X



【武漢肺炎】国交省、電車内で「時差出勤」を呼びかけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2020/02/27(木) 20:36:10.09ID:5qnmqMUS9
新型のコロナウイルスの感染拡大を防ごうと国土交通省は鉄道の駅構内や列車内のアナウンスでテレワークや時差通勤など、混雑緩和に向けた取り組みへの協力の呼びかけを始めました。

これは赤羽国土交通大臣が25日の閣議のあとの記者会見で明らかにしたものです。

この中で赤羽大臣は「テレワークや時差通勤の推進は鉄道などの混雑緩和によって感染拡大を防止する観点から重要な取り組みだ」としたうえで、「きょうから鉄道の駅構内や列車内で利用者に協力を呼びかけるアナウンスを開始した。国民の皆様一人一人にしっかりと呼びかけていく」と述べて鉄道事業者を通じて利用者に協力の呼びかけを始めたことを明らかにしました。

一方、さらに感染が拡大した場合に鉄道やバスの利用を制限するかどうかについて赤羽大臣は「公共交通機関の利用を制限すると国民生活や経済活動に大きな影響を与えることから慎重に判断する必要がある。現時点では、交通機関の利用の自粛は求めていないが、今後の感染拡大の推移や政府全体の方針を踏まえながら適切に対応したい」と述べて、慎重に検討する考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012299911000.html
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:51:54.94ID:5evnW0Sp0
普段から10時出勤。
お願いだから始発に乗ってくれ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:04.50ID:pd3Nw8II0
無意味だろ、これw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:29.92ID:b3JWA4300
契約非正規社員及び中小企業
サラリーマンの雇い止めが
始まりますよ!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:30.98ID:dCTmu0280
内閣府 やりました
厚労省 やりました
外務省 やりました
経産省 やりました
国交省 やりました
文科省 やりました

以上 やりました
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:31.93ID:jyB8jcjD0
通勤する人達だけじゃないってこと
どこかに遊びに出掛けたりする人達も居るんだから…
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:32.25ID:WSKD9cQS0
>>182
俺も営業やってるときが一番よかった
そりゃたまには朝6時とか7時とか出たり泊りで仕事したりしたことあるけど
それなりに売上あればやりたい放題だったからなあ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:37.11ID:xUawsmM00
今朝も総武線は鬼ゲロ激混みだったんだけど?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:45.11ID:3xx/Nhby0
電車内で呼びかけないで、経団連に圧力かけた方が早いぞ?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:47.47ID:lXiWvr2M0
そもそも電車運転士がテレワークできるもんならしてみろっていうね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:48.56ID:btcdZfvm0
>>157
普通の脳ミソで考えれば分かる危ない場所
満員電車・バス・飲食店・トイレ
報道管制だな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:56.68ID:2t9RCSY10
時差出勤で京浜東北が5時代から大混雑しているらしいが、輸送力が小さい時間に増えたらかえって問題だろう。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:52:57.16ID:uWYZIRM00
このコロナウイルスは中国の生物兵器開発の一環で生じたものであるが、検査しても発見されにくい特徴をもっている。

なにせそのように作ってあるからな(笑)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:01.45ID:5Hxyvjqv0
いい案だと思う。僕もこれを考えていた。時間差出勤だよ。12時から出社の人も居れば朝一の人もいて、分散させるんだ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:06.14ID:fgLUhWJc0
過積載なんだから禁止すれば良いだけ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:11.18ID:uS0NyY6b0
不特定多数の人間が大量に利用する電車は一番危ない
時間をずらしても意味ない
できれば利用しないのが一番良いよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:12.47ID:WWz+/c8H0
もう遅いし・・・・
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:18.49ID:AEhPM9Xh0
国民から預かった税金の使い方。‟呼びかける”
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:23.05ID:NB67Vpqp0
>>167
後は自転車通勤だな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:38.41ID:WSKD9cQS0
つうか電車の中でテレワークさせてください
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:46.56ID:5evnW0Sp0
>>211
佐倉の停電の影響だろ。
横須賀線は品川行きという謎の行き先だったよ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:53.72ID:5Hxyvjqv0
勤務時間も短縮。自宅で出来るものは自宅で。だね。
もう遅いとかいってる奴は脳みそ停止してるだろ。やれることはやれ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:53:59.86ID:0jtmNRQv0
ウイルスは電車に残り続けるのに無意味
会社も休みにしろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:10.58ID:WWz+/c8H0
>>220
それ夕方NHKで言ってたね。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:19.68ID:TCXkDPCr0
電車内の人だってしたい人はしたいんだよ
呼びかけるのは企業宛だろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:35.64ID:oDSlB5gO0
情報戦だな
よーし…
俺は明日6時半に乗る
みんな、真似するなよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:36.71ID:CGhvjnp10
>>84
今募集してるなら正解
でもしてないと、これから不渡りで解雇多数で、
その中で競争になる
今週中に決めとけよ
あればだけど
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:39.54ID:ILSWBx6p0
そんなことファンタジーだわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:40.46ID:+ypjcslA0
電車の換気をもっとしてくれないかな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:42.85ID:xUawsmM00
朝7時〜朝8時までが混雑率190%だった電車が、多少ずらされたところで、
朝7時〜昼12時まで万遍なく混雑率160%だったら、な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んにも意味ないよね

