X



【速報】カナダ政府、ハリー王子夫妻の保護を数週間後に停止すると発表 「地位の変化」により 28日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/28(金) 03:14:14.63ID:dfOtb8t29
【速報】カナダ政府、ハリー王子夫妻の保護を数週間後に停止すると発表 「地位の変化」により 28日


https://www.independent.co.uk/life-style/meghan-markle-prince-harry-canada-protection-security-police-duke-duchess-sussex-a9363786.html


CANADIAN GOVERNMENT TO STOP OFFERING PROTECTION TO HARRY AND MEGHAN, REPORTS SAY
Chelsea Ritschel
27 minutes ago

The Canadian government has reportedly confirmed it will cease protecting Prince Harry and Meghan Markle "in the coming weeks" as a result of the couple's "change in status".
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:14:39.48ID:2JT1IwlR0
逃げて〜
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:15:10.92ID:kUaXcupn0
そりゃ〜一市民だしね私費で雇えだわな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:15:45.87ID:pwRioOZi0
早く出ていけってよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:17:28.53ID:3ZAOxaM60
世界中で人間を虐殺しまくった大英帝国の末裔ですからね。
自由を求めても、それが許されるのかどうかを、これから
全世界に問うことになるwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:18:06.20ID:XxhihIAh0
はははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:19:36.55ID:Kh7um+hi0
地位の変化つーか
古風で手加減した言い方だと朝敵・・・逆賊wwwwwwwwww
皇室とお友達のエリザベス女王をなめすぎだろ
このDQN夫婦
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:20:18.90ID:YKU0nken0
保護されてないと泥棒に入られる。あっという間に無一文。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:20:52.84ID:IS3ZDGuJ0
ビルゲイツのように自分で金を払って警護を雇うしかない。
いつまでカネが続くかな?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:21:14.20ID:y2Kj1zdr0
メーガン、トランプが大統領のうちはアメリカに住まないとか言ってたけどどうすんの?母国政府にもケンカ売ってるからもちろん公的な警護は無理だろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:21:23.25ID:Jy8SFLcV0
嫁をかばったけど
ますます
嫁が悪いとね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:21:23.33ID:XxhihIAh0
ウイルス
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:21:37.47ID:k0Pt2/AV0
もう王子じゃないのだから当然だ
海の王子のほうもそうしてくれ
もし結婚しても常識的結納金のみ皇籍離脱で
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:21:45.90ID:mDBk9nbN0
働かざるもの守るべからず
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:21:46.04ID:2ONlNQYb0
保護ってなんだよ、禿げた赤毛ザルとクロンボの珍獣かよww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:22:01.95ID:kcRBnswq0
一般人になったという事なの(´・ω・`)?
だったら、しゃーないわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:22:20.95ID:i4mZUaIQ0
今月2月7日に銀座7丁目のクラブにハリー王子からの祝花が雑居ビルの前にあった
新ママの就任祝いだった
本当にハリー王子からの花だったのだろうか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:23:26.17ID:BDp16Gev0
そもそも何故保護してたんだ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:23:45.50ID:ulhMc+Fl0
カナダ政府は、警備などのためにどれだけの経費を使い、どれだけ思い責任を負わされたことか。

