X



【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」★14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/28(金) 23:48:58.02ID:QB2p51iZ9
◆広まる陰謀論「日本で検査が少ないのは政府が感染者数を少なく見せたいからだ」
ーー「韓国に比べて検査数が少ないのは日本政府が感染者を少なく見せたいからだ」というような陰謀論が広まっています。これについてはどうお考えですか?



現場で感じているのは、検査のキャパシティーを増やしているという割には、重症で本当に検査が必要な人がすぐに検査できない状況があるのは確かだと思います。
それは検査センターも手一杯で、検体を出したいと言ってもなかなか受け入れられない実情があるからだと思います。ですが、やはり必要な患者さんには速やかに検査ができる体制を一刻も早く整えることは大事だと思います。
ただ、それは軽症の人も含めて全部検査しろということではありません。国ごとに段階や医療体制が異なるので何が適正な検査数なのかを考えるのは難しいです。
韓国は新興宗教団体を中心に短期間で爆発的に広がったという特殊な状況があり、今は接触歴を追いながら封じ込めるために検査数が増えていると考えられます。
韓国のCDC(疾病管理予防センター)のウェブサイトでは、誰から感染したかという接触歴が書かれていますから、感染者が多数出ていたとしても、接触歴はまだある程度追える段階なのだろうと想像しています。
一方、日本では、誰から感染したかがわかりづらくなっている段階です。無症状の人や軽症の人まで韓国並みに検査するのは、意義が少なくなっているのです。検査が必要な人が誰なのか、状況が違うということです。
適正な医療とは何なのかということを考えて、今の段階で無症状の人を捕まえて、感度がそれほど高くない検査を行えば、あてにならない結果がどんどん出てきます。
感染した人を全員知りたいのですか?と考えた時に、そのデータを知って有益なのかという問いに答える必要もあります。無限に資源があるならやってもいいと思います。もはやそれは研究となりますが。
SNSでは「サンプリングをしても現状を把握した方がいい」という意見が流れてくるのですが、今は医療機関にも検査機関にもそんな余裕はありません。限られた資源をどうしたら有効活用できるか考えた時に、8割は軽症で済む病気だということをまず押さえないといけません。
この病気で今一番力を入れるべきは、高齢者や持病を持っている人が重症化して亡くなってしまう可能性を限りなくゼロに近づけることです。限られた医療資源をそこに振り向けなくてはなりません。
安易に検査を広げることは、そこに注げる資源を減らし、かえって国民にとってマイナスになるかもしれません。

───────────────────────────

◆では私たちはどのように行動したらいいのか?
ーー検査を受けられないと不安を抱いている人は、ただの風邪なのか新型コロナウイルスなのか自分で見分けられず、悪化する心配があるからでしょうね。自宅で様子をみることに危険はないですか?



ただの風邪なのか、COVID-19なのかは病院で診察を受けても見分けることが困難です。検査をしても確実に診断ができるとは限らず、仮に感染していたとしても治療の方法はありません。



心配かもしれませんが、知っておいていただきたいのは、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまうということです。また、お子さんはなぜか感染者も重症者も非常に少ないですし、妊婦さんも今のところ重症化しやすいという報告は出ていません。
重症化する危険があるハイリスクな人は、だいたい50歳より上の方や持病のある方ですが、COVID-19の進行は比較的緩やかですので、風邪症状が出たら慌てずに休養し、症状を注意深く見守ってください。

全文はこちらで↓
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto?utm_source=dynamic&;utm_campaign=bfsharetwitter

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582841184/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:49:41.03ID:FCy63x9V0
ヨシッ!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:49:46.71ID:BCPlo8ks0
ながい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:50:08.94ID:dR/2+WUD0
ただし再感染あるいは完治せずに再発症します
としたら怖くね?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:50:18.74ID:Khf2vTn80
じゃあおまえとお前の家族が率先してかかればいい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:24.62ID:I8D73A4a0
弱い人はガクブルしなさい
弱くない人も舐めたらあかん(たぶんウイルスの数次第)
ってことです
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:25.70ID:+eed7Wwi0
ハイリスクなんですが
こういう気休めいいかげんにしてくれ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:26.29ID:crNhzREX0
ただし元から肺炎や持病があったり老人だと死にます
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:44.47ID:km80HRIe0
検査すり抜けてるのや再発してるのはどう見てるわけよ専門家は?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:47.36ID:8G/1J9v40
割とマジで咳が止まらないんだが熱上がらなければコロナじゃないよな(´・ω・`)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:49.17ID:naao//UE0
5人に一人が肺炎とか、インフルエンザの何倍ぐらいかな?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:57.95ID:DPpiPGpr0
怖がり過ぎる必要は無いけど
ここまで楽天的なのもダメだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:51:58.38ID:JN/MGb8j0
風疹や麻疹みたいに一度感染してる人は軽症とかですむとかじゃね?
今まで風邪としか認識されてなかったとか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:52:40.37ID:F2HjgdgG0
自分がもし20パーセントの軽症でない方になってしまったら、とは思わないのか。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:52:47.18ID:4tUCFcMm0
罹った人間で>>1みたいな事言ってる人をまだ見たことないんだが(´・ω・`)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:53:00.84ID:1yd6IF/90
どうせなら雛見沢大災害レベルだったら祭りになるのに
みんな一緒に死のうぜ!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:53:03.77ID:C2IKFnbJ0
>>12
検査の信頼性が低いことはわかってるよね?
それを指摘してる専門家は多いよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:53:33.39ID:TaZ639mD0
あいも変わらず 実に凄まじいメッセージでめまいがするww

国民の皆さまへのメッセージNEW
新型コロナウイルス感染症の現時点で把握している特徴【2月25日時点】
<感染力>
多くの事例では感染者は周囲の人にほとんど感染させていません。

現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、
インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等に御相談ください。

厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:53:41.19ID:JN/MGb8j0
>>22
PCRは偽陰性が出やすいからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:53:50.00ID:QGDwY6NC0
重症化20%は大事でしょ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:54:25.26ID:LxnfVrfv0
80%は軽症とか、大本営発表は信用出来ない それなら学校を休校にする必要もないだろうに。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:54:36.93ID:2m4zea9V0
20%は重症化する。医療を受けられなければ死亡率が20%になる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:54:59.73ID:BxDHKKKj0
80パーセントの軽症者のうち20パーセントが再発。
そして最終的に・・・ゼロへ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:55:01.12ID:C2IKFnbJ0
>>20
クルーズ船では5%
現時点での日本国内では(全員検査ではないため)10%
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:55:41.32ID:+TuZLMSa0
結局インフルより死ぬの?
致死率でも実数でもいいけど
あとインフルの重症化率って何%なん?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:55:51.54ID:n0p8rncs0
でも感染者が爆発的に増えれば「重症化」する人たちも増え「死亡」する人も増える。
そうなれば色んな現場で「容量オーバー」になり、最悪、先月の「武漢市」みたいに
なる可能性もあり得るしな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:55:51.82ID:TaZ639mD0
5分の1で重症化ってロシアンルーレットの方がマシじゃねえかw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:56:44.11ID:sM12lZjR0
一回目は8割でも2回目は2割の方に入る可能性出てくるだろ。これ癌よりも再発率高いんでしょ
日本検査してないだけで中国の次に感染者多いでしょ
真面目に検査してるの北海道だけだろ
東京が北海道よりも感染者少ないとかあり得ないわ。ちゃんと検査したら北海道の感染者が他の県より少ないってパターンだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:56:50.74ID:UHuRm5Uk0
こういった話をテレビでしてるの?
糞老害どもはネットなんて見ないからテレビでやらなければ伝わらないだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:57:34.21ID:LY6dPGl70
20%が、重症化しますって疾患が
空気感染する時点で、緊急事態レベルで
経済なんか回すなんか後回しだっての
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:57:45.80ID:P7aqWUFW0
どっかのスレに重症者はほとんど回復してないようなこと書いてあったぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:58:09.11ID:5Ewj87e40
こういう奴は大事な他者がおらんのだろうか
博愛であれなんて言わんが違和感ある
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:58:26.53ID:jVKMGxZv0
インフルエンザみたいなもんだろ
死ぬときは死ぬ

1億2千万人中、150人が感染して「日本はコロナ汚染国!」と大喜びしている連中を見ると、「日本は放射能汚染国!」と大喜びしていた連中と被る

つまり「日本が不幸になってほしい」という願望が漏れでている連中が、お祭り騒ぎしているだけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:58:49.64ID:hELyStLq0
コロナから新種が派生したら
「コロナマークU」と呼ばれるのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:59:02.74ID:Z5Jilx4+0
>>1
その間に他人に感染して回って弱いやつは死んでいくわけか?
正常な淘汰の形だ
最近訳わかんないアレルギーとか奇形の類がやたらと人権主張して
健常者の足引っ張ってる構図には目に余るものがあったからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:59:03.85ID:8yR4Sh730
>>1

じゃぁなんで騒いでるの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:59:12.02ID:ndSA4MmJO
これ嘘だからな

軽く治った所で再発するんだよ

そして即死
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:59:36.38ID:5TvX2AmO0
こういうこと言うからみんな緊張感がなくてエグザイルがーとかわがままばっかり言うんだよ
武漢の動画毎日垂れ流してれば大人しくなるだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:59:44.00ID:bxlXCHaB0
20200227 CX 直撃LIVEグッディ!
(14:40)中国 余昌平医師の罹患経過 37日目に回復

(14:42)3人の医師が語る症状の共通点

・初期症状では風邪と同じ 診察で判断は困難
・新型コロナウイルスの重症患者は 肺(両肺)が全体的に炎症
(一般的な肺炎は片方のみにとどまることが多い)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 23:59:55.19ID:bQdyvasU0
>>1
陰謀論か実態か知らんけどね...
ランチャーズ使って煙幕張るより、真摯に国民と向き合えるといいね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:00:04.05ID:8iJHXtTK0
1月中旬に1週間酷い風邪を引いた
@中国語しか聞こえて来なかった観光地
再発→重症化の可能性がないと言い切れないのは怖い。
通常のウィルスならこんなに時間経てば
とっくに機能停止だから
仮にコロナで風邪だったにしろ大丈夫
と内科ではない医者にニッコリ言われた。
でもコレ通常のじゃないもんね。
ウィルス保有してると思うようにして
なるべく人に迷惑かけないように
行動気を付けて暮らしてるけど。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:00:07.03ID:+M6CBKBB0
この専門家が真っ先に罹って体験してほしい。

何度も感染して詩ね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:00:11.00ID:i6MaPlVs0
>>38
20%が重症化も嘘だし空気感染もない
デマをまき散らすお前はホント糞だわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:00:31.18ID:ljRDFXwC0
そもそも、その1週間の風邪のような症状(多分高熱)ですらかかりたい奴なんていないわけで

下手したら2割の重症化に入っちゃうわけだし
治療法や治療薬の研究もまだ確立していない状態で
感染力がやたらと強いことだけは分かってるから
みんな不安で怖いんだよなぁ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:01:02.59ID:OWMnodSJ0
>>5
エイズはそれだから怖い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:01:30.79ID:R+cF1hHG0
家から出なくて良いな、俺は在宅でも収入あるから問題ない
ubareatでも頼むか。いやチャンコロが来るか可能性あるから普通の出前にするかな
0060ブサヨ
垢版 |
2020/02/29(土) 00:01:50.51ID:JwYu56CI0
つまり政府統計は嘘だと?wwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:02:38.83ID:OMbOnZCY0
治っても再発してる人もいるみたいなんだが
しかも重症とか
隠すなよホント
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:02:38.72ID:ceW/ez+l0
こうなるかもしれない、ああなるかもしれないと想像を膨らませて、恐怖心を煽って楽しむ娯楽かよw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:02:44.47ID:ZQvfbZtD0
>>13
エイズじゃないの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:03:04.69ID:EmskQXRR0
>>54
お前も、なんちゃらって会社のバイトかw
空気感染しませんなんか、知的障害者か工作員しか言わんわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:03:13.10ID:hiTWGT0W0
死者が4,5人でコレだけ大パニックって
本当にダメな国なんだな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:03:24.13ID:eAZhfGQY0
>>63
マジで言うが、お前、捕まるぞ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:03:54.27ID:ceW/ez+l0
>>69
戦争は無理だな。シナに攻められたらもー終わりだわ、こりゃ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:15.59ID:5Qew0JZv0
重症者:
クルーズ船では5%
現時点での日本国内では(全員検査ではないため)10%
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:28.00ID:R+cF1hHG0
情弱はこうして死んでいくんだな乙
中国ニュースサイトとかでも見ればいいじゃん
0075ブサヨ
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:34.74ID:JwYu56CI0
>>70
換気をしろとか完全に空気感染対策w
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:37.45ID:pT1M5nfU0
>>43
エアロゾル感染はする。
エアロゾルは長時間空気中を漂うから
閉鎖空間では空気感染に近くなる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:53.97ID:MEY9Z8n90
2%の確率で死んで20%の確率で重篤化する半強制ロシアンルーレット回さないといけないとか怖すぎなんだが。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:05:00.28ID:EXnay5j40
国民も毎日毎日メディアからヤバいウイルスウイルスと聞いてるだけに、もうヤバくなくてもこいつぁーヤバいウイルスだと思いこむようにしているヤバい精神状態のメチャメチャヤバいヤツ!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:05:02.60ID:0K1nV2Ln0
治ってしまう保証がない
実際再発してるわけだし
死んでもおかしくない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:05:21.00ID:XwgJ/Qs30
>>1
その割には症状無くても渡航歴あった人なんかと接触してたりすると隔離して入院させたりしてるな。検査せずに放置されて感染してるかもわからない人があちこちにいて普通に仕事行ったりしてる。基準があいまいよな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:05:42.65ID:DSNWvOEb0
>>61

持病がない20代や40代も重症化してるぞ

そもそも流行が始まったばかりの新型なのに何で最初からそう言い切るのか謎だったんだわ

どうせ人為的にそういうデザインで作ったつもり、だったんでしょ?で、思いの外凶悪なウイルスになってしまっていた、と
バカはどっちだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:08.67ID:GDGiBfvF0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。

.40624654
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:20.18ID:GDGiBfvF0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

.31.2102316+5
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:27.16ID:5Qew0JZv0
>>76
そうだね。
でも、はしかのような本当の空気感染と
エアロゾル感染は区別すべきだね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:31.15ID:GDGiBfvF0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.62435642564
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:31.86ID:dqwX06Ne0
治ってしまうとは言い切れないのに
言い切っているところがまずウソ。
その時点で読むに値しない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:44.61ID:ekuDMsfs0
一週間ほど風邪のよう症状が続いて治ってしまう
俺の事だな、もちろん病院にも行かない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:47.51ID:fodfrNwQ0
俺先週、喉が痛くて身体だるい感じだったし、今週はちょっと熱っぽくて咳が出た
間違いなく感染してるだろうけど、普通に仕事してたし今は治った感じがする
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:50.43ID:GDGiBfvF0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.564546546546
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:07:05.78ID:uZv3f95N0
最初子供はかからないって言ってたよね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:07:11.43ID:i6MaPlVs0
>>64
不安やパニックを煽るだけのテレビに倫理的責任って問えないのかな
ホント腹立たしいわ

>>68
空気感染するなんて誰が言ってるんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:07:20.90ID:ceW/ez+l0
>>79
何ごとにしても保証なんてねーし、人間は遅かれ速かれ00%死ぬんだよ、アホw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:07:37.12ID:5lnqOcJm0
>>36
数で言ったらアメリカの方が多いかも
コロナは性質は人口が多い国ほど発揮されるから
ステルスでやられたら鎖国するか大規模な集会中止ぐらいしないと増える一方だけど
中国便止めて何とかなってると思ってるからねw
的が多くて無防備、狙い目ですな
普段の衛生環境が良ければ変わるかもしれないけどアメリカは貧富の差がありすぎるしね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:07:43.64ID:p22KkCWb0
そのうち福島の甲状腺ガンみたいに
「今までも発症者はいた、騒動になって検査する人が多くなったから増えたように見えるだけ」
とか言い出しそう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:01.63ID:x74/Oe1e0
たんと咳が止まらないんだけど、
今の時期、普通の風邪もあるんだよね?
先週スキーに行ってから気管支炎?で喉が痛くて、
熱は無いまま咳とたん
気まずくて買い物も行けない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:20.16ID:E8sQzPf30
今回のコロナウイルスは感染者の80%が軽症(逆に言えば20%が重篤)ということが問題なのではなく、感染力が強いのが問題

重篤率が低くても感染力が強く多数に感染してしまったら、重篤者は増えていく

それとも重篤率20%に賭けて、気にしないでいいのかと

こんなことで騒ぎを鎮めようとしても、あまりにもバカ過ぎて泣けてくる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:22.99ID:Oo6ExEe90
無症状感染者でも実際は肺に結構ダメージを負っている人もいる。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:34.02ID:xtO7fGfC0
>>71
軍:有事で戦闘中だから出歩くな
おまえら:家にじっとしていて弾が当たって死んだらどうすんだ

0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:53.98ID:ekuDMsfs0
もっとも今となっては新型コロナによる症状だったのかどうかなど誰にもわからんがね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:54.08ID:CFCOXqe60
ハーバード大学「感染率は最大7割」
御用学者「8割は軽症で済む、致死率は2%」

このまま感染拡大した場合
日本の人口1.2億人
感染者8400万人
軽症者6720万人
重症者1680万人
死亡者168万人

参考
日本の一般病棟、全科合わせて160万床(通常でさえ満床に近い)
日本人の年間死亡者 130万人

何が「大丈夫」なの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:04.76ID:5Qew0JZv0
>>90
うん。
そういう人が何万人もいると思うよ。
日本だけじゃなくアメリカにもイギリスにも。
そもそもイギリスなんて風邪で医者には行かないし。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:31.30ID:tYrF44kd0
人を数字上で語るのは理数系の悪いところだぞ
自分が身内や知り合いな移してその人がというのが嫌なのよ
安心なんかできねえって
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:31.57ID:AtxdHAch0
再感染(再発?)する伝染病で2割重症とか恐怖でしかないぜw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:39.93ID:ceW/ez+l0
>>97
実際、簡単に検査できるよーになって調べてみたら、
数%はすでに感染していて無症状まま治っていたことが判明するかも。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:57.66ID:YyYsXK220
>>61高齢者と持病持ちナメんなチンカス!!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:06.67ID:XV2kjmkB0
やっぱり殺人兵器だろこれ
本当は完治なんか無くてヘルペスみたいに一生の付き合いしなければならないんじゃないの
感染すれば毎日が肺炎の恐怖
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:34.58ID:MEiSK2pv0
花粉の季節や
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:35.04ID:5Qew0JZv0
>>98
気管支炎もあるしB型もまだまだ流行ってるよ。
新型コロナがあるからって他の風邪がなくなったわけじゃない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:39.55ID:RmL2y9ZO0
腹が立つウイルスだな
このままでは野郎どもを殺すしかない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:52.44ID:CkyG/jqv0
火消し工作員と同じ意見だが誰が言ってる?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:55.55ID:HxKVz8iz0
>>95

確率が低ければ自分はそうならない、なんて発想になる人は相当おめでたい頭なんじゃないの?

自分や自分にとって大切な人が重症化するのかしないのかは常に50:50。

運悪く罹ったら重症化するかもしれない、と均しく恐れることの何がいけないのかな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:01.62ID:2Wuwp72W0
中国オワタ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:02.84ID:nqGSWyl/0
そんなことより、はよ特効薬作れ
そしたら安心してやる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:10.58ID:xtO7fGfC0
軍:有事で戦闘中だから出歩くな しばらくじっとしていろ

おまえら:家にじっとしていて弾が当たって死んだらどうすんだ

完全にフラグが立ってる\(^_^)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:30.08ID:dYwsUgW1O
5人家族なら1人は必ず死ぬ計算か。
なら安心だな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:38.45ID:ceW/ez+l0
>>99
気にしても、気にしなくても、感染の確率も発症の確率も変わらないだろ。
だったら、「まさか俺は罹らないよ」と安心して過ごした方がいーじゃんw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:39.99ID:LnWdJ4gL0
2割重症ですっていわれて
かかりたいと思うか?
人工呼吸器で1か月ぐらいはいってるんだろ?
当然臓器もやられる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:53.33ID:ekuDMsfs0
毎日R1ヨーグルト生活続けよう
と思ってたら何時も行ってるスーパーで品切れしてた
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:04.40ID:HloIHeuY0
治るとは思うけど一週間で完治は無理だよね 最低1ヶ月は無理せず過ごす生活が必要かと
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:10.44ID:i6MaPlVs0
>>99
感染力はインフル以下だって医者が言ってるだろーが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:19.28ID:0K1nV2Ln0
年間に500ミリシーベルト浴びるのと同じぐらいの破壊力
瞬間線量だと250ミリシーベルトぐらいか?
ホットスポットが移動しながら近づいてくると考えた方が良い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:23.60ID:eAZhfGQY0
>>126
俺はナウなヤングだから大丈夫なんだw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:39.62ID:8ijvJdBY0
つーかこれ読んでもまだ検査検査いってるやつって
脳みそに重大な欠陥があるか、
とにかく反対することで政府の価値をさげたいパヨとかチョンだよな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:43.36ID:x4PmqUSB0
重症化の危険性評価はちょっと考えた方がいいよな
若かろうが体力へってたら一気に持ってかれる感じ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:52.56ID:ceW/ez+l0
>>118
それが好きなら思う存分恐れたらいーんじゃね?w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:04.22ID:25hyvFd70
みなさん、このウイルスを恐れてください!

