X



【目の付け所が】シャープ、マスク生産へ 三重の液晶ディスプレー工場で★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/28(金) 19:23:51.98ID:QB2p51iZ9
2020年2月28日 18時35分


シャープ マスク生産へ 三重の液晶ディスプレー工場で


新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄が続いていることを受けて、シャープは液晶ディスプレーを生産する三重県の工場で3月中にマスクの生産を行う方針を決めました。政府の要請を受けたもので、当初は1日あたり15万枚を生産し、さらに生産量を増やしていくとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/amp/k10012306791000.html?__twitter_impression=true

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582882957/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:11.84ID:Ct/TtRlV0
堺市でも作ればいいのに
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:15.45ID:UA3IpbAV0
LCDの生産設備でマスクができるのか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:17.56ID:2XprPobt0
なぜ日本の企業にはできないのだろう?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:27.04ID:Cg6Hf9WC0
キンペーより台湾だから
台湾といえば後藤新平
後藤新平といえば北里柴三郎だYO!!
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:34.77ID:CSoiTj3a0
>>6
お前のアカウント貼って気持ち悪い
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:36.48ID:3kiRuvy30
>>760
うちの母親だわ
ミシンで服作れるくらいだからマスクなんて余裕らしい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:32:52.91ID:wKsUOZ2o0
>>837
目の付け所がシャープでしょう。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:33:07.81ID:I9DApyes0
作ってるの出稼ぎ中国、台湾人ばっかリヤドw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:33:09.83ID:3EbXVYSx0
そのまま基幹事業になったりしてなw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:33:14.62ID:VVailR7C0
>>809
効果があるほど濃度の高いオゾン発生機は無人の時に使うものだからなぁ
人が生活している部屋の中では稼働させられない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:16.55ID:5o86rtZQ0
オリンピックも中止になりそうだし、4Kテレビのパネル作ったって売れないの目に見えてるからな
マスク作ってた方が売れる
コロナの蔓延はもう止まらない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:21.30ID:qlvduhiL0
すかさず、安倍が中国製品に関税をかけて国産を守る政策を打ち出す。

んなことするわけないね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:22.04ID:zaYGNi2E0
まあ、無感染の場合はマスクは意味がないってCDCも専門家も言ってる。
逆にマスクを手で触ったり目を拭いたりするほうがリスクがあるって言ってた。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:30.00ID:0EMDLrOD0
液晶パネルとかスクリーンパネルは埃厳禁やからな
医療品製造には向いてる思うわ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:33.42ID:bIocuzsH0
>>847

昔の名前は早川電機
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:42.04ID:T6lLHWCp0
経営陣がこういうことができなかったから中国企業になった。鴻海の経営陣は凄いよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:44.08ID:qwrFyfdC0
昭和の母ちゃんは裁縫得意な人多かったな
今の女性はやらないもんな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:56.44ID:bgljgRph0
>>851
はいはい ( ´Д`)y━・~~
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:01.14ID:ROhNT1ci0
どうせならもうアイアンマンみたいなのでいい。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:03.10ID:N9v4wQP10
アップルとかも
iMaskとかいってリンゴマーク入れたマスク出せばええのに
こういうのならみんなちょい高くても買う

使い捨てされるものにロゴ入れたくないとかあるかもしれないけどさ
ピッタマスクみたいなウレタン製ならええやろ?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:18.19ID:gzgMFKbJ0
>>869
軽いカゼ症状も出てるしすでに感染してるものだと思って行動してるわ…
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:20.29ID:zaYGNi2E0
まあ、世界的な販売になれるから、工場の機械を全部撤去して、新たにマスク用の機械を入れるってことだろ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:36.35ID:gNyGOLnf0
あのねえ、一時、日本を覆ったマスク不要論、あの出自は、欧州の白人たちの恐怖心なのです。

