【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/27(木) 13:11:02.37ID:C4IHsSaT9
デイリースポーツ2/26(水) 10:53配信
古市憲寿氏、新型コロナ検査「なんで受けたがる?」 結果分かっても「対応は変わらない」

 社会学者の古市憲寿氏が26日、フジテレビ系「とくダネ!」で、新型コロナウイルスの検査結果を知っても行動はなにも変わらないと指摘し「なんでみんな検査を受けたがるんだろう」と不思議がった。

 番組では新型コロナウイルスについて特集。検査を受けたいと申し出ても受けさせてもらえないなどの声を取り上げ、自宅療養はどうすればいいのかなどを専門家を招いて解説した。政府は軽症者は自宅待機を指示しているが、妊婦や疾患を持っている人、高齢者などは検査を希望する人も多い。

 これに古市氏は「検査を受けても新型コロナウイルスは特効薬もないわけですし、基本的に自宅で安静、重篤化したら病院に行くっていうわけで、検査結果がどうであれ、対応は変わらないわけですよね」と指摘。

 小倉智昭は「でも人にはうつさない…」と、判明すれば人にうつさない行動を取れるとしたが、古市氏は「肺炎であっても、インフルエンザでも人にうつすべきではなくて、陽性だろうが陰性だろうが行動は変わらないのに、なんでみんな検査を受けたがるんだろうとすごい不思議」と語った。

 もちろん「不安は分かる」としたが「今一番大事なのは、医療崩壊を起こさないこと」と訴え。検査ができず、多くの病院を周る人がいれば「ウイルスをばらまいている可能性もある」とし「検査受けようが、受けまいが対応が変わらないのならそんなにパニックにならないほうが、社会にとってはいいと思う」と考えを示していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000037-dal-ent

★1がたった時間:2020/02/26(水) 11:59:31.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582772535/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:27.33ID:mmZPRTqbO
そもそも感染しているかどうかが分からないと
政府が言うところのマスクをする必要があるかどうかが判別できない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:27.83ID:dtv2cNtF0
>>87
つまり今まで整ってなかったことは認めるわけだな
アメリカはインフルですら毎年数万人の死者が出てるのに、いったいいつ本気だすの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:30.14ID:eCXDBRLl0
1. 入れずに防ぐ局面で呼び込んで
2. トレースして抑え込める時点で放置して
3. マスクとアルコールを手に入れられないように市場操作
4. 一か所に集めてウィルス培養。それを市中に放出
5. 検査しなければパンデミックじゃない理論で、現状隠蔽
6. 検査不要、マスク不要とデマ拡散
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:30.16ID:8VUj4bcS0
面倒くさいからどこかのタイミングで感染者数1億人って出せば良いよ、検査せずにねw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:43.62ID:indqLwSM0
>>73
誰でもいつかは感染する
新型も既存のコロナウイルスと同じ様になる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:55.91ID:S+18P6Mt0
社会学者なのに社会のことなにも知らないのか?
確定診断出ないと傷病手当出ねえだろ
子供が陽性だったら祖父母に面倒見てもらうのはやめようとか考えるだろ
感染してたら高齢者に近づかないように気を付けようとか考えるだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:00.58ID:AgqsIwFS0
>>97
うまい!
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:03.85ID:p+qbRnLP0
古市がコロナして重症になって病院に運び込まれる
とこれが見たいです
そして本にしてバク売れ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:15.00ID:Up10WCkO0
>>99
政府の基本方針
0111
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:19.79ID:vQfwgfeO0
ウイルス感染の恐ろしさがよくわかるということで
アウトレイジっていう映画見たんだけど
マジ怖かった
あんななりたくない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:26.68ID:AgqsIwFS0
>>102
知らんがw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:37.53ID:YxO4d5ud0
このスレで喚いてるような馬鹿とか、症状はないけど俺の不安を解消しろ!という理由で病院窓口に電凸、直接突撃して長時間ごねた挙句、要求が通らなくて不満を投書するとか普通にやりそうで恐いです
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:44.70ID:bja+fJ2z0
自分や家族が感染源になりたくないからだよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:24:45.86ID:YNcEF21Q0
>>89
直ぐには無理。
そもそもアメリカの検査を日本が請け負ってたんだが。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:07.49ID:Up10WCkO0
>>109
熱が出たら自分で病院に行って
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:11.47ID:2GWCJAyx0
>>115
じゃあ死ねよ、簡単なことだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:19.62ID:2r2i2mYk0
>>104
アメリカは検査せずにインフルの患者2600万人って言ってるんだぜ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:20.17ID:l7PnfmjV0
>>58
あらあ
さすが朝鮮人 やることの一手先が読めない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:32.94ID:AgqsIwFS0
>>116
嘘すぎw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:36.77ID:4n0O+gyQ0
ここ数年の間にインフルかかったヤツは気をつけろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:45.12ID:OvexoLGn0
全然対応変わるだろ…
仮に家族が熱出したときのこと考えてみろよ
ただの風邪ならそれで会社休むとかありえんけど
コロナなら休むやつも多いだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:51.01ID:TCWacFU30
>>51
1日15件しか検査をしないから言われるんだぞ
フル稼働してたら文句はあっても納得はできる
こんな時にナメプしてる場合じゃないだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:52.39ID:Up10WCkO0
>>115
咳が出たら感染源だと思って行動して
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:53.80ID:Rdf5MQwa0
社会保障目的で検査受けるなんていう糞制度を政府は念頭に置いてないからね
政府が考えてるのは医学的介入が必要な人命をどう救うか
必要ないけど診断書が欲しいからっていう糞制度をどうにかすることも政府に求められてるけど
言うに言えないんだろうなぁ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:55.75ID:yTrnFHjD0
>>1
結果を知れば良識持ってる人は外出控えるだろうし、変わるでしょ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:25:59.94ID:AgqsIwFS0
>>117
オレに聞いたお前もだろw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:12.04ID:8rCqwwQ00
健康な体は 正確な情報把握からだろうに

