X



【感染管理の専門家から】「心配かもしれませんが、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう」★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/28(金) 23:48:58.02ID:QB2p51iZ9
◆広まる陰謀論「日本で検査が少ないのは政府が感染者数を少なく見せたいからだ」
ーー「韓国に比べて検査数が少ないのは日本政府が感染者を少なく見せたいからだ」というような陰謀論が広まっています。これについてはどうお考えですか?



現場で感じているのは、検査のキャパシティーを増やしているという割には、重症で本当に検査が必要な人がすぐに検査できない状況があるのは確かだと思います。
それは検査センターも手一杯で、検体を出したいと言ってもなかなか受け入れられない実情があるからだと思います。ですが、やはり必要な患者さんには速やかに検査ができる体制を一刻も早く整えることは大事だと思います。
ただ、それは軽症の人も含めて全部検査しろということではありません。国ごとに段階や医療体制が異なるので何が適正な検査数なのかを考えるのは難しいです。
韓国は新興宗教団体を中心に短期間で爆発的に広がったという特殊な状況があり、今は接触歴を追いながら封じ込めるために検査数が増えていると考えられます。
韓国のCDC(疾病管理予防センター)のウェブサイトでは、誰から感染したかという接触歴が書かれていますから、感染者が多数出ていたとしても、接触歴はまだある程度追える段階なのだろうと想像しています。
一方、日本では、誰から感染したかがわかりづらくなっている段階です。無症状の人や軽症の人まで韓国並みに検査するのは、意義が少なくなっているのです。検査が必要な人が誰なのか、状況が違うということです。
適正な医療とは何なのかということを考えて、今の段階で無症状の人を捕まえて、感度がそれほど高くない検査を行えば、あてにならない結果がどんどん出てきます。
感染した人を全員知りたいのですか?と考えた時に、そのデータを知って有益なのかという問いに答える必要もあります。無限に資源があるならやってもいいと思います。もはやそれは研究となりますが。
SNSでは「サンプリングをしても現状を把握した方がいい」という意見が流れてくるのですが、今は医療機関にも検査機関にもそんな余裕はありません。限られた資源をどうしたら有効活用できるか考えた時に、8割は軽症で済む病気だということをまず押さえないといけません。
この病気で今一番力を入れるべきは、高齢者や持病を持っている人が重症化して亡くなってしまう可能性を限りなくゼロに近づけることです。限られた医療資源をそこに振り向けなくてはなりません。
安易に検査を広げることは、そこに注げる資源を減らし、かえって国民にとってマイナスになるかもしれません。

───────────────────────────

◆では私たちはどのように行動したらいいのか?
ーー検査を受けられないと不安を抱いている人は、ただの風邪なのか新型コロナウイルスなのか自分で見分けられず、悪化する心配があるからでしょうね。自宅で様子をみることに危険はないですか?



ただの風邪なのか、COVID-19なのかは病院で診察を受けても見分けることが困難です。検査をしても確実に診断ができるとは限らず、仮に感染していたとしても治療の方法はありません。



心配かもしれませんが、知っておいていただきたいのは、感染者の80%は軽症で、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまうということです。また、お子さんはなぜか感染者も重症者も非常に少ないですし、妊婦さんも今のところ重症化しやすいという報告は出ていません。
重症化する危険があるハイリスクな人は、だいたい50歳より上の方や持病のある方ですが、COVID-19の進行は比較的緩やかですので、風邪症状が出たら慌てずに休養し、症状を注意深く見守ってください。

全文はこちらで↓
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto?utm_source=dynamic&;utm_campaign=bfsharetwitter

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582841184/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:53.98ID:ekuDMsfs0
もっとも今となっては新型コロナによる症状だったのかどうかなど誰にもわからんがね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:08:54.08ID:CFCOXqe60
ハーバード大学「感染率は最大7割」
御用学者「8割は軽症で済む、致死率は2%」

