X



【社会】楽天の送料無料問題、公取委が「緊急停止命令」を東京地裁に申し立て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/02/28(金) 15:09:14.53ID:ZwQc37/Z9
楽天の送料無料問題、公取委が緊急停止を申し立て
2020年2月28日 15:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56171980Y0A220C2000000/

通販サイト「楽天市場」で一定額以上の購入代金を「送料込み」と表示する方針が出店者に不利益を与える恐れがあるとして、公正取引委員会は28日、楽天に対して緊急停止命令を出すよう東京地裁に申し立てた。楽天が施策のスタートを3月18日に予定する中で「待った」をかけた形だ。公取委による緊急停止命令の申し立ては2004年以来。

緊急停止命令は独占禁止法で規定され、同法違反が疑われる行為を一時的に取りやめさせる措置。排除措置命令よりも緊急性が高く、公取委の申し立てに対して裁判所が命令を出すかどうか決める。命令に従わない事業者には30万円以下の過料が科される。

楽天は19年1月、楽天市場の送料を無料とする方針を明らかにした。同年12月には20年3月18日から1店舗で税込み3980円以上(沖縄県、離島は除く)を購入した場合、自動的に「送料無料」と表示する仕組みを導入することを出店者に通知した。

これに対し、一部の出店者が「送料の自己負担を強いられ、利益が圧迫される」などと反発を強めていた。公取委は2月10日、独禁法違反(優越的地位の乱用)容疑で楽天本社を立ち入り検査した。出店者や楽天関係者への聞き取りも進め、出店者への影響を調査していた。

楽天は2月13日、「送料無料」としてきた表現を「送料込み」と改めることを表明。同社の三木谷浩史会長兼社長は「店舗で価格を調整してもらうので、優越的地位の乱用には当たらない」と述べていた。



関連
【速報】「楽天」に緊急停止命令を申し立て 送料無料化問題で東京地裁に 公取委
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582869658/
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:30:38.66ID:naao//UE0
もっと悪質な携帯の料金プランをなんとかしろよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:33:59.07ID:4vgwmmWd0
楽天30万負担
送料出店者負担
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:35:43.35ID:84eqeOO90
やってることは、お祭りの夜店で、みかじめ料を搾取してるやくざと同じだな。。

三木谷、やりすぎ。。(´・ω・)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:27.20ID:Gu43yxDE0
同じものでも 送料700円 7000円 ふざけるなよ 楽天監視しろよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:38.67ID:5sv8xwq+0
>>41
送料込み検索も出来ないアホを保護する必要こそゼロだろ
まとめ買い客や都民に迷惑かけるなクズ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:38.92ID:3OJNUFTC0
退店費用は三木谷が出すって言っているんだから、出ればいい。
買う方としては楽天でも朝鮮禿でもアマでも構わん。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:39:19.20ID:5sv8xwq+0
次くるのは刑事罰の排除措置命だから強行すれば良いんじゃねw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:39:36.52ID:RCAJ8O/50
>>1
公取に喧嘩売った三木谷が悪い。
 
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:39:45.23ID:96p6XtGp0
当然
三木谷はクズ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:40:08.34ID:XRQKh/e80
三木谷 「オレが正しい。オレが決めたことは法律を超越する」
って、ホンキで思ってそうなイメージ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:40:08.73ID:lD061MoV0
楽天も倉庫作って楽天発送は送料無料にすればいいだけだろ
アマゾンはひどいぞ
アメリカ発送商品1500円送料600円
4個買ったら6600円でなく8400円 同一梱包で来る
国際郵便だが梱包の大きさから1つでも4つでも送料は同じ
送料がなぜ4倍になるか問い合わせても無視
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:41:11.35ID:X4otroUm0
無視して楽天の罰金30万円で終わり
そして、送料無料開始
0059朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/02/28(金) 15:45:09.73ID:Z8xLNlNs0
あはは(^。^)y-.。o○
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:46:50.82ID:di80hzeq0
楽天なんてどうでも良いよ。

俺の購買比=アマゾン:楽天=95:5
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:46:57.56ID:vEnu5z5I0
送料込みでって言ってるけど、2000円のもの1つ買うのと2つ買うのとで
値段に矛盾が出るだろ。
あと、込みにすると税抜き表記の場合で送料に消費税かけて売ることになる。

根本的に三木谷氏は信用できないと思ってるので楽天は使わない。意地でも。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:49:12.75ID:aw6oAgVz0
>>55
アマゾン発送じゃないマケプレはあかんよ
買うときは通常配送料無料か確認
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:49:47.01ID:P+0Wm3a40
ここまで公取がやるからには、完全にクロ確定だろw
強行して、赤っ恥の三木谷が間抜け過ぎる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:51:20.55ID:4MAmk3jE0
そもそも送料込みの金額で比較出来る仕組み作れば済む話
Yahooショッピングは出来てるのに楽天が出来ない理由がない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:53:38.83ID:pFBBBRXs0
>>65
それ出店側ずーーっと言ってるけど完全無視してるんだよね、楽天側。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:54:32.23ID:6R0yaZGh0
>>67
半年ぐらい前からだったっけな、送料込みでソート出来るようになってるだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:58:01.35ID:pFBBBRXs0
>>57
真似して楽天ロジスティクスってのあるけど、あまりにも役立たずでほとんどの店舗が使ってない。