この王子夫妻は、他人の迷惑を考えないバカップルということ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:23:50.85ID:sqdkIaVM0
王族を食い物にしようとして接近したクロンボの血を引いたカスを嫁にした池沼なんて、カナダからしたらさっさと切り捨てたい存在だろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:23:53.87ID:ob7JVl2s0
X地位の変化により
○女王の進言により
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:23:57.39ID:QBZhwyKX0
想定内でしょ
それなりに金持ってるんだから警備員ぐらい雇えるだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:24:20.65ID:XxhihIAh0
同族企業の色物重役と同じ
肩書失えば皆さんそんなもの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:24:48.17ID:BIbtXcsM0
英王室はカナダ王室でもあるから、その点で特別な配慮があったわけ。
切れてタダビトになったら国として手をかける法的根拠がないよと。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:25:05.05ID:BU0eDgGI0
クソ嫁につかまった王族の末路
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:25:17.12ID:XxhihIAh0
憧れた自由とやらを満喫してくれ元王子
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:25:22.45ID:en02nb2l0
標的にされ易そうだけどヤバくね?
まぁMI16が密かに警護と監視つけてるだろうけど
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:26:13.10ID:Dyj0kW9rO
>>1
そりゃ一般市民さまなんだから警護なんかいらん。つけたきゃ自費でやるべき。
めんどくさいことはやらないけど地位と名誉は欲しいし、金も払えなんて厚かましすぎる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:27:07.54ID:p+nkCf2u0
ヨッ!ハリー!とか挨拶しても大丈夫なんやな!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:27:20.63ID:Q29B071n0
ロイヤル使えないし、講演でお金もらってるみたいだけど
この夫婦いつまで続くんだろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:27:45.11ID:XxhihIAh0
すべての地位と毛根を失う運命
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:28:22.05ID:8dh/893D0
望んだ通りの一般人に成り下がるのだから当然だわな
儲けた分で警備費払えばいいさ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:28:41.24ID:CVI88OHW0
金たんまりあるんだろ
別に一般人としてくらせばいいじゃん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:30:26.67ID:8dh/893D0
>>44 飽きられたら次の国に行ってトークショー開いて
最後には日本で宝石販売会とかにいそう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:30:32.30ID:ZcrVUh4u0
自由満喫してよかったな
感染する自由もまた自由ではある。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:31:06.81ID:3ZAOxaM60
この人、アフガニスタンでタリバンと戦ってなかった?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:33:18.53ID:IS3ZDGuJ0
一般人になると、不祥事をもみ消してくれる人は誰もいない。
容赦なくカネをたかられ、誰も守ってくれない。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:33:35.75ID:o6sJ/17T0
YouTuberデビュー待ったなし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:33:35.46ID:Xj9BoeXU0
この後、プライベートジェットorヨットが事故って大破するまで読めた
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:33:57.36ID:ChXWdn6e0
メーガンとかいう詐欺師
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:34:13.72ID:3ZAOxaM60
アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)は2012年9月10日、
前週末から同国に英陸軍航空隊の一員として再派遣された王子について、
断固として殺害する計画があると明らかにした。2012年10月下旬、
派遣先のアフガニスタン南部ヘルマンドで戦闘に参加した際に
地上部隊からの要請を受け、
ヘリコプター(WAH-64)から空対地ミサイルを発射し、
結果的にタリバンの兵士を殺害することとなった。
このときの作戦がヘンリーにとって初の殺害行為を伴う戦闘となった。
この王位継承順位3位(当時)のヘンリーによる「初の殺害実行」に対し、
イギリスの新聞は「英雄的行為」だとして称賛しているが、
日本の産経新聞は「殺害した相手が民間人ではなくタリバン兵だと断定した根拠がない」
と指摘している[7]。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:35:01.79ID:BmV3hXK80
>>10
一般人がハリー王子の家のチャイム押せるレベルになる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:35:20.86ID:qtYQR8090
コネでどうとでもなるだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:36:15.54ID:3ZAOxaM60
>>56
それはないですよ。
上級国民以上の
最上級の国民です。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:36:39.06ID:E5T5xPM30
後世の映画ネタ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:36:41.35ID:CGRoYZIm0
妃をとって王族から追い出されるとかロマンチックだろ
アマレンドラバーフバリみたいに平民にまじって働くも
その賢さ強さ優しさで彼こそが真の王と慕われるようになればいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:38:21.83ID:MvsfLBVX0
コロナの今最悪のタイミングでボンボンの青年が異国の地でどうするのかと考えると英国紳士もにっこり満面の笑顔さ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:38:28.61ID:hu52hJtV0
まあ当然
世は無情
カネも地位も無い者にチヤホヤしてくれる存在は無い
ヘンリー、メーガンから捨てられたら行き場無くなるで
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:38:51.39ID:Xj9BoeXU0
スイスで隠居したほうがいいレベルなんだが
メーガンが傍にいる限り、隠居生活なんて無理だろうしな
生きてる限り王室を悩ます種になること間違いなし
0071巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/28(金) 03:39:51.90ID:PgFTzbRH0
ま、カナダからしたらバカとクロンボにカナダの王室面されたら堪らんしな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:39:55.88ID:9fyyDRuw0
自前でSP雇うの?(´・ω・`)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:40:04.22ID:p0dPUzCe0
昔のナチスドイツのように反イギリスでこいつらを使う価値がある国もないだろうからな
独裁国家が高価なペットとして飼うくらいか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:42:39.39ID:mrnRM0lg0
もうじき乞食王子になるのか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:43:16.94ID:HgSpEJxO0
なんでカナダが?と思ってたけど英連邦だからだったのね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:45:16.19ID:EwwtHN4Z0
もっといい嫁候補いただろうに
アメリカ人でTV女優とか格式とかけ離れたタイプだろうに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:45:42.59ID:Z1TmnADV0
どうやって生活する気かね?
この人手に職ってあるんだろうか
戦闘ヘリコプターの操縦はできるらしいけど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:46:02.18ID:tIBH5sWb0
>>50
王子は剥奪でも貴族ではあるだろうから、カネには困ることないんでにゃーか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:46:05.73ID:9fyyDRuw0
そうは言っても血が繋がってることに変わりはないし
いい標的だろ?ええんかね(´・ω・`)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:46:47.21ID:cf631xx20
>>67
その后が黒人貧困層の育ちの激悪な三流女優というのも笑えるポイントw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:47:03.28ID:EwwtHN4Z0
>>45
離婚したらハリーは戻してあげるかもしれない
でも女王にケンカ売ったから女王が生きてる間は無理そう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:47:41.19ID:RGBm9yTE0
カナダの税金投入がないってだけで、人脈あるだろうから流石になんとかなるんでねーの?
利用価値あると踏んで怪しけな人が近づいてくるとかも増えそうだけど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:49:11.56ID:7EA4gZ/90
でもな、実際にハリー夫妻が襲われて殺されでもしたらイギリス王室も現地の政府も困るんだぜ
ダイアナの悲劇再びってな
そうなりゃ王室はまた嫌われるぜw
その時の国王はチャールズか?w
イギリス国民からの王室の人気は地に墜ちるなwww
現地政府も関与を疑われて末長く語り継がれるぞw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:49:42.37ID:KbSc/6NC0
危険じゃないか
お子様もいるのに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:50:56.79ID:XxhihIAh0
>人脈あるだろうから流石になんとかなるんでねーの?
王族でもなんでもない禿なんて何の価値もない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:51:24.16ID:0YkzpcLg0
カナダいる時にカナダの税金ってなるとさすがに面倒見れないだろ
保護解除は当然

金あんだから自分で雇うだけだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:52:18.46ID:fBMCYFA20
年間数億入ってくるんだから自分でセキュリティを雇えばいい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:53:11.71ID:IfNi0axc0
離婚して王室に戻るよ
親父か兄が国王なら許してくれる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:55:59.58ID:3NaRpXrHO
子供生んだから王室から切られることはないと踏んでワガママ放題してたら王室に切られたって感じか?
ハリー王子も子供つくる前に本性見破れたらよかったがいいなりだもんな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:57:37.82ID:XxhihIAh0
こいつら年間数億使う浪費家だから
すぐに資産は空っぽになるよ
成り上がりの奴みたいな貧乏生活は耐えられないだろ
お坊ちゃんは最後まで地位を死守するべきだったんだ
もう遅いけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:01:32.79ID:+P0ECVRa0
警察からの出向扱いの警備で年間10億らしいから民間で同レベルの警備しようと思ったら倍以上かかるだろうな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:02:11.44ID:nB8/rEep0
>>98
単位が違う
数百億だ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:03:54.24ID:DJzaPTca0
でも、アーチーの警護の名目でイギリス王室が出すんだよ、きっと。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:03:57.59ID:F4s7+NgS0
もうYouTuberになるしかないな。ハリちゃんねる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:08:08.37ID:MoZZjVVS0
コモンウェルス各国があと14くらいあるから
順番にぐるぐる滞在したらいいんじゃ
中南米やオセアニアが多いから

