X



【中止を含めて、すべての権限はIOCにある】橋本五輪相、五輪1年延期は選手としてあり得ない

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/02/29(土) 10:13:16.33ID:44Y0lF3K9
橋本五輪相、五輪1年延期は選手としてあり得ない
2/28(金) 10:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-22280222-nksports-soci

橋本聖子五輪相は28日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、国際オリンピック委員会(IOC)最古参委員のディック・パウンド氏が、大会を1年延期する可能性に踏み込んだと報じられたことに対し、元五輪選手の立場としての認識を問われて「(延期は)あり得ないと思う」と、否定的な考えを示した。

国民民主党の大西健介議員に「アスリートの立場で、1年延期はあり得ると思うか」と問われた橋本氏は「大会は4年に1度の日程で、選手はそれに合わせてしっかり準備をしてきている。延期は、選手側にとってはあり得ないと思う」と、述べた。橋本氏はスピードスケートと自転車競技で、夏冬計7大会に出場している。

パウンド氏は、開催可否の判断を「遅くとも5月下旬」までに決めるべきとの認識も示している。判断のデッドライン(最終時期)を問われた橋本氏は「中止を含めて、すべての権限はIOCにある。IOCが決めたことに従うのがルールだ」と述べた。その上で、IOCのバッハ会長が27日に、予定通りの開催に向けて全力で準備する考えを表明したことにも言及した。

関連スレ
【東京五輪】「1年延期」に言及 新型コロナでIOCの最古参委員 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582788011/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:14:11.51ID:C8OGrBmP0
(`・ω・´)最終的に誰も判断出せずにフェードアウト!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:14:49.42ID:sfmUvi6E0
>>1
あり得ないのは老害森元のマスクしない宣言
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:15:03.49ID:MmPyU5uE0
4年延期でよろw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:15:09.55ID:RJ/BMKQU0
最初から興味なかったし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:15:22.89ID:KMpzd+N90
伝染病が蔓延する環境でオリンピック強行するのは人としてありえないだろう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:15:29.81ID:Y5P1+wYx0
選手とベロチューしてた女か、きもちわる
説得力ねーし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:15:51.88ID:1Ue6XSdh0
中止になったら、この人の肩書きは何になるんだろう??
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:16:09.61ID:udumypEY0
平和な時に一年延期は選手としてあり得ないかも知れないけど
世界的に疫病流行ってるんだから、来年95%の力しか出せなかったとしても来年やるべきだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:16:19.91ID:vO3c48tw0
諦めろよ
セクハラ議員が大臣に抜擢させるとこから
おかしかったんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:16:27.71ID:dYQSM1/k0
選考もやり直せばいいだろ
選手なんて次から次へと出てくるんだから
運も実力の内だよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:16:33.85ID:tcur5WP/0
万が一中止になるなら一年延期でもいいのではないか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:16:51.03ID:l+2VpT1m0
もう延期じゃなくて中止で良いわ
アスリートの立場であっても延期は仕方ないって返事しろよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:17:17.65ID:GUDUtcSC0
五輪相にそんなこと言われたら中止か外国開催しかできなくなるじゃん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:17:36.93ID:HxUVwJ400
命よりオリンピックが大事なの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:17:37.62ID:VIY00DMh0
開催・延期は経済効果で決めるべき
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:18:23.79ID:22VsqY5r0
4年後も8年後も決まってるから12年後でいいんじゃね
1940年の時も返上してから1964年に開催するまでよりは半分で済むぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:18:38.83ID:E2XXES8r0
元選手≠出場選手
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:18:48.74ID:A+aaWwzU0
じゃあ中止で
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:18:51.79ID:d1nKe/Tv0
選手としては有り得ないけど
コロナが国民の存在をあり得なくしようとしてるところだから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:18:59.47ID:KO4dRHsp0
脳筋はそれしか考えられないんだから聞くなよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:00.95ID:7S9VDbNQ0
2020オリンピック!ロンドン!!
でええやん
まーたロンドンに奪われた!とかいうアホはしらんし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:18.99ID:v6OCuQcd0
中止だ中止 
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:23.23ID:LfOtkCFg0
でも大会に合わせて準備するのは分かるが
出場選手はみな同じ条件じゃないの?
肺炎のリスクに耳目を塞ぐなんて、それこそアスリートとしてはあり得ないだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:37.04ID:V8W6Yi2e0
橋本
最近この種の名前は馬鹿しか知らない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:41.56ID:IZN1e53s0
>>33
大連地域の一部集合住宅のグループ・チャットでは、こうした個人情報と共に「韓国から帰国した人々が集合住宅に入るのを阻止しなければ」という声が上がっている。