私の経験でも、欧州の白人たちはマスク姿に強い恐怖心を持つことが判っております。

よって、欧州の白人たちはWHOに、とんでもないマスク不要論を言わせました。

しかし今、イタリア人たちは普通にマスクをしております。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:38.64ID:lkP1rleL0
旧経営陣だったら
やらなかったろうな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:48.39ID:8HjeI07S0
救世主来たな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:49.25ID:Cg6Hf9WC0
>>858
言い方悪かったらごめんなさい
尊敬以外の何ものでもないです(ガチで
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:55.57ID:UgqgFDj30
マスクなんてガーゼを何枚も重ねたような物だったな。
使い捨てなんて有り得ない品物だった。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:55.51ID:n6Z6CzGD0
>>720
確信の確認はお前に対してだ
よく読んで理解してから物を言え
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:06.98ID:MVGJqO1X0
お得意の空気清浄機のHEPAフィルターを使えば、メチャクチャ高性能なマスクができあがるだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:14.35ID:QTu7iPrQ0
コロナもストーブなんか作ってないでマスクを作れよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:15.88ID:c66r/c5J0
>>869
花粉症なんだよ買わせろや
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:19.84ID:aqlMy9fA0
映像映し出すマスクか
新しいな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:26.26ID:kK5OxRw90
世界の亀山印のはいった42インチ薄型マスクが出ると思うと胸熱
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:26.48ID:F3vDfWSX0
プラズマクラスター付きマスクだったら
内側のガーゼ取り換えるだけでいいかも
作ってくれたら絶対買う
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:32.93ID:gzgMFKbJ0
>>881
やらんか、余計な機能つけて在庫ダダ余りさせてるかかな…
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:34.77ID:Ttey71Jg0
>>863
そんな無意味な物をシャープは付けているって事さ。
なので強力なやつを自分で作るかエアウォッシュαみたいな製品のほうが効果有るんだよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:41.73ID:Pm8adslf0
「世界の亀山マスク」
もうすぐ下取りに出してしまう亀山モデルの液晶TVが転生するのだ!
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:49.28ID:knYH5hSP0
プラズマクラスタを、
鉄道、バス、タクシーに、
導入して、
武漢ウィルスに、
勝利しましょう。
日本國&台湾は、
負けません。

(^_^)v
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:48.07ID:f0hi8MBc0
ただ転売は難しそうだがな、かさばるし単価は安い。

国内で大半を生産しているし、マスクと違って消費量が増える訳でもない。

これは終息しそう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:49.71ID:bgljgRph0
マスクしないで
チュッチュしてる国は滅びろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:53.63ID:wKsUOZ2o0
>>854
愛国心、国民を思う気持ちが無い。

経団連なんか安倍と会食や政府に依頼ばかりして、自ら国民のために動こうとはしない。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:57.73ID:biS2yXX30
女工集めか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:00.43ID:c66r/c5J0
>>891
電源はどうするんだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:00.72ID:NoRqPdHX0
不織布で作る薄型テレビ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:03.89ID:zaYGNi2E0
>>878 予防にはならないけど、周りに配慮するためにマスクを使うことは一理あるって言ってた。
でも、自分で菌を培養してるようなもんだって。マスクが効果ないと言うより適正に使わないと危険だって言ってた。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:07.45ID:jTsaWM590
>>731
台湾等が日本領のままで、待遇が本土並になっていたら
台湾系から首相が出ていた可能性もあるな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:08.94ID:BymJmIlZ0
>>875
申し訳ない
言い過ぎたな(´・ω・`)
タバコ買う分を他の余暇に当てようとは思わないか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:14.20ID:Hw8CQ2lQ0
うおおおおおおお
異業種でも参戦できるところは作って欲しいな
品薄緩和されたら次のテレビはシャープで買うわ
そろそろ買い換え時期だし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:16.07ID:1oql4q4x0
・・・もしかして瀕死のクリーンルーム持ち企業ってチャンスなんじゃね?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:36.05ID:UEwyeMiO0
中国の深センでもマスク増産とかやっていたよな
従業員向けに自給自足する設備でもあるのか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:41.65ID:fjet3geX0
型式はX-1で頼む。赤く塗ってくれ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:47.16ID:n6Z6CzGD0
>>720
もう一つ
マスクの生産国がどこであろうと問題はない
ウィルスに対する防護ができればそれでいい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:18.33ID:rwQ4Mi/70
日本の企業は無能無気力
行き着く先が
「働いた負け」のニートクズ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:21.44ID:w1PREk4J0
>>877
そしてみんなそのiMaskとやらを着けてスタバに集まるんだろうなぁ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:22.44ID:FSxCcSpF0
おいらマスク買えないからつけずに街中歩いてる。
みんなマスクつけてるけど、どうやって手に入れてるの?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:25.39ID:pQ/tdrkJ0
家電つくってた会社で
どうやってマスクつくるの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:27.97ID:MCuFAqrX0
まあ、売れるよ