バヌアツだったか、白人が良い物をもたらす救世主であるという
カーゴカルト信仰があるから
ハリーはそこの王様になっちゃえ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:08:21.45ID:7jRlcUiI0
アホな方の息子だと昔から思っていたけど、
アホな嫁を貰って突き進んじゃった感じだね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:10:25.44ID:XxhihIAh0
長男王子と違って見るからに馬鹿そうだもんな
貰った嫁も月とすっぽん


嫁の家柄は嘘つかない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:10:40.38ID:eVnmRhXQ0
王位継承者が多いのも考えものだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:13:37.51ID:X1m9MuCR0
>>31
進言なんてないだろ。
これこそ忖度ってやつだ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:17:55.82ID:TFg2dRrT0
>>1
これはカナダにも住めそうにないな、
後はアメリカで大富豪やマフィアのお人形さんになるしかないだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:18:29.95ID:YOtwo9Ia0
>>16
おとーちゃんって言う金蔓があるから余程無駄遣いしなきゃ平気やで
おとーちゃんもしばらくは助けるってたし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:19:29.13ID:7Yui7jCA0
ハリーの災難
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:19:40.31ID:TFg2dRrT0
>>106
この夫婦の子や孫ならともかく、本人たちには利用価値があるから、
そこまで落ちぶれることはない、まあ刑務所はありうるし、ホテルで孤独死もあるだろう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:20:36.16ID:RwaChShn0
エドワード8世は隠居してからの警備はどうしてたんだ
そういう前例に従えばいい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:21:14.74ID:S529HFL00
離婚まっしぐら
メーガンならハゲの元王子あっさり捨てるだろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:21:42.83ID:kNumPhvw0
>>90
いまハリーとメーガンは英国民に絶賛嫌われ中なので
どうでもいいと思ってるんでは
ダイアナも時間が流れ色々と噴出しててあれはね…って感じになってる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:24:37.24ID:kNumPhvw0
>>120
ウィンザー公は再び他の国に利用されないように
仕方ないから大金を与えてた
しかし要注人物なので国外追放され帰国できたのは母親の葬儀
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:26:29.21ID:kNumPhvw0
>>115
邪魔だからイギリスに戻れよってメッセージだろw
若しくはアメリカに行けってこと

親子三人誰もカナダ国籍を持っていない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:27:08.83ID:U+qnjqV90
>>123
年数十億規模の金は入るんだから
自分でガードマン雇えばいいだけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:29:03.58ID:0huY3zlB0
明日をも知れぬ貧乏人ならわかるが
かなりの個人所得を持ってる夫妻が「個人」資格でカナダに滞在するはかまわんだろう

ブランド品は売れなくなったが
何らかの収入はあるだろう
それも俺達よりずっとずっと破格な

出てけとか貧乏一直線とか書いてる連中
もうちょっと世の中の事をよく学んだほうがいいぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:30:28.29ID:mqOWLuE80
保護に税金かかるからね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:31:32.93ID:Wj2i58u20
>>61
あ〜あ、やっちまったなぁ。
イスラム法に基づいて命狙われるんだろうなぁ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:32:57.63ID:KNodCDGp0
>>24
多分それ張本さんからやw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:34:05.90ID:z9g5rIrM0
イギリスで結婚式の時に作る2人の写真が入ったグッズとか売れ残ってて
値下げされてたりしてるから元から人気ないんだろうな
更にこれだし
この2人って周りらのロイヤルチヤホヤ無くなったら
2人の会話にもトゲがでできて話すこともつまらんそうだし離婚しそう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:35:47.89ID:Jrk8hni60
>>2
離婚したらハリーは元に戻れるんだろか?

いくら何でもこんな女、そのうち嫌になるぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:36:48.10ID:0G92ksSZ0
おまえら他所の王室心配してやるなんて、優しすぎるだろ
ついでにこのパンデミックに地震が加わることを想定して
近所の年寄に備蓄にしばらくは励むよう、アドバイスしてやりなよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:37:15.48ID:kNumPhvw0
>>129
いま無料で借りてるロシア人富豪の別荘の前の海上に
警備で戦艦が出てる事態だからな
全部がカナダ人の税金から
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:38:45.13ID:rEwSzzt70
正装して一緒に記念撮影すれば100万円
王子主催のディナーショー参加費1000万
海外のあなたの自宅の誕生日のパーティーにお祝いに駆けつけます5億円

新興宗教の教祖やマルチ商法の主催者が信用と箔をつけるために金を出す。
かつて植民地として支配されていた地域の大富豪が王子を誕生パーティーに呼びつけて祝わせる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:41:02.54ID:1zThH5mz0
エリザベス女王に許してもらうには離婚するしかないか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:47:00.92ID:rtlkvs7S0
護衛つけるなら自費でやらんとな
いつまでもロイヤルファミリー気分でいてんじゃねえよ
おまえのこと言ってんだよクソマンコのメーガン
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:47:10.84ID:1Y+n7RTPO
有名な人ってだけだもんな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:49:31.18ID:ARB0UgmB0
メーガンはとんだ下げマンだったな
ハリーの自業自得だけど
英国民もカナダ国民も米国民も敵にまわすメーガン
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:50:44.40ID:sIhUvhmB0
パパラッチが家に侵入するだろうな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:51:08.40ID:3VCTwxNw0
日本もこのくらいの決断力があればいいが。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:51:28.31ID:IvukxyBH0
メーガンがハリー捨てるでしょ
どう見てもメーガンって金目的っぽいし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:53:20.51ID:7jRlcUiI0
>>135
ダイアナさんが亡くなったのは保護切れてからじゃなかった?
だからパパラッチホイホイになってしまった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 04:57:20.44ID:xgjtSRMI0
貴族みたいなポジションになれるつもりだったんだろうな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:00:40.77ID:jsKEznEa0
>>1
エリザベス婆の横槍

