X



一斉休校はやりすぎ?賛否分かれる 岩田教授「なぜ学校?なぜ休校?根拠となるデータ?誰が進言?謎ばかり★11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2020/02/28(金) 23:38:55.22ID:03w3mCmF9
全国一斉休校の効果と影響については、感染症対策の専門家の間でも賛否が分かれる。

感染管理認定看護師で日本環境感染学会理事の菅原えりさ東京医療保健大教授は「大勢の人が集まる場所は感染リスクが高い。

封じ込めで感染拡大の抑制に効果があることは、中国での経験から分かっている。

『やり過ぎだ』という意見もあるかと思うが、今は国民の命を守ることが最優先で、リスクを一つ一つ潰していくことが大事だ」と評価する。

大阪市内で開業する谷口恭医師(総合診療)は、親の負担など一斉休校にはデメリットが多く、現時点で国内には小児の重症者がいないことを挙げつつも「1人でも子どもが死亡すれば政権のダメージは大きいだろう」と指摘。

「首相としては『1〜2週間が山場』という専門家会議の意見に基づいて休校要請に踏み切ったのではないか。

この問題に正解はなく、是非は何とも言えない」と話す。

一方、クルーズ船内の感染防止体制を批判した岩田健太郎神戸大教授(感染症内科)は27日夜、ツイッターに、感染症対策が透明性を欠いているとして「なぜ学校?なぜ休校?根拠となるデータは?誰が進言したの?どういう根拠で?謎ばかり」と投稿した。

毎日新聞のメール取材には「子どもはローリスクグループで、そこから感染が広がるリスクも知られていない。

北海道のように進行している流行に対峙(たいじ)するならば(休校は)一案。

だが全国一律に取るプランとしては根拠を欠きすぎる」と答えた。

(全文)
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/040/347000c
(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582856116/

★1が立った時間 2020/02/27(木) 23:00:50.14
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:26:36.46ID:mdkkYV1i0
合理的に無意味なことがわかったのに、安倍サポはどう反論する?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:27:23.02ID:f3zEnIhA0
>>831
でも、小学生とかって数人集まると3人とか4人とかで肩組んで歩いたり、
うがいするときはわざと口から勢いよく吐いてみたりとかしちゃうわけよ。
大人じゃあ絶対にやらない事をするからね。危険よ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:27:27.66ID:H897Urnl0
だってどのみち生徒らの中で一人でも陽性出たら、その時点で全校休校だろ?
で、学校内の校舎から設備から何からぜーんぶ消毒だぞ?
それどこが費用持つんだよww
んでこんな学校が出る度にコストかかるんだぞ?
再発すればまた休校→消毒だぞ?
判ってんの?保護者共はwwwwwwwwwwwww
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:28:05.41ID:L57q5KaO0
>>850
そんなこと言ってるんじゃないんだが
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:28:20.67ID:mdkkYV1i0
>>849
whoなんてマスクするなって言ってるキチガイ団体だぞ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:29:16.91ID:vDTu756K0
>>849
それは読んでなかった
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:29:42.62ID:mdkkYV1i0
>>854
ランサーズはアホだな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:34:59.71ID:43p+Ke8L0
先手を打つってこういうことじゃないのかな
未来の予想なんて誰にもできない
だから意味無いかもしれない事でもやるしかない
少なくとも小中学生が集団感染することを防ぐ意味合いはある
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:35:41.05ID:IOZTtrma0
もう全国規模で感染が広まってると知ってるからだよ政府は
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:40:31.38ID:ifPGH5qO0
一斉休校しなくても大丈夫な科学的根拠を示す事ができたら良いのにな。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:45:04.67ID:6sLb2SWM0
休校にすると批判、休校にしなくても批判
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:46:15.93ID:HW7FNZKg0
>>30
休校になると電車通学の人がいなくなるから満員電車の割合が減る。
もちろん全部の路線ではないが影響は大きい。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:47:04.34ID:5O7aLDp90
>>810
トータルでの最善を選ぶのが国の仕事だよな
一部のノイジーマイノリティのヒステリックな批判に従って必要な行動をとらず
全体を危険に晒すなんて愚者の行動以外の無いものでもない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:48:36.51ID:QhtysWFd0
俺も小学生の頃は冗談でキスとかしてたからなあ
子供はなにするかわからない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:51:16.83ID:UxLRfIUl0
>>863
場当たり的だからねえ
遅刻してきた奴が話もわからないで騒いでるようなもんだね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:51:40.93ID:EWTGaJi90
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://bhyui.shejipi.org/127pk3n/66tos0cvqb8f36.html
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:52:47.49ID:syHMKe8h0
>>30
詭弁でも何でもなく事実だろ…
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:02:30.21ID:YEMVnaXJ0
>>855
水際対策ガー!
水際対策ガー!
って言ってて、先手打てば文句だもんな、すげーよお前らはw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:04:00.78ID:3o1y8w8g0
データとってる間にウィルスさんが感染するのを待ってくれるなら良いけどウィルスさんは待ってくれないからなぁ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:05:00.47ID:kJZUiPt60
データやら根拠やら完璧に揃えてたら手遅れになるかもな
どっちにしろ政治判断でやるしかない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:05:06.20ID:8zAmgv6D0
実際の予防効果はさておき、平和ボケしたアホ達を目覚めさせる効果はあるんじゃないか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:07:03.32ID:32+uYenZ0
北海道はいいけど全国はダメって
その根拠は?
そもそも北海道でしか流行してないって言い切れるの?
アベの検査体制信じてるの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:07:16.84ID:OncweLE60
ガキ連れで買い占めに来るオバハンが増えるのは困る
三手に分かれてマスク探してたわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:09:18.00ID:BMkjxNqq0
子供を休ませれば親も休まざるを得なくなるし家に隔離させとくには有効だろう
助成金も出るんだろ