 韓国で新型コロナウイルスの感染者が急増していることから、海外で韓国人を警戒し、差別する「コリアフォビア」(韓国恐怖症)現象が広がっている。このため、韓国人・韓国系海外在住者の間で不安が高まっている。

 中国のインターネット上には、山東省青島市の集合住宅に入ろうとした韓国人在住者を住民数十人が阻止する様子だという動画が掲載された。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:42.49ID:v6OCuQcd0
>>19
森元は?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:48.75ID:O6evVMM40
IOC「1年延期で」
選手「無理}
IOC「じゃ中止な」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:51.01ID:vvU3A1c/0
スケート脳がなんだってぇ
素人が大臣やってる時点で安倍アホ内閣の能力が分かる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:08.600
選手村売却するのに一年延期は無理
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:12.14ID:IZN1e53s0
>>33
町役場の職員と見られる人が住民に「このように阻止することは規定に反する」と言うと、住民は「あの人が入ってきて集合住宅の通路が汚染されたらどうするんだ」と反発している。
住民たちのグループ・チャットには「家主は(韓国人が)戻ってくることに同意していないのに、入ろうとしている」という書き込みもあった。

 サムスン電子関連会社の社員ら韓国人約230人が集まって暮らしている陝西省西安市の集合住宅の住民委員会は25日付の告知文で、「韓国の感染症の状況が深刻なので、韓国人入居者の現況を緊急調査した。
政府に『これら(韓国人)をホテルに隔離し、ウイルス検査をした方がいい』という意見を出した」と明らかにした。

中国内の複数の小さなインターネット・メディアの記事には「韓国人が中国に逃げてくるのを阻まねばならない」などの嫌韓記事が報道されているものもある。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:12.98ID:0J6JEMi10
橋本はアスリートではなく森元の犬だろ
これは質問した野党が悪い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:16.21ID:IIH9UK6/0
もう選手には500円のクオカード配って謝っておきなよ
中止ですすんまそんって
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:18.57ID:cJT4mYqW0
じゃあ中止だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:27.60ID:EFIwo+fH0
今年やるしかないぞ
記録的暖冬だったからコロナもこのくらいで済んでる
実施年が寒冬だとこんなもんじゃないぞ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:28.83ID:Zs89oDwa0
じゃあやってみたらいいんじゃないか?
来ない選手の方が多いと思うで
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:32.45ID:9ccrwIsy0
延期できないなら中止しかないわな
俺も4月にあるイベントが中止になってガッカリしてたとこだわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:36.12ID:0gMcBcda0
TOKYO2021 商標登録してこよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:37.00ID:3iWPLmMi0
オリンピックそのものを廃止すべき
強欲共の巣窟
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:41.72ID:NJnnQKFR0
アスリートは確かに準備が無駄になるのは可哀想だが
それによって関係ない人が危険に晒される方がもっと可哀想だからどっちがいいのって話だし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:47.24ID:IZN1e53s0
>>33
韓流ブームが吹いていたベトナムでも、新型コロナウイルス感染拡大で韓国人に対する警戒心が高まっている。

ベトナムの中部地方ダラットを旅行中の韓国人イムさん(37)は観光地内にあるみやげ物屋に入ったところ、追い出された。
イムさんは「『ハングォク(ベトナム語で韓国)?』と聞かれたのでうなずいたら、店主が大声を上げて手を振って、出て行けと行った」と語った。

ベトナムのソーシャル・メディアには、韓国(South Korea)と新型コロナウイルスを合わせた造語「サウス・コロナ」(South Korona)という単語も掲載されている。

 ヨーロッパなどほかの地域でも同様の出来事が相次いでいる。
英ロンドンに留学中のイ・スジさん(30)は「キャンパスの近くのレストランから出たところ、向こう側から来た人に指を差されて『お前は韓国人じゃないのか。なぜマスクをしないんだ』と言われ、侮辱された気がした」と語った。

メキシコで韓国人向け民泊を経営しているイムさん(26)は「メキシコで暮らして5年以上になるが、最近は市場に行くと『コリアン・アウト』とまで言われる。

韓国人を敵視するムードは初めてなので、衝撃を受けた」と話した。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:03.63ID:qSp2qQ5n0
これ、あくまでアスリートの立場で
「1年延期ってどんな気持ち?」に
「あり得ねえ」って答えるだけでしょ?