なんと感染すると2割もの人が重症化します。
重症とは本人が苦しい苦しくないが基準ではなく
熱が40度あっても、咳が止まらなくて肋骨を折っても、重症とは定義されません。
酸素が体から足りなくなって酸素を取り入れるための補助が必要になったら「重症」です。

なんと2割の人が自分の呼吸だけでは生命を維持できない状態に陥ります。

こんな恐ろしいウイルスがありますか?

重症化した人は、助かっても後遺症が残ります。
軽症の人でも次に感染すると重症化や突然死のリスクがあります。

ものすごく恐ろしい病気です。
人ごみ、密室、飲食店、美容院、歯科、床屋、マッサージ、風俗店は感染リスクが高いです。
満員電車、飛行機、新幹線は常に空気が動いているので意外と大丈夫です。

どうしてもホテルに泊まる場合、アパホテル一択です。
個別空調の、東横イン、スーパーホテルなどもおすすめです。
廊下が外気にさらされてるので換気もしやすく安心です。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:32.64ID:OICxrZxS0
フルフルしちゃう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:34.26ID:5Qew0JZv0
>>118
そうだね。
でも80%重症化する疾病と、10%重症化する疾病では
恐れる度合いも違うね。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:34.90ID:9KdbzrtI0
2割は重症
重症者の治癒率は現時点で2%

2割は死ぬか後遺症の病気なんてヤバ過ぎ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:50.54ID:0Oc88uC90
10年以内に肺が繊維化してしぬそれが早いか非常にゆっくりかの違い
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:14:14.37ID:CkyG/jqv0
そんな雑魚ウイルスなら中国や世界がこんなことになるわけないだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:14:42.04ID:x74/Oe1e0
>>112
ありがとう
咳のしすぎで、胸が痛いのか、肺が痛いのか分からず
怖い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:14:44.37ID:gH/1qMRO0
そんな言いきれるほどこのウイルス解明されてんのかよ。キチガイだな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:00.94ID:i6MaPlVs0
馬鹿はスレタイ読んで、80%は軽症だけど20%は死ぬって考えるんだな
そんな馬鹿の思考まで考えて広報しないといけないのか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:09.38ID:xtO7fGfC0
>>118
データをすべて把握している軍が
有事で戦闘中だから出歩くな
しばらくじっとしていればやりすごせる

と言っているのに

なんのデータも全く持たないくせに
家にじっとしていて弾が当たって死んだらどうすんだ
なんて発想になる人

のほうが、相当おめでたい頭なんじゃないの?

完全にフラグが立ってるじゃん\(^_^)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:11.08ID:TmiuJNW30
ビタミンC摂取してなべ焼きうどん食って汗たくさんかいて2、3日寝てれば、大概の病気はなんとかなる
栄養ドリンクもあると完璧かな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:21.44ID:Jr+HVxMi0
そう。老人の肺炎死なんか年がら年中あるし
インフルエンザより致死率低そうだし

集団ヒステリーだろこれ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:39.74ID:Sc/P0e+g0
健康体の人ならいいかもしれないけど、毎回風邪で気管支炎になる自分には死活問題だわ
帯状疱疹にも2回なったからウイルスに弱い体質と思う
こんな状況じゃ不安の払拭なんてできません
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:59.51ID:uEM4E7OY0
>>1
確率の高いガチャだなぁwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:00.43ID:J4dZ1M2E0
もはや政治と利権の道具となっている感はある。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:08.18ID:ekuDMsfs0
春のパンデミック祭り新型コロナフェス開催中
感染後20%で重症化
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:19.22ID:6lhuAZUn0
石正麗の学会論文に。

コロナウイルスは王冠のような突起が存在していて、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みで、もともと、コウモリの中にいたコロナウイルスは人間と結合できなかった状態だった。

インドとイスラエルの、遺伝子配列を研究する専門家からも、表面にある4つのタンパク質が自然界には存在しえない配列を持っており、SARSにエイズウイルスが合成されているものだと指摘をしている。

エイズウイルスの治療薬が効いたのはそのための可能性も…。

患者の状態も、コロナよりエイズに近い症状が出ていると…。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:20.23ID:gcKhb/kg0
心配なのは人に感染すことだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:21.19ID:8O+XJOJf0
2週間経っても微熱空咳が治らねえ
病院で検査しても何も出ない
職場からは仮病かと疑われてる

我慢すりゃ出勤できる程度だけど、やっぱ休むべきだよな?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:35.44ID:8ijvJdBY0
いま、医者や研究者が一丸となって危機に対応してる
国民も、不安ながらできるかぎりの防御策をとっている
一方、なんの勉強もせず
だらだら5chやってるだけのアホの言い草



82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/29(土) 00:05:59.50 ID:gH/1qMRO0 [1/2]
何が専門家だゴミクズが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:38.61ID:fG77ZlES0
日本国民の2割が感染したら約2400万人。でも大丈夫です心配有りません!8割は軽症なので1920万人は回復するから!
あ、でもさ480万人が重症になった時点で医療崩壊により、致死率2パーセントの48万人の死亡が飛躍的に上がるとか、
1920万人の軽症者でも14%の再抽選の当選確率がある事は内緒だぞ!ってか。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:50.21ID:Wh9WX1t50
20パーセント重症で、なおかつ、医療崩壊で治療が受けられない
怖いわな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:03.71ID:ceW/ez+l0
>>153
まあ、大体の奴は、怖がるふりをして楽しんでるんだろーな。
本当に死の恐怖に直面したら、こんなこと書き込んで遊んでられねーわ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:20.26ID:pQCutdCj0
逆に言うと二割は重篤化でその内のかなりの人は死ぬ

専門家がわざと語らないところに真実がある
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:25.76ID:Hli1v39L0
重症になると治らないんでしょう?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:29.77ID:Y3Si07gf0
>>129
そんなデマをどの医者が言ってるん?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:43.96ID:PlVuKRxU0
既往になるかならないか
既往って
棺桶入るまで
引きずるからよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:47.91ID:i6MaPlVs0
>>152
視聴率しか考えない糞野郎「マスゴミ」だって認識を広めないといけないな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:50.07ID:Z0t2mauu0
>>153

世界的集団ヒステリー???
へぇ〜(゚ω゚)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:03.00ID:wJXJJqU+0
ナマポ最強伝説!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:04.75ID:CkyG/jqv0
最初は人から人へはとか言っときながら無責任なもんだよ
厚労省や御用学者
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:06.41ID:6lhuAZUn0
2015年の論文に石正麗が「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、

最初に、ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成したと」掲載されている。

実は、今年1月下旬に中国共産党の公式軍事ページの西陸網で「人工的に作成したもので、

武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」と記事が掲載され、新コロナウイルスが、人工的に作られてたものであることを認めていた。※後日削除された。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:09.51ID:x74/Oe1e0
>>114
ありがとう、風邪であって欲しい
咳すると自分でも怖いし、周りも嫌だろうと
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:10.54ID:8ijvJdBY0
とにかく手を洗おう
あとメシ食って寝る!これしかない!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:11.66ID:Hli1v39L0
>>168
めちゃくちゃ怖いよ
重症から軽症から中程度になった人たった一人よ
日本で
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:13.38ID:SRylQgYW0
>>1
サイコロを振って1が出た人は重症化します!
尚重症化して回復した人はまだ一人ぽっちのようです
ふっふっふ死者は順調に増えていってますけどね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:14.91ID:TmiuJNW30
ところで小便や射精の際に尿道がちょい痛なんだけど、コロナ関係あるかな?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:26.62ID:0K1nV2Ln0
放射能で言うと帰宅困難地域だぜ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:29.27ID:N4Qa+WSn0
>>163
まあおっしゃる通りだな
免疫力を高めて戦える身体を維持するためには
ここでダラダラ恐怖にさいなまれているより、
温かいものを飲んでから寝ることだろう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:36.33ID:G6gd9j8F0
これは安倍や北海道知事がやってることは過剰反応でバカだと言ってるの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:40.78ID:XuOcm1Zn0
20%が呼吸器で一生とか

ロシアンルーレットよりやばいだろ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:51.22ID:uEM4E7OY0
>>122
多産多死時代に逆戻り
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:10.07ID:i6MaPlVs0
>>171
東京都医師会やで
東京都医師会がデマを言ってるんか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:19.42ID:OMbOnZCY0
なんだこの無理やりな火消しスレは
むやみやたらに不安を煽るのはよくないが、事実を捻じ曲げて大した事ないなんて吹聴するなよ
本当に大したことないならWHOもそう公表するだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:24.78ID:MkGm58El0
ほぼ老人病だろ、これって
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:30.58ID:ceW/ez+l0
>>154
何でそー悲観的に考えるんだよ。俺はウィルス慣れしてるから大丈夫だと思えないかね?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:32.70ID:5Qew0JZv0
>>168
面白がってるだけみたいね。

もしかして引きこもりの人が多い?
自分たちにはあまり関係ないからね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:35.99ID:CkyG/jqv0
追える段階で検査しなかったのは数を低く見せたいかわざと蔓延させたいかだろう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:40.39ID:5dl0w0cc0
治ったと思ったら再発してる人もいるし
和歌山で死んだ人も陰性になってたんでしょ
まだよく解ってないのによくこんなこと言えるな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:47.50ID:H4uxRQ/40
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 重 肺 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 煙   は
| ゃ 症 炎 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  草
| 間 化 が   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  を   や
| に  し      |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   吸
| 合 た     |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  い   く
っ わ 後     |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   始
!!!! ん         \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  め
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   ろ 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _  !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l   


■新型コロナの感染や重症化の予防に軽度な喫煙が効果のある可能性大

中国の著名な呼吸器科学者Zhong Nanshanらによって執筆された新型コロナウイルスに感染した患者の
臨床症状に関する論文によると、新型コロナウィルス感染者について調査した1,099人の肺炎患者のうち、
927人が非喫煙者(全体の85.4%)、21人は喫煙歴(1.9%)、 137人が喫煙者(12.6%)だった。

ここから伺うに喫煙によってタールか何かが肺胞などに付着することで新型コロナウィルスの肺胞への感染や
ウィルスの増殖拡大を防いでいる可能性がある。

これに対して全く逆の見解を出すメディアもあるが、それらにはほとんど臨床的な根拠がない。

そして、この仮説はかなり確度の高いものだろう。というのは、日本で勧められてきた禁煙化というのが、
すべては日本人をこのウィルスでより重症化させようする意図の下に勧められてきたと思われるからである。

もし、喫煙に健康被害だけしか存在しないのであれば黒幕が敵性国家である日本で禁煙化を推し進めることなど
しないと思われるからである。他方、欧米人には肺にこのウィルスと結合するACE2受容体が少ないため
喫煙をしていなくてもほとんど重症化はしない。

また、喫煙が新型コロナの感染や重症化を促すものなら、真っ先にパチンコ屋の従業員などが感染重症化
しているだろう。すでにいくつかの店が営業停止に追い込まれて入れもおかしくない。だが、そういう話は全く聞かない。
他方、現実は喫煙とは程遠いと思われる医療関係者が多く感染している。

http://www.chinadaily.com.cn/a/202002/15/WS5e472d79a310128217277b8e.html

えふぇr
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:49.58ID:r41iOsGy0
>>182
結石です。
大きくなる七転八倒の痛みなので
小さいうちに薬で溶かしましょう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:17.54ID:g/aL5NJk0
満員電車なのに東京コロナ少ないな北海道の騒ぎかただと寒いとこだとやばいのかな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:18.74ID:hbRKdIu+0
俺は多分死なないからいいけどじいちゃんは多分死ぬから心配してるんだが
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:25.55ID:HxKVz8iz0
>>162

それ、悩みどころだねぇ…( ;∀;)
自分でも相当迷うわ。難しすぎる…
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:26.77ID:Sxs4kSeQ0
心配かもしれませんが、5人家族だと4人は軽症で、
1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:28.61ID:0WwcRzFa0
つまり70億の内10〜20億は重症化すると
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:28.82ID:jQxWyRWU0
5分の1で弾丸の出るロシアンルーレットを心配せずにやれと
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:50.15ID:Qo1Uv4SX0
>>1
回復後の後遺症、再感染、再発症のリスクを全て無視してこういう楽観的なスレ立てるのは違反じゃないのか
間に受けて本当に「大したことがない」って思ってしまう層が少しはいるからタチが悪い
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:53.26ID:gH/1qMRO0
だからさあ、こんな断言するほどウイルスの解明進んでるの?答えて自称よ詳しい人wwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:54.83ID:5lnqOcJm0
不安によるストレスガーと言いながら
不安を煽るマスコミ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:21:22.80ID:td7y4H1W0
治療法がないのに検査する意味が分からん
感染防止なら家にいるのが一番だし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:21:37.34ID:5Qew0JZv0
>>178
そうだよね。
人前で咳やくしゃみがしづらくなったね。
栄養とってしっかり休んでね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:21:41.23ID:+jvyKPmk0
>>171
低いと言ってる医者というのは聞いたことはないが
医者のお偉いさんの集まりである日本医師会の声明によると
「インフルと同じようなもの」「怖がりすぎる必要はない」「一般の治療で対処できる」
らしいよ
医者のお偉いさんが言うんだから間違いないよ
一般人には否定できるだけの根拠ないから、仕方ない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:21:42.11ID:H4uxRQ/40
★今回の新型コロナウィルスは非常に危険。モンゴロイドを標的にした生物兵器★
人体に一生涯感染し続けたり男性不妊を生じさせる可能性有り

■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見
これについてはインドの学者が論文を取り下げたことからデマ呼ばわりするメディアもあるが、
これは誤解を招かないためであり、再掲載する趣旨のことを言っている。
他方、この新型コロナウィルスは他のコロナウィルスには一切見られないHIVと類似したタンパク質を保持していることは事実であり、
しかも、そのうちのGP120やGAGは外殻の部分で発現しておりそれも事実なわけだが、この外殻は細胞感染時の鍵となる要素であり、
HIVと同様の外殻構造ならば当然免疫細胞への感染能が存在することも示唆している。
このことはこの新型ウィルスが母子感染する疑いがあることとも整合する。
これほどまで既存のコロナウィルスと性質の異なるものが自然に起こりうるものなのか疑問を抱くのが普通であり、
それを陰謀論だとかデマだとか詳細を一切検証せずに切り捨てる方がおかしい。
日本のメディアによる反駁も専門家が生物兵器ではないと言っている以上の論証は一切ない。
しかも、その生物兵器を作ったと思われる国の専門家による言説によってそれを行っている。
専門家がインドの学者のように疑惑に思っていることを素直に暴露していかなければ、
今後、もっと惨いウィルスが生み出されることだろう。
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
https://ouopjoo.konjiki.jp/4346.htm

■新型コロナウィルスが免疫細胞に侵入すると言う仮説を裏付ける臨床データも出る。
ほとんどの患者で白血球が減少し免疫不全を起こし、またHIV類似のGP120タンパク質によって
免疫細胞T Cellの表面受容体にあるケモカイン受容体にも結合できてサイトカイン・ストームを引き起こし
宿主の臓器を攻撃させることができる。
その結果、重症の場合は肺炎だけでなく肝不全、腎不全など含めた多臓器不全に陥り死に至る。
https://www.theepochtimes.com/scientific-puzzles-surrounding-the-wuhan-novel-coronavirus_3225405.html

■台湾大公共衛生学院の方啓泰教授が22日、新型コロナウイルスについて、学術的には人工的に作られた可能性があるとの見方を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000007-ftaiwan-cn

■欧州のウイルス専門家、新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」
中国で猛威を振るう新型コロナウイルスについて、一部の海外の専門家は、同ウイルスが実験室で人工的に合成されたと指摘した。
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51700.html

■新型コロナウイルスに感染するとほとんどの男性患者を不妊症にする。
東アジア人は白人や黒人に比べて体中の細胞にACE2受容体(新型コロナが結合する受容体)が多く存在し、精巣にも多く存在する。
https://www.thailandmedical.news/news/breaking-news-latest-research-published-by-chinese-scientists-say-coronavirus-will-render-most-male-patients-infertile

■新型コロナは人体に一生涯感染し続ける可能性あり
広東省の衛生当局は退院した患者の14%から再びウイルスの陽性反応が出たとの分析結果を明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200226-00000006-jnn-int
えrr
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:21:55.84ID:Z1htRrbJ0
完治報告少ないのに説得力なー
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:21:56.17ID:SmOJpZ/50
これから半月、みんなで乗り越えよう!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:05.95ID:pnimSyfI0
2回目はどうなるの
3回目はどうなるの
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:16.82ID:bB9n40ek0
●マスコミの安倍政権批判は異常すぎると世論。選挙権のない10代の安倍政権支持率73%に!

観光業やイベント業界などへの経済的影響考えて慎重に対処すると後手後手だと批判し、学校休学要請で先手打つとやりすぎだと反日メディアのテレビ朝日とTBSは連日安倍政権批判だ。
立憲民主党とマスコミはいつも批判しかせず建設的な意見はなくコロナは怖いと国民の不安を煽るだけでマスクやトイレットペーパーまで売り切れだ。

マスコミはあまり報道しないが感染者2000人を越えて世界第2位の感染者数に躍進した韓国は医療崩壊が始まり一般救急患者の受け入れできず死亡者が出るなど武漢市状態になっている。

コロナウィルスは治療薬もないのに韓国民間業者は利益のため大量に検査して入院させたため病床がなくなった。
軽症者は治療もなくただ病院に居るだけですから医療資源を占有しもったいない限りで重傷者に空けておくべきでしょう。
検査やりすぎて症状ない人まで入院させると医療崩壊すると指摘していた日本政府の読み通りになりました。医療崩壊すると重症者の治療ができず死者が増えます。武漢市は医療崩壊が死亡率4%になった理由です。
減圧病床がない病院に患者を送れば院内感染し一般患者まで感染して武漢や韓国みたいにパンデミックになります。
発病した患者のみ入院させる日本方式が正解でしょう。ただ、自治体や保健所が医療崩壊を恐れて検査許可を自粛し過ぎているのは秩序を大切にする日本人らしい国民性だ。
政権批判しかしないアホのマスコミや立憲民主党のいう通りに単なる風邪でも何でも検査していたら医療崩壊の韓国状態になるわけです。

安倍総理は、医療崩壊しないよう感染爆発に先手を打つ形で学校休学要請を出したが、子供にも感染者が出始めており、もし学校で一旦広がるとインフルエンザのようにブレイクアウトし子供は軽症でも父母や祖父母など家族にも広がりますから今の時期には妥当な判断でしょう。

テレビ朝日報道ステーションは学校休学の批判的意見ばかり報道し安倍政権批判していました。子供が登校できないと会社辞めないといけないとか話していたが、毎年夏休みは会社辞めているのかと疑問が生じる報道だった。
西日本新聞緊急アンケートでは2251人が回答、方針への「賛成」が約65%を占めています。
 年代別では、60代の賛成の割合が最も高い75・1%、次いで10代(73・6%)、70歳代以上(70・1%)の順だった。
このくらいのことをしないと感染は広がるばかりだとし、誰も困らないパチンコ屋の休店を望む声はたいへん多いがマスコミは一切報道しない。

テレビ朝日は日本のコロナ対策予算は153億円で外国とくらべて異常に少ない。シンガポールでも5000億円だと安倍政権批判した。しかしこれは国家予算予備費の数字であり他に資金繰り融資枠だけで5000億円はあります。
さらに、予算は現在審議中で野党が桜の会ばかりで遅れていますが、野党は政権の邪魔ばかりせず来年度予算早期成立させて頂かないと次に行けません。

批判だけなら誰でもできるわけで、実際に政権執行したら何もできず倒産リストラの大不況を生んだ民主党政権思い出します。
さらに、福島原発は菅直人のせいで現地は排気ベントが遅れて水素爆発しました。
民主党政権だったらまたまごまごして官僚怒鳴るだけで何も決められず、3月は感染爆発になったでしょう。、、

韓国に不利だからマスコミはあまり報道しませんが、韓国は過去にもMARS、鳥インフルエンザ、口蹄疫などが大量流行した国です。
自宅に風呂のない家が多く新しい家でもシャワーしかない韓国人や中国人はあまり入浴しないからウィルスや細菌が蔓延し不衛生になるのでしょう。

それにしても立憲民主党は国会で毎日捏造した情報により桜の会や定年検察官ばかりでコロナ問題は興味はないのか数分しか質疑しない。
日本国民の命より、韓国に手厳しい安倍政権潰しが最優先のようだ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:21.55ID:kdUkaPea0
コロナウイルスが体内にずっと残るという話はどうなったんだろう?
ずっと残ってるとぶり返して突然死するという
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:26.87ID:eAZhfGQY0
>>206
これは解明の話じゃなくて、統計の話w
若くて健康な奴は心配する理由が無いってことだよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:30.12ID:NLiBaMaU0
>>208
2割は肺炎になるのだから、そのための備えが必要じゃないか
肺炎なら人工呼吸器が必要になる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:52.64ID:ceW/ez+l0
>>205
「大したことねーよ」と思っていても、
お前らみたいに「こりゃー大変だぁ」と思っていても、
罹るときには罹り、罹らないときには罹らない。
お前らがいつもしているように信じて気分がいい説を
信じてりゃーいーんだよw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:54.23ID:E68MkDvX0
>>1
上級国民の検査が先ですって言えよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:55.15ID:SRylQgYW0
>>208
早期程アビガンは効果があるらしいぞ
てか重症化したらもう打つ手が無くてゲームオーバー
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:23:00.52ID:QQyGmup+0
この731野郎!!!! と罵ろうと思って
731部隊のwikiを読んでたら
マジで吐き気がしてきた
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:23:21.30ID:6AbFuB8/0
インフルエンザの重症化率.8%死亡率.08%
新型の重症化率20%死亡率10%
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:23:36.43ID:6lhuAZUn0
「ハーバード大学の教授が、ウイルスの密輸で起訴された」というのは、
1月28日にアメリカ司法省の広報室ウェブサイトで公表されていたものを報じたものです。
ハーバード大学のチャールズ・リーバー博士という教授が、ボストンのローガン国際空港で 2019年12月10日に逮捕され、その後、「 21種類の生物学的研究を中国に密輸しようとした罪」で起訴されたというものです。

簡単にいえば、アメリカで厳重に保管されていたウイルスを「中国に密輸しようとした」のです。

アメリカのメ中国のどの大学かというと「武漢理工大学」なのでした。つまり、武漢にある大学です。ここで、ウイルスの研究をしていました。

そのような科学者であるリーバー博士が、「武漢にウイルスを密輸しようとして逮捕・起訴」されていたのでしたディアは、このハーバード大学の教授は中国の生物兵器スパイであると断じています。

リーバー博士は、ハーバード大学と共に、中国の大学でも研究をおこなっていました。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:23:37.44ID:5yPJh59q0
>>52
どんな症状?俺も肩凝りと頭痛がひどくて、とにかくしんどくて、熱はない
いつもの風邪でもなくインフルでもなさそうだなと思ってたら
二日目に高熱が出て5日目くらいには治った
1月下旬
家族に直前に微熱が続いた家族がいた
今は元気すぎるほど元気
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:23:55.43ID:td7y4H1W0
>>221
備えなんて治療法が無いんだからできないじゃん
しかも2割が肺炎になるなんて誰も言ってないぞ
軽症じゃない=肺炎じゃない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:04.80ID:eAZhfGQY0
>>226
罹ったことにすら気付かないんだから、治るもクソもないわなw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:19.50ID:/X9DLH120
福一爆発の時も思ったけど、「専門家」はパニックを抑えたいという
使命感なのか何なのか事態を楽観的に語りすぎだわな。
後で実態がより厳しかったときに人々の「専門家」への信頼が失われることを全然理解してない。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:32.18ID:oM+1wHkU0
>>192

自分にはとてもそう思えないのだが
もし貴方がそういう事前説明を誰かに受けてたんだとしたら失敗作か騙されてたんだろうね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:32.72ID:GLDXUY0d0
感染してもしょうがないと言いたいのか?
感染者の母体数が多ければ、20%が重篤な症状になるから
感染を減らす努力するしかないだろう。
感染者を明確にして、隔離するしかない。
そのための検査じゃないのか?