しかし独身者はその穴を埋めるべく危険な環境で働くのみだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:09:27.04ID:SmhMl/jt0
>>874
すでにあるデータを無視してるから馬鹿にされてるんだぞ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:10:11.91ID:hyhgv9hV0
>>876
全国に広まってるって根拠は?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:10:28.72ID:32+uYenZ0
>>879
すでにあるデータってのが信用できるの?
オリンピック中止させないために過小に検査してるって話もあるけど?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:11:45.03ID:32+uYenZ0
>>880
全国で感染が確認されてるんだから全国に広まってるのは間違い無いだろ
全国で【流行】してるかは賛否あるだろうけど
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:12:11.27ID:5gla1SWi0
>>11
首相がアホなら国民の大半もアレだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:12:19.35ID:5fe2XrcU0
>>1
岩田はもう良いわwww
 
小学生みたいなツッコミしか出来てねぇじゃねぇかw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:13:54.76ID:f3zEnIhA0
>>879
つうか、人から人にうつりませんだのインフルよりも感染力は弱いだのデータを元にした蘊蓄を信じた結果がコレよ。
コロナちゃんとか最近現れた未知の敵をぶちのめすには行動を先読みして進路をつぶしまくり、
隙は与えないほうがいいわけよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:15:43.45ID:GUmLpZD+0
無駄にアクティブな年寄りを家に閉じ込めておいたほうが死者は減りそう。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:20:09.90ID:EIBzZCNG0
>>844
インフルは子供が主に死ぬからな
コロナは子供は死なないし、うちは普通に子供連れて外出してるよ。
ばあちゃんのとこには行かせないけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:21:15.03ID:FvMmzyzY0
大昔ね、スペイン風邪が流行ったんですよ。その当時に一斉休校することで感染拡大を防いだ
歴史的事実があるんです。

問題は、当時と今とでは交通・物流手段が全く違う上にスピードは数十倍も速くなってるというコトw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:24:23.80ID:RsyFAeDo0
その場その場でコロコロ意見替える奴は何もしない奴より厄介だわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:34:23.22ID:1x9xxPXf0
一斉休校=実情はかなりヤバイ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:39:06.96ID:EIBzZCNG0
>>890
最近スペイン風邪でセントルイスとフィラデルフィアを比較しまくられてるが、もう一つピッツバーグをなぜ挙げない?
ピッツバーグは劇場、スポーツ大会とか大人の空間から閉鎖して、休校になかなかしなかったため、最終的な死亡者数は無策だったフィラデルフィアと変わらんかった。
いま日本がやってるのはピッツバーグと一緒。メインのインフルエンサー達の集団、コロナの場合は大人を後回しにして、リスクの少ないはずの学校から閉鎖している。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:40:44.30ID:32+uYenZ0
>>889
俺の聞いた話だと人人感染はしないんだぞ
ばあちゃん寂しがってるぞ
孫に会わせてやれよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:53:04.23ID:jDYDDJxd0
子供は無症状でウイルスを撒き散らすからな
子供がスーパースプレッダーとなり感染を広げる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:55:34.39ID:EIBzZCNG0
>>899
まあその前にスポーツジムやら温泉旅館やら閉鎖しないとな。マジモンのスプレッダーのジジババが元気にうつしまくってるし
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:55:49.89ID:PcJ46T6n0
「パチンコ ニューコロナ」