オレなんて 血圧、血糖値を常に把握している
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:13.20ID:oA+xLjyH0
もう ★20か、伸びるなあ。
世情に疎い奴が何故、社会学者なのかわからない。
社会学と言えば、分析的な知性が必須の最新鋭の学問だが。
大学で雇用されている理由がわからん。
本も読んだことはないが、きっとつまらないに違いない。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:22.04ID:97deMjIm0
検査馬鹿に聞きたいんだけど、37.5度の熱が4日続きました。で、その次どうするの?
もちろんコロナ検査解禁されてたとして。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:23.21ID:8VUj4bcS0
寒風摩擦しろ!ウソw栄養あるもの食って睡眠とれ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:25.21ID:tlZ1OEsJ0
なあ池沼ランサー、答えて欲しいんだけど

外国で検査するなって言ってる専門家いる?

外国で検査するなって言ってる専門家いる?

外国で検査するなって言ってる専門家いる?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:32.34ID:ZDCW3ExR0
文才も顔ももう一つやけど 脳みそだけは完全にいかれてるね
バーブ佐竹みたいな顔して
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:37.69ID:6IOoLtFk0
>>111
まあ、ウイルスが怒り狂ってるからな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:38.87ID:Pfu9Lcxw0
>>86

> つーか、厚労省はなんで検査しないのか、っていう説明すらしないから国民が不安になるんだろ
> 医療資源が限られてるから、ってんならそう言えばいいし、それすら言わねーから

日本の検査能力は1日数万件は可能だよ

でわなぜたったの1日900件なのか?