そういうことだから
努めて今年開催できるように衛生環境整えたいし
もし、1年後開催ってなったら
アスリートにはそれなりのフォローが必要って話じゃないの?

別にあり得ないから絶対開催しろって話じゃなくね?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:04.90ID:G6eCtiDY0
中止の衝撃を和らげるために情報を小出しにしているんだよ。
不時着する飛行機が徐々に高度を下げていくように、
少しずつ中止やむなしという世論を形成しておいてから
中止を発表したほうが衝撃が少なくて済むから。

もう中止のソフトランディング態勢に入ったということです。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:23.77ID:N0Az3p8B0
延期ではなく中止がベストだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:27.47ID:cJpTbj230
>>1
>大会を1年延期する可能性に踏み込んだと報じられたことに対し、

じゃあ10月開催はどうだ?だいぶ落ち着いてるだろうし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:31.74ID:69zdUK1n0
あっそう
一年延びただけで無理無理競技出来ないとかいうぬるい選手はどうぞ辞退してくれ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:37.06ID:KO4dRHsp0
日本が収まったとしても
他国がパンデミック中なら選手の入国どうすんだ
どう考えても今年の夏は無理
来年開催に向け動き出すべきだが
利権と脳筋しかオリンピック周辺にはいないからなぁ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:44.88ID:KL4s+5H/0
バッハ「じゃあ中止」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:46.53ID:+to7Y3k10
では中止しろ!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:54.54ID:tY8BcNhHO
じゃあ延期が嫌な選手は辞退すればいい
延期のおかげで助かる選手もいるしな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:56.85ID:/TyndoWf0
>>35
何を言ってるんだ
五輪村では選手同士のフリーセックスで性病・風邪が蔓延
体に悪いドーピングも「やらなきゃ勝てない」の掛け声のもとバンバンやる

もちろん競技自体も大きく自分の寿命を縮める(マラソン以外)
体に悪いことだーいすき!がオリンピックアスリート
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:22:13.60ID:tUArUTmD0
仮に日本国内のコロナを一掃できたとしよう
他の国でコロナ感染拡大してる中で世界中から人が集まったらどうなる?
日本だけの問題じゃないんだよ
中止しろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:22:26.10ID:ey5nQCMS0
IOCも、延期なんていってないし、延期はないんじゃね

【東京五輪】IOCのパウンド氏、東京五輪は予定通り開催 パンデミックなら中止も
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582785958/l50
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:22:31.67ID:MmPyU5uE0
× 平和の祭典
○感染者の災典
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:22:44.54ID:NonV8TTG0
つまり中止の方がいいってこと?
そうとられる発言ですが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:22:46.20ID:7FvUMYbP0
言ってる事は間違ってない
日本の選手だけなら一年くらい我慢しろってなるだろうけど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:23:10.73ID:gt4y3NGy0
どうしてもやりたかったら無観客試合でええやろ
昔とちがってTVとネットの時代だからやりようはある
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:23:14.02ID:Yaahlx+N0
ロンドンでやってもらえばいいじゃないのw
持ちトン費用はあちらさんもちねw
そんな交渉する能力なんてあるわけないかw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:24:02.04ID:QcmLECts0
>>1
なら中止がいいな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:24:22.38ID:dxF/FGqR0
蔓延してても無観客試合でいいじゃない?
みんなテレビで観れば問題ない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:24:28.40ID:/TyndoWf0
>>67
利権しか頭にない連中が「あと1年搾取できるのか!ボーナスタイムヒャッハー!!!」
ってもう動き出してるだろな