らっしゃいませ らっしゃいませ
らっしゃいませ らっしゃいませ
ありがとうございます いらっしゃいませ
ありがとうございます いらっしゃいませ

本日も、パチンコ ニューコロナ ニューコロナへ
多数様のご指名ご来店、誠にありがとうございます。

本日イベント パンデミック強化イベントと題しまして
全機種全台大解放 全機種全台大解放でお客様をお出迎えしております。
パチンココーナー、羽根物ころころコビッド君コーナーから
CR爛乱★RUNSARSUまで【確変時昇天確率1/50、再突入率14%】
当店自慢の釘師によりまして、釘は甘く広く大きくの 
調整となっております。
全機種全台甘釘調整 全機種全台完全無制限での
ウイルス取り放題となっております。
また、スロットコーナーにおきましては
新台Aタイプストック機、プロドクターIWATAという名のパチスロ機から
大量獲得スーパースプレッダー771、爆裂ATダイヤモンドプリンセス【最大AT継続数3711G】
コーナーまで、全機種全台高設定 全機種全台超高濃度のMAX濃厚接触にて
お客様をお出迎えしております。
まだまだ優秀機・優秀台、優秀機・優秀台が残っておりますれば
お好きな台をお選びいただきまして、お隣、御近所
お友達にお負けになりませぬよう、ウイルス出ます、出します、出させます。

なお、当店におきましては
最新の空調設備により完全循環エアロゾル、完全循環飛沫核の
MAX運転にて、お客様をお出迎えしております。

景品コーナーにおきましては
多数の消毒用エタノール、トイレットペーパーをはじめ
スイス ロッシュ社謹製・SARS-CoV-2 検査キット等あまたご用意いたしております。

どちらのお客様もお時間の許します限り
ごゆっくりとご遊戯をお楽しみくださいませ。
本日もパチンコ ニューコロナへの
多数様のご指名ご来店
厚く深く、深く厚く、お礼申し上げます。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:56:40.22ID:XcWTXNLH0
医療上の優先度でものごとが進めれたらいいが、実際の施作だから可能なことからやらざるを得ない
そりゃ公共の交通機関止めるとかすぐ出来たらいいけどなw
医療の観点から休校よりも優先してやるべきことを示すんなら批判の意味はあるが、これじゃ足引っ張ってるだけで批判の意味がないわ
無責任なクソ野党と何も変わらん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:57:00.89ID:vDTu756K0
>>879
すでにあるデータでは子供についてよく分からんとWHOが言ってるわけでな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:06:01.98ID:SmhMl/jt0
>>881
過小ってのは基準となるデータがあって初めて評価できるものだと思うけどね
"医者が疑えば"検査すべきだとでも思ってるなら、医者がどんな間抜けな検査依頼してくるか教えてやりたい
たいした症状もない、ど田舎から一歩も外に出てない、誰とも会ってない、CTも撮ってない、X線も撮ってない、血液検査もやってない、感染怖いからインフルの検査もしない
だけど「医者の俺様が疑うと言ってんだ!」なんて症例たくさんあるけど、こんなもんに税金使って検査して何か意味あんのかね?
まさか全例見つけるべきとか、がんばって検査すれば全例見つけられるとか考えてないよな?w

>>885
「先回りして隙を潰す!」とか勇足で駆けてくけどさ
「先回りしたはいいけど疲弊してて戦えない」か「まったく明後日の方向に駆けていった」って未来しか見えないから、付き合わされる方は溜まったもんじゃない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:09:28.42ID:SmhMl/jt0
>>903
そりゃ確実な実態はわからんよ?
ただ、70,000症例以上を解析して患者自体少ない、重症例も少ないってのは事実
何例集めりゃ気が済むんだ?