検査難民問題(2割検査問題)


先々週、政府(安倍総理)は1日3800件以上の検査を国民に約束した。
しかし実際にはたったの1日900件の検査しか実施されてない。

実際に重症のケースで医師が保健所に検査を要請したのに、なぜか保健所から検査を拒否される事例が相次ぎ
現場の医師たちも憤慨している。
これは国会で議題となった

国会で質問したところ、加藤大臣は
「検査委託先の民間検査会社の態勢が未稼働で検査できてない」
と答弁した。
しかし昨日テレビ局が、民間検査会社(複数)に実際に取材したところ
「万全の態勢で検体を待っているが、そもそも政府から検査対象になる検体が搬送されて来ない」
と回答があった。

結局のところ民間検査会社(複数)は準備万端なのに政府が検体を搬送していないか
または政府がそもそも感染疑い者の検体を採取してないと言えそうである。

政府は、国民への約束のたったの「2割」しか検査を実施していないのである。
加藤大臣は、国民への約束どおり、早急に民間委託先を実際に活用して検査件数を最低でも4倍以上にすべきである
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:47.77ID:l7PnfmjV0
>病状が分かった上での対症療法と分からないまま対症療法するのでは全く異なるものだよ
武漢コロナを疑ってあたればOK
そもそも対症療法に違いはない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:26:59.90ID:S+18P6Mt0
>>125
反論にしては稚拙すぎるな
検査の必要性がないことの裏付けになってないね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:05.26ID:sAv0Fod00
口だけで中身がない
AO入学組だから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:07.06ID:F+V2+LlV0
>>70
コロナの初期症状と酷似した症状になる病気なんぞ万病ある
それこそ風邪は万病のもとって勢いで
それで「コロナかな?」と思った奴が病院や保健所に「検査検査」と来たり連絡して来たりするわけだ
その上で「陽性」と出たからなんだって?入院でもすんのか?治療薬が貰えるとでも思ってんのか?
「分かってたら家族に移さない」?じゃー家に帰らんのか
逆に「陰性」って出たらどうすんの?コンサートにでも行くのか?風邪の初期症状のくせに?
そこで感染するかもな、したらどうすんの?また検査すんの?陽性って出たらどうすんの?
陰性って出たらどうすんの?

ってのが数百万件レベルで発生する
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:14.19ID:Up10WCkO0
>>135
発熱外来に行って検査を受けてから入院して
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:15.48ID:S31tZzcd0
>>44
そんなこと気にして体調悪いのに病院行かない馬鹿は帰ってどうぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:26.84ID:AgqsIwFS0
インフルの検査はしてもらうぜ!それでいいんだな?政府よ!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:30.56ID:w4QvB8Z+0
>>134
実際アメリカはそれで無暗に検査受けたがる人が殆どいないからな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:32.87ID:97deMjIm0
>>145
何の検査?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:39.89ID:Z/DtgBHz0
>>116
潤沢な予算優秀な人材本気の政府アメリカが本気になったらどんなに恐ろしく行動が早いのを良く知ってるのが日本人だろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:41.49ID:2GWCJAyx0
マスゴミが危機感を煽りすぎ
検査体制の拡大は行きつく先は経済活動ストップ

医療現場の崩壊で死ぬのは多数は高齢者
でも経済活動ストップで自殺するのは現役世代

高齢者を救う為に現役世代の自殺者数を増やして良いとか意味不明
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:42.98ID:jrE3Jk4/0
だから素直に
「1日3800件とは申しましたが、実はPCR検査の態勢が整っていませんので」
「保険適用等、財政支出を抑制したいという考えもありまして」
「そもそも省庁間や関連企業の利権といったものもありますから」
「感染者数が明らかになりますと、風評被害等、オリンピックの開催に影響を与えることにもなりますので」
「何よりも、病床数が足りませんし病院がパンクしたら上級国民の方々がお困りになってしまいますので」
って言えばいいだろ
まあ最後の一文は半ば冗談だけど、この政権だとあり得ないことじゃないと思ってる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:57.54ID:huYoeP4Q0
検査検査と言ったって現場の研究者医者が解らないと言ってるだ
いくら検査したところで解らないが答え
このウイルスは前例も無く今までの概念は通用しないらしい、、が
youtu.be/nvmORGDDCKQ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:05.90ID:EdIHI9GS0
感染症だとわかってないのか?
漫画カレッジの学者さんかな?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:09.80ID:indqLwSM0
>>130
「最終的には皆が感染する」
「感染予防は不可能」
「感染して抗体を作る以外に終息はない」