コロナは何年も続くしみんなストックしときたいだろうしね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:29.84ID:qUA3PNXD0
そろそろ転売屋が我慢できずに吐き出すのでは
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:41.66ID:QHgheKvg0
MASKがついてきそう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:44.82ID:gzgMFKbJ0
>>905
もともとは他人にうつさないためのものだからねマスクって
一度つけたら表面を触らないのは鉄則
てかこういうのは家庭で教わったんだけどね…
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:45.18ID:8xVdM2cY0
日本企業でマスク生産に名乗り上げたところ
あったっけ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:39:00.22ID:UVebaTuY0
困ってる町工場は急きょマスク生産に切り替えればいいな。
飲食店もイベント屋もプロレスラーも明日からマスク作ればいい。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:39:07.31ID:zaYGNi2E0
>>919 ディスプレイ工場の機械を撤去して、新たにマスク用の新型機械を搬入するんでしょ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:39:18.74ID:QTu7iPrQ0
>>919
空気清浄機のフィルターの転用
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:39:26.05ID:MCuFAqrX0
だって今じゃ子供から大人まで全員1日1枚マスク必要じゃん?


ぼろ儲けやぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:39:50.92ID:zK8dWtrA0
プラズマクラスターはついてますか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:40:12.89ID:bgljgRph0
モビルスーツみたいなのでもいい
電車が楽だ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:40:30.00ID:EqERnWN20
頼むでw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:40:31.30ID:wKsUOZ2o0
>>916
日本の企業の多くは将来性が無いらしい。
リスクを取って成長分野に投資してないから。

これが将来的な日本の経済や産業の問題だろうな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:40:48.01ID:seGZF96O0
亀山工場?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:01.37ID:qUA3PNXD0
日産もマスク作ればいいのに
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:06.83ID:zK8dWtrA0
>>936
お、おう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:12.49ID:bgljgRph0
>>907
ないな
タバコは食べ物だから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:16.96ID:S1F+v5H70
マスクってテレビみたいな形してるしな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:22.38ID:L9kiY9Jd0
生産始まったら終わってたりして

世界の亀山マスク
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:22.70ID:qla+QPox0
>>66
安倍より下は共産党しか見つからない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:39.98ID:zaYGNi2E0
>>927 お金があったら本当に勝ち組になれるはず。日本と違いって海外は病気になったらつけるものって思ってるからね。
需要は日本の何百倍もある。マスクしたからって意味ないけどね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:41:41.77ID:gNyGOLnf0
>>913
SHARPのロゴを、マスクにしてほしい。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:21.86ID:qg9mnFIE0
>>887
コロナ製のマスクw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:40.96ID:Xxh/Dxi90
お前ら、世界の亀山マスクとか言ってるけど
残念ながら多気の工場だからな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:46.92ID:QSlsLYFA0
てゆーかさ日本企業は日本に生産拠点戻してこいよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:49.31ID:zK8dWtrA0
中国でマスクは普通に店頭に並ぶようになったらしいから間もなく日本のマスク不足も解消される見通しとさっきTwitterで読んだけど
SHARP大丈夫?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況