X



【小中高休校】#蓮舫「子供だけ家に置いておけというのはあまりにも場当たり過ぎる。ありえない、ありえない」😡
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/28(金) 13:47:22.89ID:QB2p51iZ9
立民・蓮舫氏「すぐ撤退すべきだ」と批判 政府の小中高休校要請
産経新聞2/28(金) 13:35配信

 立憲民主党の蓮舫副代表は28日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が全国の小中高校などの休校要請に踏み切ったことについて「こんなめちゃめちゃなリーダーシップはない。すぐ撤回すべきだ」と述べた。

 同時に休校要請の法的根拠がないと主張した上で、「愛する子供の健康は親にとって何よりも守りたいものだ。子供だけ家に置いておけというのはあまりにも場当たり過ぎる。ありえない、ありえない」とも批判した。国会内で記者団の質問に答えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000556-san-pol
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:03.78ID:lmkyl5dZ0
>>818
字がかけて足し算の話はしてないからね
大丈夫、君と同じレベルなら家においておけないでしょ?
お母さんにご飯運んでもらわないと死んじゃうでしょ?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:05.46ID:Sde7SOoq0
先手は被害が防がれてしまうから批判されるんだよな
クラスで大規模感染あってからならすんなりやれるんだが後手後手と文句言われるし
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:14.38ID:4rTglR7p0
中国は自宅待機になった子供らにiPad渡して授業配信してるんだっけ
日本より進んでるよなぁ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:14.90ID:0qz7e/e60
小学生になれば留守番ぐらい普通だろw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:16.57ID:6msOx8Hp0
日本のシングルマザーは基本的に子供を1人で留守番させてるのにな、何をいまさら
問題にするならいつも1人で留守番させてるシングルマザーのほうだろw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:19.54ID:VFQ7EN7V0
>>832
よほど子供に見られたくないものがあるのかね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:19.97ID:69mGgNcJ0
中国みたくされても文句いわないのかな?どっちみちなにしても責任がーとか言うんだろう。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:22.88ID:wG01g1Vm0
子供休む→親の看護師も休む→医療崩壊
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:24.93ID:qt33p2lh0
>>598
1人で留守番させられないなら親が仕事休むしかないだろ
どうせ子供が新型コロナかインフルかとにかくいま風邪ひいたら休むしかないし
あと1週間で春休みなのに何がそんなに無理なのか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:25.42ID:YtFcMDGm0
子供をだしに子供を人質に政権批判してるだけ
何も子供の事考えてないよ
パヨクって人間のクズばかり
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:27.33ID:EqERnWN20
学校続けて感染するのと休ませて一人留守番させるのだとどっちがマシ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:34.16ID:9HrX0Dlg0
会社も休みにして政府保証しないと
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:35.91ID:3OJNUFTC0
普通に春休みが来るのに、数週間休みの開始が早くなると
発狂する連中がいるのが理解出来ん。

春休みや夏休みはどういう風に対応していたのか、文句を言っている親に聞きたい。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:36.53ID:0nlgE3MG0
>>754
年間スケジュールで予め決まってる期間と唐突な長期休校を一緒にするな
親が無策で春休みや夏休みを迎えると思ってんのか
やったことないからそんな安直な事が言えるんだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:37.22ID:KHzHc95B0
夏休みとか子供の親は会社休むのか?

なあ蓮舫
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:38.65ID:RD6bJR5j0
今まで大した危機感も無く花見ばっかやってたからだろ
今更なんだ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:46.52ID:BYnmCcyj0
何もしなかったら文句を言い、何かしたら文句を言う
文句を言うなら対案出せ、文句を言うだけなら小さい子供でもできるぞ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:49.81ID:79XW7Cs90
>>834
学童保育やで
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:51.14ID:tFUGnEWG0
立憲は批判だけって言われる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:01.51ID:jFVkRzJq0
>>704
俺はおっさん世代だけど、小1でも9時〜17時のパートに出てる
母親は結構多かった。
ただ、あの頃は2〜3人兄弟が多かったし、近くに祖父母がいたり
地域でも子どもを見守るような環境があった。

今はそういう良い部分は失われてしまったんだな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:08.48ID:pL+CMaKI0
>>805
いやまったくそんなことはありませんでしたけどw



あれ?以前どこかでお会いしました?
なんか随分見てきたようなこと仰るもんですからwww(´・∀・`)
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:10.13ID:+Coi4qDe0
今野党に求められてることはアイディアを出すことであって
こんな誰でも言えるようなこと言ってるような時間は無い
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:12.81ID:PE8m4mNc0
>>833
満員電車維持してても、学級閉鎖だけで効果ある。
国際的に認められた成果。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:19.68ID:GJ9Tjc730
一人で留守番出来ないアホな子供を持つアホ親
コロって死ねばいいよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:26.11ID:n4mMHC/h0
休校はリスク分散
リスクカット
絶対必要
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:29.87ID:x8/IIrCY0
小学校低学年ならあれだけど、中高生なんてほぼ大人だろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:35.55ID:ulHohOYH0
>>1
レンホータソの対案を聞きたい。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:43.50ID:eh66ET4L0
インフルで学級閉鎖になるのも突然だけどな

それと対応の遅さはまた別だけど
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:43.49ID:BgeYAK+i0
>>836
昭和の話を持ち出す老害は頭悪すぎないか?それで今レベルの子供の安全保てると思ってるの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:43.99ID:KHzHc95B0
インフル学級閉鎖する時も当然文句言ってたんだよな?