といっている間に、すでに経路不明の感染が拡大している。
治療する側からすると、ノーマルの肺炎と、新型コロナの肺炎と区別して
臨床データを集めていかないと、日本では、永遠に治療なんてできない。
海外の特効薬頼みなのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:45.62ID:fRLEPG4N0
具体的な対処法って「栄養のあるものをバランスよく食べる」じゃないの?
既にどこかでもらってるかもしれないし
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:51.18ID:Qj5+Y6/T0
>>1
ではオリンピック抜きで検査しましょうかw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:25:10.17ID:0K1nV2Ln0
まあ日本は騒がな過ぎなんだよ
ベクレの時は異常な位騒いだけど
コロナのほうが破壊力有るんだぜ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:25:13.23ID:+jvyKPmk0
>>206
現時点でほぼ判明していることは

風邪と同じでワクチンが作れない
薬で治療はできるが風邪と同じで何度でも再発する
感染力はかなり強く、潜伏期間でも感染する
そのくせ症状は風邪より重篤

けど、医師会によると怖がりすぎる必要はないらしい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:25:32.94ID:+sSWIavf0
大本営提灯持ちのプロパガンダに聞く耳持つやつなんていないかな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:25:33.72ID:6AbFuB8/0
>>208
君の為に検査するのではない。
社会為に検査するのだ。

>>209
どうも良く判ってないみたいなんだ。
風邪のような症状なんだよー口にしそうになると
経過観察してた人間が重篤化して死んじゃうから
言えないって感じ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:25:37.20ID:6lhuAZUn0
死亡者数に関しては、中国政府は病院で亡くなった患者しかカウントしていません。
現在中国の色々な地域でバタバタと人が倒れています。
彼らは死者数にカウントされていないのです。
少なくとも現在の死者数の数倍はいます。
つまりは、死者数は未知数の状態だと認識してください。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:25:37.82ID:td7y4H1W0
もうそろそろ
PCR検査=精度かなり悪い
治療法=無い

って理解して行動しろよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:25:41.08ID:7L7A5d340
1月 
「中国検査してねぇ」
「SARSから何も学んでないw」
「習インペー キタコレww」

2月下旬
「検査に意味はない」
「医療崩壊」
「韓国みたいになる」
「8割は風邪」

なにこれ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:25:46.93ID:NqZlZr6R0
>>1
これよりによってバズフィードなのがいっそう不安を煽り立てるんだよね
普段から印象操作と捏造平気でしてるところじゃん
ここがこういう「安心ですよ落ち着いて」記事上げるなら
コロナは本当にヤバイのかもしれない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:18.15ID:rkMCh+TQ0
2割重症で年齢別に見ると年代によっては恐ろしい数字になってるからな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:30.51ID:6lhuAZUn0
また、致死率においては10%以上だと
感染者99人に関する詳細分析が、1月30日付で英医学誌「ランセット」に掲載された。
見解が出ています。2%だというのは全くの間違いです。信じないでください。

また、回復した患者数においても再度感染している患者も大勢います。
この状態の患者は免疫力が落ちてしまい。
多くの場合、2度目の発症をした場合更に症状が悪化します。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:31.19ID:9KdbzrtI0
>>240
2割が肺炎になって、肺炎から治った人は2%
他の人はそのうち死ぬか一生酸素ボンベ


絶対嫌だ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:33.17ID:5WZ9g/p10
坂本史衣

この人、いくらの金で経歴を棒にふることにしたんだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:34.36ID:eAZhfGQY0
>>239
今回の新型コロナは、感染したことに気付かないのに感染させるから問題になってるんだよ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:35.66ID:enD+zI0H0
韓国みたいに全頭検査して医療崩壊がいいんですか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:36.13ID:oo8YXpeC0
クルーズ船

感染者 705人
 症状なし 392人(56%)
 症状あり 313人(44%)
  軽症者 277人(89%)
  重症者 36人(11%)

感染者 705人
 無症状 392人(56%)
 軽症者 277人(39%)
 重症者 36人(5%)
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:37.23ID:QYDtpOpa0
武漢の患者回復後経過すら未だよくわかってないのにこんなこと言える専門家は信用できない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:38.71ID:ceW/ez+l0
>>236
あとは、睡眠を十分にとって、無理をせずに、おおらかな大和心を忘れずに、だよなw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:47.33ID:5Qew0JZv0
>>221
実際に全員検査してみたとしたら
重症化率はかなりかなり下がるだろう。
無症状感染者も多いし、ただの風邪で終わった人もいる。
それがわかってるから専門家は無闇に恐れるなと言っている。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:56.23ID:SV5HCdk00
東京、大阪、名古屋など主要大都市でそれぞれ千人検査すれば
日本人の何人中何人が感染してるかが大体わかるだろ
それを調べて毎週公表しろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:26:59.69ID:lzcKox8vO
あとの20%は?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:01.20ID:CWvEECvn0
例えばだ
コロナを治すワクチンができたとしたら?それでも検査して感染者見つけない?8割は風邪みたいな症状がでるだけだからワクチン打たないで大丈夫、ってほざくわけ?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:06.89ID:E68MkDvX0
>>225
ネトウヨによれば当時から民主国家だったらしい

伊達にナチスとイタリアのファシストと組んでないな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:13.57ID:6AbFuB8/0
>>224
でも早期にアビガンで治癒しちゃうと
抗体もできないから、町に出ると直ぐに感染しちゃう。
で、物凄い副作用のリスクを負ってまたアビガン投与するの?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:21.22ID:Is36DfBZ0
感染研から北海道に派遣された3人の氏名・住所を公表しろよ。国民の敵は徹底的に糾弾する必要がある。北海道庁の人なら判るはずだ。安倍政権の「国民を殺してもかまわない」としている姿勢を暴露しろよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:27.26ID:hbRKdIu+0
肺炎がとにかくやばい
肺の細胞は修復しないから肺炎になる度に確実に死に近づく
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:34.93ID:hko99MV/0
オリンピックは風邪薬をドーピングと判断するので
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:35.81ID:6lhuAZUn0
マレーシア首相の特別補佐を歴任したマティアス・チャン氏が、「人工的に製造されたの新型コロナウイルスは、中国に対するアメリカの生物学戦争に等しい」と語りました。

マティアス・チャン氏は、マレーシア・クアラルンプールでIRIB通信との電話インタビューに、「研究所で製造されたコロナウイルスは、中国に対するアメリカの生物学戦争の手段に等しい」と述べています。

また、昨年10月に中国・武漢市にアメリカ軍300人が軍事計画への参加を目的に滞在していた事にも触れ、「この出来事からちょうど2週間後にあたる、昨年11月に武漢市で最初の新型コロナウイルスへの感染例が報告された」としました。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:40.09ID:pT1M5nfU0
専門家の間では、既に数万単位の広がりがあるだろうと予測されている。

検査(エビデンス集め)を渋ってるアベ政府が急転直下の全校休校を言い出したのも、このため。
満員電車での通勤でも蔓延が危惧されるわけだが、とりあえず休校だけにしたのは、後々のアリバイ作りのため。


最初は情報コントロールして、後から
実はメルトダウンしてました、というのは役人政府の常套手段。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:42.32ID:ceW/ez+l0
>>250
はいはい、そいつぁー大変だw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:27:57.02ID:KkJWpLKZ0
いまだにこういう風邪と同じなんてデマ流してて逮捕されないの????
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:28:04.05ID:SRylQgYW0
>>232
だな
現在の日本の暫定致死率(死亡者/(回復者+死亡者))は11.1%だ
10%だなんて低すぎwwwwwwwwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:28:10.02ID:5WZ9g/p10
検査しない
罹っても軽傷だって言う

これで日本はいいとして、日本以外がどう思うかって話だよな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:28:16.54ID:FQnzWmPe0
満員電車じゃ感染らないのにトレーニングジムだと感染る。
見ず知らずの人と何かを共有して触り合う環境がアカン模様。
時間縮小すれば卒業式くらいなら問題ないと思えるな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:28:42.35ID:ceW/ez+l0
>>270
だとすると、重症化率や死亡率はかなり低いとゆーことになるから、心配要らない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:29:01.77ID:xQalhl6y0
>>5
弱くなってからだに残るタイプなら最悪だよな
若い頃感染したら時限爆弾抱えるようなものだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:29:25.68ID:gH/1qMRO0
軽症だから安心しろってんならみんな感染しても問題ないよね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:29:34.88ID:jH6in6/a0
まるで他人事だな
残りの20%はどうなるんだ?

1/5の確率でハズれクジ引いたら重症の手遅れになってからやっと診てもらえるのか?
安心しろとか言ってるけど、確か20代の女性、人工呼吸器つけないといけない状態になってるよな
若い人でもそうなるのに、何が「心配かもしれませんが」だ。

ふざけんな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:29:42.27ID:FStfqjdm0
韓国の感染者2000人超 ソウルでも増加―新型コロナ
2020年02月28日10時55分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022800547&;g=int
(ソウルで前日比6人増の計62人)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:29:45.82ID:i6MaPlVs0
>>206.220.226.226
このレスを読んで暗澹たる気分なったわ
解析と統計を混同してる奴が騒いでるんだろうな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:29:53.67ID:6lhuAZUn0
新型コロナウイルスの蔓延は、アメリカの支持を受けた香港での民主主義支持者による暴動、

および米中通商戦争の激化の時期とちょうど重なっており、またこの時期は豚インフルエンザや鳥インフルエンザによる経済損失が回復してきた時期にもあたり、

現在では新型コロナウイルスという新しい形で中国を襲っている」と述べました。

チャン氏はまた、アメリカとの通商戦争を理由とした中国経済の没落、というタイトルでの報告の一部に、アメリカCNNが最近満足感を示している事に触れ、

「このウイルスの蔓延は、中国に対抗する手段としてアメリカが必要としていたものだった」としています。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:29:53.95ID:CkyG/jqv0
>>264
でソースは
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:29:54.82ID:KkJWpLKZ0
>>280
 風邪で20代が気管挿管の重篤になるかバカ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:04.88ID:ceW/ez+l0
>>278
正常性バイアス全開の俺でも、満員電車じゃ感染らないってことはねーと思うぞ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:05.57ID:6XEynfY80
治ってしまうとか無責任に言って。
ウイルスが潜伏し続けて再度発する事例もいくつもあり、完治するか不明なのに
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:07.49ID:MwxgqZXd0
重症の2割に入って死んだり、後遺症が残るのはイヤだろうが
軽症の場合でも肺炎が風邪レベルで簡単に治るとか信じられんよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:16.08ID:iuMlb9As0
パチョンコの当たりより高確率
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:16.65ID:eAZhfGQY0
>>275
爺ちゃん婆ちゃんに会うときは気にしろ。
俺は正月の帰省後だったことに感謝してる。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:25.82ID:5Qew0JZv0
>>258
だね。
こんなところで夜更かししてないで、
いくら学校が休みだからってw
早寝早起き、しっかり食べて、清潔にして!

おやすみ〜
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:28.01ID:CkyG/jqv0
人命軽視だよな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:32.24ID:xQalhl6y0
>>278
筋トレすると免疫が落ちる
さらに汗を拭くのに顔をさわりまくる
感染で避けなきゃいけないことをジムはしてる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:32.29ID:i6MaPlVs0
>>288
脳内だよw それ以外にあるか?w
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:40.23ID:DYxRcB/50
鼻水なし
痰のからまない空咳が10日
なのに熱がでない
コロナ確率50%くらい

ま 今の俺の症状だけど
隣の席の奴が2週間前からマスクもせずゴホゴホいっててうつされたわ
そいつは3週間くらいたってまだ咳してる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:43.51ID:FHkkBqdQ0
>>243
火葬業者によると
6割は自宅で死亡
もちカウントされてません
道で倒れている人も感染防止のために検視せずに火葬場直行
それが上からの指示です
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:52.95ID:oXJNZ+LE0
アメリカの専門家「パンデミックだと思う」

CNNワールドニュース(23時)速報

アンカー:リーマンショック以来の世界同時株安です。感染国も52となっています。
 これは、世界流行のパンデミックではありませんか?

専門家:私の基準では、既に世界的流行のパンデミック状態だと思います。
 しかし、WHOは、まだパンデミックではないと主張しています。
 パンデミックの基準、世界的に市中感染が確認される。を既に満たしていると思います。
 アメリカでも、先日、カリフォルニアで初の市中感染が確認され、33人の陽性とアウトブレークも確認されています。
 WHOの基準を満たしていると思うのですが、何か意図が有るのかも知れません。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:06.48ID:fCCesQqr0
じゃあ自分が残りの20%の方になったらどうするんだ!?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:23.15ID:6lhuAZUn0
アメリカは、1940年代にもグアテマラで梅毒や淋病を、

また2014年にはアフリカ・シエラレオネでエボラウイルスを、

キューバではデング熱を多数の人々に意図的に感染させるなど、

生物テロ手段の行使に関しても長い経歴を有しています。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:24.01ID:T+Hp9C1r0
中国が情報を出すのをぴたりとやめたのがとんでもなく怖い。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:37.91ID:fABfo4G20
風邪みたいに、治ったらすっきりウィルスも退治できて問題なし!ならいいけど
ウィルスの暴走を抑えてるだけで、体調が悪くなったらまだ暴れ出しますよ…だったら怖いよね
それはどうなんだろ

そして20パーセントが重症と言っても、20代の人もなってるからねえ…
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:39.61ID:PFWd3G5Y0
生物兵器漏洩が確実なのに、入国阻止も強制送還もしなかった。
逆に支援物資を送ったり国賓招待も断行。
日本民族はもう全世界の敵。
日本人攻撃も始まってる。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:48.93ID:xzG+4iEw0
>>274
母数がおかしいだろ。それこそ検査したら桁違い
子数も全員高齢者。
高齢者の誤嚥性肺炎の死者は4万人/年間
健康の為に食事を控えましょうってかwww
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:51.11ID:8ijvJdBY0
>>289
じゃあ「コロナ病」っていう特別な病気があるんですかねえ

症状はいわゆる「風邪」だよ
この意味がわからないやつは、とりあえず頭悪い
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:58.41ID:rkMCh+TQ0
武漢をみると発生確認から封鎖まで2ヶ月
発生確認できる状況まで広がるのに一ヶ月弱かかってるとすると
3ヶ月前後で爆発したからなぁ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:04.51ID:i6MaPlVs0
>>297
コロナウイルスで数人死ぬことを問題視するなら
インフルエンザで数千人死ぬことも問題視しろよw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:08.40ID:FStfqjdm0
【日本】都道府県別の新型コロナウイルス感染者数

厚労省集計の国内感染者数(2020年2月28日正午)

国内発生 180(15)
チャーター便帰国者 11(4)
出所 : 厚生労働省 ()内は無症状病原体保有者

▼自治体が公表した感染者数(2020年2月28日)
都道府県 人数
北海道 66
栃木 1
埼玉 4
千葉 14
東京 36
神奈川 21
静岡 1
長野 2
石川 5
愛知 28
岐阜 2
三重 1
京都 2
大阪 2
奈良 1
和歌山 13
徳島 1
福岡 2
熊本 5
沖縄 3
都道府県、政令市などが公表した感染者数。厚労省と公表の基準が異なるケースもあるため、
都道府県の患者数の合計値は厚労省の公表数値と合致しない

国内の感染死者数      5人
クルーズ船乗船者の死者数  6人
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00663/
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:15.28ID:lzcKox8vO
で、現状は、ヒトヒト感染は確認されたの?
確認されていないっていってた人読んで確認してほしくはある。
エビデンスと可能性の関係をちゃんと整理してくれないと
文学論に落ちぶれる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:29.51ID:DYxRcB/50
>>250
それ「入院患者の」データでしょ確か
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:32.34ID:2y1H6ZDm0
>>273
ランサーズ仲間なら政府保証だろ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:32.87ID:7L7A5d340
>>278
疫学的リスクは変わらないんじゃない
満員電車のほうが人ー人の距離は近いかも

ジム;追跡容易・止まっても経済的ダメージ小さい・趣味ゆえ論難しやすい
満員電車;追跡ほぼ不可・止まったら経済致命傷・仕事だから仕方ない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:49.08ID:Hli1v39L0
抗体ができるトサイトカインストームになるんだろうが
はやめに陽性認定で薬飲まないとやばいんじゃね
何割がそうなるのか知りたい
100%なら飲むしかない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:49.59ID:KkJWpLKZ0
>>311
20代が気管挿管の重篤になる未知のコロナだよ

なにが風邪だよバカ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:32:51.44ID:w8L1uZOv0
2割は生死の境を彷徨い、現存最強の薬を何種類か組み合わせたら助かることもあるけど、死ぬこともあるみたいな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:05.70ID:qwwbi+Xj0
武漢を目指す安倍と御用達者
武漢と違うのは
数字の操作を露骨にしてるとこ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:06.16ID:ceW/ez+l0
心配しすぎて精神病になる奴が多発するんじゃねw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:08.77ID:w5ksJbyp0
中国の症例から無症状者でも肺にダメージが発生していて
しかも線維化など回復しないダメージで2度罹患すると致命的な症状になるらしいな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:09.86ID:vhBYJOdR0
初回は軽症か自覚症状すらない
二度目で一気に重篤化ってのが本当なのかが肝
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:11.90ID:FHkkBqdQ0
>>307
重病者を生きたまま死体袋に入れて火葬場
って告発が出てきたな
おまえらの予想通りw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:20.60ID:WJMOePuU0
コロナは風邪じゃなくて、免疫不全になる病気
だから元気な奴は、症状出ない
ウイルスが肺に作用すれば肺炎、内臓に入れば多臓器不全、脳に入ると武漢みたいにいきなり倒れて死亡する
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:27.45ID:Y9gVk/4M0
テレワークが広がる
5Gの環境が必要とされる
先行している中国大勝利

知らんけど
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:29.67ID:fABfo4G20
>>314
兵庫にいないなんてそんなわけあるかw

あ、兵庫はいじめ教師の首謀者は解雇されず3ヶ月の停職で済む地域でしたねw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:39.46ID:04VXPkaa0
ちなみに2009年新型インフルでの被害はこの程度

「一年余で約2千万人が罹患したと推計されましたが、入院患者数は約1.8万人、死亡者は203人であり」

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html のQ5
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:45.13ID:SV5HCdk00
日本人の1000人中800人感染してることが分かったら
確率でほぼ自分も感染していると思っていいだろう
感染してるならもう感染を恐れる必要がなくどこにでも遊びに行ける
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:49.46ID:OUV7WrA/0
なんで医療機関じゃなくてこういう怪しいとこから情報がながれてくんの
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:51.13ID:JzJVJ05R0
>>267
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
そう
SARSコロナの仲間、新型コロナ

いわば宇宙最小のサボテン

気管に付着せずに簡単に肺まで行き

蜂の巣、穴だらけ

後遺症が残る可能性大

もちろんなかなか回復しない

陰性になっても再び陽性、再攻撃もするってわかった

変異もしやすい

治療法があるインフルエンザとはレベルが違う
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:55.41ID:EHiL8Ivz0
トヨタがコロナを作っていた事実を忘れないで欲しい
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:55.44ID:o0a097Cd0
>>302