このまま感染拡大した場合
日本の人口1.2億人
感染者8400万人
軽症者6720万人
重症者1680万人
死亡者168万人

参考
日本の一般病棟、全科合わせて160万床(通常でさえ満床に近い)
日本人の年間死亡者 130万人

何が「大丈夫」なの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:04.76ID:5Qew0JZv0
>>90
うん。
そういう人が何万人もいると思うよ。
日本だけじゃなくアメリカにもイギリスにも。
そもそもイギリスなんて風邪で医者には行かないし。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:31.30ID:tYrF44kd0
人を数字上で語るのは理数系の悪いところだぞ
自分が身内や知り合いな移してその人がというのが嫌なのよ
安心なんかできねえって
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:31.57ID:AtxdHAch0
再感染(再発?)する伝染病で2割重症とか恐怖でしかないぜw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:39.93ID:ceW/ez+l0
>>97
実際、簡単に検査できるよーになって調べてみたら、
数%はすでに感染していて無症状まま治っていたことが判明するかも。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:57.66ID:YyYsXK220
>>61高齢者と持病持ちナメんなチンカス!!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:06.67ID:XV2kjmkB0
やっぱり殺人兵器だろこれ
本当は完治なんか無くてヘルペスみたいに一生の付き合いしなければならないんじゃないの
感染すれば毎日が肺炎の恐怖
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:34.58ID:MEiSK2pv0
花粉の季節や
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:35.04ID:5Qew0JZv0
>>98
気管支炎もあるしB型もまだまだ流行ってるよ。
新型コロナがあるからって他の風邪がなくなったわけじゃない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:39.55ID:RmL2y9ZO0
腹が立つウイルスだな
このままでは野郎どもを殺すしかない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:52.44ID:CkyG/jqv0
火消し工作員と同じ意見だが誰が言ってる?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:55.55ID:HxKVz8iz0
>>95

確率が低ければ自分はそうならない、なんて発想になる人は相当おめでたい頭なんじゃないの?

自分や自分にとって大切な人が重症化するのかしないのかは常に50:50。

運悪く罹ったら重症化するかもしれない、と均しく恐れることの何がいけないのかな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:01.62ID:2Wuwp72W0
中国オワタ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:02.84ID:nqGSWyl/0
そんなことより、はよ特効薬作れ
そしたら安心してやる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:10.58ID:xtO7fGfC0
軍:有事で戦闘中だから出歩くな しばらくじっとしていろ

おまえら:家にじっとしていて弾が当たって死んだらどうすんだ

完全にフラグが立ってる\(^_^)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:30.08ID:dYwsUgW1O
5人家族なら1人は必ず死ぬ計算か。
なら安心だな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:38.45ID:ceW/ez+l0
>>99
気にしても、気にしなくても、感染の確率も発症の確率も変わらないだろ。
だったら、「まさか俺は罹らないよ」と安心して過ごした方がいーじゃんw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:39.99ID:LnWdJ4gL0
2割重症ですっていわれて
かかりたいと思うか?
人工呼吸器で1か月ぐらいはいってるんだろ?
当然臓器もやられる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:11:53.33ID:ekuDMsfs0
毎日R1ヨーグルト生活続けよう
と思ってたら何時も行ってるスーパーで品切れしてた
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:04.40ID:HloIHeuY0
治るとは思うけど一週間で完治は無理だよね 最低1ヶ月は無理せず過ごす生活が必要かと
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:10.44ID:i6MaPlVs0
>>99
感染力はインフル以下だって医者が言ってるだろーが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:19.28ID:0K1nV2Ln0
年間に500ミリシーベルト浴びるのと同じぐらいの破壊力
瞬間線量だと250ミリシーベルトぐらいか?
ホットスポットが移動しながら近づいてくると考えた方が良い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:23.60ID:eAZhfGQY0
>>126
俺はナウなヤングだから大丈夫なんだw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:39.62ID:8ijvJdBY0
つーかこれ読んでもまだ検査検査いってるやつって
脳みそに重大な欠陥があるか、
とにかく反対することで政府の価値をさげたいパヨとかチョンだよな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:43.36ID:x4PmqUSB0
重症化の危険性評価はちょっと考えた方がいいよな
若かろうが体力へってたら一気に持ってかれる感じ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:52.56ID:ceW/ez+l0
>>118
それが好きなら思う存分恐れたらいーんじゃね?w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:04.22ID:25hyvFd70
みなさん、このウイルスを恐れてください!