なあ蓮舫
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:48.21ID:a82eAl+U0
ttps://i.imgur.com/5JnXyhP.jpg

★昨日までのマスゴミ
「学校休校を表明した大阪府や北海道は素晴らしい!」
「なんで安倍は学校を休校にしないんだ!」
「なんで休校してくれないの!本当に日本は嫌!」

安倍→「じゃあ休校要請するわ」

★今日のマスゴミ
「急すぎる!休校して何の効果があるんだ!」
「共働きの家庭はどうするの!本当に日本は嫌!」
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:48.69ID:U9CeisFV0
批判の為だけで行動しとるな
学童保育なんて各地方自治体の案件だろ
教育現場への介入とうるさい勢力がいるから要請という形にしかできないくせに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:49.02ID:Sgx4AkyA0
批判するだけで学校に通ってる子供を感染から守る具体的なことはなんも言えないんだからな
家から出さないのが無理なら全員に防護スーツ配るくらいしかないって分かってるのかと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:50.27ID:F1DBOqOw0
>>1
えっと、蓮舫さん学級閉鎖とかにはクレーム入れてましたかね?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:53.74ID:5ifPyt1R0
どっちみち 感染したら
家で治療するか 病院で隔離されるだから
同じだな 
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:54.41ID:lmkyl5dZ0
>>857
?マジで人生で生きてきて6年生が一年生面倒見てるの見たことない人間おるか?

外出たことないんか?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:57.39ID:cox00EI30
>>835
もう、確率の問題になってるのよ
どっちがより多く救えるかの選択に入ったの
家で死んだり怪我したりする数より
より少ない方を選択するんだよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:39:58.11ID:0GO+hQh40
家に置いておいてもマジコンは与えちゃだめだぞ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:02.56ID:dkvoNVLf0
とりあえず何も言わず、安倍がなにかしたらとりあえず批判。
これでは支持率は上がらないよ。
選挙やったら負け。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:03.66ID:8fQIB7HR0
集団感染があちこちで起きるよりいいと思うけど
遅いけどやらんよりまし
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:04.40ID:mduz6+La0
じゃあ蓮舫さんはどうしたらいいと思いますか?
あれ?返事がない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:07.04ID:ulHohOYH0
>>6
婆ちゃんを家に預けてどーする。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:08.39ID:Z1Y+0NDy0
休校させろと言われて実際に休校要請したら批判されるとかもうどうしたらええねん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:10.71ID:0nlgE3MG0
>>820
一人で留守番させたらお前みたいにひねくれたコドオジになるんだろうなぁ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:16.53ID:w8kI4CHO0
何かに反応して動いてるだけだからな
昆虫の仲間
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:20.91ID:+0CGFZ8g0
蓮舫は子供だけ家において仕事に行く親を批判したらいいのに
休ませるのは当然だろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:20.95ID:v9J9e4Vq0
馬鹿家族の子供も馬鹿しかいないんだから、一家崩壊で
死んでいいよ 文句ばかり言ってる糞ゴミ家族は要らね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:23.75ID:ErzjE4Vv0
>>876
ほとんど実パラだから
昔より恵まれてるよ
ろくに子育てしてねーから大半が
たまに子供三人いて専業主婦で親にほとんど預けない見たいな凄い人いるけどね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:26.53ID:6XSQAzez0
文句しか能がなくても国会議員やれるんだからな
そんな奴に票入れてるのが悪いんだけど
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:30.80ID:INTxLT7S0
>>820
教育をちゃんとしてない、されてこなかったクソガキだったから不安なんだろうな
ちゃんと私は子供の教育をきちんとしてないので一人にさせるのは不安なんですと言えばまだ理解されたかもなのにな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:31.73ID:aQ2zQ8BC0
>>793
45歳氷河期俺!
ちなみにウチは共働きで小学校2年から一人で留守番
そんなに問題は感じなかったけどな

でもさ、騒ぐ連中って夏休みどうしてるのかね?
学校やってないぞ?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:39.65ID:wvktAe520
>>859
子供が感染→親も感染→院内感染→医療崩壊
どっちが先かって話じゃないんだが、休校のほうがやりやすいし、そっちを優先でやるってことでしょ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:43.87ID:MSFsfS9D0
韓国に輸入されたトヨタ自動車、放射能集中検査
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/262026

韓国に輸入される日本のトヨタ自動車に対して集中的に放射能検査を進める。

韓国通信社聯合ニュースが30日に伝えたもので、韓国政府関係者らによると関税庁は23日にトヨタ自動車を「放射能虞犯貨物品目」で指定した。
この品目は関税庁から集中的に放射能検査を受けることになる。
関税庁はただ、これまで指定された虞犯貨物品目と標本検査率などは公開していない。