本当に陰湿な婆だ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:01:25.88ID:kJNvWS9S0
>>40

まさに。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:03:25.20ID:AWTxEoSu0
この二人はロイヤル付けたブランドで数百億稼いでるから金には困らんよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:06:01.05ID:3AmG9MTN0
メンヘラ元王子は、今までどれだけ周囲から大事に守られてきたか思い知るべき
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:11:39.62ID:Jtt/ra+t0
世界三大ハリー

リームス
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:14:29.32ID:TBTzhxQq0
イギリス王室の看板なくなればこんなもの
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:15:47.09ID:4VWOjxe+0
ダイアナが警備兵とヤって出来たのがハリーだから、警備は得意だろ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:18:43.40ID:jO0G2kg+0
ハリーは母ちゃんの死で意地でも有色人種と結婚しようと思ったんかな?ただ相手は小室みたいな地雷だったようだ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:18:47.21ID:TGMpmXGQ0
マスコミも敵にまわしてるんだろ
母ちゃんと同じ悲劇的最期にならんとも限らんね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:19:08.69ID:/Xirjcdp0
クロンボは目先のことしか見えず空気が読めない
多くの白人もそうだが度を超している
クロンボの国家が先進国になれない一因
金のガチョウの腹を破いちゃうタイプ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:21:03.60ID:qB5Zc9QC0
大丈夫か?こんなことやってるのに↓

wikipedia
>2012年10月下旬、派遣先のアフガニスタン南部ヘルマンドで戦闘に参加した際に地上部隊からの要請を受け、
戦闘ヘリコプター(WAH-64)から空対地ミサイルを発射し、結果的にタリバンの兵士を殺害することとなった。
このときの作戦がヘンリーにとって初の殺害行為を伴う戦闘となった。この王位継承順位3位(当時)のヘンリーに
よる「初の殺害実行」に対し、イギリスの新聞は「英雄的行為」だとして称賛しているが、
日本の産経新聞は「殺害した相手が民間人ではなくタリバン兵だと断定した根拠がない」と指摘している。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:22:34.54ID:U+qnjqV90
>>152
金なら自分自身で稼げてる女だから
欲しかったのはロイヤルファミリーという箔じゃないの
金だけなら今のハリーでも相当分濡れ手に粟で入ってくる
ただロイヤルってことで得れてた特権が次々離れていくのは
プライドにヒビが入るだろうね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:24:55.50ID:MBtGDrNL0
別荘だか、お宅の前の湖に軍艦が常駐してるんだもんな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:28:09.49ID:Y2ApCaIY0
メーガンを暗殺すれば解決じゃない?
ハリーの目も覚めるだろう。
女王陛下の狙撃手はいないの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:46:55.18ID:bcH4qsk+0
国民に大人気だったダイアナを殺すぐらいだしメーガンなんてあっという間に消されるだろうね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:57:35.29ID:MhTGbzQ90
はよ別れて婆ちゃんに謝りな?
許してくれるかはわからんが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:58:09.94ID:mloNOWmB0
>>1
みつを ★、英語読めるんやな
それやったら海外からの2ちゃんアクセス解禁してくれ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:12:46.91ID:oQwsw+TS0
>>1

ん?
居場所が無くなるって?

いま、どのクルーズ船も暇だから格安で借りられるぞ。

あっ!「ハリー(元)王子と行く、釜山、香港、上海クルーズの旅」とか企画してもいいんじゃない?(´・ω・`)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:21:49.78ID:LT7irAUC0
そりゃそうだよな 
王族なら特別扱いもするけど
王族外されたただの公爵なら
他にもいるだろうし
他の公爵は警備その他は国におんぶに抱っこしてないだろうし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:24:03.78ID:cf631xx20
平均知能指数が80しかない黒人と結婚したハリーも80くらいなんだろうな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:26:45.40ID:9q36mEq20
テロリストに誘拐とかされたらどうするんだろうね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:31:22.89ID:gqi+ghTT0
子持ちのハリー好みの女用意したら
そっち行きそうじゃん
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:39:09.64ID:7HawGNtU0
王室に縛られずに準ロイヤルファミリー枠で生計を立てようという目算が甘かったな
ゲスいマスコミは元王子がどこまで堕ちていくかを盛んに報道するだろうから、パパラッチはむしろ増えるんでは?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:46:45.88ID:LT7irAUC0
カナダの警備担当者を召し使い扱いしてこき使ってたって言うし
そりゃカナダ人だってこのアホ夫婦を
自分の命を盾にしてまで守ってやろうなんて
思わなくなるさね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:56:36.78ID:kNumPhvw0
ハリーが王子として贅沢に暮らせていたのは
王室あっての事だったのにね
否定して飛び出しても同じに扱えってのは無理がる