なんと感染すると2割もの人が重症化します。
重症とは本人が苦しい苦しくないが基準ではなく
熱が40度あっても、咳が止まらなくて肋骨を折っても、重症とは定義されません。
酸素が体から足りなくなって酸素を取り入れるための補助が必要になったら「重症」です。

なんと2割の人が自分の呼吸だけでは生命を維持できない状態に陥ります。

こんな恐ろしいウイルスがありますか?

重症化した人は、助かっても後遺症が残ります。
軽症の人でも次に感染すると重症化や突然死のリスクがあります。

ものすごく恐ろしい病気です。
人ごみ、密室、飲食店、美容院、歯科、床屋、マッサージ、風俗店は感染リスクが高いです。
満員電車、飛行機、新幹線は常に空気が動いているので意外と大丈夫です。

どうしてもホテルに泊まる場合、アパホテル一択です。
個別空調の、東横イン、スーパーホテルなどもおすすめです。
廊下が外気にさらされてるので換気もしやすく安心です。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:32.64ID:OICxrZxS0
フルフルしちゃう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:34.26ID:5Qew0JZv0
>>118
そうだね。
でも80%重症化する疾病と、10%重症化する疾病では
恐れる度合いも違うね。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:34.90ID:9KdbzrtI0
2割は重症
重症者の治癒率は現時点で2%

2割は死ぬか後遺症の病気なんてヤバ過ぎ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:13:50.54ID:0Oc88uC90
10年以内に肺が繊維化してしぬそれが早いか非常にゆっくりかの違い
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:14:14.37ID:CkyG/jqv0
そんな雑魚ウイルスなら中国や世界がこんなことになるわけないだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:14:42.04ID:x74/Oe1e0
>>112
ありがとう
咳のしすぎで、胸が痛いのか、肺が痛いのか分からず
怖い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:14:44.37ID:gH/1qMRO0
そんな言いきれるほどこのウイルス解明されてんのかよ。キチガイだな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:00.94ID:i6MaPlVs0
馬鹿はスレタイ読んで、80%は軽症だけど20%は死ぬって考えるんだな
そんな馬鹿の思考まで考えて広報しないといけないのか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:09.38ID:xtO7fGfC0
>>118
データをすべて把握している軍が
有事で戦闘中だから出歩くな
しばらくじっとしていればやりすごせる

と言っているのに

なんのデータも全く持たないくせに
家にじっとしていて弾が当たって死んだらどうすんだ
なんて発想になる人

のほうが、相当おめでたい頭なんじゃないの?

完全にフラグが立ってるじゃん\(^_^)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:11.08ID:TmiuJNW30
ビタミンC摂取してなべ焼きうどん食って汗たくさんかいて2、3日寝てれば、大概の病気はなんとかなる
栄養ドリンクもあると完璧かな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:21.44ID:Jr+HVxMi0
そう。老人の肺炎死なんか年がら年中あるし
インフルエンザより致死率低そうだし

集団ヒステリーだろこれ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:39.74ID:Sc/P0e+g0
健康体の人ならいいかもしれないけど、毎回風邪で気管支炎になる自分には死活問題だわ
帯状疱疹にも2回なったからウイルスに弱い体質と思う
こんな状況じゃ不安の払拭なんてできません
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:15:59.51ID:uEM4E7OY0
>>1
確率の高いガチャだなぁwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:00.43ID:J4dZ1M2E0
もはや政治と利権の道具となっている感はある。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:08.18ID:ekuDMsfs0
春のパンデミック祭り新型コロナフェス開催中
感染後20%で重症化
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:19.22ID:6lhuAZUn0
石正麗の学会論文に。

コロナウイルスは王冠のような突起が存在していて、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みで、もともと、コウモリの中にいたコロナウイルスは人間と結合できなかった状態だった。