例えば、新国立競技場がお話にならない産廃なのはよく知られているが
一年あれば大幅改修できる
もちろん予算もバンッバン使う
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:24:31.05ID:tcur5WP/0
IOC、森、橋本のラインで何があっても強行開催と決めているのかも知れないが
もっと柔軟に考えた方がいい
延期も選択肢として排除すべきではないと思う
国内のみならず全世界的にも感染拡大してる状況で、終息を見ないで強行したら
失敗に終わった悲劇のオリンピックとして後世まで残ることになる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:24:31.13ID:838l0TG70
有り得ないったってこの状況なら仕方ないよな.
もうパンデックは始まってんだから,これを終息させるには
色んな人が色んな場面で我慢しないと.
この為に頑張ってきた選手の人達は気の毒としか言いようがないけど.
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:24:35.74ID:v6OCuQcd0
>>66
関西人が使う「知らんけど」って、ほんと嫌い
これを付けるだけで発言が無責任になるから、読んだ後イラっとする
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:24:55.78ID:7FvUMYbP0
>>86
意味がない
選手の安全が全く担保されないからやるなら強行した方がマシ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:05.84ID:V9x/JbLk0
竹島でやれ
愛知県の竹島じゃねぇぞ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:09.08ID:WFh6IsAg0
橋本五輪相への忖度のおかげで、大勢の人が肺を痛める結果となってしまったな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:10.56ID:Cx/Bsdki0
マラソンでIOCが決めたもんな。オリンピック無理に開催しても中止しても全責任はIOC w
中止の時は日本は揉めようとも損失補填請求しろよな w
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:27.88ID:q6CDcSIp0
仮に北半球で感染が収束しても五輪の時に今度は南半球で感染が広がるかもしれない
そしたら結果的に来年もまたコロナが流行する事になる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:32.65ID:5r9ZCQ7p0
こんなとこでレスバするよりなあ!


■この事実を そのまま 海外に 告げ口 しろ
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ない ってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
そもそも今の匿名掲示板は殆ど子供部屋だぞw子供部屋同士だけで情報回し合ってどうすんだよw

あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w 
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もうレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:33.51ID:3mDuvPBJ0
遠藤クビになったの?w
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:33.53ID:1ERhIgp10
今は日本での感染拡大を止めることに頭いっぱいだろうけど 仮に日本で感染が終息してても
これだけコロナが世界的に広がったから この先、他の地域では感染拡大が続いてる可能性高いからな
そういう状況でやれるか やっても意味あるのか(海外からの渡航大幅制限、無観客等) かなり疑問だわな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:42.22ID:4eyCEL1h0
>>1
五輪パラ後の選手村の扱いを考えれば、
1年延期なんてことはまず難しいと思うけどね。

大会後の入居契約してる人もいるだろうし、
それが延期で入居できませんなんてことになったら、
これまた大変なことになるからね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:50.36ID:LSCHII/T0
何とか日本だけでも終息させて
他がダメだからって理由で無観客試合にして
肥大と腐敗のオンパレードな五輪を見直す切っ掛けにするのがベターかも
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:56.16ID:fVVKI4P30
>>1
だがしかし
iocはwho(=中国の意向)
の決定を感染に受け入れる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:04.19ID:boc09gR60
口を開けば知らんけど病の関西人は頭悪すぎるから消えてほしい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:05.99ID:5r9ZCQ7p0
>>100


無敵の方法


>>100
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:17.02ID:5r9ZCQ7p0
>>100


 無敵の方法


>>100
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:27.16ID:JGUI1PXz0
5輪とかオワコン
高速で100m移動するとか誰が見るんだよwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:32.42ID:I/GCWjwU0
>>92
延期なんか中止より無理だよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:35.14ID:HMTWWTcw0
延期はありえない?じゃあ中止するしかないよね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:37.49ID:fdcCIYF30
1年延期があり得ないならオリンピック中止だな。
こいつら予定通り開催可能とか思ってるお花畑じゃないよな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:37.74ID:3mDuvPBJ0
>>103
1年たったらダンボールベッド腐りそうだし
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:50.81ID:5r9ZCQ7p0
>>100


  無敵の方法


>>100
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:03.21ID:gt4y3NGy0
世界中に広まった今、代替えとかはありえん
例えばイギリスに代替えしたところで世界中から感染者が集まる状況作るだけだからな
そもそもイギリスも発症者いるし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:07.44ID:3mDuvPBJ0
>>94
同意
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:10.60ID:PeYIXBrf0
選手からしたらコロナ蔓延している所ではありえないだろう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:13.90ID:ClitorNp0
>国民民主党の大西健介議員に「アスリートの立場で、1年延期はあり得ると思うか」