韓国政府関係者は「記事を通じウラジオストクに持ち込まれたトヨタのプリウス・ハイブリッドから
基準以上の放射線が出たという報道に接してすぐ翌日の23日に関税庁が
『トヨタ』『トヨタ・プリウス』などの単語を虞犯貨物品目キーワードに追加したものと承知している」と伝えた。

これに先立ち22日にロシアメディアは極東ウラジオストクに輸入された日本製自動車から基準値を超える放射線が検出されたと報道した。
該当車両はトヨタのプリウス・ハイブリッドという。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:45.64ID:F1DBOqOw0
>>891
蓮舫「あんな防護スーツ!!襟も立てられやしない!!」
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:45.91ID:wG01g1Vm0
>>872
子供に付き添って親の医者や看護師が休んでしまうとは考えないのかな?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:48.35ID:E9/Yco3s0
>>854
発展してる都市部だけだよ
田舎の方は学校行かずに野良仕事してるからね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:49.51ID:XSaA/qGR0
二重国籍だから二回言ったの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:50.50ID:aJube6140
>>903
論破されてレッテル貼りに走る低能は生きるの大変そうだねw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:40:50.74ID:1mA8yLt90
>>1
ホントに子供を愛してるんですか?
愛する子供を感染の危険から守りたい❗と私は考えます。
一人で留守番しなくていいように起業にお願いもしてますよ
また、必要な補償は政府がすると麻生さんもいってますよ

何でも反対はもういい加減やめて欲しい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:00.50ID:VHTmZDoW0
そもそも休校で感染拡大を防げるのかどうかも疑問だしな。
政府はやってる感を出したいだけで何も考えてないのかも知れん。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:10.11ID:fZ+jxzy90
じゃあ春休みも夏休みも共働きもダメだね
女性は全員専業主婦でキマリ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:10.67ID:yI7c2e2J0
ほんと痛いやつだわ
生理的に日本人じゃない発言ってわかる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:11.94ID:epLpzkAv0
>>526
それをやるなら日本人も中国行ったのはもちろん
よその空港でも会ってる可能性あるから全員帰国不可にするしかないし春節よりも以前から始めてないと意味無いんだけどね
最初の中国で患者が出たって話からすると今年の年初つまり1月1日には既に入っていた可能性すら考えられるから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:12.31ID:s0TgB6XU0
批判だけじゃなく 建設的な提言したらええやん 国難ちゃうの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:13.39ID:3vroa9Wf0
中国へかえれ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:16.53ID:qt33p2lh0
うちは祖父母同居だけど子供が小さくて保護者が皆仕事で不在になる日はいとこの中高生兄弟にきてもらってたな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:16.61ID:TF0GadF60
過保護すぎ。小学1年でも自分でできるだろう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:23.32ID:TEz2WnZ50
昭和なら小学校行く年にもなれば弟や妹おぶったまま日がくれるまで遊んでたのにな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:23.44ID:g4l57VrL0
>>835
普段から教えとけば問題ない。おまいう。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:24.50ID:O+F3FA1x0
じゃあどうすれば良いか名案を出せよ。
無責任野党。時間の無駄だから議員やめろ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:25.77ID:69mGgNcJ0
結局子供を留守番させれない親がわーわー言ってるってことだよな。コロナのことよりそこなんだよな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:27.81ID:tnXqhpEm0
>>1
有り得ないと断言しちゃうところがなんとも。
専門家だって賛否両論だろ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:27.87ID:WMZlIPid0
>>821
そのケアが全国で済むのは一週間後?二週間後?

水際対応がぬるいし遅すぎることは否めない、そこは大問題だと思う。
でも今の段階でそんな悠長な事しても意味ないだろ。
校内感染ではないけど既に子供の感染者とか出たよな?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:30.10ID:LdeEHuct0
教職員だって小さい子供いるんだろ
その子供から感染したら嫌でも学校閉鎖になるぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:31.23ID:zm1GMI8j0
すごいな
そんなに日本人絶滅させたいんだな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:32.15ID:pwRioOZi0
マジコン与えとけば留守番出来るよね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:34.69ID:Sgx4AkyA0
>>915
全国一律だからいつもみたいに一部が閉鎖されてそこだけほかより遅れるよりはずっとマシ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:36.17ID:lmkyl5dZ0
>>895
それを流行といわないっすかね

検査しないで確率もクソもないんじゃないかなぁ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:36.91ID:eh66ET4L0
>>927
夏休みより短いかなとは思ってる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:43.32ID:Pa2Vgyj30
夏休みはどうしてるん?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:44.75ID:TjDhPqgF0
共働き推奨なら、むしろ子供は小学校1年生からきちんとお家でお留守番出来る子供に教育すべき
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 14:41:56.51ID:em3i3Oww0
どのみち学校関係者のなかに罹患した人や濃厚接触者がいたら閉鎖になる時期なのになんの対策もしてない人ほど文句言うのな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況