インドとイスラエルの、遺伝子配列を研究する専門家からも、表面にある4つのタンパク質が自然界には存在しえない配列を持っており、SARSにエイズウイルスが合成されているものだと指摘をしている。

エイズウイルスの治療薬が効いたのはそのための可能性も…。

患者の状態も、コロナよりエイズに近い症状が出ていると…。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:20.23ID:gcKhb/kg0
心配なのは人に感染すことだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:21.19ID:8O+XJOJf0
2週間経っても微熱空咳が治らねえ
病院で検査しても何も出ない
職場からは仮病かと疑われてる

我慢すりゃ出勤できる程度だけど、やっぱ休むべきだよな?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:35.44ID:8ijvJdBY0
いま、医者や研究者が一丸となって危機に対応してる
国民も、不安ながらできるかぎりの防御策をとっている
一方、なんの勉強もせず
だらだら5chやってるだけのアホの言い草



82 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/29(土) 00:05:59.50 ID:gH/1qMRO0 [1/2]
何が専門家だゴミクズが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:38.61ID:fG77ZlES0
日本国民の2割が感染したら約2400万人。でも大丈夫です心配有りません!8割は軽症なので1920万人は回復するから!
あ、でもさ480万人が重症になった時点で医療崩壊により、致死率2パーセントの48万人の死亡が飛躍的に上がるとか、
1920万人の軽症者でも14%の再抽選の当選確率がある事は内緒だぞ!ってか。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:50.21ID:Wh9WX1t50
20パーセント重症で、なおかつ、医療崩壊で治療が受けられない
怖いわな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:03.71ID:ceW/ez+l0
>>153
まあ、大体の奴は、怖がるふりをして楽しんでるんだろーな。
本当に死の恐怖に直面したら、こんなこと書き込んで遊んでられねーわ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:20.26ID:pQCutdCj0
逆に言うと二割は重篤化でその内のかなりの人は死ぬ

専門家がわざと語らないところに真実がある
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:25.76ID:Hli1v39L0
重症になると治らないんでしょう?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:29.77ID:Y3Si07gf0
>>129
そんなデマをどの医者が言ってるん?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:43.96ID:PlVuKRxU0
既往になるかならないか
既往って
棺桶入るまで
引きずるからよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:47.91ID:i6MaPlVs0
>>152
視聴率しか考えない糞野郎「マスゴミ」だって認識を広めないといけないな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:17:50.07ID:Z0t2mauu0
>>153

世界的集団ヒステリー???
へぇ〜(゚ω゚)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:03.00ID:wJXJJqU+0
ナマポ最強伝説!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:04.75ID:CkyG/jqv0
最初は人から人へはとか言っときながら無責任なもんだよ
厚労省や御用学者
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:06.41ID:6lhuAZUn0
2015年の論文に石正麗が「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、

最初に、ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成したと」掲載されている。

実は、今年1月下旬に中国共産党の公式軍事ページの西陸網で「人工的に作成したもので、

武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」と記事が掲載され、新コロナウイルスが、人工的に作られてたものであることを認めていた。※後日削除された。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:09.51ID:x74/Oe1e0
>>114
ありがとう、風邪であって欲しい
咳すると自分でも怖いし、周りも嫌だろうと
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:10.54ID:8ijvJdBY0
とにかく手を洗おう
あとメシ食って寝る!これしかない!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:11.66ID:Hli1v39L0
>>168
めちゃくちゃ怖いよ
重症から軽症から中程度になった人たった一人よ
日本で
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:13.38ID:SRylQgYW0
>>1
サイコロを振って1が出た人は重症化します!
尚重症化して回復した人はまだ一人ぽっちのようです
ふっふっふ死者は順調に増えていってますけどね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:14.91ID:TmiuJNW30
ところで小便や射精の際に尿道がちょい痛なんだけど、コロナ関係あるかな?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:26.62ID:0K1nV2Ln0
放射能で言うと帰宅困難地域だぜ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:29.27ID:N4Qa+WSn0
>>163
まあおっしゃる通りだな
免疫力を高めて戦える身体を維持するためには
ここでダラダラ恐怖にさいなまれているより、
温かいものを飲んでから寝ることだろう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:36.33ID:G6gd9j8F0
これは安倍や北海道知事がやってることは過剰反応でバカだと言ってるの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:40.78ID:XuOcm1Zn0
20%が呼吸器で一生とか