生身のハリー個人には価値ないんだから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:58:26.32ID:NtbJRY2o0
>>179
離婚すれば王室に復帰できるの?
お婆ちゃん許さへん気がするけど・・・
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:25:35.64ID:KeIaQHlD0
日記をつけて転落記を後で出版しろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:28:30.33ID:NGPzW/Tv0
嫁に捨てられて最後は薬中になって風呂場で終わりを迎えそう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:29:17.56ID:F8KpQVxp0
これは宣言せずにこそっと停止する方がええんでないか?
聞かれたら回答する程度で
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:30:47.40ID:ZkwIU+pH0
そこで武ッコロ感染
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:31:50.95ID:LT7irAUC0
>>205
カナダ国民がハリーたちの態度に激怒して
警備費払うんじゃねえ!!!!!(怒
みたいな状況だっていうから
発表しないとむしろ収まらない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:32:16.39ID:O00UHlK90
>>199
日本だと男系男子の血そのものにしか価値がないので、おなじ皇室でも対極だね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:36:08.76ID:S2oOKGfy0
小室さんの警護費用は誰が出してるの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 07:47:59.30ID:gjvCpKco0
ハリーはの一般生活でもよさそうな雰囲気あるけど、嫁はそういうの嫌なタイプだろうな
離婚しそう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:27:45.18ID:jkXxjdqo0
ドフラミンゴみたいになりそう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:35:48.83ID:larH2rFl0
義務と権利はいつもついて回る
義務を捨てて権利だけ楽しもうってのはダメ
義務を果たさない王族に余所の国が税金で警護する義務はない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:38:25.17ID:5k2cfofK0
熱盛!!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:40:59.57ID:VHFLi94P0
確かに…
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:41:18.95ID:RwEW6Snh0
>>216
鈴井貴之か。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:45:58.45ID:9zKZZnbk0
はははは
血統などゴミということが国家によって立証されたな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:46:58.77ID:TVt5zYp30
>>10
つまり「死んでも」責任とらなくてよくなった
事故であろうと
そうでなかろうと
意味はわかるな?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:49:39.06ID:7vOAlHnF0
おばあちゃんに万が一のことがあればワンチャン…
ぐらいは思ってそうだけどな
チャールズとウィリアムは甘々なんだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:05:30.53ID:9nLyBqGy0
アメリカ人の離婚女性と結婚して王位を捨てた人の警護ってどうだったんだろ?
ダイアナさんと違ってイギリス王室の妨害物ということはないと思うけど
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:17:23.75ID:CRSJo01B0
王子から下級禿の俺様と同格になったなw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:55:04.66ID:NtbJRY2o0
>>229
エドワード八世?
退位した後英国には戻れなかったけどウィンザー公爵だったしフランス政府から様々な免税特権もらって優雅に暮らして亡くなったからボディーガードぐらい雇えたんじゃない?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:18:45.16ID:zYktH7xW0
イギリスの王族だから意味があった
たんなるボンクラ成金なんか興味もないだろw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:34:24.17ID:K8nQjN5q0
菊の紋ニュースに 今まで出なかった
とても濃い新情報載ってるよ
日本もさっさと警備なしで白紙にすればいいのに
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:38:02.35ID:itPLb8Sp0
>>22
ぐはっ、ひでーなww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:41:58.86ID:L9jHZ3T20
ハリー王子から、隣のハリーへ降格かぁ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:51:11.27ID:tGMgrHzy0
>>222
警備なら降嫁後は自分持ちだってやってた
一時金はそういう警備に雇うお金も込みだと
小室はまだ婚約者ではないっていうのに、小室母子にはあんな警備してるくせにな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:53:23.44ID:vk/PgHbJ0
>>126
収入源は何なんです? 
王室ブランドは使えないんでしょ?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:57:39.03ID:a0Ku5+3d0
>>1
メーガン本当に疫病神だな
黒人ルーツじゃなくてもヘイトされるのには理由があるな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:04:30.83ID:hkvLarOc0
そりゃそうだろな
英王室から抜けるんならカナダの税金使ってたらカナダ国民怒るわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:07:23.05ID:BnbDWmz00
カナダだとフランスの王族は残らずギロチン送りじゃってしまくってたのの子孫多くいるからな
そりゃわりに合わんというか そういうのが警備につくとこわすぎだろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:15:30.22ID:4Gx9o+k20
こいつの嫁はスーツに出てくる女優にマジそっくり
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:16:57.49ID:BnbDWmz00
>>90
英国民って想像以上に冷たいよ いわゆるイングランド人ばかりでなく
大きいとこでもウエールズ人やらスコットランド人やら他にも色々いるから
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:18:08.68ID:NQ8/4cdO0
映画になりそう
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:23:43.90ID:Yoo3y4NC0
これでパパラッチがまた近づきやすくなるな
公的機関の警備じゃなく民間警備じゃ逮捕しにくいし
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:23:52.83ID:zFvgkSrk0
ドフラミンゴみたいになったら笑う
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:23:58.57ID:RdsYOfJp0
保護が切れた途端に襲いかかるやつとか居ないの?なんか心配。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:29:12.27ID:gvRXMbP+0
ポリコレフェミゴリラ女とバカ王子w
こいつらほんまお似合いww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:30:59.46ID:gTMhYxpj0
はよ小室と眞子もそうしろよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:34:15.05ID:mQyru14g0
当たり前だわな
本人たちはまさかの展開で青くなってそうだけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:34:46.23ID:omfC1D830
>>216
爵位によるから公爵なら息子は全員Sir娘は全員レディ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:35:16.90ID:mQyru14g0
>>17
この女ほんと浅はかすぎて笑うしかない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:36:10.49ID:mQyru14g0
>>38
むしろ王家の汚点を綺麗にするチャンス
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:37:00.03ID:RdsYOfJp0
日本に移住してユーチューバーになったりして。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:38:22.60ID:mQyru14g0
>>115
こればかりは自業自得
女王の配慮を足蹴にした嫁とそれについて行った脳足りん赤毛のゴリラ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:38:31.18ID:3p1kXhNw0
次はオーストラリア、その次はニュージーランド、
とどのつまりは南アフリカ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:39:30.25ID:LT7irAUC0
カナダで神妙にしてればよかったんだよ
カナダが公費で派遣してる警備要員を召使代わりに使い倒すから
カナダ国民から批判が出てきてこんなになったんだよ
完全に自業自得
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:39:59.71ID:tGMgrHzy0
>>254
日本のマスコミなんかもカナダ取材してて、追い払われてただろ
今後そういう事やってくれないって事
ハリウッド俳優狙うパパラッチなんて、車に張り付いたりして凄いっていうのにな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:42:25.63ID:C63qxaOp0
天竜人をやめたドン・キホーテ・ドフラミンゴと同じように憎悪の対象になるだろう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:43:02.24ID:mzf9Cri00
>>111
この場合は多いから良かったかも
唯一の後継者がこんなだったら最悪よ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:53:18.14ID:t1ftJAiB0
世間知らずなお坊ちゃんだな
悪徳マルチ企業に「ハリー王子に紅茶を飲む会に紹介されました!」とか利用されそう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:36.27ID:lP0j458b0
>>115
全く同情の余地はない

そんな勝手を許したら、女王のお気に入り、というだけで屋敷やら護衛やら経費負担させる事を防げない
これは女王の気紛れではなく、歯止めのルール
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:01:36.20ID:ouTY5ZhM0
迷惑なバカ夫婦だわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:10:23.30ID:jFY69I7A0
>>90
殺されるよりも誘拐されてイロイロな交渉に使われるのが怖い
王室はハリーを切り捨てても交渉に乗っても批判される
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:14:06.05ID:jFY69I7A0
>>232
アンドリューにハリー
英王室は狙われている
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:23:48.93ID:DX1EW05R0
ハリーって軍属だったからイスラム系に睨まれてるんじゃなかったっけ?
素直にイギリスの上流娘と結婚しときゃ良かったのに
長い付き合いの元カノもいたのにな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:26:19.87ID:tGMgrHzy0
>>282
メーガンがスーツの撮影でカナダに住んでたから、カナダに住みだしただけ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:32:17.19ID:i4mZUaIQ0
>>47
>>277
「From ハリー王子」って書いてあったんだよね
もし英国大使館がハリー王子の命で手配したなら
英字の正式名で記載させるはずで、なんか怪しい

外堀通りから1本東側の通りで北に向かって左側のビルだった
店の名前と新ママの名前は忘れた
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:36:33.80ID:uUxN5RECO
王室から離れてイギリスからも離れて、嫁の好きな外国で暮らす。

王族の地位と扱いはされたいから、公務も少しはする。
爵位もロイヤルも持ったまま、商売に使いたいから。
警護も英国かカナダはするでしょう、女王の直系孫一家なんだし、赤ちゃんもいる。

なんて世界最高クラスの扱いを受けながら自由を手に入れられると思っていたら、
メーガンさんはがっかりだろうな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:40:27.25ID:jFY69I7A0
エリザベス女王は自分の運命をどう思っているんだろう
彼女に限っては「お嬢様」じゃないよね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:43:00.42ID:DP4U98DC0
でも王位継承順6位なのは変わらんから上4人(1位の人はもう数に入れんでええやろ)に何かあればワンチャンある!
今世界的に大流行の例のあれとか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 13:41:12.75ID:UlezDHRC0
>>265
あの赤毛は全裸騒動の時から、将来何かやらかすと思っていました
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 13:43:19.52ID:1X/188ve0
保護されないと命が危ないの?
ていうかハリウッドスターみたいに自費でボディガード雇えばいいだろう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 13:48:37.60ID:QBZhwyKX0
>>216
爵位は捨ててないだろw
投資が数十億単位であってそれだけで暮らしていけるだろうから庶民の心配は不要
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 13:49:13.88ID:S7JRd42D0
メーガンがここまでアレだとは思ってなかったわ
憧れのロイヤルファミリー入りしたからには当面の間は大人しくしてるかと
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 13:50:15.16ID:LT7irAUC0
ハリーの待遇は一年ごとに見直しだからハリーとメーガンがあまりひどいことヤラかすと
爵位のはく奪の可能性も十分ある
いわば執行猶予
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 13:56:44.20ID:e7rhgCQG0
今まで保護してた経費は稟議書なんて書くんだ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 13:58:16.94ID:TBTzhxQq0
イギリスの要人から、ただの金持ちボンボンに扱いが変わったな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:01:07.87ID:6k4oHEvU0
喝!だね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:04:11.40ID:+JIrkf920
>>295
最初から自己主張が激しかったからいずれこうなるだろうと思ったけどねー
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:05:09.71ID:ARTavFdr0
コロナで死ね宣告ですね。流石です。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:05:23.03ID:KKAQbCFi0
カナダ人「もう皇室じゃないから警備やめるお(´・ω・`)」
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:10:32.56ID:WgXYjEyM0
数年後
ウィリアウムスの息子
「ねーパパ。さっきから表にパパに似た禿げた人ウロウロしているんだけど、パパ知り合い?」
ウィリアウムス
「気のせーじゃないかな?パパに兄弟なんていないよ。それよりお風呂に入ろう」
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:11:21.67ID:40d3AJ9/0
上級市民から一般市民になるわけだから、警備対象にはできんわな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:11:33.33ID:6k4oHEvU0
ファンクラブとかで集金して生活する算段あるんだよね?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:15:15.79ID:hfMVUMjV0
警備してもらえないんじゃ益々カナダの別荘に引きこもらざるを得ないね
JPモルガンでの講演が相当批判受けたらしく
今後の講演料は寄付するらしいってよ
世界の富豪のお情けで生きて行くのか情けない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:15:19.76ID:TltLch520
しかしイギリスの女王様は恐ろしいな
でも王室を守っていこうとするとこうなるんだろうね
どこかの国にも見習って欲しいよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:19:12.97ID:neBBdULS0
ここまで来たら、ハリーには食うにも困る状態も味わってみてほしい
その状態になった時、メーガンが自分に付いてきてくれるかも、よく見ておいてほしい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:22:21.51ID:aLdE6IfW0
1900年以降でも

イギリス国王自体が退位したり
オーストリアの継承順位一位の皇太子が自殺したり
ヨーロッパ王室はめちゃくちゃだよ

それと比べたらたいしたことない説
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:28:22.88ID:hfMVUMjV0
あとはメーガンの暴露本だな
ハリーと連名かな?益々面白くなりそう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:31:12.12ID:lsZTSpp10
>>10
カナダは面倒見ません
警備は自費で払えということや
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:34:14.45ID:lsZTSpp10
>>310
王位継承権って100人以上いるから
欧州の王族はだいたいが他国との結婚が殆どなので
だから議会で認められないと王の座はつけない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:35:19.23ID:DP4U98DC0
MI6はメーガンだけか? ハリーもなのか?
何がとは言わんがな!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:58:22.96ID:tGMgrHzy0
>>307
商売もダメ講演料寄付、チャールズからの生活費もずっとか不明、どう稼いでくんだろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:00:15.76ID:6UTJ/nC80
>>287
女王になるまでの経緯といい、最近のディズニー好みの自ら戦うプリンセスだわな。80年前から。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:02:59.13ID:xbYuHAC+0
チャールズからの生活費はカミラ夫人がなんか妨害しないのかな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:16:44.55ID:i4mZUaIQ0
>>317
…!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:18:13.99ID:+Rl9kuUq0
いいぞいいぞ 当然だよな
警備費用は自分で出せバカ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:19:16.69ID:qHZTzTUB0
>>15
本人の意思で王族から一般人になったんだから当然
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:19:45.53ID:hYNfhROP0
>>6
だな。
最初は浮き足立ってたカナダ人も徐々に嫌になっとるだろう。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:23:04.67ID:hYNfhROP0
>>292
やっぱり赤毛ってヤバいんか…。
0326辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/02/28(金) 15:23:34.93ID:VVtKWZZn0
>>1

ハリー王子の境遇に、
なぜか親近感が湧く


わりとよくあるタイプの君よ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:41:09.83ID:kNumPhvw0
>>120
ウィンザー公は国王時代にドイツに利用されてバカやったんで
またやらかすと面倒だから大金を与えるかわりに国外追放
次にやったら捕らえて幽閉かあるいは…だっただろうな

ハリーは時代も違うしただの王子なんで
価値も低い
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 21:55:35.02ID:gPrACOjH0
長男でなく、次男の嫁だったからまだマシだわ、我が国を見よ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:49:35.66ID:og6Iffg60
いきなりドヤ街に叩き出してやれ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 22:59:05.63ID:Wo0/Icn2O
そのうち離婚して、ヘンリーは帰ってくる

と、英国王室側もまわりもみんな思ってるから
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:28:39.72ID:kNumPhvw0
>>310
それは逆なんだよ

個人が好き勝手に(衝動的or嵌められて)継承権を破棄できないように
政府が議会にかけて議論してから決める事になっている
ハリーを外したきゃ何れ議会にかけるだけ
離婚しなきゃアメリカ国籍を取るとか言い出すだろうからな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 02:42:15.88ID:+YzAc4ej0
>>168
お主、鋭いな。自分も世界中の外国人当てにする商売東京でやってるが、その通り。
あと白人でそういう輩No.1は、おフランス人。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:03:18.26ID:rGILq4gT0
ふたりにしてみれば、面倒くさい義務とはバイバイ、準王族として世界中どこ行ってもチヤホヤ
おいしいとこ取りできると踏んで離脱したんだろうが

こうやって保護がなくなったり報道されるたびに権威や地位は失墜していくんだよな…

まぁでも自分たちが望んだ普通の人に近づいてうれしいだろう
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:05:09.12ID:M+2Roh4D0
世界中どこでも、バカってのは最終的に相応しい扱いされる所に堕ちるもんなんだな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 03:58:13.91ID:k1DQ7t0A0
ウィリアムでなくてよかったね
アンドルーもチャールズでなくてよかった
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:22:43.60ID:kEIpIzY20
>>338
生前ダイアナがウィリアムとチャールズは
中身が似ているとインタで喋ってたから
二人と厄介な弟が…ってウンザリしてるんだろうな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:34:14.53ID:1yhdQDZk0
>>311
ハプスブルグの末期は、悲惨でドタバタだったなあ。
母親があれだったのが大きな要因だろうか、皇太子の自殺は。
で甥っ子を皇太子にしたら、暗殺で第1次大戦。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 04:45:32.66ID:fZwoS1qI0
ハリー杉山がどうしたって?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 05:49:16.49ID:EqRYPIl00
この夫婦カッコ悪いなあ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 06:32:50.92ID:L/xAS5b60
ハリー君
コロナ食らいそう
対策も自分でしないといけないんでしょ?
マスク買うためにドラッグストアに並ぶのかな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 06:54:02.75ID:DdDXrMaD0
>>159
雅にw
まあ日本もあまりよそ様の事は言えんのよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 07:01:54.66ID:Ldx8b/1i0
「バッキンガム〜ダイアナとボクと、時々チャールズ」
みたいな暴露本でも書くしかないな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 07:10:18.24ID:L2zdmhhj0
>>168
黒人国家エチオピアに戦争で
負けだアホの白人の国があるらしいね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 07:55:50.55ID:fnatfpAH0
世界中のテロリストが全力でアップ始めるな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 08:00:55.91ID:UZALsh2N0
メーガンは恨まれてる可能性はあるだろうけど誰も狙わないだろ?
ほとんど誰も興味なさそう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 08:03:49.95ID:TS2xdSLS0
>>20
あの2人コロナで婚期失ったろ
0358バイブ
垢版 |
2020/02/29(土) 13:55:06.88ID:/Kj0jCdx0
>>230
残念ハゲには人権が無いw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 21:14:15.91ID:IHzn69yU0
まぁ一般人として生きるというのはそういう事だよな でもエリザベス女王の
孫であるという事実はどうやっても変わらないワケで・・
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 21:23:47.95ID:ibVHWMIJ0
>>361
そのエリザベス女王の孫だから舐めてた何しても許されると
ロイヤルのグッズ販売も認められると思ってた
でもエリザベス女王は舐めた態度を取られて本気で怒った、メーガンには予想外だったんだろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:20:09.79ID:r9VR3D8v0
>>346
イギリスは今は長子相続に変わったから
継承順位は
ジョージ
シャーロット
ルイ

2000年代は未だ男子優先で元から女子にも相続権ある
女王の子供は第二子のアン王女が継承順位は一番下
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 08:36:00.84ID:Zn2HBi1D0
ハリーは自分の置かれた現状がよくわかってないけど嫁が激怒してるどうしようってオロオロしてそう
嫁は思惑が全部外れたって自分の読みの甘さ棚に上げて旦那に八つ当たりしてそう
ノブレスオブリージュをガン無視していいとこどりしようったって無理なのみんなわかってるのに
肝心な本人たちだけが理解してなかった
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:03:24.56ID:4wkmj+Sp0
>>98
だな
サーヤくらいまで生活レベルを落とせば警備費用だって大してかからんだろ
庶民になったんだからスーパーで今夜のおかずを買い物でもしてりゃいい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:31:58.28ID:JcsDK9u/0
>>366
庶民になっても偉そうなやつおるで
竹田親子とか
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:34:05.82ID:tnIe8ZvK0
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://vbgy.rileytree.org/1zvs8dsj/fe3xz2qhy8qix1.html
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:36:14.78ID:da3awhuG0
配偶者選びは大切

眞子さん早く目を覚ましてコロナと結婚しないでね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:11:53.69ID:XwvYNQcj0
ハリー「王族を辞めて清掃員になりました」とか出版すればある程度の儲けが期待できるはず
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:18:02.34ID:U8wRYw8K0
これは楽しみ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:28:51.47ID:Nr3QihD60
襲われるだろ
メーガンは殺される
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:51:12.70ID:37pUx4130
まあ王室の責任は放棄してロイヤルの称号で楽して金儲けして、護衛は公金でお願いしまーす!とか馬鹿にしすぎw
別に離脱はいいよ。そこは自由にしていい
後は晴れて一般人になれるんだから、普通の暮らしをしてればいいよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 15:03:41.68ID:1q8RrYXZO
>>166
小室と違って自分でしっかり稼ぐ能力はあるようだけどね
だからそのうちハリーが捨てられるかも
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 15:43:13.37ID:aJCKqsKa0
王族でいる間に一生食べるに困らないだけの芸を身につけてれば何とかやっていけるだろうけど
文才とか画才とか研究なんかで自立できるのかな?
会社や周りの人の力で顧客を得たのを自分の実力と勘違いして独立しちゃった人みたいにならなきゃいいが

ハリー王子は家系的に長生きしそうなのに
将来ヨボヨボで生活に困っても、義務が嫌で離脱した老人を
次世代次々世代の王族が助けるかは疑問
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 15:57:55.78ID:pUojrmqv0
ハリーがカナダ・オーストラリア・ニュージーランド義勇軍を率いてブリテン島に上陸
イングランドは長弓隊で迎え撃つがスコットランドの裏切りにより敗北
凱旋したハリーはメーガン妃に突如拘束されロンドン塔に幽閉
メーガンが護国卿に就任して第二共和制が開始

というドラマを作って欲しい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:33:05.33ID:PtOHRuXe0
そんなに 庶民になりたいのかよ?
王族としての 窮屈な仕来りや義務からは解放されるけど、自分で稼いで生活しなければならんのよ

庶民は 庶民として生活大変なんよw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:28:07.40ID:DLoAp2YK0
イスラム教徒以前にアイルランド系が許さない 怨み骨髄だからね 日本人にはよく理解出来ないかもしれんが 後フォークランドも普通に刺客送るだろう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:28:35.07ID:5mEe3lUA0
>>387
一番早いのはイングランドじゃないかな 他は所詮余所事だし
王族やらかすのはまたかという感じでうんざりしてるだろうし
当事者だから他から色々利用されるの一番嫌うから
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:34:23.67ID:L/e/b24I0
>>369
コムロとコロナっていろんな意味で似てるw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:39:02.91ID:iarA6X3r0
ヨハネの黙示録に出てくる勘違い女ってコイツのことかな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:39:08.39ID:GItTtC4S0
>>277
水木しげるのお別れ会みたいなので
陛下からの花が遺影のすぐ隣ぐらいに置かれてたよ
陛下も献花はされるみたい
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:11.10ID:srP7D1E/0
>>384
もう関心ないと思う
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:58:48.01ID:1wHT+BS10
カナダ移住後警備費が28億円かかってるって報道されてるけど
こんなん二人に払えるはずないわw

しかも警備にオーガニックベーグル買いに行かせたりしてるんでしょ、アホじゃん
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:02:12.77ID:EWTGaJi90
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://bhyui.shejipi.org/a6lx8k/cuy587xmadfcfs.html
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:23:42.97ID:wXpCz2ou0
>>6
頭皮は保護する必要がある
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:27:30.54ID:LyKwneBe0
メーガンというババ(実妹からサイコパスと言われている)を掴んだヘンリーの運の尽き
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:34:52.98ID:LyKwneBe0
>>315
今の首相ジョンソンだっけ?
彼の先祖はイングランド王らしいけど王位継承権あるの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:01:12.59ID:EWTGaJi90
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://bhyui.shejipi.org/do8/6hqk2a2sv4j0r4.html
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:21:31.42ID:BBGcRrgf0
アホの王子を家族から引き離して何したいんだろうなあ、このアメリカ人
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 04:41:57.41ID:gzwKwOjJ0
間も無くお母さんに会えるよ
良かったね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 04:58:21.24ID:N5GgIvB60
中国が引き取って新しい皇帝にすれば良いのに。そうすれば元号だって復活出来るし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:59:49.18ID:BAYmVFO50
>>400
庶子の子孫なので最初から無いよ

庶子は王の子であっても王族にもなれないからね
そして庶子は子孫は膨大
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:44:58.03ID:X5Q0Gt2R0
まあ当然だよね。自分が選んだ道なんだから
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:46:38.78ID:hRMpGH2E0
>>394
チャールズからの小遣いが10億円だっけ
全然足りんな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:49:49.33ID:8INHWO4L0
ラブラブの間は良いけど冷めた時にヘンリーは嫁を憎むようになるはずやわな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:51:42.43ID:YrX7LcRS0
いや、自由になりたかったんだからなんとも思ってないでしょ
自由を満喫してくださいな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:53:56.98ID:hRMpGH2E0
>>413
アメ人と結婚した人も晩年は後悔してたみたい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:55:02.16ID:H1SNRE+R0
知らんけど欧米人カップルってそのうちすぐ喧嘩して別れそう
夫婦仲が悪くなった時、ハリーは何を思うのか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 05:37:48.07ID:SbXqVnba0
>>411
その考えは甘いな10億もこの夫妻に渡したら国民に怒られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況