「軽症だし感染源にもなりにくいと言われてるけど、よく分からない子供についてみんなで全力で対策しよう!重症化して感染源になる大人は自主性に任せる!」ってアホすぎるだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:09:30.37ID:pKbGpbwN0
子供を外に出さないのは正解だと思うわ。
今日スーパーに行ったら小さい子どもがノーマスクでゲホゲホやってたしな。
咳エチケットとか理解できない子供が撒き散らす事も十分考えられると思ったわ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:10:01.91ID:xExunt+Y0
今テレビ観てたらガキ達休みで喜んでるやん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:17:36.10ID:ha969A2I0
>>1
まぁ普通考えたら学校だけではなくて社会維持に不必要な会社も止めるよな

子供をアピールしたいだけのメディア政策にすぎない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:18:11.31ID:EYa9Zz9n0
バカ総理「学校休校するから学童で面倒見ろ。」
学童に児童が集まり新型コロナ集団感染。
バカ総理「・・・・・・・」

こんな事になりそう。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:26:35.09ID:ja0ZSeEW0
北海道に続いて、政府より先に休校を宣言した大阪はおそらくデータ持ってるよ

休校直前には、インフルではなく、風邪による学級閉鎖が100件を超えてた
このうち多くは感染したくないための自主的な休みが相次いだためなのだろうけれど、
やはりコロナ感染が進んでいる疑いが強いと見たのだろう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:27:40.45ID:iSeBKW9l0
>>878
学童も保育園も開けるので、フルタイムで働いて大人同士で長時間密室にいる親ほど休めません。
助成金とかいってますが、その基準や金額など明確になっていないのであてにできるはずがありません。千葉市長もTwitterで苦言を呈してますわ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:28:27.15ID:iJQUeS3m0
検査させないし学校も行かせない
すべて家庭の責任にし、死んだらただの病死。
しかも保育園は無視。
すべてはオリンピックのために。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:29:35.13ID:CpFZbjqx0
とりあえず一般的な潜伏期間、本気で国民が協力しておとなしくしてみてどんな効果があるのか見極めるべきだわな

朝鮮人の妄言など日本人には関係がない。

極左政党の後だしジャンケン批判も同様。学校がだめで野球や相撲は良いなどという話だったらもう人間のやることではない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:30:11.66ID:YEMVnaXJ0
>>889
普通にインフルエンザでジジババも死んでるけども、そんな偏った考えで大丈夫なのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:32:24.87ID:ein17M1n0
誰が進言て、医師会だろう。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:42:32.99ID:iSeBKW9l0
>>915
インフルは子ども同士の感染や子どもから大人への感染も多いことが確認されてるから。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:45:33.79ID:46E/tI1D0
【全国一斉、小・中・高校に休校要請の真相】
「提案者」→今井尚哉首相補佐官
「決定者」→安倍首相

「反対」
@萩生田文科相 .  .  . “(保護者の)休業補償はどうするんだ”
A文科省幹部  .  .  .  “我々は準備がまったく整っていない”
B菅義偉官房長官  .  . “全国一斉の休校はやりすぎ”
C杉田和博官房副長官 . “全国一律の休校には慎重”
D岸田政調会長 .  .  . .“唐突感は否めない”
E斉藤哲夫公明党幹事長 “与党に相談があってしかるべき”

「懐疑・当惑」
@愛媛県・中村時広知事  “これだけの政策を打つということはかなりのハレーションが起こる”
A千葉市・熊谷俊人市長  “そんな急に子どもルームの指導員、学童保育の指導員が朝から何週間も対応できるのか”
B埼玉県・大野元裕知事  “あまりにも唐突。準備が行われないままで違和感もある。放課後児童クラブなどの開所を求めたことは防疫措置として十分なのか。理解が困難”

「否定」(新型コロナウィルス感染症対策専門会会議メンバー)
@東北大・押谷仁教授   “子供の感染例は中国でも非常に少なく、その可能性は低い。一斉の学校閉鎖をすることは、あまり意味がない”
A川崎市健康安全研究所・岡部信彦所長 “全国一律に小中高校の休校を要請するという、国民に大きな負担を強いる対策を、現時点ではとるべきではないと思う”
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:50:33.68ID:yfefuUZk0
いいんだよ、こまけえことは
これで、少なくとも学校で感染する子どもは、ゼロになる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:53:19.53ID:yfefuUZk0
子どもだけ休校ずるい、ボクちんも休みたいみたいな意見もあってわらう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:57:04.83ID:EIBzZCNG0
>>919
でもなあ、急な休校のため祖父母に世話を頼むとか、もはやどっちがハイリスクか分からんことになってる家庭が激増してるみたいだが、、、
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:59:08.46ID:EWTGaJi90
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://bhyui.shejipi.org/avl5xer7/38tpzeu8482fb4.html
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:01:51.23ID:Lyq7AS1w0
休校しても子供たちが外に出かけたらほとんど意味なくなるね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:20:12.73ID:iSeBKW9l0
岩田ばっか取り上げられるが、他の医師だってこれには疑問投げてるからな。
クルーズ船の件で取り上げられた高山のFBだって、思い切り含みを持たせた文になってる。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:33:19.41ID:EIBzZCNG0
>>927
インフルエンザとコロナの違いを調べてみたらいいんじゃないかな?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:41:50.38ID:WJOIHWU80
批判批判批判批判批判批判批判批判批判批判批判批判批判批判