ロシアンルーレットよりやばいだろ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:51.22ID:uEM4E7OY0
>>122
多産多死時代に逆戻り
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:10.07ID:i6MaPlVs0
>>171
東京都医師会やで
東京都医師会がデマを言ってるんか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:19.42ID:OMbOnZCY0
なんだこの無理やりな火消しスレは
むやみやたらに不安を煽るのはよくないが、事実を捻じ曲げて大した事ないなんて吹聴するなよ
本当に大したことないならWHOもそう公表するだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:24.78ID:MkGm58El0
ほぼ老人病だろ、これって
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:30.58ID:ceW/ez+l0
>>154
何でそー悲観的に考えるんだよ。俺はウィルス慣れしてるから大丈夫だと思えないかね?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:32.70ID:5Qew0JZv0
>>168
面白がってるだけみたいね。

もしかして引きこもりの人が多い?
自分たちにはあまり関係ないからね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:35.99ID:CkyG/jqv0
追える段階で検査しなかったのは数を低く見せたいかわざと蔓延させたいかだろう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:40.39ID:5dl0w0cc0
治ったと思ったら再発してる人もいるし
和歌山で死んだ人も陰性になってたんでしょ
まだよく解ってないのによくこんなこと言えるな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:47.50ID:H4uxRQ/40
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 重 肺 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 煙   は
| ゃ 症 炎 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  草
| 間 化 が   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  を   や
| に  し      |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   吸
| 合 た     |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  い   く
っ わ 後     |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   始
!!!! ん         \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  め
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   ろ 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _  !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l   


■新型コロナの感染や重症化の予防に軽度な喫煙が効果のある可能性大

中国の著名な呼吸器科学者Zhong Nanshanらによって執筆された新型コロナウイルスに感染した患者の
臨床症状に関する論文によると、新型コロナウィルス感染者について調査した1,099人の肺炎患者のうち、
927人が非喫煙者(全体の85.4%)、21人は喫煙歴(1.9%)、 137人が喫煙者(12.6%)だった。

ここから伺うに喫煙によってタールか何かが肺胞などに付着することで新型コロナウィルスの肺胞への感染や
ウィルスの増殖拡大を防いでいる可能性がある。

これに対して全く逆の見解を出すメディアもあるが、それらにはほとんど臨床的な根拠がない。

そして、この仮説はかなり確度の高いものだろう。というのは、日本で勧められてきた禁煙化というのが、
すべては日本人をこのウィルスでより重症化させようする意図の下に勧められてきたと思われるからである。

もし、喫煙に健康被害だけしか存在しないのであれば黒幕が敵性国家である日本で禁煙化を推し進めることなど
しないと思われるからである。他方、欧米人には肺にこのウィルスと結合するACE2受容体が少ないため
喫煙をしていなくてもほとんど重症化はしない。

また、喫煙が新型コロナの感染や重症化を促すものなら、真っ先にパチンコ屋の従業員などが感染重症化
しているだろう。すでにいくつかの店が営業停止に追い込まれて入れもおかしくない。だが、そういう話は全く聞かない。
他方、現実は喫煙とは程遠いと思われる医療関係者が多く感染している。

http://www.chinadaily.com.cn/a/202002/15/WS5e472d79a310128217277b8e.html

えふぇr
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:19:49.58ID:r41iOsGy0
>>182
結石です。
大きくなる七転八倒の痛みなので
小さいうちに薬で溶かしましょう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:17.54ID:g/aL5NJk0
満員電車なのに東京コロナ少ないな北海道の騒ぎかただと寒いとこだとやばいのかな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:18.74ID:hbRKdIu+0
俺は多分死なないからいいけどじいちゃんは多分死ぬから心配してるんだが
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 00:20:25.55ID:HxKVz8iz0
>>162

それ、悩みどころだねぇ…( ;∀;)
自分でも相当迷うわ。難しすぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況