だよな…武漢にあの移動式火葬場を投入している時点でお察しだわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:33:57.56ID:bD+WpPHd0
風邪のような症状ですが呼吸できなくなって死ぬことがあります。
安心ですね〜!
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:01.62ID:jchYCcE60
>>330
そしてヘルペスのように住み着く。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:03.16ID:Fbf+/qhT0
韓国でも一旦陰性から死亡きたよ
おそろしい空気感染するエイズやん・・
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:07.15ID:lzcKox8vO
>>250
ランセットとかって一般人は実質見れないんでしょう?
当たってはいないけど、オープンアクセスとかになってんの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:20.53ID:xQalhl6y0
>>308
特効薬がないから殺せてないだけなのか特効薬あっても殺しきれないウイルスなのか分からないな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:21.53ID:mTq71p1U0
引きこもりは罹らんよw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:24.46ID:fnwi6HFx0
>>1
こいつ、そもそも医師じゃなくて看護師じゃねーか。
喋るならまず最初に何者か書けや
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:29.34ID:dWbkfC7P0
まぁ騒ぎすぎだよなぁ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:34.65ID:5lnqOcJm0
>>270
今の死者数で万単位の感染者なら相当致死率低くなるのでは…
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:38.32ID:8fOdTDDE0
1回症状が治まったように見えても短期間で再発するからな
まだこの病気が出て2か月だけど5年生存率は1%もいないんじゃないかな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:41.93ID:FHkkBqdQ0
>>327
たいした事がない症状の患者が
「様子見」で帰宅してから
一日で悪化して両肺肺炎になると
日本の医師も報告しているな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:44.02ID:71MFqqGV0
>>25
しかもその3割も陰性になっただけで治ってない可能性が高いしな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:46.89ID:i6MaPlVs0
>>324
人が死ぬことが絶対許されないことならインフルエンザの感染も許しては駄目だろw
馬鹿はお前だよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:53.45ID:CkyG/jqv0
>>313
インフルと同じように検査すれば?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:34:59.91ID:04VXPkaa0
>>333
介護してるほうも高齢者だから共倒れ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:35:12.31ID:JzJVJ05R0
>>328
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
そう

大阪の再び陽性になった女性が亡くなったら

かなりやばい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:35:19.14ID:HxKVz8iz0
>>333

介護で疲れ切った若い人が亡くなってしまうかも
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:35:24.08ID:6AbFuB8/0
>>335
ところが再発・再感染するんだよ、
このウィルス抗体が出来無いっていうタイプだとの
証拠も無しにそういう事になってる。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:35:27.70ID:6Pe+KpIK0
>>295
ぶっちゃけ年末の時点でとっくに入ってきてるから
もう後は運よ運
たかが数日で突然わいたウイルスじゃないし
去年中国人腐るほど居たから1ヶ月とかじゃ大差無いから
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:35:35.64ID:9KdbzrtI0
>>289
これな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:35:47.96ID:R3RZEeiq0
重症率2割はやべーよw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:35:55.07ID:ceW/ez+l0
>>350
はいはい、お前ら、もー死んだも同然。すでに詰んでるんだから、何してもムダw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:35:57.89ID:xSlbMHmC0
完治しても後から再発症して肺がボロボロになり
呼吸困難で死ぬ
これを生物兵器と言わずして何と呼ぶ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:35:59.99ID:5WZ9g/p10
こいつが言う通りに「子供には感染しないんですねえw」だったら
大混乱起こしてまで子供だけ学校休ませてるのはなんなんだって話にもなるしな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:02.43ID:ZhB+VWxo0
5人に1人は軽症ではすまないって事でしょ(´・ω・`)?
結構な確率だと思うんだが
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:04.92ID:8ijvJdBY0
あのさー
おまえら知り合いに1人でもコロナおる?
そういうこと

もし、爆発的に感染がひろがっているなら
今の時代、情報が表にでてくる

やっぱ日本人って清潔なんだなと思う
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:08.41ID:i6MaPlVs0
>>356
同じように検査できないだろw
同じように検査できると思ってたの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:08.91ID:6lhuAZUn0
 昨年10月に米軍300人が武漢に滞在していて、

その二週間後の11月にコロナウイルスの患者が出た.


ビルゲイツ財団支援のコロナウイルスパンデミックシュミレーションが、

昨年10月にあったそうですが///
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:16.59ID:R3RZEeiq0
5人に1人が重症って半端ねえww
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:20.39ID:SV5HCdk00
>>360
そりゃそいつがエイズだったんだよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:23.02ID:LPLBSGAT0
完治した人っているのか?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:28.77ID:CkyG/jqv0
>>347
芸人コメンテーターと同じレベルか
責任取らなくて世論誘導に使えるもんな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:30.88ID:vZqgIqbb0
>>126
人工呼吸器って外した後ってどうなるの?
知り合いのおばちゃんは喋る時常時空気漏れみたいな状態になってたけど…
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:44.06ID:/W7wIArk0
>>1
お前のその「自分は80%の中に入るという自信」はどっから出てくんだよ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:44.09ID:WJMOePuU0
コロナは風邪じゃなくて一生涯免疫不全になる病気、だから元気だと症状出ない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:45.84ID:JzJVJ05R0
>>319
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
罹患率は着実に伸びてるが
回復者数が連動して伸びない

つまり罹患したらなかなか回復しない

回復してもまた陽性の可能性がある
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:57.57ID:NYj8EK2z0
まあ言うても致死率低いからな
スペイン人に天然痘撒き散らされたインディアンの恐怖と比べたらはるかにましやろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:59.25ID:eAZhfGQY0
>>349
感染者数は誤魔化せても死者数は誤魔化せない。
後に統計的な感染者数(生き残った者の抗体を調べれば判る)で判明する。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:01.42ID:Ralm799e0
>>333
致死率低いから余計ひどい状況になる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:10.87ID:o96ocfTP0
軽症者がジジババガキに撒き散らすリスクはどうでもいいってことか?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:14.97ID:mTq71p1U0
オレの半径200キロ以内に感染者は一人もいないw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:17.27ID:2LU2dBe00
症状が出ないだけで治りません。感染したらアウト、死ぬまで陰性陽性繰り返します。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:18.95ID:INtjpQ3L0
そういう症状のババァとウチのお袋が、昨日同じバスに乗り合わせたらしいんだよなぁ…。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:18.98ID:Hli1v39L0
残り二割はどうなるんですか?
いまだ重症から治った人はいないのでは
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:22.10ID:JQsjBjY30
オレくじ運弱いんだよなー。20%なら余裕でババ引く自信あるわ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:25.98ID:Fbf+/qhT0
ニートならいいが家族なら100%一人は重症
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:30.09ID:2UArAsFZ0
>>23
>現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、
>インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等に御相談ください。
病院行くなとか言ってなかったか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:44.66ID:ifOqeTSo0
>>61
普通の日本人は身内に高齢者何人かはたいていいるんだが
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:51.51ID:xx7z9Ju70
高山義浩も普通に食事しててうつらないと書いていたけど、
厚生省って無責任だな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:52.37ID:6lhuAZUn0
人工ウイルスであることは濃厚になってきてますが、

エイズウイルスに近い性質というのが気になるというか、

感染二回目で免疫が落ちるとか、症状が悪化するとかどういうことだろうか?
 
後述してるように、人の免疫機能を弱体化させるウイルスであるようですが、

やっぱり、武漢での中国側のウイルス事故ではなく、10月に武漢に滞在していた米軍300人による犯行説が有力かなと思います
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:37:57.55ID:8fOdTDDE0
>>364
感情で楽観論や終末論にすがりつくんじゃなく実例から冷静に現実を直視しよう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:01.01ID:m5viw5k/0
もはやウイルスよりも人間のパニックのほうが
深刻になってきてんだよ。
これを収めるのは難しいぞ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:03.50ID:6AbFuB8/0
>>366
子供は重症化しないだけで、感染しない
なんて情報は無い。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:05.18ID:xzG+4iEw0
たぶん感染で死ぬよりノイローゼで死ぬヤツの方が多いだろwww
あと高齢者は誤嚥性肺炎で年間4万人死ぬからそっち対策した方がいいぞ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:10.13ID:i6MaPlVs0
>>375
バスやタクシーの運転手は完治したって読んだよ
それ以外に完治した人は話題にもなってないんだろうな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:10.21ID:QQyGmup+0
731のwiki読んでみ…
マジで気持ち悪くなって
寝る前の楽しみのラーメンが途中で喰えなくなった
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:10.73ID:eAZhfGQY0
>>361
数日で突然に中国から持ち込まれたんだよw
その程度なことも理解してないのか?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:13.21ID:ytvKgewM0
これ以上再発再感染のニュースはできるだけ見たくないな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:13.83ID:04VXPkaa0
>>23
どうしたら良いのか分からんよなw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:15.64ID:CkyG/jqv0
>>368
ぜんぜん検査してないからね
肺炎はふえてんじゃね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:16.07ID:o0a097Cd0
>>325

うーん、武漢だって露骨に数字操作してただろ

2/4だったか、死者の数が公式発表と桁二つ違うって中国のサイト運営会社がうっかり流しちゃったじゃん
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:16.96ID:8ijvJdBY0
>>322
まだわからないんだねー

ただの風邪とコロナが同じとはいってない
コロナの症状は風邪と同じっていってるんだけど

バカってこういうとこですでに躓くんだな
学校の勉強全然できなかったでしょ?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:21.71ID:rkMCh+TQ0
>>380
中国さんはここ数日3000人前後回復しとるんよなー
はよ政府は中国政府と連携とって情報聞いてほしいわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:24.11ID:DYxRcB/50
重症化率20% 死亡率2%くらいだがヘルペスのように体にずっと残り
再燃するたびに上の確率のガチャを引くウイルスということ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:30.04ID:enD+zI0H0
レス乞食の陰謀論が誰からもレス貰えてなくて草
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:38:55.83ID:Zx0516B00
ヒト種の大半が最終的に感染するとしても
死ななかった者の体内には抗体ができてそこで収束
半年生き延びれば特効薬以外に症状を和らげる系の薬もいろいろ見つかるだろう
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:01.68ID:JvhlDv0U0
それにしては退院者数少ないよな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:06.72ID:JzJVJ05R0
>>304
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
SARSコロナ同様に

スーパースプレッダー
つまり
ものすごい感染力をもつコロナが明らかにいる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:08.37ID:TDoAn5RP0
>>1
デマで社会混乱起こしたい奴がたくさんいるのはこのスレ見ても分かる
そういう意味で日本ヤバいな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:08.91ID:RmL2y9ZO0
5人に1人とかいっても現時点でのデータで長いスパンでの再発の可能性を入れてないだろ?
完治できないのならば再発含めて長期的にみたら致死率は相当高いのでは?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:10.37ID:04VXPkaa0
>>401
完治したと思ったら再発した人が出たからなw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:10.98ID:8ijvJdBY0
>>406
重症化したやつがいる?
風邪ひいたやつならいっぱいいるけどね
そういうこと

風邪ひいた何人かはコロナかもね
そんで軽症のまま治った
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:11.46ID:ceW/ez+l0
>>382
いや、新型コロナによる死者数なんて簡単に誤魔化せる。
別の病気で死んだと推定されると言っときゃいーんだからw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:13.31ID:6lhuAZUn0
ちなみに、ビルゲイツ財団の動きとしては、
 
1、事前にコロナウイルス特許(2015年申請2018年認可)と新薬、ワクチンの開発。
2、昨年10月に米軍300人が武漢に滞在、コロナウイルス散布?
3、同時期の昨年10月にコロナウイルスパンデミックシュミレーションで万全の準備と打ち合わせ。
4、ビルゲイツ財団がコロナウイルスとの戦いに資金拠出する。
5、コロナウイルス特許(2015年申請2018年認可)と新薬、ワクチンの開発はフェイクニュースだという御用記事がヤフーに出る。やっぱり、朝日新聞関連のジャーナリストである。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:14.58ID:tLxqYbXG0
風邪やインフルと同程度なら
なんで世界中がこんな大騒ぎになってるん
ユダヤの陰謀?w
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:19.02ID:FkKZYw/K0
>>1
なんだ、ファクトチェックと称して御用学者の話をそのまま流すBuzzFeedか。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:26.27ID:+XxUpcAh0
中国の若い男性の手記を読んだら誰でも怖いと思うよ
その人は散々苦しい思いをした後に退院できたけど
地獄の苦しみだって書いていたよ
日本だって20代女性二人は重症だし
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:32.89ID:pT1M5nfU0
クルーズ船の事例からも分かるように、感染力はかなり高い。

重症化率2割というのも恐ろしい。 

封じ込めがうまくいかなければ、医療機関が飽和してきた時、助かる人も助からなくなる。
直接ウイルスを退治する手立ては難しくても医療機関なら炎症を抑えて治癒力を高める手段はとれる。

これを並の風邪と同等に論じるのは、政府の回し者だろう。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:43.48ID:6AbFuB8/0
>>398
ここに書いてる頭の良い人は1ヶ月前から同じちょうしで
知見をアップデートしてるだけ。
パニクッてるのはアベの片棒担いだ髭とか青山とかランサーズの方。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:49.31ID:2q2P2c4e0
>>419
抗体ができないからループだし
何回でもかかるよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:52.63ID:HxKVz8iz0
>>402

コラ、寝る前にラーメン食べたらダメだよ…(´ω`)
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:39:54.97ID:RUvrJwTT0
80%は軽症だけど そいつらの その後の話はだれも知らない

現時点では わ か ら な い としか言いようがない

デマに恐れる必要はないが、なめないほうがいいだろうな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:09.40ID:kZ07KUWa0
>>1
訳「20%は苦しめ、年寄と病人は死ね」
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:11.01ID:55TfK+Hm0
喉が痛い鼻水が出るんだけどコロナかな
ここ数日多分俺みたいな奴が多いと思う
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:11.44ID:i6MaPlVs0
>>410
重症率20%も死亡率2%もまったくの出鱈目
まずは死亡率の定義を調べて来いよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:14.71ID:ZJm0C7OT0
一週間ほど風邪っぽかったが治ったんだけど、周囲にうつしまくってしまったのだろうか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:23.58ID:ceW/ez+l0
>>417
そうそう、みんな結局死ぬんだよ。覚悟を決めろよw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:25.47ID:KkJWpLKZ0
治験マウスグループは10回感染ですべて死滅したらしいな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:26.43ID:JzJVJ05R0
>>413
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
そう

着実に罹患者は伸びてるのに

なかなか回復しないのがわかる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:28.41ID:WJMOePuU0
>>396
えぇー10月武漢に米軍が300人も滞在してたのは本当か?ソースは?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:32.04ID:FHkkBqdQ0
>>375
武漢ですら退院した奴がまた発症しているからな
まだ完治したと宣言できる奴はいないんじゃね?
大阪のツアコンも退院して家に籠ってたのに再発症だからな
一度治ってもまだ完治したとは言えんわな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:37.32ID:6Pe+KpIK0
>>403
ウイルス自体はあって発見確定されたのが数日だよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:43.79ID:w7puR+Ys0
治るんじゃないよ
治ったかのように見えるだけで、免疫力が低下したとき再発する
これは空気感染するエイズ
世界が震撼しているのはまさにそこ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:02.08ID:6lhuAZUn0
新型コロナウイルスにはエイズウイルスのたんぱく質が挿入されていて、どうも人工的に遺伝子組み換えされたうウイルスっぽいんですよ。
 科学者もそこを明言してしまうと暗殺されるので、誰も言えないという状況らしい。
 新型ウイルスは、遺体、吐瀉物、排泄物からも感染する可能性が高く、遺体は火葬にすべきという中国の科学者からの提言もあるそうです。

 人工的にノロウイルスのように体外に出ても死ににくいウイルスで感染力が強く、自然免疫を無力化するために、エイズウイルスのたんぱく質を挿入するという遺伝子組み換え技術でできた「新型コロナウイルス」という仮説が成り立ちます。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:13.03ID:RXo1BBCA0
🌿
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:15.04ID:3o7fboU90
医療崩壊を防ぐためとかいう名目で「軽症なら医者へ来るな 重症化してから来い」
これさ
消防士が「ボヤ程度なら消防呼ぶな 大火事になってから電話しろ」とか
警察官が「殴られたぐらいで警察に来るな 半殺しになってから交番に来い」ってのと同じだろ

おかしいとか思わないのかな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:15.49ID:SV5HCdk00
街中でサンプリングして感染率を出せよ
8割感染してるようなら諦めて楽しく過ごそうぜ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:17.56ID:FStfqjdm0
◆イラン死者34人に 中国除くと世界最多 新型コロナウイルス
2月28日 20時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306961000.html

◆NZなど6カ国で初確認 イラン・伊から帰国―新型コロナ
2020年02月28日23時02分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022801219&;g=int
ニュージーランド(NZ)、ベラルーシ、アゼルバイジャン、ナイジェリア、
リトアニア、メキシコの6カ国で28日、それぞれ国内初の感染者が確認された。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:22.28ID:wiGRgTcq0
>>377
桜井よしことか中山恭子見たいな空気漏れは話にならんw

空気嫁博士は消毒が必要なレベル
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:22.40ID:iBp2yzqo0
この見解って、感染封じ込めは諦めてるよね

2割は重篤になる、さらに数%は死ぬけど、それを受け入れろ、と

で、案の定、世界中から叩かれて、今はブレブレになっている

この専門家の見解が正しかったのか、世界中の専門家に聞いてくれよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:28.17ID:TDoAn5RP0
>>1
パニクって大騒ぎしてる奴らは

習近平の国賓も大反対しろよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:27.37ID:eAZhfGQY0
>>421
言うとか言わないとかじゃなく、どの国でも疫学的データは必要なんだよw
肺炎の死亡者数が急激に増えたら、当然に検体を残しておく。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:33.93ID:2q2P2c4e0
コロナには感染するなよ
軽症だろうが
若いから死なないとかでなくて

いるだろ?
年中風邪ひくやつ
あれのワクチンない2割重症ガチャしながら生きていくことになるぞ
ワクチンできるまで
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:34.45ID:2LU2dBe00
エイズなんだから完治は不可能
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:37.65ID:ceW/ez+l0
>>430
うんうん、そんな不安な状態で生きながらえてもしょうがねーよな。
一回目の感染であっさり死ねよw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:41:42.68ID:FHkkBqdQ0
>>441
ロシアと北朝鮮が武漢で生物兵器の軍事演習してたって話しは出てたが
米軍の話は初耳
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:04.42ID:rkMCh+TQ0
>>436
今生きる俺達にとっては収束した後の未来の話してしょうがねえんだよ
もし、今罹患した時の死亡率が大事になっていく
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:05.42ID:I5tPlWSY0
発症1回目 軽傷で済む率 80%
発症2回目 軽傷で済む率 64%
発症3回目 軽傷で済む率 51%
発症4回目 軽傷で済む率 40%
発症5回目 軽傷で済む率 32%
発症6回目 軽傷で済む率 26%
エンドレス
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:34.87ID:LCIn/OzS0
>>279
配達とか1日何十件とかまわるから配達員も怖いでしょうね
でも、もし訪問先の感染して家だと余計恐怖
感染しちゃってから
手を清潔にしだすわけないだろうし
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:41.21ID:2q2P2c4e0
>>458
何回も苦しんで生かす
共生してくるから楽しみにしてろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:43.88ID:JzJVJ05R0
>>409
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
たぶん
またその中から再び陽性が出てくる

SARSコロナの新型コロナ

宇宙最小のサボテン

だから目に入ると充血

つまり血管をぶったぎってる

肺は蜂の巣にしてる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:45.78ID:ceW/ez+l0
>>455
一年ぐらい経ってから検証すれば、ある程度確証された数字もでてくるだろ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:47.10ID:i6MaPlVs0
>>437
コロナも風邪も同じようなもの
コロナを心配するのは風邪をうつしたんじゃないかと心配するのと同じ
心配するほうがアホ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:50.31ID:mgoXGrez0
この現状見てまだテレビや厚労省は大袈裟だ!って思ってるやついるの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:52.53ID:ZhB+VWxo0
>>461
エンドレス言うか、そんな感じだと10回目まで行く人いないんじゃね(´・ω・`)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:52.57ID:yjbZrbak0
何度も発症する
発症の度に甘い20%のガチャを引く
あたりだと重篤化
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:56.76ID:04VXPkaa0
>>430
こんな情報を仕入れてうええってなってるw
https://jcc.jp/news/15679683/
獨協医科大学医学部教授・増田道明「動物のコロナウイルスの例では免疫があるとかえって次にウイルスが感染した際にかえって感染が進むという報告があるコロナウイルスもある。リスクも視野に入れたうえでやっていかなくてはいけない」。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:59.60ID:CkyG/jqv0
愛知の岡崎藤田病院に連れてった無症状感染者を追跡すれば治るか分かるんじゃない
そこから何人何割のひとが風邪の症状で陰性になって出ていくかってね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:20.68ID:HxKVz8iz0
>>434