なぜか販売手数料と別に倉庫納品時に納品手数料取ったり(アマゾン倉庫は基本販売手数料だけ)するし。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:58:31.81ID:jOMXzGc40
すべての商品を送料込みにすればいいのでは?
ついでに消費税も。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:04:23.16ID:+u2V60/nO
楽天使わないからどうでもいい。
他にいいとこ使うから。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:11:55.50ID:31kL/5QM0
楽天以外の出店先を作って送料無料にしたくない業者がそこに集まればいいのに
なんで楽天にしがみついてんだよw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:14:07.40ID:0KJXqp6e0
おい三木谷!英語で発狂しながら緊急会議か?
携帯事業も怪しいんだろ?
正直になれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:15:12.12ID:L2QijIf60
楽天は顧客の購入履歴を業者に横流して稼げばいいくらいにしか思ってないだろうし
どうせコロナウイルスで通販の物流が増加する前に送料を値上げする言い訳で
マッチポンプやってるだけだからAI上級国民は誰も困ってないんだろうな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:15:17.35ID:COYXdtvI0
楽天いじめ。

大人がこうじゃ、子どものイジメもなくならないわ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:41:43.82ID:KDPNplmr0
>>1

楽天は出店者に対して、何に違反したのかを明確にしないまま、強制撤退命令をして、出店者に罰金“300万”を法外に搾取する犯罪まがい企業です。

http://rakuten-ichiba-black.seesaa.net/article/438597875.html

ソース。上記サイトでは被害者たちが怒り心頭です。



まずは、こういう問題を真っ先にどーにかしろよw

楽天の自分勝手な判断で店側に罰金300〜500万とか異常だろwww

楽天三木谷死ね!!!サイコパス
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 16:52:00.43ID:UYB7jRU40
やり方が下手
送料込み表示のみにする
送料込みと送料無料は消費者側からは実質同じなので送料無料表示に変える
でいけたはず
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:01:58.67ID:lMFlqjW40
>>25
ホリエモンの方が世の中の向上願って言ってる
三木谷は自分の儲けだけ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:03:31.74ID:arjyPDMa0
この世界的な株安時に営業停止食らったら倒産すんじゃ無いの?内部留保たっぷりあんのかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:06:21.09ID:UcmhHyf90
三木谷 使えなすぎだろこいつ 愚策連発しすぎ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:07:05.75ID:MLxvraZJ0
>>83
とりあえず営業停止命令が出るまで一年くらいかかる
今日のはお沙汰がでるまでおとなしくしとけって命令
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:09:08.10ID:85KoI3Pc0
三木ダニが負担すればいいだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:09:14.02ID:R/4mG+C40
30万なら払って終了しそう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:09:52.71ID:MLxvraZJ0
>>88
2週間の営業停止
ただし店舗の商業活動が阻害されないよう
楽天市場は開放し最低限の仕事はすること
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:10:03.05ID:O32V5zoU0
>>1
    ∧__∧
   ( ; ´д`)   < 楽天の財務状況は、決して良いとは言えない・・・  (豆知識)  
   /
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:10:10.43ID:IxkWNk2F0
>>75
楽天が店子いじめして楽天が教師に怒られてる図ですね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:10:44.02ID:gXKhX9gL0
>>3
🐼みんな知ってる🐼
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:11:49.70ID:MRRwe5Vh0
事前相談で違反の恐れ→強行するつもり
立入検査→「送料無料」を「送料込み」に

そりゃ申し立てられますわwww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:11:55.21ID:O32V5zoU0
>>95
    ∧__∧
   (^ν^* )   < 問題は株価w
   /
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:13:49.23ID:E9b23tqI0
>>22
やることが極端すぎだけどこうせざるを得ないくらい経団連に追い詰められたんですね名推理
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:15:56.54ID:ly0j8Bza0
ざまあみろバカ谷wwwwwww
公取委にケンカ売るようなこと言うからこうなるんだよ乞食wwwwwww
オマエ「公取委が動こうが送料無料はやる!」ってほざいてたよなァwwwwwwwやってみろやwwwwwww
0105ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
垢版 |
2020/02/28(金) 17:17:03.24ID:+f1m6yGv0
ちなみに緊急停止の過去7例のうち5例は新聞社な
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:17:28.50ID:Vg2mx7UW0
30万円以下の科料なんで効果なくない?
日本の法律はどうしてやったもの勝ちなのかね?
違反したら100憶円くらい請求できるようにすべき
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:20:41.28ID:nnSnBqtV0
>>49
最初にそれ言ってくれないとw
尼でも禿でも、捨て台詞吐いて好きなとこ行けよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:21:18.07ID:9oZYeBj30
http://pd.kzho.net/1582876480714.jpg

