X



【文科省】一斉休校はあくまでも要請。休校しない判断をすることは排除しない ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/28(金) 12:02:10.50ID:JD3PMh9L9
 文部科学省で記者会見した同省担当者は28日、一斉休校はあくまでも要請だとして、各教育委員会などが休校しない判断をすることは排除しないとの見解を示した。

2020/2/28 11:05 (JST)2/28 11:17 (JST)updated
https://this.kiji.is/605944231048938593?c=39550187727945729

■関連スレ
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★35
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582854917/

★1が立った時間 2020/02/28(金) 11:33:47.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582857227/
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:25.98ID:5p1uqtB40
 
クソ安倍政権「コンサートするな、イベントするな、学校行くな、宴会するな、国民一丸となって、でも責任取らないよ」
 
新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため安倍晋三首相が大規模イベントの自粛を呼び掛けた26日、秋葉賢也首相補佐官(自民、衆院宮城2区)が地元で政治資金パーティーを開いていたことが分かった。
 
驚愕の開催理由「金出して準備してたから」
 
ハッキリ言うと「この政権はキチガイ」
 
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:26.99ID:GkeQ8amn0
何もしないくせに税金はしっかり徴収っている意味あるの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:31.55ID:8vQAE+kP0
要するに学校や保護者に責任丸投げ
ほんとダメだわ安倍タヒねや
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:32.37ID:oMTKTcH20
安倍クズすぎ
とりあえず俺は対応したぞってアピールして責任逃れかよ
あとは現場判断って死んでこい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:34.25ID:BFaq3HtN0
>>2
そうだね。
要請受けずに子ども達が感染したら学校や教育委員会の責任に出来る。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:44.27ID:ZOzguKyv0
北海道や本州は休校しそうだけど
四国、九州、沖縄は休校しなくても良さそう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:45.90ID:CqX9mIXj0
スゲー国だな
世界中探してもこんな無責任な国は日本だけだろう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:47.19ID:Bb/IVt0o0
>>13
多分ラインナップ追加されるけど、基本的には先行してた楽天、yahooと同じだぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:49.55ID:4QNUoEHz0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.27+787
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:50.13ID:dyLnbyM00
またコレ、総理大臣の足を引っ張るなんて
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:53.48ID:TbLKLuHx0
やってる感だけ
さすが自民党は優秀ですなぁ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:04:55.33ID:LEMpVnZ70
ネトウヨ「野党は対案を出せ!」
そもそも安倍が何もしてないじゃん…
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:01.57ID:UyIYER+80
あくまでも責任は下々にあるから
下々が勝手にやってる事だから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:01.86ID:V4/r/vfH0
>>3
そりゃ安倍の妄言の責任なんて安倍以外は取りたくないだろw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:02.11ID:T0g123pk0
まーた責任逃れで混乱を招く
だったら中途半端なこと最初からするなって
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:03.36ID:2omLMt1/0
みんなスゲー怒ってるなw
リーダーシップのつもりが逆効果かよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:05.25ID:gXv3Jss10
子なしが子なし批判
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:06.81ID:8PCeu+7e0
>>36
眼科行って来いw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:08.36ID:JSm6elQa0
>>35
これな
昨日までは休校しろしろうるさかったのに
いざそうなったらいきなりすぎるとか現場もお花畑
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:09.30ID:ffxMoYmL0
やってるポーズ取りたいだけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:14.98ID:l09N+QtY0
自らの首を賭けても必要と思う管理権者は開校せよって事ね
なあに、その判断を原因とする感染例が出ない限り処分はせんよ^^
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:15.06ID:csiEwYIm0
>>29
影響力でかくねーよ
ネトウヨしか従わない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:16.29ID:c16cbmk10
【世紀の愚作】
専門家は新型コロナウイルスでは感染が相次ぐ地域とそうでない地域の差が大きいことも指摘。「全国一律の休校が効果的であるとするには科学的根拠は乏しい」と話す。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:17.14ID:sLgy0d1+0
何がすげーってツーちゃんねる全ての板で安倍が叩かれてるってことだわ
プラスやなんjはともかく、なんとあの嫌儲ですら安倍を叩いてる
いよいよ本当にやばいのかもな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:27.15ID:SsPasMea0
各自治体ももう12時なんだから、せめて方針だけでも公表してくれないかね
来週頭の仕事の段取りがつけられん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:27.94ID:bOWRdB6d0
>>25
学校側はインフルエンザの集団感染が全校で出た!
って想定した場合の行動すればいいだけじゃないの?
何が違うんだ???って思うけど、何か違いってあるわけ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:29.64ID:RS0A0sl40
相変わらず中国人は入国禁止にしないわ
安倍晋三と萩生田の言ってることが違うわ
もうめちゃくちゃだよ!
現場丸投げ!
無責任!
問題起きても知らんぷり!
これが総理大臣の言うことかよ!
責任取れないこと言うんじゃねえよバカ!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:32.25ID:1dXLTUx00
安倍「休校を要請する」
学校「パニックだ」
文科省「要請だぞ、判断は自己責任」
学校「なんだそりゃ」
安倍「あくまで要請だからな!」
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:40.19ID:x3QTRMOv0
この回りくどい言い回しがうざい
休校したくなければしなくてもいいと言えばいいのに
日本語ってクソだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:41.83ID:yd48k7rw0
「あとは学校の判断で。以上」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:43.73ID:y7lLWna90
それ首相が要請する意味あった?
今ままでの自主的にやってたじゃん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:45.38ID:jGy+ew6H0
>>33
全国一律はおかしい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:50.68ID:7FDSzs0C0
猫でもトップに置いとけ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:52.05ID:9pgRbd0o0
戦争することに決めたから!
具体的な戦略?走りながら考えるわ