混雑率160%でも、かなり不快な混雑だぞ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:45.94ID:vseQycFn0
ただいうだけならなんの効力もない、てめぇら税金無駄に食ってる連中と違ってこちとら稼がなきゃ飯食えねぇからな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:49.04ID:kZw2oPrQ0
>>73
地下鉄あるレベルの主要都市はだいたいそこの地方の通勤客に見合った本数だから首都圏とそこまで変わらない

それ以下の田舎だと高校が休校するかどうかが分水嶺
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:03.39ID:Bl1vxuXr0
社畜に出社時間決める権限なんてねーよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:05.08ID:a7h5mmrF0
電車に乗ってるやつに言っても仕方ねーだろwwwwww
黒塗りの高級車に乗って出勤してるやつが決めてんのに馬鹿かよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:07.32ID:3nb6TlTI0
電車内で時差!?
中で走らせるとかw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:11.47ID:0orxOIz50
そんなこと、やれるならとっくの昔にやっとるがね
特に東京の通勤電車は酷いらしいからね

ただ、会社によっては東京だけそんな措置すると不公平だから、という理由で激混みの時間に出勤させてたから
そういう会社ならお上からの達しのお陰で可能になるかもね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:15.60ID:BkHukkXZ0
それは会社員じゃなくて、経団連や企業に呼びかけろよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:17.63ID:buS6fYw80
電車内での会話禁止を命令しろよ。
飛沫とびまくりだろ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:22.11ID:TCXkDPCr0
他人に社内でしかできない仕事押し付けてテレワークしてる人は◯んでほしい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:22.14ID:5srKwo6R0
つーか、なんで客来るんだw
来るなよ、客w
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:28.90ID:WWz+/c8H0
>>229
まあそうだけど本当にもう遅いんだよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:41.66ID:dpbcROm30
老「これでみんな時間をずらすからいつもどおりの時間で乗れば空いた電車に」
若「これでみんな時間をずらすからいつもどおりの時間で乗れば空いた電車に」
男「これでみんな時間をずらすからいつもどおりの時間で乗れば空いた電車に」
女「これでみんな時間をずらすからいつもどおりの時間で乗れば空いた電車に」



老若男女「「「「なんでじゃ〜い!」」」」
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:54.30ID:eBUcyVG+0
「きょうから鉄道の駅構内や列車内で利用者に協力を呼びかけるアナウンスを開始した」

どれからツッコミ入れりゃいいの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:55:55.37ID:CGhvjnp10
>>220
自家用車でもいいけど、
そうすると渋滞復活
都内の渋滞緩和するためにあの地下鉄網があるんだが。

まああとは自転車だね
チバラギグンタマは通えなくて死ぬ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:03.50ID:VY1Y1lwR0
車内アナウンスで呼びかけてどーするよ、時差通勤、在宅勤務の決定権持ってる奴らは
これだけコロナ騒がれてる今なら社用車使ってるだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:03.79ID:a7h5mmrF0
>>239
コロナが満遍なく行き渡る
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:04.51ID:tBBK+NxM0
ラッシュ時間過ぎたら電車の本数減るからあんまり意味ない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:08.74ID:SmFsf6gK0
>>225
呼びかけるだけではダメ。
許認可行政で社長以下重役連中を縛り付けているんだから、監督省庁そのものが手続を受け付ける時間帯を変更しなければ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:17.92ID:CGhvjnp10
>>252
だから遅いならなんにもしなくていいんだって
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:19.72ID:ovukeJqu0
>>84
ブラックに居たのなら辞めて正解
あ、日本ってブラック企業しかなかったっけ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:35.70ID:CGhvjnp10
>>239
窓開けるだけやん
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:37.69ID:mcTtox/u0
ついに弊社もテレワークいつでもだれでも可やで!!ってでたわ
若手はやる気満々 ワイも早速明日から取る
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:44.00ID:WSKD9cQS0
>>250
押し付ける側に回ろうぜ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:47.12ID:48BqAaj10
満員がチョイ混みになったところで、感染リスクはさほどかわらんだろ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:49.02ID:5Hxyvjqv0
>>252
だからさ、「もう遅い」だけ言ってもしょうがないでしょ?やれることはやりましょう。
それが今見て手遅れだと思ってもやりましょう。ほんとはどうだったのかは未来しか分からない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:51.38ID:xUawsmM00
>>259
車両も短くなるよね
15両なんて走らなくなる。で、10両編成がクソ激混み
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:53.27ID:XQ2YrjAE0
社蓄に選択の権利なんて無いんだから
企業に強制しろよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:56:55.29ID:6W98Z6PU0
みんなが時差出勤してるから普通に混んでた
本数も減るし多少まばらにならしたところで
濃厚接触と変わらない混み具合だわ
意味無いんじゃない?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:04.96ID:a7h5mmrF0
>>250
テレワークでポテチ食いながらテレビを見てんのはいいぞwwwwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:06.04ID:voTYEpju0
時差通勤したくでも、働き方改革のせいで始業時間十五分前にならないと
職場の敷地に入れないんだがな