    /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
  ヽ/    \, ,/   i ノ
    |    <・>, <・>  |
    | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|    例え政府や公取委と退治しても必ず遂行する!
    ヽ   ト=ニ=ァ   /
,,.....イ \  `ニニ´  /-、.
:   |  '; ` ┻━┻'.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

安倍「やれぇ」
公取委「ははぁ」

公取委「はい、緊急停止命令申し立て」

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/     ノ'' ''ヽ U  i ノ
      | ∪ <・>, <・>  |  えっ・・・ちょ・・・・
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ u  ト=ニ=ァ U./
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:23:02.27ID:m3XG64TH0
送料込みだと、複数購入した場合送料は別途計算し連絡します、となるのかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:23:54.60ID:S9ukd9320
>>49
退店費用と言っても、先払いしていた家賃を日割り計算して返すだけだろう。
がめつい楽天が余分な返却をするはずがない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:24:50.00ID:O32V5zoU0
>>109
    ∧_∧
   ( ´・ω・`)  < 日本って哀しいね・・・
   /
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:26:46.77ID:vQyj90lF0
マスゴミ引き連れて自分で裁判所に罰金満額持って行って命令無視しそうだからなこいつは
公取委と戦うとか会見で吹いてたし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:31:07.99ID:W3Y8V19O0
>>114
是非会社がなくなるまで全力で戦ってほしい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:38:59.18ID:qauHUXSp0
楽天とアマゾンの画面構成を比較して楽天は垢抜けないという感想を持つのは分かるが
世の中にはいまだにテレビショッピングのあのやり方で購買意欲を刺激される層がいることも考慮した方がいい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:44:01.75ID:E9b23tqI0
>>117
というか情報量少ないと書かれてない所に落とし穴あるんじゃないかと思えてきた
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 17:55:20.50ID:YaS2wxRy0
顔が日本人離れしている
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:04:02.11ID:nQRZjUVq0
だよね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:24:43.36ID:b45WA36Z0
そもそも尼に勝てるわけがない、送料無料にしてもムリ

送料以外の付加価値にも魅力がある尼に勝てるとか、笑うしかない

最低でも商品追跡システムを構築しないと、絶対に尼には勝てない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:33:27.92ID:3/l17IRS0
尼のデリバリープロバイダーが嫌だから配送方法選べる楽天使ってる俺、物によっては追加送料払ってでも良いわ

但し単品買い客や遠方送料まで負担させられることになると話は別で、セカンドベストなヤフーで買うようになる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:36:43.63ID:1KUEdL6h0
楽天使うやつは則本とそのファンとかだろう
楽天でしか買い物しないんだって
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 18:40:37.48ID:3/l17IRS0
先ずJanコードで検索後、最も安いであろう価格コム常連ショップの自社サイトを見て送料込みの価格で判断、
傾向的にまとめ買いなら楽天、単品買いならヤフショクーポン最強で尼で買えるような中華物は半額以下のAliで買えるものばかりなので値段の高さしか取り柄のない尼や淀は最後尾にくる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:14:39.47ID:bRohQDk+0
まとめ買いをすると何度も送料を払い、何度も荷物受け取りをしなければならない
前者の不便を解消するため掲載している各店舗に負担を求める
時価総額1兆円超えの企業のやることか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:18:34.96ID:4MAmk3jE0
>>66
>>68
スマホの楽天市場アプリ使ってるが、価格でソートするときに送料含めるやり方さっぱり分からん
Yahooショッピングアプリなら商品検索結果に出てくる最安値ボタン押せばいいだけだが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:30:39.96ID:qauHUXSp0
金額が大きいのを何か一つ買って、それに使う消耗品とかアクセサリとかを1000円ずつ別店舗で買うのが楽天スタイル
3980円で送料無料は正直何の魅力も感じない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 19:49:58.94ID:Cj7N+gmI0
是非とも潰れるとこまでやってもらいたいねw
検索結果に出てクソ邪魔だから楽天消えてほしい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:05:33.50ID:IBSZfDK80
政府が出品者に不満度を調査すると、不満度が高いのは楽天〉アマゾン〉
ヤフーショッピング、アマゾンも過去に全商品1%ポイント付与しようとした、
問題になったのはマケプレ出品者に1%ポイント付与を強制し、全額負担させよとしたが、
出店者が泣きつき、公取委の横槍が入り、全商品1%ポイント付与は撤回された。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:28:07.28ID:B11PWGCx0
楽天とかヤフーみたいなテナント式の通販サイトは個々のショップがどれぐらい信用できるか分からないから利用したことないな
アマゾンでも自社扱いの物だけでマケプレ品をポチったことはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況