そもそも どんな意味がある質問なんだろうね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:15.96ID:NR5S1Y3y0
キチガイ大臣だわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:20.10ID:6/OXHFi30
>>33
こういうのって、いつも朝鮮人が被害者面して騒ぐけど、それまでの行いで嫌われてるからなんだよな。平時に周りが寛容でいることを理解してないから、何処でもこうなる。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:21.94ID:MmPyU5uE0
1年後に終息してるなんてまだ誰も分からんのにw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:26.99ID:/TyndoWf0
「運動選手は頑強な肉体を持ち、健康的でウィルスにも強い」

なんて迷信もいいところだからな
実際は極限まで体を追い込むから虚弱体質で感染症にも非常にかかりやすい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:33.24ID:m2Qf776Z0
中止に一票
これにこりて、もう二度と開催するんじゃないぞよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:38.85ID:6QisB8km0
一年後には一年後がピークのアスリートがいるからOK
選手の代わりなんていくらでもいる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:52.33ID:p94Z1lu80
関係ねえ、生まれた年の違いで
自分のピークと五輪開催年が合わなくて泣いてる人も75%くらい居る
代わりにそいつらが頑張ってくれるさ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:56.92ID:G089/wKf0
>>1
ダメだなこいつw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:28:16.03ID:U71vjZec0
世界的にパンデミックになろうかという時にあり得ない…とか
筋肉脳のひとは思考がわからん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:28:21.65ID:4el7qEV+0
スポーツであれ何であれ、その環境やルールの中で競技が行われ、勝者と敗者が決められる。
1年延期になったとしたら、1年延期になった状態での勝者と敗者が決められる。
誰か一部の人だけが1年延期になるのは公平ではないが、全部が1年延期なら何の問題もない。
その環境に適応できる者が勝ち、適応できない者が不満を言う。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:28:23.58ID:yNLWkL2V0
客席ガラガラのオリンピックなんかみても仕方ないと思う
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:28:27.23ID:OojGQbn20
やっても地獄、やらなくても地獄。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:28:40.97ID:NR5S1Y3y0
たかが運動会で入院やらコロナ死やらしたければどうぞ

オレは死んでも御免だわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:28:42.13ID:MmPyU5uE0
>>134
オリンピックは永遠に中止で
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:28:45.81ID:Kagocgio0
何を言っても相手はウイルス

どうあがいても無理ゲー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:28:52.59ID:HoVlustV0
オリンピックなんか中止でOKだよ。
こんなもの。
税金の無駄。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:29:08.13ID:7FvUMYbP0
もう無理してでも開催してほしいなんて人の方が少ないでしょ
諦めるのも悪い話じゃない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:29:13.69ID:G089/wKf0
>>126
うるせえよ外国人は黙ってろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:29:41.00ID:s/3RXOj70
不測の事態にも勝てる奴が本当の実力者
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:29:47.33ID:/cGTmfB50
見せ物運動会なんかどうでもいい
無駄
スポーツの素晴らしさと五輪は関係ないじゃん
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:29:48.33ID:I/GCWjwU0
>>136
スポーツの勝敗なんかどうでもいい
経済的な影響が大きすぎて無理
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:29:55.93ID:cSDntLMt0
中国 日本が運よく収束しても、欧米はこれからだから、5月判断には絶対にまにあわない
国内大会ならギリ間に合うかもしれんが、欧米はそんな状況ではなくなる

株価はすでにオリンピック延期の方向で織り込み始めた
延期がダメという判断なら中止になる その場合の経済損失はとんでもないことになる    
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:29:58.00ID:/TyndoWf0
中止だろーが延期だろーが最悪の結果になるだろうよ

それだけはもう目に見えてる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:29:59.31ID:7yZnLPMT0
五輪の為に国民死ねかよ、
いつから軍部になったんだ?テメェ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:00.37ID:tcur5WP/0
>>103
じゃ中止にするか
大会後の入居とかも、コロナで中止になったいわくつき施設に住みとか
あまり気持ち良くないだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:08.07ID:NR5S1Y3y0
そもそもアスリートなんて税金で飼ってる家畜じゃん

飼い主をコロナ死させるワンコにはお仕置きが必要
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:08.88ID:O63rSXmg0
人命と運動会…
政治判断するまでも、
ない話。

