Fi8VPjoF0
>>274
人口密度の高い首都圏が一番の問題だろうね
もっと早めに対処すりゃよかったけど、今は遅すぎるから武漢より酷くても驚かない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:57:04.59ID:Jk8eQTgy0
会見みれないww
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:57:47.10ID:dRWqOkOQ0
>>287
免疫が無い以上必ず罹患する訳で早いか遅いかだけだ諦めろ

マスクは花粉症に苦しむ方にあげるべき
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:58:15.49ID:Jk8eQTgy0
>>285子供は咳くらいで休まないしね。咳しだしたら長いし。コロナかもしれないし、いじめがおきるのもぞっとする
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:59:14.23ID:AQaunZ6t0
八王子の創価票引っこ抜いたらただのそこらのおっさんが何を決断するのだろう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:59:16.33ID:YFKHu5Fh0
>>282
検査しないだけだろうけど、本当に少ないかも。
みんな車生活で、人との接触が少ないから広がりにくい。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:59:17.34ID:ZrgpfRzj0
地元に帰れ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 16:59:31.61ID:Fi8VPjoF0
>>267
武漢が一番酷いのであってまだ他の地域全て収束したわけではないからね
でも感染者が一人とかになってきた地域は封鎖は解かれつつあるみたいで工場とか再開してるみたいだよ
要はおさまりつつあるなら出来るところから再開するってやり方みたい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:00:00.72ID:IyxGM1J90
それでも中国人観光客を受け入れ続けます!日本人の健康なんてどうでもいいんです!キリッ!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:00:18.46ID:t0p0kXIY0
>>231
経済活動を止めるのは、経済界が許さないだろうから、そこをなんとかしないとだめだな。
今の政権にそれができるだろうか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:00:45.59ID:0aCbfzLu0
>>275
ああいう通信講座いいよね
センター試験の後釜をどうするかでいろいろ問題になったけど
こういうときこそベネッセとの癒着を活用するべきだよねw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:01:24.38ID:JtA0bqP70
>>282
海藻食いまくってるから?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:01:32.74ID:m8NBJw/O0
南京大虐殺→隠蔽
慰安婦→隠蔽
徴用工→隠蔽
コロナ→隠蔽
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:01:41.49ID:Jk8eQTgy0
結局、会見は何だったの??
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:01:47.75ID:A7Ww8XLq0
>>36
パンデミックより我が子の健康より金かよw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:01:51.45ID:Qtnsc7gh0
また、無駄な会見開いたのw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:02:20.77ID:Jk8eQTgy0
まじかww一斉休学期待したw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:02:25.31ID:Vhlfh5K/0
会社も二日に一回休みくらいしないと不味いだろ
感染力半端無い
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:03:01.45ID:Fi8VPjoF0
>>280
その二十名の時に大胆な隔離生活させてれば武漢もこんなに長引かなかったんだろうね
イタリアとか隔離生活慣れしてるからか、さっと学校閉鎖から都市封鎖隔離生活に導くのが早かった
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:03:20.38ID:Jk8eQTgy0
これ、おさまるのかな?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:05:36.17ID:Fi8VPjoF0
>>299
緩く経済活動やりつつ収束させるとすると本当に小さい地域の時にやるのがベストだったよね
ここまで大きくなってしまってから収束させるとなると長引きそうでな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:05:39.01ID:N0462yxY0
>>282
その地域は少なくとも満員電車での通勤はないな
各々車通勤が基本では
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:07:54.84ID:hFAkWrjF0
>>19
出てこんでいいよ
それより中国に忖度し全国民を不安のどん底に落としたこと
全国生配信で切腹して詫びろ、もちろん介錯はなしだ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:08:05.18ID:Cl6FUp480
3学期の成績なしにして2学期までで成績付けてもう学校を休校にしろよ
何で機転効かねえんだよアホか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:09:16.98ID:4Eb5P2gv0
不特定多数集まるイベントあれば感染拡がるよなw
北海道なんか良い例
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:12:39.41ID:bd2TheEs0
>>316
1学期2学期赤点の奴はどうするんだってウチの高校の校長は言ってる
どんなことがあっても学年末テストは実施
3/4〜3/7までやるとな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:13:28.94ID:Pa6u84V30
故後藤田正晴氏の遺言で安倍晋三だけは総理にしてはならない
あの男には普通の人間にある情というものが微塵もない
それは岸家に受け継がれる血だ

って言っていたそうな
まさに今この言葉を実感するね
検査も治療もせずロシアンルーレットで国民の一部を見殺しにしようとしている
それも平然と
毎日、誕生パーティーだの会食を楽しみながら
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:13:36.23ID:KYfQLLLj0
北海道はスキー場のゲレ食じゃないかと思う。いつもごった返してるでしょ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:15:12.43ID:wu+s51zm0
学校休みにしてお願いします
もうバス電車乗りたくない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 17:18:09.85ID:uebEXFT90
311のときは計画停電やらサマータイム推奨やら、経済に負担があってもあれだけいろいろ
やったのに……
必要性は今回の方が全然上だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況