ほんっとうに
そう言っているように聞こえるんだよねぇ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:21.26ID:vhIz3exe0
そんな大した事ないウイルスのために
中国様が経済捨てて都市封鎖したのか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:24.60ID:SV5HCdk00
重症化するやつは自己責任だろ
濃厚接触する環境の中に自分から入っていたんだから
本当に重症化したくなければ寿命が来るまで家に閉じ
こもっておけばいいんだよ
それができずに文句言われても知らんわな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:25.58ID:WJMOePuU0
>>445
そう〜おっしゃる通りです!知らない連中が多い皆さんに広めて下さい。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:29.70ID:mTq71p1U0
面白がって安倍を叩いていた奴らはいなくなったな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:41.00ID:8ijvJdBY0
>>448
ボヤは燃え広がるけど、
軽傷は寝ていれば治る

全然次元が違う
たとえになってない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:41.49ID:0K1nV2Ln0
ステルスウイルスだろ
生物兵器も進化してるんだよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:00.75ID:+AZ4qKNl0
>>466
まだこんなとこにこんな馬鹿がいるのか

風邪とインフルとコロナの特徴を知らないだろうな
中卒っぽい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:06.75ID:lyWD5z2T0
しかも何度も再発して軽度でも無症状でも周りに移して20%が重症化のループ
これ終わりはあるのか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:17.85ID:5WZ9g/p10
>>467
むしろ、TVも厚労省も「実は大丈夫なんですねえ」の連呼だからな
その都度現実が襲ってきて軌道修正の繰り返し

こいつの軽症論も、TVではとっくにやってる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:18.31ID:IwnFFGRe0
>>470

溶連菌だってそんな感じだしな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:18.56ID:SRylQgYW0
>>361
そこから更に変異して今年になってから今のが武漢で出始めたんじゃねえの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:28.62ID:6AbFuB8/0
>>407
WHOが公式に医療関係者が3000人感染しちゃってるから、
世界の医療関係者は注意しような、それにしても
中国良くやってる。と言ってそれで中国喜んでるんだもんな。
ちょっと待て、世界中で確定感染者まだ6万人だって
医者が患者20人みたら感染してるって計算になるやん。
閉鎖から計算しても一日一人も見れてないって話やん。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:29.15ID:6lhuAZUn0
インド工科大学の論文より
新型コロナウイルスのタンパク質は、 SARS と最も近い祖先を共有しているため、その2つのウイルスのタンパク質をコードする配列を比較した。そうしたところ、新型コロナウイルスから、SARS ウイルスにはない、以下の 4種類のタンパク質の挿入が見つかった。

「GTNGTKR」(挿入1)
「HKNNKS」(挿入2)
「GDSSSG」(挿入3)
「QTNSPRRA」(挿入4)

驚いたことに、挿入しているこれらの配列は SARS ウイルスのタンパク質に存在しなかっただけではなく、コロナウイルスの他の種にも見られないものだった。
ウイルスがこのような独自な挿入を短時間で自然に獲得することはほとんどあり得ないため、これは驚くべきことだった。

この 4種のタンパク質の挿入は、最近の臨床患者の分離株から入手可能な新型コロナウイルスのすべてのゲノム配列に存在することが観察された。

これらの挿入源を知るために、さらに解析を進めると、予想外に、すべての挿入がヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)と一致した。

ここから先は専門用語の嵐で翻訳しきれないですが、ここまでのところで、内容的にはおわかりではないでしょうか。

この新型ウイルスには「エイズウイルス」の性質が含まれているのです。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:34.86ID:enD+zI0H0
>>481
説明よろしく
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:46.36ID:3o7fboU90
>>442
未知のウイルスだから恐れることも大切だが
そこは「武漢ですら」じゃなくて「武漢だから」じゃね?
高濃度のPM2.5による肺機能の弱体化もあるだろうし
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:46.57ID:MoR9NVDW0
これほんとなのかな?
そんな軽傷ですむなら、武漢閉鎖までしないんじゃないの?
今までの出来事から推測するに、コロナウイルスに種類があって
悪質なのはかかったらアウトみたいな感じになっちゃうんじゃないの?
若い医師が亡くなってるのが気になってしかたがない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:51.36ID:pT1M5nfU0
通常の肺炎は、ウイルス感染により弱ったところへ細菌感染がおこる細菌性の肺炎であるのに対して、

新型コロナによるウイルス性肺炎はウイルスが肺で増殖するというのが大きな違い。

細菌性肺炎 → 抗生物質が効く
ウイルス性肺炎 → 抗生物質は無力

したがって、これを並の風邪と同程度に論じてるのは政府の回し者だろう。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:53.85ID:8ijvJdBY0
>>427
クルーズ船という特殊な状況だけで
「感染力は高い(どや」
だって
ばかじゃね
小学校の理科で、何か比べるときは
ほかの条件は同じにするって習うのにね
小学生以下だねこいつ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:57.58ID:i6MaPlVs0
>>460
死亡率の話をするなら限りなく0に近いぞ
100人死んでも限りなく0に近い
不安でしかたないならそこから調べろよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:58.84ID:mgoXGrez0
子供は重症化しないってのも未知のウイルスに対してよく言い切れると思うわ
仮に重症化しなくても周りにうつって両親ジジババぶっ倒れたら誰が面倒みるんだよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:00.66ID:2q2P2c4e0
>>480
2割重症ガチャ
そこからさらに2%でのレアガチャに当選すると死亡する
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:04.09ID:1ixAlmJe0
今日咳き込んでる事務のババァが無理して出勤してたわ、そんな感じで広まってくるんだろうな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:15.39ID:KkJWpLKZ0
2割が重症化とかロシアンルーレット並みだろ

バカはロシアンルーレット怖くないのかよww
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:16.37ID:JzJVJ05R0
>>452
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
SARSコロナは

たしか5月くらいで収束

つまり

みんな

罹患しないように

嵐が過ぎ去るのを待ってる

SARSコロナよりやばい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:18.34ID:MBKoG9Et0
武漢閉鎖から毎日ずっと仕事も手に付かずこのニュースしか見てなかった俺のまとめ
俺の見解だから何言ってんだコイツと思ったらスルーしてくれ、あくまで俺の見解
このウイルスはマジで人類全てを殺しにきてる、老若男女関係ない
一回罹ったらまず数年以内に今のままだと亡くなる

8割軽症、2割重症 各国の感染者数や日本のたぶん嘘のない数字を見てもこれは現在合ってる
ただし、重症になった場合回復する事はほぼ無いため、重症になった時点で詰み

14%の再発率 これは中国でコロナが発生してからまだ2ヶ月ほどしか経って居ない時の数字のためそれだけでヤバイ
ウイルスが死なない、抗体が作られない作られても負けるというのは真実味を帯びてきており
これからこの再発率はかなり上がると思われる。大阪で再発した人の動向待ちだけど、各国の報道を見る限り
再発すると重症化、もしくはショックを起こし
多臓器不全による武漢の急に倒れたり痙攣したりする動画みたいになる、来月から日本でも起こりそう
あの倒れた人達は1回目は症状に気づかずに居て2回目の再発感染で急に倒れた人が多いと思う
死亡率は5年以内はわからないけど1年以内だと全て含めて10パーくらいかと
どのみちワクチンが出来ない限り一度罹かったらウイルスは居続ける

感染を防ぐ、感染しない方法
すでに保菌者は全国に相当数居るのは間違いなくアルコールで防ぐのはほぼ不可能
ただ皆がやらないと防げるものも防げないので、気休めだー!罹ったらしょうがねー!って感じで一応しとけ
唯一感染を防ぐ手は自宅に引きこもりつつアルコール消毒をして誰か世界の頭の良い人がワクチンを作ってくれるのを待つしかない
バカだと思われるかもしれないけど、嵐や乃木坂とかの芸能人が泣き叫びながら
皆んなこのままだと死ぬから頼むから自宅におとなしく篭って!!と言うくらいしか方法はない
もしくは安倍総理が人命を取るために武漢のように封鎖や最低限のインフラ以外自宅待機を命じるか
まあどちらもないでしょうが、、、

希望の光
ホントの数字かはわからないけど温暖な気候の地域では感染者は出ているけど爆発的に広がっていない事
これは唯一の光、ホントにもしかしたら梅雨や梅雨明けまで持てば何か光が見えるかも
絶望しか見えてこない中で今はこれ以外に光がない

あと今この段階で安倍がーとか菅がーとか麻生がーとか言ってる場合の段階じゃない
与党野党全てが力を合わせないとホントに日本がこのまま終わる
半分の人口になるのも本当の話、漫画みたいな映画みたいな非現実が現実になってしまった
遅かれ早かれ武漢のようになる、というかなってる
一か月遅れの武漢という言葉がそのままなってる
ただ中国は思い切って都市を閉鎖した、北海道も閉鎖準備に入ってるけど
こっちの方がこの未知のウイルスを封じ込めるには最適説かもしれない
このままだとホントに日本列島全員が感染する
今現時点で自分が感染してないと信じて引きこもる準備だけはしといた方がいい
自分は罹ったら家族と自宅で死ぬつもり
若い奴にはどうか生き残ってほしい
長文すまん、あくまで俺の見解です
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:18.65ID:iiJXGbyp0
20%重症死亡だろ

薬も治療法もないのが危険すぎる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:30.88ID:eAZhfGQY0
>>489
風邪の何割かがコロナだと知らない奴に無茶言うなw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:45:59.48ID:2sZUlN0t0
全て解明されてる訳じゃないのに
ここまで言い切れるのが凄いw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:03.67ID:iiJXGbyp0
20%になった時点で肺が繊維化したら余命数年で死ぬ病気とかほぼ致死率20%だろ即死しないぶんたちが悪い
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:09.86ID:+XxUpcAh0
重症者だけ診断するなら80パーセントは野放し
抗体出来るまで広がっていくし、出来るのかもわからない
仙人のように生きてる人以外は感染してしまう
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:11.17ID:fteX9A/i0
中国は必死だと思うが
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:16.50ID:D3Cnn4PO0
人類全体でみれば絶滅することはないだろう
自分という個体は死ぬかもしれんが、代わりはいるもの何とでもなる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:21.92ID:i6MaPlVs0
>>481
「俺はコロナウイルスに詳しいんだ!」って人ですか?w

>>489
説明できるわけないよw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:24.55ID:3HnbgpHJ0
>>473
現状、治療法も予防法も無いウイルスだからね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:28.86ID:RlPyh38L0
まぁ1週間も風邪の症状が続くのって結構キツイわな
早いとこ治療薬を開発して欲しいもんだ(´・ω・`)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:31.82ID:EbOwyDht0
>>1
20代で重症患者が出てるし、北海道と熊本だっけ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:46.62ID:KkJWpLKZ0
8割は助かるからどうぞってピストル渡されて安心してるバカwww
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:46.88ID:6AbFuB8/0
>>495
今のところって限定が付くけど、
中国(大量の感染者出してる)の正式な速報。
子供は有意にまるで重症化しないちうデータが
上ってる。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:49.89ID:dLbNt2Ue0
自分は軽症なのに知らず知らずのうちに身近な人を死に追いやる危険性があるから
怖いんでしょなんでこういう調子外れな言い逃れするのさ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:54.40ID:gH/1qMRO0
>>490
逆に、なんでも食ってなんでも体内に取り込んできたはずの中国人がこんなになるのが怖いよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:46:58.27ID:eAZhfGQY0
>>501
治療薬が有っても、インフルで1万人死ぬけどなw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:06.28ID:R+WV3nya0
この種のセリフを言うには最低90パーセントは要る
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:06.38ID:JzJVJ05R0
>>448
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
治療法がない

手をこまねいて経過観察してるだけだよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:11.83ID:2q2P2c4e0
>>498
中国は14億

運悪くコロナには感染したの
約10万人
その中で2割が重症ガチャした

つまり感染したやつは運がない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:15.24ID:ACDzAVQ70
>>436
まず致死率の概念が曖昧だからな
現在進行系の感染症の致死率は正確には
死÷(回復+死)で表される

既に終わった感染症の評価として致死率は
死÷感染者数で表される

何故なら、感染者数は終わった感染症について
感染者数=死+回復
になるからだ

どこをどう評価するかで変わってくる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:16.11ID:cS23kAw90
20%の確率で死線を彷徨う
こっわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:24.23ID:WJMOePuU0
>>488
結論、空飛ぶHIVウイルスって事
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:25.64ID:enD+zI0H0
トイレットペーパースレがマトモに思えるスレだなここw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:35.84ID:W00jfAel0
死んでるやつは旧型でも死んでるやろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:39.93ID:YfsKPdgu0
これの抗体持った人間も中にはいるんだろうか
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:43.19ID:vO3c48tw0
誰でもその20%に入る可能性がある
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:43.77ID:NPiazvnr0
「風邪」で押し切ってれば何の問題もなかった。武漢とクルーズ船の惨状が表に出て
それが不可能になった。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:50.04ID:JvhlDv0U0
>>520
インフルが〜
とか言ってる奴はいい加減目を覚ませよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:47:59.43ID:FHkkBqdQ0
>>478
まてまて
重症化したやつも最初は皆軽症なんだがw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:02.29ID:1uUkDE7o0
>>1
残り2割の事は取材しないの?馬鹿なの?死ぬの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:33.24ID:CkyG/jqv0
>>474
自己責任?それはないな
マスゴミと厚労省が楽観論流しまくってたから蔓延した
自民党が入国禁止も検査も隔離もしないから蔓延した
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:33.41ID:WJMOePuU0
未だエイズウイルスの特効薬は無い、だからコロナウイルスを撃退する薬は無い
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:34.41ID:iiJXGbyp0
日本だって感染者200人(重篤中心)でこれだろ

これが20%だとすると800人以上の軽症者が今も日本中でウイルスまき散らし続けてる事になるんだけど?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:36.98ID:5WZ9g/p10
あと、簡単に感染してだ
それを他人にも簡単に感染させられる病気を抱えるって事は、本人はやりたくも無いのに二割の可能性で他人を殺してしまうって事なのに
そう言う所は考えずに「二割だから大した事ない」なんてよく言えたもんだよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:38.92ID:04VXPkaa0
>>516
中国では子供の感染者自体が少ないんだが、日本ではなぜか多めにでてる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:40.48ID:2pEU0NmD0
ぶっちゃけ日本政府はただの風邪だと思ってるよなw
ジジババが肺炎で死ぬのも当たり前みたいなノリで
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:45.67ID:6lhuAZUn0
現在、多くの科学者たちが、論文を読んで、その 4つのタンパク質の挿入を確認しつつも、

「これは自然進化的に偶然そうなったものではないか」

と述べています。

いや、もう、そう述べるしかないのですよ。

何しろ、「自然進化的に偶然そうなったもの」でない場合、これは、人為的に操作されたことによるものということになってしまう。

そんなことを口に出せば、この世の陰謀論者と変わらない扱いになってしまう。

ですので、「自然進化的に偶然そうなった」ということで決着したい。
しかし、どうでしょうか。

さきほどのインドの科学者たちの論文にも、

> ウイルスがこのような独自な挿入を短時間で自然に獲得することはほとんどあり得ない

とありますが、他の同種類のコロナウイルスにまったく含まれないタンパク質が、自然進化の中で自然に獲得され得るものなのかどうか。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:59.16ID:SV5HCdk00
重症化しそうなやつは一生家から出るな
人と接触しなきゃ感染も肺炎発症もしない
コロナ肺炎でICUを塞がれたら、他の救急患者が死ぬからな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:00.37ID:2q2P2c4e0
日本は1億4000万
中国が14億

中国と同じぐらいの率で感染すると
1万人ぐらい
2000人が重症

ものすごく日本で感染したやつは日頃の行いが悪い
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:11.01ID:tU9n5mPy0
安倍は日本を滅ぼすために派遣された朝鮮半島系カルト宗教統一教会のスパイ。
今回の対応見ていると、そうとしか思えない。年金も株に突っ込んで溶かしたし。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:12.09ID:D3Cnn4PO0
日本の場合は重症化はせいぜい10%だし致死率も1%しかないよ
そのうち大半は持病持ちだから俺らには関係ない話
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:13.96ID:3R8rDUO20
>>501
まぁ慢性病患った高齢者だけどな
新型コロナはほんと高齢者キラーウィルスだよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:15.12ID:/W7wIArk0
って言うか、中国の調査は本格的に拡がってからまだ1ヶ月程度の話だから、
あと数ヶ月経たないと本当の致死率はわからないよね。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:16.01ID:KkJWpLKZ0
しかも再感染するんだろ?

ロシアンルーレットを何回もやらされるとか なにが風邪だよwww
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:24.83ID:eAZhfGQY0
>>524
アホゥ!事後に千人の検査をすれば、抗体で何%が感染したかが判る。
死者数は判ってるんだから、死亡率は明白だ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:28.38ID:3HnbgpHJ0
>>531
ある意味、無自覚感染者の人たちが
ウイルスの細胞破壊と、自身の白血球と(抗体)
ちょうどバランス取れてるって事だろな

体力無い人は、ウイルスの細胞破壊のスピードに負ける
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:31.51ID:JzJVJ05R0
>>512
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
風邪じゃない

いきなり肺攻撃、肺炎

罹患して重体のひとは

ずっと地表にいながら水に溺れてるような感覚だから地獄
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:31.78ID:HxKVz8iz0
>>495

親が重症化して自宅に子どもだけになった場合とか、子どもが二人のうち片方だけ入院してもう一人も軽症で看病が必要な場合とか、事態が進むほど難しい局面がたくさん出てくるだろ、これ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:59.05ID:FStfqjdm0
◆2020年02月28日
フランスでは新型コロナウイルスへの感染者数が2倍に膨れ上がったほか、
イタリアではウイルス性の肺炎により新たに3人が死亡した。
フランスではオリヴィエ・ヴェラン連帯・保健大臣が27日に記者会見を行い、
新型コロナウイルスの感染者数が以前の18人から38人にまで急増したことを明らかにした。
連帯・保健省によれば、新たに感染が確認された人のうち、12人が北部のオワーズ県に集中している。
https://jp.sputniknews.com/world/202002287226417/

◆新型ウイルス、イギリスの感染者16人に イタリアとスペインに渡航歴
2020年02月28日
https://www.bbc.com/japanese/51669262
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:00.80ID:DYxRcB/50
>>540
まきちらしまくってるよ
職場では半分が咳してるわ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:02.54ID:8ijvJdBY0
>>536
うん
だから症状は風邪
何も間違ってない

もちろん重症化する割合は、ウイルスによって違う

からかってるんだよ
コロナ病みたいなこというやつがいるから
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:09.21ID:0VD0KnXg0
ちなみに治癒しても14%は再感染するからそこんとこよろしく
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:09.50ID:CfIoWLpV0
>>137
アパホテル乙
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:09.49ID:fmvPnwlO0
検査拒否して隠ぺいって武漢の最初の頃の手法と同じだけど大丈夫?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:12.91ID:SV5HCdk00
>>546
湖北省と日本で考えろよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:17.44ID:Owg3sm7V0
治ってしまうか
たぶん3週間前の俺だな
ちょうど2月に入るくらいに1週間ぐらい喉痛かったけど
治ったし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:39.78ID:1N7CaHiB0
1億人感染して100万人死ぬ程度だ
100万人の中に入らない自信があれば怖がる必要はない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:42.97ID:JzJVJ05R0
>>513
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
そう
北海道は回復したと聞いたがその後
音沙汰なし

わかいのにずっといるよ

二人とも
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:45.29ID:6Pe+KpIK0
>>532
逆に言うと誰にでも80%に入る確率もある
運だよマジで
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:47.05ID:04VXPkaa0
>>524
致死率は病気にかかった人が死ぬ率で死亡率は、病気にかからなかった人も含めたある地域の人口に対して死んだ人の率らしい。

どうでもいい細かい話だが、ツッコミたいやつはツッコミたいんだろう
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:51.83ID:7JLZsZ4D0
完治したと思われる人や不顕性感染の人の中から希望者だけ2〜3年ほど隔離して
ウイルスが最長どれくらいウイルスが体に残るのかデータを集めたほうがい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:50:54.95ID:iBp2yzqo0
風邪と同じように、暑さに弱い性質だと助かるんだが…
果たして…
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:09.23ID:6AbFuB8/0
>>503
致死率の計算方法は、
死亡/(死亡+治癒)
感染者で÷のは間違いだし
一桁間違えてるし。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:09.36ID:enD+zI0H0
ここだけの話コロナウィルスには辛ラーメンが効くんだよ
公表されてないだけでカプサイシンが一番有効。

噂が広まったらもう手に入らない。
俺は2箱買ったよ。
明日の朝一で買わないとなくなるぞ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:15.82ID:bYjnPt5j0
普通の風邪より感染力が強くて
普通の風邪より肺炎に移行しやすい

今年から肺炎が死因の一位になるのかもな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:24.19ID:167scUcu0
人知れず騒がれてる今病院も行きにくいし
市販の解熱剤飲んでそっと寝てて煽り書き込みしてる奴らもいるんだろうな
やっぱ健康が一番よな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:24.12ID:4iDFILao0
20%は大きすぎるぞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:24.91ID:iiJXGbyp0
だから風邪の症状のコロナ軽症者を放っておくと感染者が増えるんだよ


重篤になった奴らだけ入院させても意味がない。検査拒否しまくってる安倍政権と厚労省はガチで日本人を殺しにきてる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:26.61ID:/R7OdsUK0
肺炎のリスクを散々注意喚起してきた医学界が突然こんなこと言い出しても嘘バレバレ
コビ19に限らず肺炎なったら肺機能低下して元には戻らない
正しく恐れましょう
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:31.74ID:JvhlDv0U0
>>503
お前算数が‥
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:51:48.30ID:rmzr+Y1y0
心配してるのは感染した時の自分の体調じゃなくて周りにうつす可能性の高さなんだが?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:05.76ID:vb+aBHSo0
2割が重篤化するって相当危険なんだが。
例えば、8割の人が無事だけれども2割の人は車に轢かれる横断歩道があったとしたら、誰もそんな横断歩道を渡らないよね。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:07.89ID:3R8rDUO20
>>550
しかも中国は大気汚染が酷いからな
中国人はそもそも肺がコロナ関係なく既にジワジワやられてるんじゃないかと思ったり
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:09.55ID:eIjoVPuk0
2割が重症ってかなり怖いと思うが。。。