これを大衆は理解出来ていない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:12.44ID:Up10WCkO0
>>149
新型コロナ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:17.84ID:YNcEF21Q0
>>121
まあインフルは簡易検査キットがあるし精度も高いので
間違いでは無い。

コロナの簡易検査キットはまだ開発途上なのよね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:19.13ID:erYqLAMR0
コロナなら自宅で死ね
インフルエンザなら一週間だけ自宅療養
全然違う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:20.86ID:IBZgLW0i0
でも古市憲寿も体調が悪くなったら検査してくれと懇願するんでしょ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:22.33ID:tlZ1OEsJ0
無能ランサーが答えられない質問

「外国で検査するなって言ってる専門家いる?」
「外国で検査するなって言ってる専門家いる?」
「外国で検査するなって言ってる専門家いる?」
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:41.08ID:S31tZzcd0
>>47
お前保険会社の人間かよ?
ていうか、この程度の死亡率なら普通保険金支払われるんだがどこの保険会社が支払わないって言ってんのかソースを教えてくれよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:45.88ID:C45BFEJU0
>>44
お前は頑張って重症になるまで我慢してろ!
お疲れちゃーん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:53.73ID:97deMjIm0
>>155
答えられないなら黙ってろよ。
016566
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:55.76ID:IRTMsE6o0
ホントそうだよな。
判った所で対症療法しか出来ないのに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:56.77ID:sAv0Fod00
>>132血圧どんなもんよ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:58.87ID:G9nZPUKr0
韓国が火病🔥

韓国よりも感染者少ない米・日!…検査件数が少なく、過小集計の疑惑も
2/27(木) 12:46配信
日本の野党「一日の検査件数、韓国の10分の1」と追及 
日本政府「自治体検査件数がリアルタイムで反映されていない」と釈明 
検査機関・スタッフ不足が原因…東京五輪を意識した疑惑も 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00035875-hankyoreh-kr
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:11.20ID:lVZbnX330
検査検査大声あげてる人たちは
いざ検査受けて陽性がでても
あんたたちの望むものは得られないから

どのみち自宅で2週間待機
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:17.82ID:Up10WCkO0
>>160
高熱が出たら病院に行って
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:18.89ID:Rsty+Trr0
はじめて古市と意見が一致したわw
結局は対症療法しかないもんなあ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:18.97ID:97deMjIm0
>>157
インフルエンザだったら?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:21.32ID:C4qOH+tb0
・初期対応(ビタミンC、暖め)さえ万全ならそれほど怖くない病気
 ビタミンC欠乏でだるい寒けがヤバイ。免疫細胞作れずに詰む。
 武漢の軽症の医師もビタミン剤が効いた模様
 紅茶とコーラとみかんがかなり効くぞ
 インド東南アジアなど南国民が軽症ですぐ治るのも暖かく果物が豊富なおかげと考えられる。
 
 コンビニ弁当とかだめだ。せめてコンビニではビタミンCとコーラを買え。

【重要】みかんは皮ごと食え みかんの皮に抗HIV作用あるぞ

捨てていたコストゼロ円のものに最も強力な抗HIV作用て凄くないか。


新型肺炎治療策についてこれまで分かった3つの策をまとめておく。あと暖かい部屋で2週間安静だな。
乾布摩擦で免疫活性化もかなりオススメだ。このウイルスは自然免疫を回避してる隠密性があるので免疫活性化であぶりだす必要がある。