考えたけどやっぱ個々の部隊に任すわ

安倍が戦争するときはこんな感じ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:52.45ID:4W+BIbiX0
現実問題として学校が託児所になってるんだから開校しといて各家庭の判断で休ますのも可にすれば
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:53.87ID:2xr1O7Ym0
>>1
金沢が反安倍罪


新型コロナウイルスの影響で政府が全国の学校に3月2日からの臨時休校を要請したことについて、
金沢市の山野市長は「2日から休校はしない」と要請を拒否する考えを表明しました。

これについて金沢市の山野市長は会見で、「経済活動に対しても影響が大きすぎる。
総理の危機感は受け止めるが全校休校は政治家として市民に説明できない」と2日からの休校を拒否する考えを示しました。
https://www.fnn.jp/posts/2530ITC
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:05:58.94ID:DRtdLvQf0
休校せずに一人でも感染したら終わりやぞ
要請があったにもかかわらず通学させたら
感染者多数になり校長は責任を負わされる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:00.04ID:dE4MA+/20
逆に混乱するだけだろ
馬鹿しかいねーのか、政府官僚には
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:01.12ID:I+fPMEN90
強制はしてない。あくまで判断したのは自治体や学校だということにして、
安部ちゃんは責任を取らない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:11.56ID:LgqQDm+x0
要請されて休校にしなかったら責任は各教育委員会ですよってことだろ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:15.83ID:4QNUoEHz0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

27987217+997
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:15.87ID:U+B2MZtF0
政治の道具にされる子供たち
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:18.93ID:CqX9mIXj0
近衛文麿を上回る無能
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:21.20ID:OHScOnr60
これで感染が確認されて広がったら教育委員会に責任転嫁するんやろ
休むしかないやん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:21.87ID:gXv3Jss10
>>64
文句言ってるヤツは金沢引っ越すべきw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:24.66ID:fQXm0Gk/0
それでいいよ どうせ強制しても批判 しなくても批判なんだから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:25.83ID:ofXtwwjm0
首相を2回やってもこの程度のリーダーシップとか
この国が終わっていないと思う人がいたら驚きだ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:27.04ID:ESyad4Un0
後手後手批判されたから先手打ったぞーがコレ
一人でパニックなっとるやないか安倍ちゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:29.31ID:jGy+ew6H0
>>66
え?嫌儲w?前からだろw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:31.23ID:Qnwkkr1W0
命じるのでなく示唆してそれを周りが察して動くって宗教なんだよな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:34.21ID:csiEwYIm0
学校は安倍に騙されて休校するなよ
言わたの言うとうりマスクも付けるな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:37.27ID:+P0ECVRa0
やってもやらなくても文句言われんだから、アリバイ的にもやって文句言われるほうがマシ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:37.60ID:Bqt5TJqm0
大不況 確定だな 日本 終了
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:38.44ID:yEIvrRUJ0
このスタンスが強硬より印象悪いのわからないのかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:42.78ID:A3vm4IU70
責任とらずに指示するだけなら酔っ払いのおっさんでもできんねん
最低限責任持って要請しろや
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:45.72ID:m8hA+tbF0
悶禍省官僚は採用試験合格者の残り物が行くとは言うが
ここまで無責任無思慮なのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:51.56ID:76MA2P5d0
大学などに要請しない理由はなに?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:52.60ID:FjCeqY4Q0
無能トップに振り回される下々
萩生田のこと少し見直したわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:54.34ID:mWbElQaa0
休校を事前準備してもパヨクは批判したし
休校しなくてもパヨクは批判した