2割って結構あたるよ。

しかも重症化して一時的に酷くても元通りの体に戻れるならまだしも、
後遺症が残る可能性がある。

死ななきゃいいってもんじゃない。
肺に後遺症なんて、下手すりゃ死んだほうがましなくらい地獄。。。。。。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:20.80ID:WJMOePuU0
>>572
ブラジルやシンガポールでも発生してるよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:21.97ID:mwMo4d9o0
>>559
症状によって病気は分けないだろ。
同じような症状でも別の病気というのはよくあること。

風邪の一種だけど普通の風邪とは違うというのがこの新型肺炎だろ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:26.21ID:3HnbgpHJ0
>>582
マスクしてりゃ他人に移す事も無い
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:27.86ID:i6MaPlVs0
放射脳や子宮頸がんワクチン、豊洲市場のデマ
全て同じなんだよな

分からないことがある→マスゴミが不安を煽る→馬鹿が騒ぐ→行政が日和る

これ何とかならないのかな?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:30.14ID:6AbFuB8/0
>>572
イラン。。。。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:34.34ID:DYxRcB/50
両親亡くなった子供とかたくさん出るんだろうな
俺んとこも嫁は絶対生き残れと言ってる
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:35.00ID:/R7OdsUK0
>>574
お前はとりあえず精神科池
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:37.56ID:xSlbMHmC0
街中で濃厚接触してしまうコロナガチャやべーよ
家族1人感染したら漏れなく全員感染だしな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:39.86ID:VXFtqJ6p0
検査母体が少ないからなのか
発生致死率10%ぐらいか
日本の場合
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:47.26ID:CkyG/jqv0
>>500
野党が頑張っても与党があれじゃどうしょうもないだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:47.77ID:5WZ9g/p10
安倍自民はこういうのをランサーズに肯定連呼させてれば収まると思ってるんだろうが、もうそんな状況じゃないだろと
少しはまともになってくれ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:51.69ID:6Pe+KpIK0
>>572
コロナウイルス系は夏風邪ウイルスなんだなこれが
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:03.56ID:HxKVz8iz0
>>545

北海道の二十代の子のように急変して一気にICU入りするケースが増えて
ここからしばらくは手術後の患者とか危なくて却ってICU入れられないだろうな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:07.76ID:ht5eVa+H0
中国人の間で人気になっているエロい漫画があります。
みだれうち2 サイクロン 令泉
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

彼ら中国人のせいで日本人の間で
爆発的にウイルスが広がっている
日本に旅行に来た中国人を絶対に許さない
やつらは日本にいらない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:08.21ID:+ELz3N+/0
そういえば、SNSで

「感染したかもしれない」
という人はいても

「感染した」「治った」
って人はいないな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:09.86ID:04VXPkaa0
>>503
1桁間違ってるぞw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:14.84ID:upv0juAh0
結局は自分で免疫力高めるしかないんや コロナに打ち勝つ為には進化して行かないと次の新ウィルスで負けるんや
旧式は滅びる運命
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:15.98ID:eAZhfGQY0
>>586
爺さん・・・糖尿か高血圧かw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:22.40ID:PRcOHxvc0
若者が重症化する時点で怖いわ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:26.86ID:4kWJWFxR0
>1-400 >500-700
2020年 東京オリンピック開催マニアックキチガイ大本営、
空気感染型エイズ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックの
隠ぺい ねつ造 かいざん 偽装で、
重税加速、インフレ加速、スタグフレーション慢性構造大不況へ
自公安倍スタン幕府の、
パンデミック型 
シナ・武漢メガロポリス圏な悲惨な末路wwwwwwwwwwwwww

2020年8月までに、
空気感染型エイズ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック
から、
1000万人以上が超感染、500万人以上がギガ死亡。
シャットダウンされた、日本中の小中高が、
東京オリンピック・スタジアムが、
メガ感染者ギガ放置、ペタ臨時埋葬施設にw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:26.99ID:6AbFuB8/0
>>590
今回は安全デマの方が非道い。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:34.65ID:XmEwFG6H0
2割の確率で重症化ってかなり高いだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:35.37ID:dA8qmtpW0
御用学者は嘘ばかり
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:57.31ID:JzJVJ05R0
>>586
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
そう
SARSコロナの仲間
新型コロナ

宇宙最小のサボテン

肺をズタズタに蜂の巣にする

亡くなった人の肺は

水をたっぷり含んだスポンジ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:59.71ID:i6MaPlVs0
>>591
イランの冬は寒いし、致死率が高いのは医療環境が整っていないからやで
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:05.36ID:D3Cnn4PO0
一般人は死を恐れてる人が多いようね
あなたが死んでも代わりはいるから安心して
人類は絶滅しないから恐れることはない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:06.55ID:pW5/QFPL0
うちには20%の人間が2人いるんだよ、20%の人にもなんか言えよ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:12.01ID:KkJWpLKZ0
つか、顔があきらかに嘘ついてる顔だろコレww

https://i.imgur.com/gIjH1Pn.jpg
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:13.85ID:3HnbgpHJ0
>>594
家や学校、職場に持ち込まれると=集団感染を起こす

扱いはインフルエンザと同じだな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:14.34ID:NPiazvnr0
若い著名人が亡くなったときにその病気の権威は確立する。
コロナはどうかな。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:25.74ID:FHkkBqdQ0
>>579
ほんとだよな
肺炎球菌のワクチンのポスターどこの病院でも貼ってたじゃないかw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:26.56ID:7WugPJpe0
>>1
お前とお前の親類縁者が罹って克服してからなら聞く耳持つし評価する
だから一刻も早く感染してね(ニッコリ)
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:39.33ID:uR3FZcde0
>>500
俺も全く同じ見解
テレビでバラエティやってるのが本当に信じられない
罹ったら死ぬと思っていい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:42.66ID:8JctKSBz0
検査は当てにならない。
判ったところで治療法もない。
なお感染者の20%は死ぬ。だから諦めて予防に努めよ。
身も蓋も無いがこういう事か。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:43.31ID:VXFtqJ6p0
インフルと変わらんとか言うけど
ちゃんと手当てしてもらって重篤とかインフルではまずないぞ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:43.60ID:i6MaPlVs0
>>608
日本人は何人死にましたか? 高齢者を除いたら死者数は?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:44.65ID:WJMOePuU0
コロナは風邪じゃなくて、一生涯免疫不全になる病気、だから元気な内は発病しない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:45.02ID:SV5HCdk00
重症予備軍が永遠に家から出なければ
重症化して死ぬ人はいなくなるので致死率は0%だ
重症予備軍はもう家から出てはいけません
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:46.44ID:gH/1qMRO0
>>608
な。よくわからん内から大したことない騒ぐなって専門家とやらが言いまくってたもんな。アホなのかなあいつら
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:00.28ID:1N7CaHiB0
来週からマスゴミがスペイン風邪の再来と騒ぎ出すだろう

それくらい死者が出るかもしれん
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:02.54ID:gKhE2gIk0
名大病院でさえコロナの重症患者4人しか受け入れ無理とTBSでやってた
大変だねこりゃ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:04.42ID:gkc9o6x10
つまり
80%は軽症ですよ
20%の確率で死にますが
と言うことだろう


な〜んだ(´・ω・`)
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:13.38ID:r49mVwBV0
数日前に出てたのだと
10代から30代の感染者の死亡割合は0.2%
80代以上が19%
大きな差があるから検査とかも偏りが出るのはしょうがないなとは思う
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:15.04ID:iiJXGbyp0
コロナはインフルエンザと違って夏に終息しない。
インフルですら1000万人感染するのに、1年中続いたら、じゃあコロナは?
1000万人で住まずに2000万、3000万人が感染するかもしれないぞ?

20%で肺炎になるとすると200万、400万人当たり前に肺炎になるって事だし危険すぎる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:18.54ID:3R8rDUO20
>>578
日本では軽症者まで入れる程病床に余裕が有りませんw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:22.40ID:6AbFuB8/0
>>599
しかも死ぬまでに時間がかかるので、
中国のデーターで見ると20%切るレベル
(地域差がある)
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:23.42ID:xSlbMHmC0
メディアは正しく怖がれって言うが
誰もコロナ生態の正解を知らないんだから
言葉に何の意味も無いよな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:31.72ID:WJMOePuU0
コロナは風邪じゃなくて、一生免疫不全になる病気、だから元気な内は発病しない。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:33.67ID:04VXPkaa0
ちなみにもう季節性インフルになった2009年の新型インフルは推計2000万人感染して入院したの1.8万人だけで死んだのは203人
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:39.35ID:JvhlDv0U0
>>624
日本は何人退院しましたか?
重症から軽症に回復した人間は何人ですか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:44.06ID:CkyG/jqv0
>>578
無策なので母数が増えて死者も増える
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:45.39ID:MjvdSrcd0
年齢が上がるにつれ
2割どころじゃなくなる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:48.90ID:3HnbgpHJ0
>>619
細菌は、肺組織を苗床にされちゃうと、中々完治は難しいね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:54.40ID:EQDbvjT30
>>581
もうちょっとしたら中国のほうから閉じる気がする
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:59.25ID:SRylQgYW0
>>493
だな!
満員列車や学校やパチ屋と比べたらクルーズ船なんてスカスカもいいとこ
実態はクルーズ船以上を想定してないととんでもないことになるな!
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:07.86ID:oqxP2JmU0
心配かもしれませんが、知っておいていただきたいのは、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまうということです


残りはある程度の重症化をして
しかも いろいろぶり返したり
厄介なことになったりするんだろう
どう考えても怖すぎただろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:20.61ID:89O/gO7W0
インフルエンザの仲間なのに
なぜこんな騒ぎになるのか
初動対応を誤った中国のせいや…
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:29.15ID:rmzr+Y1y0
>>589
しないより可能性は低くなるがゼロにはならないしどの程度減るのかも未知数だぞ
マスクしてるから出かけてオッケーみたいな馬鹿が出るのは困る
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:34.61ID:eAZhfGQY0
>>630
死亡率を調べろよ・・・感染者数は判った者だけだが、死者数ってあんまり誤魔化せないんだぜw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:39.07ID:JIVLrn/8O
「専門家」とやらが数字しか見てないのがよくわかるな
20%が重症化すると考えたら特効薬がない現在では恐怖以外の何ものでもないのに「80%は軽症だから大丈夫」って……
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:40.61ID:mgoXGrez0
>>500
周りが情報に疎すぎてやり場のない虚しさを感じるよな
俺も同じ
ワクチン待とう
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:42.12ID:iiJXGbyp0
>>633
無能の安倍だから作らないだけで、本当にやろうと思えば中国みたいに仮設の隔離施設を日本中に作る事は可能なんだよ

そしてそれをやってないから、このままコロナ蔓延したら医療崩壊がガチで起きるぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:45.86ID:6HTbBWyv0
2割、、、
再感染、、、
感染の度に悪化の可能性
\(^o^)/
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:48.31ID:FStfqjdm0
◆ドイツ
[ベルリン 26日 ロイター] - ドイツのシュパーン保健相は26日、
国内で感染経路の分からない新型コロナウイルスの感染が増加したことを受け、
同国での流行が始まったという認識を示した。

この日、同国西部と南部で新たに5人の感染が確認され、国内の感染者数は
これで21人になった。シュパーン保健相は、事態が新たな段階に移行したとし、
各保健当局や医療従事者に対策を見直すよう求めた。
https://jp.reuters.com/article/china-health-coronavirus-germany-idJPKCN20K37J
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:52.87ID:hQlKkP7s0
>>590
何とかしたいけど、バカほどすぐに心配するし、声が大きいから困るよね…
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:54.87ID:lAaAuxNz0
>>500
あんたは貴重なことをしているウォッチャーだ 人類に貢献しているぞ
できれば、情報源も記載すると、確度がより上がり、役立つ
ちなみに、私の感想だと、糞尿を介しての感染が一番ヤバイ気がしている、
だから手洗いが一番効果があるような気がする 直感でな
トイレもマンションとかなら、先に封水を流してから用を足す
封水に排水管の縦の繋がりでウィルスが紛れ込むようだ
これもやったほうがいい気がする
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:54.96ID:RhdEkyqG0
去年のインフルエンザが流行したときは学校いっせいに休みにしなかったのにな

それより余程やばいってことだろ?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:00.81ID:MdWLY3Hp0
>>649
インフルエンザとは全く違う
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:02.96ID:2q2P2c4e0
>>623
コロナにワクチンないことを知らないからな
馬鹿は放置だぜ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:06.12ID:6Pe+KpIK0
>>591
夏風邪ウイルスが従来のコロナウイルスの仕業が多い

後はいっぱい書かれてるだろうけど以外と寒いよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:06.88ID:FHkkBqdQ0
>>623
俺も身近でインフルで肺炎って聞いた事ないわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:07.65ID:D3tQFcCv0
そんなクジ引く奴が何処にいるんだよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:09.97ID:+XxUpcAh0
ワクチンか治療薬ができるまで恐怖は消えない
日本は一般の使用が認可されるまでしばらくかかるだろうね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:42.53ID:VW+r6Co20
>>590

全て真実だったけど?
何より君は海外ニュースは全く見ないのかい?
今回はマスコミが騒ぐ騒がないでなく、中国の被害状況と各国の対応に対して日本政府があまりに杜撰だから不安増大してるんだろうが

大本営発表を見て安心出来るんだったらもうこのまま寝なさいよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:45.09ID:ZUfEdUIR0
え?治るの?
役人がデマ言っちゃいけないよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:52.48ID:iiJXGbyp0
インフルエンザは薬あるし致死率もかなり低い0.何パーセントとかだ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:55.13ID:QY+/u2b40
>>592
俺は死んでも、って悲劇の主人公気取りか
一家の主が情けない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:56.47ID:w7puR+Ys0
感染するたびにコロナガチャ引くんだぞ
致死率は時間とともに高くなっていくんだよ
感染者だらけになれば、致死率は限りなく100%になっていく
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:58.34ID:3HnbgpHJ0
>>650
まぁあんたが唾や涎を微細粒子まで砕いて噴き出せるのなら
確かに、マスクの効果は無いけれども

普通の人間は、マスクの繊維毛より細かい唾は飛ばせない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:57:58.86ID:NPiazvnr0
経済の被害が甚大なのも問題。失業者や自殺者が増えるだろう。
救世主待望で危険な政治家が台頭するチャンスになる。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:02.27ID:vxHlrlgn0
パチンコの継続率80%の振り分けだとありえないくらい20%引きまくるけどな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:02.29ID:h1c2JP9/0
>>664
自分、年末にインフルで肺炎になった
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:03.52ID:khreWZIE0
でも2度目の感染で死ぬとか言うんだろ?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:03.66ID:gkc9o6x10
大丈夫だ
5回に1回の確率で死ぬだけだ

と言われて、落ち着いてロシアンルーレットの引き金を引ける奴がどのくらいいるというのか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:05.41ID:Fbf+/qhT0
やばいって言ってやってるのに欧米もとめれんのね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:06.63ID:SV5HCdk00
20%の中に60才未満は1%も含まれてない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:07.00ID:6AbFuB8/0
>>627
良く判らないから徹底的に防御して、
判ってから緩めるのが常套だよな。
何が専門家だ屑って感じ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:16.87ID:Jw0zGzKz0
なんかインチキくさいセールスマンみたいな文句だな
1日にすればコーヒー一杯分の値段の月賦ですから
って喫茶店のコーヒーとインスタントじゃ結構値段違うぜ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:21.20ID:cFknmnfl0
つーか、コロナって最終的に必ず死ぬでしょ
一回感染したら終わりという認識でいいの?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:22.25ID:czQ5dIBT0
原発の時と全く同じだな。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:23.29ID:cOb1HoNz0
二割重症で、重症だとほぼ死ぬんなら
感染者の5人に1人は死ぬことになるんだが
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:26.51ID:20i3r6N70
20%が重症化して
軽症になったのが一人
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:26.59ID:i6MaPlVs0
>>641
何人死んだか、うち高齢者は何人かは発表があるから答えられるだろ
退院した人数は発表がないからわからんが、タクシーの運転手などは治ったって聞いたぞ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:31.10ID:Hcvy1uca0
なお再感染する模様
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:34.37ID:gH/1qMRO0
>>650
そうじゃなくて、電車でマスクも無しで咳なんかしたら死ねって目で見られるだろ。
相手もマスクして自分もマスクすれば少なくとも唾の飛沫は防げるだろ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:35.09ID:4kWJWFxR0
>1-10 >500-700
2020年 東京オリンピック開催マニアックキチガイ大本営、
空気感染型エイズ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックの
隠ぺい ねつ造 かいざん 偽装で、
重税加速、インフレ加速、スタグフレーション慢性構造大不況へ
自公安倍スタン幕府の、
パンデミック型 
シナ・武漢メガロポリス圏な悲惨な末路wwwwwwwwwwwwww

2020年8月までに、
空気感染型エイズ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック
から、
1000万人以上が超感染、500万人以上がギガ死亡。
シャットダウンされた、日本中の小中高が、
東京オリンピック・スタジアムが、
メガ感染者ギガ放置、ペタ臨時埋葬施設にw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:36.48ID:3R8rDUO20
>>629
民間使え民間使えって言うけど現実的にはハードル高いと思う
だから陽性の軽症者はインフルみたく自宅隔離に変更したんだろう
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:47.49ID:pT1M5nfU0
>>281
いや、年間10万人くらいは肺炎で死ぬけど、
普通の肺炎か、コロナ肺炎かの検査をしてくれないわけでね。

前年と比べて有意差があれば、新型コロナの致死力が推定できるのんじゃないの
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:52.16ID:b9X06TR90
電車の中でマスクしないで咳やくしゃみしてる人の大多数が咳エチケットしてないぞ

こいつら死んでほしい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:56.14ID:iiJXGbyp0
>>679
最近ロシアンルーレットやって1発で頭吹っ飛んだ人のニュースが流れたな。

肺炎ルーレットは絶対やりたくねえ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:59.95ID:enD+zI0H0
>>668
再生回数すくな・・・
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:00.61ID:TDoAn5RP0
大騒ぎしてる奴らは

習近平の国賓も大反対しろよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:02.60ID:RhdEkyqG0
>>671
アメリカで1万人無くなってるってことは・・
致死率0.2パーセントなら何人かかってるんだろう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:03.14ID:JzJVJ05R0
>>584
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
そう

それがわかってない人が多い

8割が軽傷ですぐに回復?

