X



【東京】新丸の内ビルで新型コロナウイルス感染者を確認 接触場所は消毒−三菱地所 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/26(水) 19:31:52.70ID:WMehj9n99
新丸の内ビルで新型コロナウイルス感染者を確認−三菱地所

三菱地所傘下の三菱地所プロパティマネジメントは、新丸の内ビルディングのテナントに対し、同ビル内で新型コロナウイルスの感染者を確認したと伝えた。ブルームバーグが同ビルのテナント向け文書を入手した。

この文書によると、三菱地所プロパティマネジメントはすでに接触可能性がある共用部などの消毒処置をすでにしたという。報道を受けて三菱地所の株価は下げ足を強め、一時前日比4.5%安の1995円まで下落した。

同ビルにはSMBC日興証券や三菱UFJリースの本社のほか、米カーライル・グループなどが入居している。

SMBC広報担当の沢田北斗氏は、同社に対しても三菱地所プロパティマネジメントからの注意喚起があったことを認めた。これまで受付などに消毒薬を配置し使用の徹底を呼びかけ社内ではマスク着用を義務化していたが、注意喚起を受けてさらなる徹底を求めているという。

(株価やテナント名を入れて記事を更新します)

2020年2月26日 11:06 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-26/Q6AC7BT0AFBQ01?utm_content=japan&;utm_medium=social&utm_campaign=socialflow-organic&utm_source=twitter&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5EyzTj.50vY/v0/800x-1.jpg
---------
新丸ビルで感染者を確認 接触場所は消毒

東京・丸の内の「新丸の内ビルディング」で、新型コロナウイルスの感染者が確認されたことが26日、分かった。ビルを管理する三菱地所の傘下企業がテナント企業各社に連絡した。感染者が接触した可能性がある場所は既に消毒したという。

関係者によると感染者はテナント企業の従業員ではないという。新丸の内ビルディングには、SMBC日興証券などの企業のほか、ショップや飲食店が入っている。

2020.2.26 12:33
https://www.sankei.com/life/news/200226/lif2002260042-n1.html

★1が立った時間 2020/02/26(水) 11:14:09.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582689338/
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 16:27:34.90ID:He741uSp0
>>362
まあ、俺は非喫煙者だから困らないけど。
ただ、喫煙者は大変だろうな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 16:28:37.32ID:pcaEw1IM0
検査したくないでござるw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 17:50:51.41ID:bGRwHscj0
>>363
三菱地所が管理してるんちゃうの?
そんなことは下請けにやらせてんのかな?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:42:54.49ID:25MnACWQ0
アップルの入ったビル?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 18:59:01.61ID:DS5d4D1T0
自分は別の事業所勤務だが、うちの会社もこのビルに入ってるから、昨日から慌ただしいわ…。

災害対策プランとして、関東一円が被災した場合、大阪のオフィスで事業を継続するプランを策定していたのだが、それが真面目に適用されそうになってきた。

自分の課も、課長は先週と今週の火曜に新丸ビルに行ってるんだよな…。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 19:34:03.68ID:mHrH34Xc0
三菱地所を見に行こう♪
コロナウィルスを見に行こう♪
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:12.95ID:0YUGgCgM0
オフィスビルや縦型集合ビルは、空調が全室の空気の再利用システムだから安心して感染できるよ。複合オフィスなんか公共の出入りがあるから、どこにいても安心だよ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 19:46:25.67ID:0YUGgCgM0
食べ残しを他の人が食べる高級料理店と同じシステムだから安心だね。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:00:34.78ID:CUew0Sbp0
そろそろ、汚物は消毒だ〜って叫ぶモヒカンが登場しそうだ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:38.50ID:ubX/b0OT0
最近の高層ビルは
換気わるいもんなあ
5月でさえ蒸し蒸しだもんな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:28:23.29ID:q91bmy8H0
>>373
察しろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:17.36ID:GLUqt0Dp0
空調用のRAをOAと混ぜるわな

RAすべて捨ててSA100パーセントにしてるのかしら
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:22:12.15ID:7UubW/PZ0
後は六本木と銀座と池袋と秋葉原を落とせば完璧(´Α`)
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:31:41.90ID:3qy+frUh0
新丸勤務者だけど喫煙所閉鎖でヤニカスは東京駅の喫煙所に向かったよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:47:53.82ID:rAtXP+vX0
>>377
そうなんだ?
省エネで再循環増えてるとか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:51:32.57ID:rAtXP+vX0
>>380
それ気になる
とにかく外気取り込み増やすと凝結熱に冷気持っていかれまくる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:18:13.71ID:vswH24LJ0
>>12
普段から置いてるし普通は備蓄してるよ
備蓄の数も家庭と違って大量に購入してるし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:22:08.93ID:qtQEj01L0
>>371
このGSスレから
晴海事件ってレスをまとめてみたわ

急いで解体したw
三菱地所の晴海パークで
5年間近くに渡りテナントのドコモの個人情報が
ノーセキュリティだったと言う歴史的不祥事!?
これって未だに隠蔽中!?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています