X



【文科省】一斉休校はあくまでも要請。休校しない判断をすることは排除しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/28(金) 11:33:47.96ID:JD3PMh9L9
 文部科学省で記者会見した同省担当者は28日、一斉休校はあくまでも要請だとして、各教育委員会などが休校しない判断をすることは排除しないとの見解を示した。

2020/2/28 11:05 (JST)2/28 11:17 (JST)updated
https://this.kiji.is/605944231048938593?c=39550187727945729

■関連スレ
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582854917/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:37.19ID:f0ZKADyX0
休校はせずにガキども喜ばせてやれや
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:38.41ID:ohtVFc6k0
>>778
君は学校がインフルエンザで休校してる時も反対してんの?
それも要請ですけど
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:43.17ID:88HZ1NGQ0
梯子外し
こういうところだけは三権分立ごっこ
きたない役人きたない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:43.17ID:+yVOK9L60
大損Perfume
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:47.25ID:T0EwWFmv0
大枠を決断した上で、
細かいことは相談してという形を安倍さんが作ったように見えるかどうかが問題。

安倍さんが唐突に言い出したことを、
関係者が苦労してつじつまを合わせたように見えたら総理の評価はさらに下がりそう。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:47.67ID:d721fVo60
こんな政府ならいてもいなくても同じだから
はやく辞めろクソ安倍
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:51.81ID:xYza5UFH0
>>772
本当これ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:52.61ID:x3WIqHnk0
>>763
政府が責任とると言ってたよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:57.93ID:mWbElQaa0
>>776
能天気な馬鹿乙
こいつ中国でコロナの死者数を知らないらしい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:57:58.37ID:Ux+NnCCd0
つかさ、共働きの親も休校にされると子どもが、とかアフォすぎないか?
非常事態だぞ

仕事が休めない、ベビーシッターが見つからないのなら、短期間でもジジババにあずかってもらうぐらい
する等の工夫をしないといけない局面なんじゃないのか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:02.29ID:yhnXkBUQ0
総理大臣や文科省に「要請」されて断れる公立機関がどこかにあるんですかね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:02.41ID:3e9qb0Gy0
>>768
全国ではやらないだろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:02.53ID:DPryJ2cZ0
さっそく修正きた
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:02.58ID:aDIcbk0j0
わしゃもう知らん
勝手にせい
だが税金はたんまり絞ります

そう言われてるんだよ?君たち日本人は?
悔しくないの?家畜なの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:04.55ID:ACqYzUpP0
政治家の仕事って楽だな
こんなのならここにいるやつならだれでもできるわ
何もしないでいいんだからね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:05.58ID:PisJ/WH60
結局一人感染者が出たら休校にするんだからとっととやっとき
保険適用にして検査人数増やしたらあっという間に感染者増えるから
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:07.89ID:mt8F0t8x0
本当に無茶苦茶
休校せずに感染したら要請止まりだった政府の責任だからな
そこまで責任持つのが要請だわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:22.52ID:9cDCkgiS0
>>770
潜伏期間短いし無症状でもうつるってその判断が難しいから一斉にやるの
ちったー頭使え
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:24.20ID:iHWk3lRC0
こうやって自分らは責任取らないようにすんだよなあ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:26.47ID:J9Y45c1q0
(別に温床なってエンガチョされても責任持たんからね)
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:27.86ID:srwu9Jq60
東北大震災の時自民党じゃなくて良かったな
原発爆発しても避難はあくまでも要請とか言いそう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:34.03ID:3wim/RTS0
>>597
強制しないと徹底しない。それがそのまま感染防止の
緩さになるんだぞ?学校休んでもレジャーは許す気なのか?

強制すると言う事が徹底してウィルス感染防止するという
政府の意思だろ。それ伝えないとしょうがないだろ。
要請とか温いこと言うほど成功はしないよ。
徹底しないからな。

クルーズ船内うろうろさせて感染拡大させ
0827出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:35.06ID:FXLwxFHS0
通学させてガキがコロナ感染したら学校の責任になるからなw休校やろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:35.65ID:vQyj90lF0
命令出来る法的根拠が無いから要請しか出来ない
これは首相が安倍じゃなくても無理なものは無理
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:35.91ID:fiDshq6K0
この混乱で明らかになったのは

3学期のこの時期、教師は血の涙を流すほど忙しい。

共働きやシングルマザーで、実家と関係が悪い世帯は
学校を託児施設か何かだと思ってる。

マスコミのミスリードなのかもしれんけどな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:36.31ID:qdTpSGyB0
ラソサーズテンプレ

「アベちゃんが決めたんじゃない、休校判断は自由!」

いただきました〜
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:37.88ID:Ysx42Fdz0
こうして責任逃れの保険をかけるなら
仮に封じ込めがうまくいったとしても国は自分達の手柄にすんなよと
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:39.48ID:1Qxw+Dk+0
>>754
戒厳令は無理でも非常事態宣言出すと近い事になるけどな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:40.23ID:NsOK8uR10
>>793
じゃあ何も決められない安倍はいる意味ねえな
早く死ね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:42.84ID:76JJqYSC0
そもそも、お前らは一斉休校についてどう思うの?
俺は賛成だが
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:43.89ID:FtIJN8Go0
何も責任取らないんなら各自治体に判断を任せて引っ込んでろよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:45.16ID:knFT5Hl20
>>75
文科省は学校の監督官庁なんだから、権限が無いって事も無いんじゃね?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:46.67ID:9lS3X1YH0
まーた丸投げしやがった
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:47.34ID:OtR0Hpng0
>>264
アホか
任意だから拒否できるんだろうが
法的強制力のあるものだったら拒否出来ないだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:47.54ID:7FDSzs0C0
>>768
地区ごとにな
学級閉鎖ってのもある
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:47.71ID:aDIcbk0j0
>>811
そいつら国民も無責任なんだよね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:47.75ID:xfJtVHSJ0
日本国民は自己責任が大好きですですから
自分判断で動けるように考慮しました
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:48.31ID:sw/IJ0o90
>>796

その有事に権利制限して強制できる法案を潰したのは
反安倍連中でしょ

自己責任以外何でもねーわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:49.86ID:DSvt2mUX0
これだけ騒いどいて
安倍は記者会見もせず
全ての責任を地方と個人に押し付けるのか??

もう誰かやっちまえよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:50.63ID:kJgbUYAE0
結局

混乱させただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



これが日本政府の実力ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:51.13ID:MsbKHhHZ0
>>709
インフルエンザ特措法が無くても現行感染症法でも可能だアホw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:52.76ID:ATzTrkeW0
こういう社長知ってるわ
手柄は全部自分のお陰
トラブルは全部現場の責任
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:52.65ID:/8t0IQx90
トンデモナイ話なんだよ
日本全国の休校を世界に発信して置きながら
後で全国実施はしませんなんて
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:57.23ID:jmsPEY8f0
総理の頭の中は支持率だけだな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:58.21ID:ohtVFc6k0
>>772
日本の総理大臣は
強制力を持って命令させる法体系じゃありませんから
諦めて日本語を理解してくださいね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:58.37ID:7euj+6IS0
投げっぱなしで責任は取らない
やり方糞ダサいわぁ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:58:59.26ID:WQZZ2OCB0
文科省は一斉休校に断固反対してたわけだしまともな知能の自治体トップなら低学歴阿部方針に従うわけないわ ほんと文科官僚がかわいそうだわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:00.52ID:2qU6P8p00
>>1
なっ!!
休校要請したのにしないからこうなったやろ!!!


by政府とおまえら
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:02.12ID:+X1fbqTd0
ムリムリ
責任のがれしか頭にない日本人はうえにならえ以外の選択肢なんて選ばない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:03.29ID:/lLqWGEE0
隠蔽、捏造、やってる感アピール内閣
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:04.79ID:76MA2P5d0
兵站無しで戦線伸ばして飢えさせた頃から変わってない事を痛感させられるな。
爺ちゃんは蛇やカエル食って生き延びたらしい。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:05.92ID:DALT+2r10
閉鎖するかは校長の裁量の範囲内ですな
ケケケ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:06.39ID:jYmfjCCA0
「判断を排除」すると「独裁だ〜!」と大騒ぎするのがサヨクだろ。
休校に反対してるのがサヨクなのに、ここでは休校させろと猛バッシングw