・ビタミンC錠剤の摂取→免疫細胞作りにビタミンCが必須。ビタミンC欠乏で免疫細胞作れず死に至るケースが多い。

・紅茶やコーラなどポリフェノール摂取→ポリフェノールがウイルスのエンベロープを塞いでウイルス不活化してくれる。

・みかんを皮ごと食べる→柑橘類の皮に含まれるリモネンがレトロウイルスの複製を阻害する抗HIV作用が報告されている。wikiに書いてあった。

・タバコは止める→肺胞の掃除屋のマクロファージ多いとサイトカインストームのダメージ大

日頃からこれだけ対策してれば大丈夫だろう。逆に対策してないと重篤化して死ぬぞ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:23.56ID:y58BUnEA0
ゲゲゲの鬼太郎のネズミ男のイメージが頭に浮かんでしまう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:28.39ID:dtv2cNtF0
>>131
当たり前だ、知らんからこそお前みたいにアホなことは言わないの
騒ぎになってからだいぶたってるのに、アメリカは今までろくに対応していなかった、これは事実
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:32.00ID:Dv4bnVwt0
バラまこう日本
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:35.85ID:Pfu9Lcxw0
>>152

> だから素直に
> 「1日3800件とは申しましたが、実はPCR検査の態勢が整っていませんので」
> 「保険適用等、財政支出を抑制したいという考えもありまして」
> 「そもそも省庁間や関連企業の利権といったものもありますから」
> 「感染者数が明らかになりますと、風評被害等、オリンピックの開催に影響を与えることにもなりますので」
> 「何よりも、病床数が足りませんし病院がパンクしたら上級国民の方々がお困りになってしまいますので」
> って言えばいいだろ
> まあ最後の一文は半ば冗談だけど、この政権だとあり得ないことじゃないと思ってる

それは全く違うね

よく読んでみてよ

検査難民問題(2割検査問題)


先々週、政府(安倍総理)は1日3800件以上の検査を国民に約束した。
しかし実際にはたったの1日900件の検査しか実施されてない。

実際に重症のケースで医師が保健所に検査を要請したのに、なぜか保健所から検査を拒否される事例が相次ぎ
現場の医師たちも憤慨している。
これは国会で議題となった

国会で質問したところ、加藤大臣は
「検査委託先の民間検査会社の態勢が未稼働で検査できてない」
と答弁した。
しかし昨日テレビ局が、民間検査会社(複数)に実際に取材したところ
「万全の態勢で検体を待っているが、そもそも政府から検査対象になる検体が搬送されて来ない」
と回答があった。

結局のところ民間検査会社(複数)は準備万端なのに政府が検体を搬送していないか
または政府がそもそも感染疑い者の検体を採取してないと言えそうである。

政府は、国民への約束のたったの「2割」しか検査を実施していないのである。
加藤大臣は、国民への約束どおり、早急に民間委託先を実際に活用して検査件数を最低でも4倍以上にすべきである
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:36.90ID:4n0O+gyQ0
>>159
自宅で死ぬと警察来たりして大変だよw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:41.45ID:Up10WCkO0
>>171
インフルの検査を受けて
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:52.23ID:indqLwSM0
>>142
「皆が感染して抗体を持つ」
これ以外に終息はありえない
それを大衆は理解出来ていない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:53.10ID:OvexoLGn0
>>144
家族がコロナなら出勤自粛しますが
風邪なら出勤する
そのためにも診断くれって言ってるわけ
わかる?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:54.89ID:rs9GmcVm0
>>1
公益財団法人である滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールが、公益の利益と安全を考慮せず、国の機関である新国立劇場との共催で、3/7 、3/8に予定している6時間超に及ぶ公演を政府要請に逆らって強行しようとしています。

この公演はワーグナー【神々の黄昏】で
上演時間は休憩を含めて6時間を超える超大作です。

あのカラヤンの片腕だった世界の巨匠【ミヒャエル・ハンペ】が演出を担当し、世界第一線の超一流ソリストが出演します。
糖尿病を患っている超一流ソリストの彼らがコロナに感染して亡くなったら誰が責任を取るのでしょうか?
世界は日本政府の対応を非難するでしょう!