だったらダイアモンドプリンセスを除く

現在240名くらいの罹患者

タイムラグがあるから最低でも80人は回復してないといけない

現在、回復者数は約20数名

この感染管理の専門家はおかしい
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:07.42ID:FHkkBqdQ0
>>677
生き延びて良かったな
大事にしろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:09.40ID:gKhE2gIk0
病院パンク後は感染したら2割(重症化した人)は死ぬ可能性大ということやね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:13.05ID:3HnbgpHJ0
>>684
まぁまだ分かんないけど、一回罹患したら二回目は重症化しないだろうな
多分ね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:18.07ID:vxHlrlgn0
>>684
おれもそう思ってる
まあワクチンしだいだな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:46.59ID:Z/L8Tp4P0
これだけ言っても心配な奴は家から出るな、完全に引きこもってろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:59:52.04ID:/R7OdsUK0
ウィルスは死滅せんから毎日サイコロ振ってるようなもんやで
抗体できずに風邪ひく度に再発して暴走モード突入は笑えんわ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:00.63ID:bYjnPt5j0
クルーズ船てさ、3700人乗ってたらしいじゃん
そんだけいれば、普通の風邪やインフルエンザも持ち込まれてるんじゃないのか

でもあの環境で新型コロナ以外の病気が蔓延してるって話は無いよねえ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:02.83ID:SRylQgYW0
>>665
20%のロシアンルーレットとかカイジの世界でも数千万貰えそうだよなw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:03.47ID:4u/WI1UX0
慌てずに休養しろとか悠長かつ無責任すぎる
若ければ重症化しないから安心しろとかアホかと。高齢の親にうつしたくないんだよ

ちゃんと検査の体制整えて、自宅療養時の注意事項とか指針を出せ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:05.18ID:zPrg9uxv0
20%も重傷なのかよ
ヤバイ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:17.78ID:i6MaPlVs0
>>641
わざわざ検索してきてやったぞw

河野太郎 @konotarogomame
2月28日正午。
国内感染者210名
 退院41名
 入院中154名
  軽中度 77名
  人工呼吸またはICU20名
  確認中 57名

 陽性で症状なし 11名
 死亡       4名
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:18.77ID:2q2P2c4e0
>>673
抗体ができないのがきつい

暑くなって湿度が上がるまでは何回も感染するからな
来年も普通に危ないしね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:21.86ID:Am+eyP6m0
>>678
2度感染じゃなくてヘルペスのように体内にあって
免疫下がった時に発症な気がしてならない
この病気に関して当初の想像が悪い方向に全て当たっていく
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:26.73ID:6Pe+KpIK0
>>665
平等と公平が好きな人が泣いて喜ぶくらいみんな平等に既にその籤引いてるよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:26.63ID:eAZhfGQY0
>>684
お前も俺も、50年後にはたぶん死んでるw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:27.09ID:FHkkBqdQ0
>>671
0.1だろ
ワクチンもあって特効薬もあって
すぐ結果が出る検査キットもあってこれや
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:28.18ID:AhXpoNuf0
全人類の7割が感染するってんだからさ、日本でも7割感染で3%死んだら。すげーことになると思うんだ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:38.58ID:3HnbgpHJ0
>>708
大変そうだね(鼻ほじ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:42.73ID:hQlKkP7s0
>>660
バカがパニックになって経済に影響与えるからだよ
お前はコロナじゃ死なないが、経済飛んだら余裕で死ぬ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:51.21ID:iiJXGbyp0
2回目ってサイトカインストームで肺が死ぬんだよな

コロナに再感染したら2回目で確殺モードに入る
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:06.33ID:WJMOePuU0
コロナをインフルエンザとか風邪とか言うからややこしい、コロナは一生免疫不全になる病気、つまりHIVと同じ、元気だと肺炎とかの症状は出ない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:12.10ID:04VXPkaa0
>>714
1割ICU
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:12.48ID:Jw0zGzKz0
人間なんか遅かれ早かれいつか滅びますから
不安を楽しもうぜ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:14.77ID:JvhlDv0U0
>>688
国内事例で退院したのはたったの170人中たったの30人
80%が1週間で治るのにおかしいねえ
この退院患者のうち再発する人間がいるかもしれないし完治してると言えるのは何人なんだろうなあ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:16.01ID:cOb1HoNz0
>>684
中国の様子見るとそんな感じだね
だからもう重症の感染者はそのまま死体袋逝きみたいだし
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:19.06ID:SV5HCdk00
ダイヤモンドプリンセンスは海上老人ホームでの集団感染なの
一般論では語れないの
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:33.43ID:WJMOePuU0
コロナをインフルエンザとか風邪とか言うからややこしい、コロナは一生免疫不全になる病気、つまりHIVと同じ、元気だと肺炎とかの症状は出ない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:44.40ID:SrtYT6bf0
重症と軽症の違いはその人が本来持っている抵抗力の差だよ。
西洋医学の薬では、ウィルスの特効薬が作られない限り対症療法しかない。
東洋医学の漢方の薬には、そのものズバリ「抵抗力を高める薬」が存在する。
コロナを克服するなら抵抗力を高める事です。

今、お勧めの漢方薬は、」 
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:45.94ID:04VXPkaa0
>>13
熱出ないケースもあるよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:51.13ID:3R8rDUO20
>>654
だから軽症者は25日の基本方針で自宅隔離に変更したよ
今までは隔離入院だったけども
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:51.31ID:gKhE2gIk0
7割感染したら病院パンクするからその内の2割は死ぬのよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:01:56.03ID:2q2P2c4e0
>>720
でも中国では実際は14億中の10万人
それはガセ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:13.09ID:ij73YYOd0
>>1
安心してください!5人に1人は重症です!
安心してください!10日は高熱出すただの風邪です!
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:14.04ID:obYieMak0
>>712
しかも再発すると60%が重症化
再再発で今の所、生存率ゼロ
つまり、一度でも感染したら終わりと思って間違いない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:14.21ID:Jmn5meFd0
そんな殺傷能力低いウイルスを作ってばら撒いたのかい?
計画は失敗かい?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:18.55ID:q4D18kSP0
で、軽症者がスプレッダーになっちゃうわけだな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:21.14ID:JvhlDv0U0
>>714
ああ28日版出てたの
んでそれにしても退院者数が少なすぎるんだけど?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:23.15ID:xSlbMHmC0
>>715
悲しいお知らせだが
武漢は湿地帯で湿度は70%だとよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:35.18ID:cFknmnfl0
>>720
240万人くらい死亡か
大東亜戦争の死者数くらいか
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:42.23ID:KkJWpLKZ0
>>714
1割が人工呼吸とかヤバすぎwwww
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:46.57ID:CkyG/jqv0
>>666
世界でアビガンが使われはじめてようやく日本もってなると予想
ソース無しのアビガン副作用やばい工作員は消え失せる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:54.67ID:iiJXGbyp0
>>735
あのさあ
自宅療養だと家族が感染するわけよ
しかも一人暮らしだと自分で買い物いくから周りにも感染リスクあるのよ

だから隔離施設が必要なわけよ。まったく理解できてないだろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:02:54.88ID:KS+KPNlw0
軽症者は検査してないのになぜ80%とわかる?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:06.76ID:pT1M5nfU0
既得権層や上級のための財政出動は直ぐやっても、
こういう肝心な時の財政出動は出し渋る。

無能というより確信犯なのがアベ役人政府。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:07.29ID:GJDfFETy0
これで安心できる人がいるとしたら、20代が重症化したニュースを知らない奴だけ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:07.49ID:FStfqjdm0
◆スペイン・カナリア諸島のホテルで1000人隔離
Feb. 27, 2020, 04:45 AM NEWS
https://www.businessinsider.jp/post-208404

スペイン当局はカナリア諸島の豪華なホテルに宿泊している1000人を隔離した。
地元メディアによると、宿泊客の1人がコロナウイルスの予備検査で陽性反応を示したためだという。
その人物と同じホテルに滞在している1000人には、強制検疫が行われた。
このホテルは467部屋あり、コロナウイルス感染が分かった時点で
ほぼフル稼働していた可能性が高い。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:19.34ID:JvhlDv0U0
>>750
日本も投与してるよ
どんくらいしてるのかはわからないけど
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:23.10ID:hDqxtoPW0
実のところ、インフルエンザウィルスですら、殺せる薬はない。
あくまで増殖を抑える程度の事しかできず、最終的に体内からウィルスを排除するのは白血球はマクロファージ達。
そんなもんよ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:30.07ID:2q2P2c4e0
>>746
オーストラリアで感染拡大してないからな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:35.52ID:04VXPkaa0
>>714
これ偽陽性まじってそうだよね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:39.56ID:mgoXGrez0
ここはいわゆる危険厨がいっぱいいて安心するw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:40.61ID:srLu97Kq0
東条英機並みの嘘つくよなwww www

安倍ゲリゾウはwww www www www
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:48.05ID:KdAFY/V20
>>1
5人に1人が重症化して、
その中の10人に1人が死ぬんだから怖いんだよ!
軽々しく言うな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:53.90ID:5WZ9g/p10
>>753
ウィルス兵器としては、軽症の内に動いてどんどん広がる事が前提だからね
SARSみたいに動けなくなってからウィルス散布したんじゃ完成度は低い
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:56.34ID:jGm9OVK90
5人に1人が重傷化
怖すぎ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:58.96ID:SV5HCdk00
新型肺炎は両肺に同時期に炎症が拡大するから治る人でも
治るまで人工呼吸器が必要
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:08.52ID:20i3r6N70
まだわかってない馬鹿にわかるように言うと

20%の確率で連チャンモードに突入
突入したら95%の確率で継続(死)

これでわかったろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:12.42ID:RhdEkyqG0
気軽に外国にいけない頃はこんなに広がらなかっただろうなぁ

便利になるのもいろいろ大変だ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:12.78ID:ij73YYOd0
>>742
ロシア政府が人工ウィルス認定したら
中共、即、武漢ウィルス研究所爆破してたな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:22.14ID:VXFtqJ6p0
>>714
恐ろしいわ
10%が人工呼吸器で

なによりも怖いのがこれだけ国を挙げて話題になってるのに
たった210人なのに30%はどうなってるか把握できていない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:31.00ID:w7puR+Ys0
>>729
そう、治らないから焼却処分してる
人権がない国だからできること
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:36.69ID:enD+zI0H0
ソースはBuzzFeed Japan

あっ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:41.77ID:+FKJ9DWM0
自分の命が2〜3個あるなら
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:44.74ID:Jw0zGzKz0
アフリカじゃ成人まで生きられる子どもなんか半分以下ですから

へーきへーき
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:45.98ID:v+YAoAMU0
>>740

そしてタネ無しになります!w
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:49.03ID:G/tk/AQe0
生命の危険があると1%だって怖いよ。
ロシアンルーレットで1/100で弾が出ると言われたら
死ぬ可能性だった十分だと怖くなるだろ?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:49.38ID:ACDzAVQ70
40代バスガイド女性の再感染の例から

・ウイルス変異が早すぎて別の変異後の新型コロナウイルスに感染したから

って可能性が排除されたからな
残るは

・そもそも治りきってなかったのに退院してた
・体内に残っていて免疫力が下がると再度増殖する水疱瘡タイプ
・免疫不全を起こして抗体が出来ない出来ても長く維持しないHIVタイプ

の3択
HIVタイプだったときは、2度めの感染で劇症化って噂が現実味を帯びてくる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:51.08ID:gKhE2gIk0
治療してもらえる前提で考えるのは厳しいぞ
名大病院でさえ4人しか見れないのだから
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:53.02ID:89O/gO7W0
無症状の人が生き残って
死んだ人に変わって世の中を動かしてくれるさ( ´∀`)
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:53.41ID:TQaI/+2P0
>>1
どうやって80%って数字出したの?
根拠は?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:53.42ID:RHEgTVSi0
>>736
日本の病院の病床数って全部合わせても160万床しかない。

隔離施設のキャパは4000。

つまり発症者が2万人になる遥か手前で詰む
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:59.46ID:20i3r6N70
>>764
ステルス性の高いウィルスだよな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:00.52ID:6AbFuB8/0
>>750
抗HIVは許可されてないけど、
アビガンはすでに認可薬ですよ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:01.05ID:TIuejOea0
>>768
最近のパチンコなら安心だな
通常即落ちばかりだしそのスペックでもな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:02.89ID:Jo2EWYxJ0
>>1
ちょっとキツイ風邪ですよ
はげしい空咳とたんと発熱に悪寒、発熱による関節痛
咳に至っては死ぬかと思ったぐらい連続で出つづけたわ
今年の正月のこと、感染源は神戸のルミナリエ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:13.23ID:MdWLY3Hp0
>>750
残念ながらアビガンの効果は実証されていないらしい。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:14.81ID:eAZhfGQY0
>>768
WHOが持ってないデータを持ってる、お前は何者よw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:18.19ID:gH/1qMRO0
>>769
といういか中国人がこんなに入り込まなければマシだった。前のサーズの時とか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:21.13ID:3R8rDUO20
>>751
そこはやる気次第だろ
まぁキリがないから安倍氏はやらないと思うけどなw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:22.71ID:OCUJ7Ofo0
スパロボで回避20%だと敵の攻撃当たるよな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:25.73ID:BUS/4q6O0
一寸先は闇だな・・まさに
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:28.20ID:SRylQgYW0
>>726
今日和歌山の方が亡くなったので死者5人になったね
結局アビガンすら使わせてもらえなかったんだろ?
上級じゃないから
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:37.52ID:6ee+4JMB0
アメリカでは2%の致死率は決して低くはない、インフルエンザでさえ0.2%以下だからって
ガンガンTVで流れてるってのに、日本は2%しか死なないから大丈夫って言うんだよね。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:41.28ID:2q2P2c4e0
とりあえず日本の1750が陰圧ある
つまり8000人の感染なら医療崩壊しない
1万人行くと2000重症なので病床が足りず崩壊する
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:43.77ID:iyPBpQ8E0
実際死者数少ない事実w
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:53.32ID:l/0bePkx0
で?治るの?治らないの?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:05:59.43ID:WJMOePuU0
空飛ぶHIVウイルスがコロナ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:04.74ID:OQv/ZkUL0
という事は残りの20%は重症化して
治らずにもうそのままか。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:04.81ID:iiJXGbyp0
>>714
やっぱ未確認の感染軽症者が800人以上いないとおかしいよな
この状態で検査制限してるとか安倍政権は日本人殺すためにやってるとしか思えないよね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:05.60ID:Fbf+/qhT0
どういう病気かわかるまでは絶対かかっちゃやばい
あほみたいに不要な外出してるやつおおすぎ広めるな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:09.15ID:JvhlDv0U0
>>793
重症になってから使っても効果は薄いって話だけどね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:14.90ID:GumCwEh80
>>90
自分も花粉症かコロナかわからん症状が続いて今週は時々咳が出始めた
熱は出てないが常に頭がぼんやりする
処方された花粉症の薬飲むと症状落ち着くが鼻水かくしゃみは止まらんし首・肩・胸辺り(肺か心臓?)が時々痛くなる
………で、これはコロナなのか何なのかわからないし検査させてくれないという話を聞いて不安になる一方だわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:14.95ID:6AbFuB8/0
>>760
PCRなので偽陽性はない。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:15.87ID:GJDfFETy0
>>741
これマジ?
だとすると最終的には人類滅亡まで行くかもね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:16.67ID:KS+KPNlw0
>>713
肺炎ではあり得る話だろ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:17.47ID:Jw0zGzKz0
全身コンドームに包まれて窒息死しましょう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:30.50ID:TIuejOea0
>>789
増税して経済の支えに中国マネー見込んでたからそれしても経済的にアウトだったんじゃね?
増税したのも呼び込んだのも安倍だが
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:30.82ID:gKhE2gIk0
>>782
なるほど
総理が一斉休校するわけだな
うまく行くかわからんけど
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:32.36ID:cFknmnfl0
コロナに罹ったら次の2通り

1回目:軽症20%→2回目:重症100%
1回目:重症80%

つまり必ず重症になって死ぬ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:44.74ID:bM7tgS/o0
そうか。ならば死ぬがよい。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:48.03ID:NR5S1Y3y0
また検査妨害の感染症研のウンコか

マジで死ねよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:48.03ID:Ntbs8GQU0
>>1
だからー 最初は軽症でもそのあとどうなるのかのデータがまだないだろ
大阪のバスガイドはまた発症してるし 中国からも一部の患者は治らないって報告もあるし
心配はいるだろ
まだこのウイルスの90%は解明されてなんだから
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:51.23ID:1SBaD5hD0
> RSウイルスは、成人で免疫不全の有る場合や乳幼児では劇症化し気管支炎・肺炎などの原因に
> なることもある[2]。感染症法でRSウイルス感染症は五類感染症(定点把握)とされている。感染に
> より発症する宿主は、ヒト、チンパンジー、ウシで、無症状のヤギなどからも分離される。
>
> 日本では、11月から1月にかけて冬期の流行が多く報告され、熱帯地域では雨期の流行が多いと
> されている。乳幼児の肺炎の約50%、細気管支炎の50-90%を占めるとの報告がある[1]。1歳までに
> 50-70%以上の新生児が罹患し、その1/3が下気道疾患を起こすと報告されていて、3歳までに
> ほぼ全ての小児が抗体を獲得する[1]。母親からの抗体では、感染が防げない。くり返し感染発症
> しながら徐々に免疫を獲得する[3]ので再発しやすく、徐々に軽症化する。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:53.79ID:2q2P2c4e0
>>797
治らないよ
ワクチンなくなる抗体もできないから
風邪の致死率高くて薬も効かなくて何度も感染する強烈な風邪とらおもえ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:54.36ID:1PluAgz80
完治は不可の死の病気だよ!一度感染したら一生感染源になる。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:56.78ID:u28rMiYn0
「インフルエンザ 重症化 確率」で検索して出た重症化率と
COVID-19が軽症でない確率20%を比較すると
やはり脅威に感じるんですが

これはどう考えるべきなんでしょ?
軽症と重症の間が19%以上あるって事かな
というか間ってどんな症状?って思ってしまうんだけど
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:06:58.58ID:VDtHNzd40
>>787
投与するのが遅すぎるんだよ
アビガンは早くに使わないと効かないよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:06.27ID:VXFtqJ6p0
シーバップ付きの上級人工呼吸器でも意識下ではしんどいし
10%が危篤ってことでしょ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:09.20ID:RhdEkyqG0
>>785
90パーセント継続のはずの機械で5回連続単発だったことある
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:12.79ID:MdWLY3Hp0
>>797
完治という言葉を聞きましたか?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:16.82ID:lyJ6UCE60
ウイルスに対する耐性ができなくて、いつでも再び発症するのに、心配するなとかキチガイか?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:17.45ID:enD+zI0H0
>>805
でも中国はまだ滅亡してないけどなw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:28.63ID:WJMOePuU0
今まで飛べなかったエイズウイルスを、飛べるようにしたのがコロナウイルス
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:31.32ID:6ee+4JMB0
>>795 ダイプリで関東は殆ど使っちゃってる。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:34.47ID:sSisMnwj0
ふざけるな!両肺がコロナにやられて、ウイルスが内臓に侵食して、最期は多臓器不全で死ぬ。
学校閉鎖ならパチンコ屋も閉鎖させろよ!支那と朝鮮の狗共が!!
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:40.03ID:y4zlA5kr0
2割とかバッティングの良いピッチャーが
打席でヒット打つ確率だからな
こわすぎだろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:41.09ID:Jw0zGzKz0
面白くなってきたな!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:52.43ID:nSsociZJ0
>>768
それ、計算間違ってるけど。
発症者で重症化するのは20%
発症者で死亡するのは2%

なお、全人口当たりの死亡率は0.0002%
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:52.54ID:lX1N+kow0
韓国が慌てて採り入れているドライブスルー型のウイルス検査だが、随分杜撰なやり方に見える。
元々自動車内は密室であり仮に運転者が感染していたら車内にはウイルスが蔓延しているはずだが
そうした感染者に対して
防護服でゴム手袋した検査員が次々と検体を採取している。
当然、そうしたゴム手袋などにもウイルスが付着していくし、そうしたウイルス付着ゴム手袋で次々と検査していくわけだから、健康で未感染のドライバーまでもが、検査を受けたがためにかえって感染の危険に曝されているのではないかと、映像みて感じた次第。
かの国の衛生観念って
一体どうなってるんだろう?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:53.62ID:HxKVz8iz0
>>759

今年は特に暑かったみたいだからね
あちらは涼しくなってきてからが本番かもな

日本も夏に一度感染が収まり秋以降再開するだろうと言われているから豪の感染の広がり方もよーく見ておかないとな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:07:58.27ID:gKhE2gIk0
80代は思いきって見捨てるのかね
実際には
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:10.29ID:hZYm+eLC0
>>763
検査して陽性になるやつが6割いて、
残りの4割のうち2割が重症化
もっとも50歳未満は自然治癒してるがな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:11.83ID:/R7OdsUK0
>>713
繊維化の表現が正しいかは別として肺炎と名のつく疾病は全て肺胞をジワジワ欠損させる
分かりづらいが重症化で肺年齢+30歳くらいのイメージしとけばいいよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:12.26ID:FHkkBqdQ0
>>769
ウイルスで人類滅亡させるゲームやっているけど
空港と港は感染拡大の肝
特に空港の威力はすごい
空港封鎖や国境封鎖は大事
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:14.02ID:w7puR+Ys0
>>797
一度感染したら治らない
一生付き合って行かないとならない
エイズと同じ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:22.35ID:SRylQgYW0
>>802
それでも肺炎患者を目の前にしたら普通使わないかい?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:26.42ID:2q2P2c4e0
>>818
これも実際これからやると思うけど未知数だしな
あくまで症状を和らげるだけなので
完治はしないからな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:28.85ID:hQlKkP7s0
>>731
逆だよ
安静にしてりゃ大丈夫っていってるのに
検査!検査!
未就学!未就学!
ってパニくるから先ずは声が大きいバカパニッ多数の子持ち世代を黙らせようとしてるだけ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:31.53ID:TQaI/+2P0
>>786
ホントに新型コロナ?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:32.67ID:QY+/u2b40
何を発表してもどうせ信じないんだから同じでしょ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:33.15ID:GBkbECmg0
表立った症状が出てしまう感染者のうちの20%が重症なだけで、
その裏に数千人、数万人の無症状者、軽症者がいるって感じかもしれない。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:33.70ID:y4zlA5kr0
2割とかストライカーが一試合でシュート打って
ゴールにする確率だからな
こわすぎだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:35.99ID:RUvrJwTT0
マジで恐怖でウツになるな 一回罹ったら終わりとかデマだけど怖い
電車で咳してた奴とか居たと思うと余計に怖い

怖すぎて眠れない・・・から しょうがないから シコるわ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:36.53ID:VDtHNzd40
>>817
重症になるのと、重体若しくは重篤になるのは違うから
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:49.81ID:qz1LyuGz0
感染したら20%が重症で廃人になるか死亡って充分に恐怖やんかw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:08:58.59ID:SV5HCdk00
びびりまくってるやつは、どうせ致死率高いやつなんだから
家から出るな。お前らが死ななければ致死率は低いままだ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:00.53ID:KkJWpLKZ0
>>829
ダイプリで愛知もじきいっぱいになるよ 今はまだ藤田岡崎だけど
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:06.59ID:y4zlA5kr0
2割とかオレが告白して成功する確率だからな
こわすぎだろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:14.38ID:RnuSxm5L0
大丈夫大丈夫と安心させるように人前で調子よく嘯いて身内だけは全力安全圏確保という知性高めでたちの悪い方達も
実体験を踏まえた上で実際いたりするので専門家と言えどもなんとも言えないね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:17.90ID:gKhE2gIk0
>>834
あれさ手袋一回一回変えてるのかね
あれのせいで感染広がりそう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:19.29ID:tfNVR7lj0
正論だな
新型のコロナでも治療法ある訳じゃないしな

対処療法で治癒するだけだし、重症化してないなら免疫力上げて寝るだけだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:27.32ID:5lc78HL00
重篤化したら死ぬ風邪や
猫もなるねんこれ コロナウィルス変異してな
なす術なく10日間ぐらいで死んでしまいよるねん