内容を理解もせずに安倍の反対に回ってるだけだから
こういう矛盾が生まれるんだよアホw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:09.26ID:FOhQovpb0
>>793
そんなのはもうやってる
安倍が言うから事が大きくなる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:10.17ID:8AftSyz10
もし休校せずに感染した子供がでたりしたらその子は「コロナ」とかいやなあだ名
つけられて確実にいじめられるから子供はそれくらいでいじめに走るからな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:10.98ID:S+v8A4JIO
>>820
パニック煽ってるだけだろな
誰もコロナ患者を実際に見たことねーし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:13.24ID:P4pgzD3f0
本当に「坊っちゃん」なんだな安倍
自分で責任とれませーん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:14.50ID:h6k3QQd50
春節の中国人ウェルカム 専門家会議の立ち上げの遅さ、で安倍総理に懐疑的やった中やっとまともな小中高の学校閉鎖かと思ったらやっぱりグダグダやんけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:19.47ID:G6YrCitc0
責任取るなら強制しようよ、の一言
爪が甘いからお漏らしするんじゃないか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:21.26ID:7ug2Fed20
>>811
うん
てか俺小学生でも留守番してたし
親のいない時の開放感よ
飯なんて作っといてくれればいいからな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:25.38ID:rtnw2ZZx0
オリンピックがあるって言うのに渡航制限が遅いし足りないしで
今になってビビったのか?
おせーんだよ全部
適切に対応できればある意味チャンスだったのによ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:25.62ID:MAS+GJCf0
責任取らないじゃなくてこの世には責任なんて存在しない説
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:26.86ID:u+DmRIIc0
安倍が何もしない方が終息するだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:28.05ID:MsbKHhHZ0
>>785
決済と決裁の区別もつかないのかお前は?
学生か?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:29.17ID:SC5RFW630
>>587
ピアニカも習字道具も水彩セットも全部置きっぱなし
今日一気に持って帰るとか無理だしな
先生も学習指導要領に合わせて授業してるから
終わってない分があったらどうするかこれから考えるしかないし
週半ばくらいまでは猶予あって欲しいわな
中学生なんか期末テスト出来ないと成績もつけれんて
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:31.89ID:x3WIqHnk0
>>665
感染拡大しても蓮舫は責任とれるの?
なんでも反対?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:37.14ID:3wim/RTS0
>>828
法制化すればいいだろ、今まで何してた?

カルト層化にでも気使ってたのか??
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:37.16ID:QmW9qj6K0
そりゃあ権限は地方自治体にあるんだから政府は要請しかできんわな
その線引きを越えたら大問題やし
橋下辺りは独裁しろと言い出すだろうが
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:38.93ID:Ay6q1YDC0
>>4
デマを撒き散らしパニックを引き起こす政府
それって外患誘致だろ
もう経済のリセッション入りはかなり確実
アベノミクスの景気拡大は終わり
オリンピックの利益以上の損失だろ
オリンピックもできそうにないね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:41.74ID:LXp7GJdm0
>>385
それ閣僚が辞めるたび言ってたぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:48.13ID:6u0ZsACK0
役人「休校にしてもしなくても何かあったらお前ら現場のせい」
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:53.55ID:gXv3Jss10
休校せずにモンペ対応すればいいやん
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:57.86ID:KgCyqkxd0
ほんで「なんで休校にしないんだ!」ってバカな保護者の批判の矛先は学校に行くことに
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:58.19ID:qvzBIKG/0
とにかく責任回避から入るのやめたら?
「やってもいいけど自己責任な」「あくまでお願いだから休校した場合の対応諸々は頑張って」
ってことでしょこれ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:59.79ID:NsOK8uR10
>>836
馬鹿げてるよ
感染者ない地域も学校だけ閉鎖して他は野放しなんてどんな国もやらない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:59.87ID:/8//Q7v00
学級閉鎖で春休みが増えるって子供には天国でしかないだけに、娯楽側の規制が一番重要。
ディズニーとかドラえもん映画とかは英断。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:00:00.12ID:2629Uz4P0
パソコンなんて生きとけば
いつでも勉強出来る
完全に利権になってるのか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:00:00.97ID:2KLo5d+y0
>>833
責任取るとハッキリ言ってるだろが
自己責任も認めないお前らと一緒にするなやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況