反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対反対
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 00:41:50.00ID:opqoJqHS0
>>5
なんか今回の疾病をただの風邪だよって空気を醸そうとしてたんだけどねー?
おかしいな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 00:50:07.97ID:ZOBjddil0
>>905
件数じゃねーよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 00:57:41.33ID:d1UcI/Js0
今までのウィルスと違うのに根拠となるデータがなきゃ対策しちゃダメって?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 05:19:54.60ID:2W3swBkf0
なにかやった事が重要
五輪だって憲法改正だって同じ
安倍さんてそういう人なの
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 05:25:43.50ID:nipZY5jZ0
>>932
データも専門家の意見もなしにどうやって対策するの?
その適当な対策はいつどうなったら終わらせるかどう決めるの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:47:45.03ID:0JEXL+jX0
親が子供の世話もできない底辺だと意味がない
朝からニュースでバカ親うつしまくってる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:48:34.08ID:0JEXL+jX0
>>889
コロナは子供死なないし?w
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:50:05.50ID:PZ6wK0tX0
朝からマクドナルドが中高生で混んでいる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:52:43.81ID:DUOoXJW50
一日中子供の世話するのはしんどいから外で遊ばせる

昼ごはん作りたくないから休校反対

だってな
すべて自分中心で草
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:52:49.36ID:7KekNdrg0
電車空いてるってさ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:53:20.02ID:7KekNdrg0
>>939
絶対嘘
寝てるだろみんな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:54:13.76ID:iQPOpP040
この人、大邱の礼拝については何が問題だったのかとか考察しないのかな
今は成功例は期間が短すぎて見つからないけど
失敗例の考察はいくつかできるでしょ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:54:36.64ID:DUOoXJW50
今日は学校あるぞ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:56:10.23ID:PZ6wK0tX0
朝でさえマクドナルドがこんなに中高生で混んでいるんだから、昼なんて激混みだろうな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:57:38.08ID:B/eyHP840
>>945
学校を休校にしようが、しまいが、馬鹿は感染する。
それはしょうがないこと。
最低限の知能のある子供まで巻き沿いにならに事が重要。
馬鹿は死ぬ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:58:19.98ID:ESSKYrcO0
この馬鹿に付ける薬はない
もっと勉強しろって言いたいね
愚者は自分のごくごく狭い経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

スペイン風邪でパンデミックになった100年前も全面休校
各自治体の動きはどうだったか。とりわけ被害が激甚だった神戸市では、
市内の幼稚園、小学校、中学校等の全面休校を決めた(速水,198)。
1919年には愛媛県が県として「予防心得」を出した。
人ごみに出ない、マスクを着用する、うがいの励行、身体弱者はとりわけ注意すること
など、おおむね内務省の「流行性感冒予防心得」を踏襲した内容である。
学校の休校や人ごみの禁忌など、これまた現在の状態と重複する部分が多い。
そしてこれもまた現在と同じように、各地での集会、興行、力士の巡業、活劇などは続々中止か、または閉鎖されていった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200228-00165191/
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 07:58:32.70ID:iQPOpP040
ほとんどの人が治ると勘違いしてるんだろな・・・
一回かかったら、二度と治らんかもしれんのにね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:03:36.26ID:PM6R0aye0
子供の世話したくないから休校反対ってネタだと思ってたわ
普通にインタビューで子供の目の前でそんなふうに答えてる親何人も出てて呆れる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 08:09:45.21ID:s05Fz4su0
学童に送り迎えしんどいから休校困るって言ってる人も出てた
すげえ
何もしたくないんだな、馬鹿な親
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。