休校を事前準備しても野党は批判したし
休校しなくても野党は批判した

パヨクはともかく野党は批判するのが存在意義だからな
それは自民党が野党でも同じようにする
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:54.74ID:5EB3M5Lk0
過剰な大騒ぎだと思えば休校せずとも良いし
過剰でも警戒するべきだと思ったら休校したら良い
通常時だと後者は選び難いので政府としては
選択し易い状況を拵えた、というだけだろう
個人的には報道が騒ぎ過ぎとしか思えんから休校何ぞ必要無いだろう、とは思う
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:55.56ID:7UOA0P5R0
馬鹿かよ
休みにしなかったらしなかったでガイジクレーマー保護者が騒ぐだけだろうが
思い付きで発言するな無能クソ野郎が
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:55.60ID:3igvF17B0
中国は休校しても、テレワークで授業してたじゃん、
家でゴロゴロするしかないなんて、日本は後進国だよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:56.27ID:p6LMM8sS0
要するに、
責任取るのは俺じゃなくてお前らだ!
って事だな。クズ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:01.02ID:LxymQOah0
なんでゲオが上がってゲーム株が下がるんだよ
教えてくれよガイジその理屈を
この状況でゲーム株だけが下がり続ける論理を教えてくれよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:01.18ID:8M+Tr3dy0
そんなに責任を問われるイヤなら
 (-_-)/~~~ピシー!ピシー! お辞めなさいよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:03.79ID:7TpvwK2V0
馬鹿じゃねえの
イベントの中止もそうだったけど国として号令出さないと民間の責任になるんだが
本当に無能クソ政府
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:05.02ID:5TZTqaOK0
>>84
そう
自治体が決めればいい話を安倍が自分の手柄にしただけだね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:07.47ID:T0g123pk0
国に任せろってのが一切感じられないんだよな
俺たちは言っただけだからね?後は各自任せるよ?責任はもちろん取らない
こればっかだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:10.17ID:w8XYAt0V0
政府「基本方針を決定した」
自治体「政府の基本方針通りに対応進めよう。関係各所に通達だ」
政府「基本方針に沿わないけど全国休校要請する」
自治体「ファーーーーーw」
文科省「別に休校しなくてもええんやで」
自治体「ファーーーーーw」
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:14.26ID:ICp6vl300
なぜ休校しないんだ!という問い合わせに答えられるだけの回答を用意しないといけなくなるからしないでしょ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:16.40ID:iwlbxQ0g0
>>1
つまり一国の首相の言葉が一番、権威が無いと。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:20.06ID:D8rZwCw80
>>4
それは違う
自己判断せず「何も言われてないと」言い訳できない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:21.20ID:hwlSZzJ90
責任を学校に丸投げw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:22.82ID:KAAHpF6v0
医師会「地域ごとで」
文科相「わかりました地域ごとで」
安倍「全国」

天才だよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:25.00ID:4QNUoEHz0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

..5789524
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:30.78ID:XeHYt8uU0
京都、金沢、愛媛、文部省「クソアベ」
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:32.12ID:8vQAE+kP0
>>114
大学はもう春休み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況