びわ湖ホールプロデュースオペラ
ワーグナー作曲≪ニーベルングの指環≫
第3日『神々の黄昏』(全3幕 ドイツ語上演・日本語字幕付)
開催日2019年3月7日(土)8日(日)
13:00開演 12:15開場 19:00終演予定

指揮:沼尻竜典(びわ湖ホール芸術監督)
演出:ミヒャエル・ハンペ
ジークフリート:クリスティアン・フランツ
ブリュンヒルデ:ステファニー・ミュター
ジークフリート:エリン・ケイヴス
他に日本人ソリスト23名とオーケストラ、合唱団やスタッフ200名、こいつらは幾らでも替えが効くのでどうでもいい

管弦楽:京都市交響楽団 合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル
新国立劇場合唱団

1800席の劇場で6時間缶詰になれば感染するのは火を見るよりも 明らかです。
現在、オペラ公演で中止を決定していないのは、びわ湖ホールと、日本オペレッタ協会の オペレッタ【マリツァ】の2つだけです。
この2つのテロ行為を止めるよう、日本政府から強制的な手段を講じてくださいますよう、切にお願い 致します!
出演者も中止にして欲しいと願っています。
主催者だけが強行している状態です!
https://www.biwako-hall.or.jp/
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:29:55.31ID:w4QvB8Z+0
>>163
検査受けれても重症になるまで我慢するのは変わらんぞw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:00.37ID:8YAettaK0
結局風邪だからなぁ
風邪もいちいちなんのウイルス感染してるのか調べて〜
なんてしてたらキリがない訳なんで安静にして治せな訳で
薬も別に治す効果がある訳でもない

重症化しなけりゃ家で寝て直せになっちまうよな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:02.51ID:igVfAuqQ0
検査体制がそのうち整ってくると
こいつはいう事をコロッと変えるんかなw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:03.83ID:l7PnfmjV0
>>89
そうだな憲法9条が最悪だ
すぐ変えよう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:05.71ID:S+18P6Mt0
多角的に物事見れないから検査に意味ないとか言っちゃうんだろうな
1つの目線でしか語れない、マスク不要不要って叫ぶバカと一緒
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:06.36ID:mJ0OXSMi0
大阪なんてものっ凄い呑気だなあとさっき買い物行って思ったわ
ミスドですら大盛況で、皆マスクもせずにむき出しで置いてある詰め放題のドーナッツキャッキャ言いながら
行列作ってトングでつまんでたよ

再陽性が出た人も、大阪だから陰性になった時はテキトーにちゃちゃっと綿棒で拭われただけで
キチンと検査出来てなかったんだろうなと思うわ
大阪が診療所単位で検査出来るようになったら、数千人単位で感染してそう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:11.49ID:3NlvxUqy0
韓国みたいに火病になるなよ
日本人らしく慎ましく品格を持って自宅検疫せよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:12.39ID:U7y/RWPy0
ランサーズ。小銭で日本を売る外道たち。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:17.45ID:YNcEF21Q0
>>123
いや、マジ。
アメリカは意外と雑。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:33.27ID:8VUj4bcS0
蟯虫検査って今の時代もすんのか?肛門にセロハン貼るやつ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:47.24ID:2GWCJAyx0
岡田とかいうオバハンが盛んに新型コロナで亡くなったら恨みに変わると言うが

お前の連日の危機感煽りのせいで倒産やリストラなった人達はお前やハゲ医者や玉川などの
倒閣目的で危機感煽った連中を恨むって話だから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:48.28ID:jSNV7PEv0
新型コロナ、営業停止を恐れ従業員の“感染隠し”横行か
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:30:56.61ID:lpRQy7Jw0
検査センターが全国に364あります
1か所当たり1日に
1人も検査していません
この事についてあなたはどう思いますか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:14.49ID:4n0O+gyQ0
>>191
せえへんのとちゃうか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:17.74ID:e4VAhO+j0
>>176
ワロタ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:20.05ID:Xkm8X3Ye0
>>159
インフルエンザでも割と死ぬよね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:27.41ID:+iZ25FqR0
社会学者ってバカなの
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:28.14ID:AgqsIwFS0
おい政府の工作員どもよ
熱出たらインフルの検査に行くっていう国民に反論考えないと
みんなでインフルの検査してもらいに病院行っちゃうぞ!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況