朝マックでも食べて、時間潰せってことかね?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:17.56ID:SBFemzZU0
皆が時差出勤したら、電車の本数が少ない分、余計に混むだろうが。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:25.07ID:BkHukkXZ0
それでバカJRが本数減らしての間引き運転とか始めるんだぜ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:25.67ID:2WBeA6W70
今日も後ろでゴホゴホしてた人居たよ
明日もまた乗らないと行けない
本当に毎朝が恐怖…
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:27.12ID:sF2sgbdT0
元々10時出勤だったのに、最近このせいで電車混んでて嫌になる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:27.29ID:N6/Y1+Ke0
>>255
まずはJRがきちんと遅延せず運行して協力してほしいところだしな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:42.73ID:tWB+9qN50
毎日遅延証明発行しよう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:46.74ID:5evnW0Sp0
>>269
東海道線で10両二連発で来るとガッカリするね。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:50.60ID:r7lf0wyQ0
いま時差出勤してる 朝は7時半までに会社に行って4時頃退社
でも、大して電車すいてないよ 
さすがにぎゅうぎゅう詰めではないけど、30センチ以内には人がいるって感じ
都心は明け方にでも電車乗らないと無理だわ 帰りは終電まで混んでるし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:53.32ID:weGoHm0E0
結局人口の多すぎる東京都はその結果
朝5時から10時までまんべんなく満員一歩手前くらいの混雑するようになっただけというwww
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:54.31ID:5Qluo2Vn0
満員じゃなくても電車に乗れば危ないよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:56.69ID:CGhvjnp10
>>262
いまはみんなレッドゾーン企業
てか、NTTデータとか電通でよかったな、まず
これが底辺なら誰も本気にしてない

あとはテレビ局感染させないと。
ジャニーズの原宿のバカどもとかから感染させて事務所潰せば平和になる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:03.45ID:BC8KrZwm0
肺が線維化するんだってな。 だから回復しても数年程度しか生きられないとか。
感染しただけで線維化は無いと思うが、重症化して人工呼吸器つけた人は線維化進んでるんだろうな。
そうなると回復しても数年しか生きられないみたい。

台湾の感染症権威が言ってた話だけどな。
厚労省もこの事実を多分知っているんじゃないかな。
線維化ってどういう感じかわからんけど、台湾の繊維化する話には画像がついてたな。 
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:03.92ID:NVIkWq/z0
時差出勤とか意味ねえから国で強制的に休ませろって何考えてんだこいつら
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:09.80ID:xdKvpFTL0
10時過ぎでも結構混んでるんですけど
朝のラッシュすぎると運行本する減るから、一本の電車に乗客が集まるからね。
10時過ぎでも7時〜8時くらいの本数の電車走らせないとダメ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:12.94ID:r55nJAtP0
>>6
ごもっとも
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:16.47ID:WSKD9cQS0
いやでも正直言うけど人を無駄に集めすぎだと思う
東京駅とか新宿駅とかこんなに人いるけど結局なにしてんのよって思うわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:17.86ID:QRGSJZ2B0
消毒しないと社内にウイルスが残ったままだから無意味だろ
バカじゃねーの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:21.05ID:5T4oxhBb0
時差出勤ってもう20年ぐらい前から言ってるよねw

今更言ったところで出来もしなかったとがやれると思ってるんですか?w
省庁の中の人はバカしか居ないんですかアホの集合体ですか?www


解体して作り直したほうがいいんじゃないですかね?
税金泥棒という実態が今回のこの神コロナでどんどん露呈されていくなー


あー直径10キロぐらいの鉄の塊の隕石が直角に堕ちてこないかなぁ
全世界に一番被害が及ぶ場所、ソウルに
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:26.39ID:a7h5mmrF0
>>265
暖かい部屋でスイーツ食いながらワイドショー実況しようぜ
何やってたかなんか聞かれない
聞かれたら資料読み
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:28.46ID:LnvuTDQS0
これは国民の判断で時差出棺してもいいの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:29.66ID:wWtJW8nl0
JRとかが時差通勤どころか在宅勤務推奨の放送してるけど
定期で前払いで金貰っといてそれはないだろ
なら定期代返せよカス企業
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:33.42ID:NB67Vpqp0
>>277
やりそうだな。まじで。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:34.09ID:CGhvjnp10
>>284
7時から8時まで200パーセントなんだから、
そのほうがマシだぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:42.55ID:V4yGUvqt0
さて、ウォーキングデッドでも観るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況