この新型コロナウィルスに対して免疫抗体ある人間なんて地球上に居らんのやから
はっきり言うてここから後は、それぞれの運
免疫細胞が対応できるか無理かだけ

対応できて 風邪で終わる人
対応できずに 重症化する人
最悪、全く対応できずに重篤化して死ぬ人

この空気感染かエアロゾルではな、厚労省ももうこれはこの1年以内に国民の過半数は感染するって想定してると思うで
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:34.39ID:3R8rDUO20
>>834
韓国はもう放っておけ
インフラ潤沢でも無いのに何か20万人検査するとか言ってるし
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:43.84ID:89O/gO7W0
エボラやエイズにならない人がいて
その人たちの遺伝子で治療薬作ったりするから
コロナにもそういう存在がいる筈
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:47.16ID:hZYm+eLC0
>>814
ちゃんと調べろ
今回30歳未満は年齢が下がるに連れ極端に感染率が低くなってる
やばいのはおおむね50歳以上だよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:54.01ID:xqXl7FoV0
2割は重症で後遺症が残る者、人工呼吸器の不足で死ぬ者等社会的影響は計り知れないけど8割は軽症だぞ喜べ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:55.20ID:qz1LyuGz0
>>854
見栄張りすぎやろw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:58.22ID:DvbEZ7120
>>1
奴隷乞食に近い金しか得られないのにホイホイやってるバカが多いんだな
治安維持法があればランサーズは全員処刑されるよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:58.29ID:/R7OdsUK0
>>854
なんか安心した
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:03.53ID:FStfqjdm0
◆ 香港 幼稚園から高校までの休校措置 延長
2月25日 19時29分

授業の再開は4月20日以降になるという見通しを示しました。
香港政府が休校の措置を延長するのは4回目です。香港では去年も政府などに対する
抗議活動の影響で休校が相次ぎましたが、今回の新型コロナウイルスの問題を受けた
休校は3か月近くに及ぶことになります。

香港ではこれまでクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した人を含め、
84人が新型インフルエンザへの感染が確認され、このうち2人が死亡しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300921000.html
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:08.74ID:i6MaPlVs0
いちいちレスするのがアホらしいわw
重症が増えたと言って何人死んだんだよw
高齢者が死ぬのはインフルエンザも普通の肺炎も変わらん

馬鹿が騒ぐことで助かる命も助からなくなるのだから落ち着けよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:15.06ID:cRx3Hp6q0
安倍擁護してる連中と軽いインフルエンザと言ってる
奴らを実験台にしてみたら。 効かないタミフルのましたる。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:18.63ID:RWLhhdqh0
一度掛かると再発する様だね。
歳取ったら、肺炎の確率がとても高くなるのかな?
なんか爆弾抱えちゃった感じがしないでもない。。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:29.66ID:Jw0zGzKz0
引きこもってアニメゲームネット三昧最高
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:31.79ID:04VXPkaa0
>>804
え?あるって聞いたけど
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:34.22ID:AQ9y3QJ/0
中国原産の病原体に説得力もないが、漢方薬は効かないものか。
ウイルスの排除は難しくても、軽症のキャリアが症状を抑えるってのは、漢方の割と得意分野だと思うんだが。
重症に効くか?効くならストマイ発見以前に結核撲滅しとるわ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:37.30ID:FHkkBqdQ0
>>818
タミフルだって48時間以内だしな
増殖しちゃったら使っても意味ない
検査しても意味ないという奴の意味が分からない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:42.45ID:2q2P2c4e0
>>846
これはあるかもな
だから放 完全放置したら本当にまさかの1億総感染にはなる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:43.17ID:AhVFOuOB0
>>702
ありがとう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:10:53.31ID:ACDzAVQ70
>>826
だからなんだよ
俺の言ってる意味理解してるか?
バスガイド女性は再感染した後に、変異後の他のコロナウイルスに暴露するような状態ではなかったってっ言ってるんだぞ
自宅隔離してて仕事にも出てなかったんだからな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:00.64ID:eAZhfGQY0
>>854
辛いな・・・俺みたいにイケメンに生まれれば、手を握られた女は俺を好きになる。
イケメンだから手を握るのを拒まれることはないw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:11.20ID:hZYm+eLC0
>>858
重篤化したら高齢者か、基礎疾患(糖尿病、腎機能障害、ガン)ある奴が死にやすい病気、な
ちなみにそれってインフルも普通の風邪も大体同じなんだけどな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:18.80ID:OQv/ZkUL0
もはや呑気に満員電車なんて
乗ってる場合じゃないな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:20.61ID:szg2RRjj0
でもキャリアで他人に移しちゃうかも知れないんだろ?詰んでるわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:21.31ID:pT1M5nfU0
>>506
初期症状が風邪と同じなのに、
肺で増殖してるから怖い。

呼吸が苦しくなる症状が出た時にはもう遅かったり。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:25.05ID:q4D18kSP0
>>1
治ってしまうとは限らないよね
治って退院したはずなのに、また再発>大阪のガイドさん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:29.61ID:xqXl7FoV0
平均的な5人家族が罹ったら一人は重症化する計算
なお重症化した上で医療が受けられないとそのまま死ぬ模様
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:30.49ID:TIuejOea0
感染して治っても何度も感染するんやろ
かかればかかるほど致死率増えそう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:32.42ID:VDtHNzd40
皆んな怖い怖いって言うけど
難病患者は毎日ずっとその状態で生きてるんだぜ
移植医療なんか万全でも8割しか生還しないからコロナと同じ
其れでも8割なら最高にいいコンディションの移植
そう言う人だって毎日恐怖と戦って生きてるんだぜ

病人は社会のお荷物とか早くしねとか普段簡単に思ってるだろうけど
毎日が今の活動を制限されてるお前らと同じな人が大勢いて
そいつらはもっと今怖いんだぜ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:45.03ID:tDZsWyfi0
>>822

お前は百万人も死者が出ないと死の現実味を感じられないのか?それはそれで厄介な性質だな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:50.17ID:RhdEkyqG0
万個なめて高熱を出した自分はもうあんな辛い思いしたくないから
感染しないよう人一倍気をつけている
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:52.74ID:ACDzAVQ70
>>879
こうだわ

x再感染した後に
○感染して完治した後にだ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:11:55.75ID:gH/1qMRO0
治るってのも嘘だろうな。症状が出なくなるけどウイルスは体内に残ってますよと言わなきゃ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:04.98ID:WJMOePuU0
コロナが肺に入り暴れりゃ肺炎、内臓で暴れると多臓器不全、脳に入ると脳梗塞、一生涯感染者になるだけで、人それぞれ違う
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:05.40ID:SRylQgYW0
>>846
残酷な話だけどそこでクルーズ船がちょうどいい被検体じゃないの?
母数も大きいし日本の威信をかけた最新医療を受けてるわけだし
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:18.45ID:s7zA7aW70
何かパチンカスなら騙せそうな理論だな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:21.05ID:2q2P2c4e0
>>881
ただ致死率が違う
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:29.37ID:gKhE2gIk0
2割と聞いてはいると思うかどうかだなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:43.85ID:JvhlDv0U0
>>869
現状何人亡くなったかにしか目を向けられない偏った視点をお持ちのようで
よくそんな得意げだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:44.62ID:t1jHn7io0
>>35
なんなら武漢でとっくに流行ってた12月にもう罹ったんじゃないかと思えてきたわ
12月に二週間近く咳治らなかったんだよなぁ
しかも喉でコンコンやってるのじゃなくて肺の奥から出るような息苦しい咳
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:54.14ID:i6MaPlVs0
>>889
人が死ぬ確率は100%だ
お前は常に死に怯えて生きているのか?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:12:54.17ID:eAZhfGQY0
>>873
テレビでは言ってるなw
偽陰性は有っても、偽陽性ってのは故障以外では無い筈だ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:00.25ID:6ee+4JMB0
>>833 アメリカは50人に1人死ぬって表現だよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:04.64ID:cFknmnfl0
>>892
正解だと思う
そして再発は1週間とか1か月以内で起こり必ず重症化する
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:06.49ID:9MHv1CBs0
そう言う結論を出せるほどの有意なデータがないというのが現状。
ヤブ医者の言うことだけは聞くな。この件に関する専門家は「医師」ではない、と言うことこそ広めるべき。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:15.29ID:Jw0zGzKz0
要するにロシアンルーレットやな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:16.63ID:FWzVLeB/0
道の知事はだからこそ拡がって止まらないから外出すんなってニュアンスでしゃべってたな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:20.85ID:/6Y+kt6r0
2回目で劇症化で死ぬんだろ?一度退院した80代の和歌山の人、亡くなられただろ、中国人医師が警告してたし

会社員で健康診断毎年受けられる人は必ず肺のレントゲン受けような
肺に白い影出てれば肺炎やったってことだから(線維化)

>>803 自分も全く一緒、薬の効果切れた後気道と肺痒くて時々咳き込むしだるい
ウイルスと戦うのに抗体抑える花粉症の薬は良くない気がしてそれ以来飲んでない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:35.86ID:hZYm+eLC0
>>871
違う
検査がそもそも100%当たるようなものじゃないから
陽性を陰性と判定してしまい、
安心して帰ったら症状出てきて再検査したらやっぱ陽性でした
ていうパターンがあり得るのよ
国立感染症研究所のサイト行ってこい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:44.88ID:04VXPkaa0
>>846
それはチャーター機とクルーズ船の全数検査で否定された
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:52.68ID:w7puR+Ys0
>>887
だから感染者が多い環境にいると、再感染する確率が増えて
重症化する確率も高くなる
まさに武漢になり、クルーズ船になる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:56.26ID:ZT0hR08f0
2月は飛行機乗ってから風邪の症状(熱と咳と鼻水)あったけど治った
軽いコロナだったのかなぁ
でも去年12月にも酷いインフルみたいな症状あったし、そっちだったかな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:56.51ID:FHkkBqdQ0
>>884
たった一日で肺が真っ白だとよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:13:59.14ID:KL5+91UK0
20%中等症以上って、ウィルス学者には大したことないんだろうねぇ。
多分医療は直に崩壊するで

>>858
ブルブル
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:02.60ID:CkyG/jqv0
>>843
逆にパニックにさせてどうする
口では安全と言いながら学校閉鎖要請なんてアホか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:03.04ID:2q2P2c4e0
>>907
まさか
中国で8万人感染してまだ無知とか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:03.80ID:J/eC2xzH0
楽観視しすぎも良くないが考えすぎても免疫下げてしまうからいつも通り過ごしていた方がいいわな、もう
なるようにしかならんし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:03.93ID:iiJXGbyp0
>>892
やばいな
もっと大勢の検査と隔離施設が必要じゃん

じゃないと終息なんか不可能
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:06.75ID:q9Vq6Qju0
>>897
パチンコやってる方が80パーセントの信頼性のなさをわかってると思うw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:10.17ID:9MHv1CBs0
医者の何割が統計学を知ってると言うんだw?
数学者だって知らんのに
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:10.56ID:RQzfyW9j0
1週間寝込む風邪なら、
俺は数年おきに罹患してるしな。
コロナウイルスがその程度のものだったら、
大げさにあわてる必要なんてないでしょ。

どうせ自分の体力で直すしかないんだったら、
普通にインフル並みの予防策だけ講じておけばいいんだよ。

学校を休校しろとか、馬鹿の極みだよ。
熱があったりだるかったりしたら
家に閉じこもって寝とけでいいし、
欠席者が増えたら学級閉鎖で対応すればいいのに、
何でいきなり学校ごと休みにさせるかな。
馬鹿でしょ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:10.59ID:WJMOePuU0
心配するな、何年後かに発病するキャリアになるだけよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:13.33ID:RhdEkyqG0
>>905
アメリカのインフルはどうなったんだろう
コロナじゃなかったのかな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:15.26ID:mgoXGrez0
日本の報道はあてにならん
フランスの武漢潜入取材どっかで見れないかな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:16.29ID:u/pzXoBk0
対処療法って言ってるやつは信用できない。頭悪い。
対症療法だろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:24.20ID:04VXPkaa0
>>879
ああ、そういうことね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:30.29ID:WJMOePuU0
心配するな、何年後かに発病するキャリアになるだけよ!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:43.42ID:cFknmnfl0
一度コロナに罹ったらウィルスはずっと残る
だから症状なくても、どんどん他人に感染させる
結果全員感染する
これありえるよね?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:45.08ID:i6MaPlVs0
>>901
死者数以外の何ではかるんだ?w
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:50.42ID:WJMOePuU0
心配するな、何年後かに発病するキャリアになるだけよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:51.42ID:TQaI/+2P0
>>843
黙らせようとしたかったのかも知れんが、結局パニクらせたんだよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:51.98ID:l/0bePkx0
冗談じゃねーぜ
これから先に有効なワクチンとか本当に出来んのか?
犬には感染するみたいだし他の生き物なんかに感染して大量死したらそれこそ食糧危機もあるんじゃねーの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:53.59ID:OViEDGIN0
じゃあ、予算付けて早急に陰圧室?とやらを増やそうよ
出来るだけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:12.58ID:CkyG/jqv0
>>921
新国立しかないだろう
突貫で中国みたいにやれるとは思えないし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:17.24ID:6Pe+KpIK0
>>916
それはマイコプラズマでも稀にある
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:19.43ID:pQviFJjn0
感染して治ってから言えば説得力あるけどな
会議ゲームやってる奴らの言葉は信用できないわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:20.02ID:pQoi8GMi0
安倍ポチのランサ-ズ (・m・ )クスッ

朝鮮人の安倍晋三を擁護してるなよ・・・・朝鮮人仲間のランサ-ズどもめ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:20.80ID:UdkFdoQq0
だからなに?感染者しらべなくてもいいっていうこの国の体制
海外からぼろくそに言われてんぞ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:26.21ID:AhhFaHRM0
20%は?
死ぬの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:26.86ID:fbQZpHbN0
熱が下がらないんですが37.3℃他風邪の諸症状あり、だるいです
バファリン効いてないみたいです
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:27.33ID:5cRBPjag0
20代の患者はどうなったの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:29.43ID:Fbf+/qhT0
農業最強
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:29.90ID:sUehzQov0
重症率20%致死率2%がここではなぜか致死率20%になってるw
しかも40代以下はほとんど死なないのにもうむちゃくちゃw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:30.55ID:VDtHNzd40
>>803
熱が38度超えたら心配しろ
自分は免疫疾患だから毎日クソ怠いけど
もう何度も高熱出して慣れてきてる
毎日がロリアンルーレットがもう何十年だからな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:37.97ID:3QioMlm90
この記事は非常に腑に落ちたな
やっぱ本物の専門家はちゃんと理路整然としてる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:39.98ID:uZv3f95N0
氏ねや
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:50.54ID:6XEynfY80
ウイルス持ちが増えるのは迷惑だぞ。ほんとに完全に治るのかわからない。

軽々しく罹っても軽いから平気とかいわないほうがいい。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:55.59ID:bYjnPt5j0
>>926
普通の風邪より感染力の強い風邪があったらより死に易くなるって話だろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:56.38ID:SRylQgYW0
>>875
アビガンの在庫は20万人分
桜を見る会も20万人
後は言わなくてもわかるな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:56.63ID:i6MaPlVs0
>>945
死んでると思うの? 馬鹿なの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:57.20ID:CkyG/jqv0
>>940
新国立→選手村だた
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:01.57ID:6ee+4JMB0
>>927 それ、アメリカでもどーなってんだ?と言われてる。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:08.28ID:iiJXGbyp0
>>778
HIVタイプだとヤバすぎるな

とんでもねえ無能屑が総理大臣やってる時にヤバい疫病入っちゃったな・・・
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:12.04ID:w7puR+Ys0
>>909
それもロシアンルーレットは1回やって終わりじゃない
何度も何度も未来永劫やらなきゃいけない
いつかは当たる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:12.63ID:GBkbECmg0
ここ十数年経験したことなくて
12月あたりから咳とか痰症状のあった人で
スレ立てしたら何かわかることあるかも。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:13.14ID:m89G5e5l0
言い方

5人に一人は重症化します
宝くじに当たるよりも遥かに高確率です
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:19.61ID:d2BZYmeZ0
>>944
封じ込め成功もしくは有効な対応してる国はどういう対処してんの?
見習おうぜ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:20.25ID:FHkkBqdQ0
>>941
両肺いかないだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:27.11ID:eAZhfGQY0
>>945
肺炎になるだけだ。
死亡率は中国全土でも1%無いだろ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:39.24ID:gKhE2gIk0
>>949
病院がパンクしたら重症患者見れないでしょってこと
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:40.78ID:D/+z9Ae80
このままいけば

1億2000万人が感染する可能性さえある
その20%は、2100万人になるわ!ボケ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:16:53.62ID:5cRBPjag0
>>946
そのぐらいだと検査してもらえないんでしょ?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:00.04ID:xSlbMHmC0
コロナに適応出来た人類だけが生き残れる
遺伝子に抗体のプログラムを書き込めるのは何世代か先か
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:00.50ID:i6MaPlVs0
>>963
流行性感冒以外の何なんだよw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:01.03ID:Fk0MGNNI0
>>900 インフル系の症状に関してはこのおっさんの言う通り

コロナにはエイズウイルスも入ってるんでこっちが完治不可能

尚且つ肺に水たまるだとかエイズ末期の急性症状を引き起こす時限爆弾ウイルスっぽい

台湾の医師会はコロナに感染したらガンより生存率低い。余命数年だろうと見解表明

おまえも既にコロナに感染して爆発待ちかもしれんぞ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:11.44ID:/R7OdsUK0
WHOと専門家のせいですっかり風邪の親戚みたいなイメージ定着してるが大間違いだからな
旧コロナは風邪
インフルエンザは風邪
COVID19は肺炎
肺炎と風邪はパンと米くらい違う
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:15.26ID:5a72HxkB0
普通に免疫力がある人は、治っていくだろう
ということだろうね
免疫力が下がらない生活を心がけることも大切だろうね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:22.81ID:iiJXGbyp0
日本のやり方だと感染者絶対に減らないだろ。増える一方なんだけど

あの糞安倍はわざと危機をでかくしてるだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:22.78ID:nSsociZJ0
>>869
文系脳アベちゃんのコロナ祭りなんだから
つべこべ言わず、踊っておけ。
明日は女性用ナプキン買い占め行くぞワショーイ!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:25.95ID:CkyG/jqv0
>>937
呼吸器も
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:29.98ID:xDVimBpZ0
1億人かかれば、2000万人重症やん
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:33.10ID:pQoi8GMi0
ここで朝鮮人の安倍晋三を擁護してるランサ-ズは
安倍晋三こと朝鮮名:李晋三世から官房費をいくらもらってるんだよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:35.08ID:AhhFaHRM0
統計のインチキの基本ですね

20%に重篤化して死亡の可能性が

ではなく

80%は軽症です

よくできました
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:44.20ID:GJDfFETy0
>>920
結局それが正解だよな
メンタルのダメージで免疫力が下がることが一番ヤバい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:51.35ID:KL5+91UK0
流行り出すとベッドは無くなるんじゃねーの?20%じゃあな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:55.58ID:89O/gO7W0
GOD「人口増えすぎたから減らそうか、ねぇグレタ?」
「うん!」
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:56.33ID:WJMOePuU0
コロナの感染はキャリアになるだけ、何年後かに発病するだけ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:57.28ID:2q2P2c4e0
>>937
どれくらい感染者いるからわからないから無理だろう
まず2000超えたら早急に作らないとダメだな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:57.59ID:MJZlBQWO0
>>1
誰このおばはん?
看護婦かなんか知らんけどなんで医者ぶってえらそうに話してるの?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:59.28ID:qm5HTcyp0
今日も3人死にました。
人工呼吸器無ければ、北海道の女子大生も熊本の20代看護師も死んでます。
これでも専門家は20%は何でも無いというの?

と言うか、死んでいった人をなんだと思ってる。馬鹿か、いい加減専門家面は止めろ。
人が死ぬのを言葉遊び、数字遊びして!!!!!!
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:59.47ID:RWLhhdqh0
とりあえず、感染すると
歳取ったら肺炎のリスクが
感染してない人より高くなる様な気がした。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:18:02.16ID:i6MaPlVs0
>>980
花粉症なのにマスクが買えなくて怒ってるんだよ!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:18:05.27ID:3QioMlm90
>>978
まぁ基本的に風邪だからね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:18:16.48ID:ztqoG0UP0
なんだただの風邪か
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:18:19.74ID:JvhlDv0U0
>>933
死者数も重要だけど何人かかって何人治癒したか、重症化率はどうか、後遺症はどうか
っていうのも重要だろ
死ななきゃいいってもんじゃないし、治りにくいんであればこれから死者数が増加していくかもしれない
今の死者数しか見てない時点で偏ってるとしか言えない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:18:26.95ID:QhYl+ssg0
河野太郎のtwitterより
2月28日正午。
国内感染者210名
 退院41名

 入院中154名
  軽中度 77名
  人工呼吸またはICU20名
  確認中 57名

 陽性で症状なし 11名
 死亡       4名

国内で重症→軽症へ改善例は一人のみ
この人が退院したか分からないが確率を出す
・退院者は「症状なし」or「軽中度」
・重症者は20人
・20人以外に過去に重症とななった事ある人は回復者1人と死亡者5名

重症率
(20+1+4)÷210×100=約11.9%

致死率
4÷210×100=約1.9%
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 01:18:31.45ID:6Pe+KpIK0
>>966
稀にあるよ
稀にだから確率は低いけど
武漢肺炎も全部がそうじゃないから確率の違いだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況