(´;ω;`)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:29.87ID:oULuvrJn0
観客無しで開催の可能性が一番高い?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:31.18ID:DdDXrMaD0
中止か、さもなくば他国での開催だな。
ロンドンが名乗りを上げたようだし、この際この不良債権を押しつけるいい機会かも知れんぞ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:35.14ID:mSjl+AUn0
>>94
ホントそれな
知らんけど
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:38.39ID:p+p1szXL0
ジャ、中止
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:42.52ID:7RPU95Y/0
すべての権限がIOCにあるのなら、
「ありえないと思う」とかお前ごときが言うことではないだろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:46.81ID:RGz9094e0
無観客試合での開催は出来なくはないでしょ。しかし、泊まる施設から練習場から空港まで
感染リスクがあるしな。開催するにしても、選手はキャンプなしで出場直前に入国して競技
したら即日帰国。こんな感じの五輪に何の価値があるのだろうかwwww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:30:56.99ID:gtAyFFhZ0
人類として不測の事態なんだから仕方ないじゃん。
みんな条件同じだよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:06.76ID:I/GCWjwU0
>>94
そんなんどうでもええわ
知らんけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:07.70ID:vEyoB0YA0
オマエ選手なの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:08.02ID:TOaLk4gt0
一年延期ってその分経費も垂れ流し続けだしな
これ以上スポーツ大会にカネ使ってる状況じゃないんだよ
中止か無観客で予定通りの二択しかない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:09.80ID:7FvUMYbP0
本当にスポーツ好きならも世界選手権見てるだろうし全く問題ない
むしろ五輪自体必要かすら怪しい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:12.10ID:r5r73bpN0
>>1
あり得ないのはコロナ蔓延の中での五輪だよ
健康じゃなきゃスポーツする意味ないじゃん
五輪は今やもう利権のスクツになってるけど表向きはスポーツは素晴らしいっていうメッセージなんだから
健康保障できないのはダメでしょ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:22.04ID:wMncnxAG0
通例では返上しない限りは延期という扱いになってきたのだが
最近あんまなかったからな、状況が変わりすぎてて話がめんどくさくなってきてるw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:23.32ID:AuT3zsFp0
一年延期したら選手村マンションの赤字はヤバイことになるからな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:26.36ID:FN+iltKW0
>>1
バカな。。。一年延期を落としどころにしないとガチで中止になるだろうに
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:31.15ID:NR5S1Y3y0
>>165

> 無観客試合での開催は出来なくはないでしょ。しかし、泊まる施設から練習場から空港まで
> 感染リスクがあるしな。開催するにしても、選手はキャンプなしで出場直前に入国して競技
> したら即日帰国。こんな感じの五輪に何の価値があるのだろうかwwww

それよな
世界中からコロナゾンビを集めてオモテナシ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:32.16ID:T0I7DPoj0
運動会で国滅びそうw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:49.54ID:fJNA4Pw00
>>1
安全に開催することが第一では?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:01.05ID:DDqRp6dW0
中止の方が選手としてはあり得ないしこの環境で決行は選手以外もあり得ないわw
頑張って延期お願いしてみるしかなくないか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:04.11ID:tcur5WP/0
>>159
森元「日本は神の国、コロナには負けない、ゲホゲホ、誰かマスクを」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:05.30ID:FACfC72c0
違法カジノともらい事故のバトミントンの彼、悪運が強いな。来年なら金取れるだろ。コロナウイルスかからなければ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:11.11ID:WlWjQe7c0
どうせテレビ観戦だから日本じゃ無くても良かったのに
一部の上級は懐温まったのか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:17.98ID:a/U8wP9+0
スポーツのためなら人類の安全や健康は後回しか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:25.01ID:4Ghdd0Jb0
選手のためにその他大勢が感染リスクを背負う理由はない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:26.10ID:SWObBEdC0
今の状況で開催する方がありえない
100歩譲って日本が収束したとして蔓延してる世界中から再びコロナが上陸するのもありえない
たかが運動会ごときで生命を脅かされるのもありえない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:31.02ID:mSNxGzCe0
コロナが大変だと騒いでるけど

俺はコロナよりもIOCの腐敗の方が深刻だと思ってる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:37.99ID:5L+cxhVb0
この婆は脳味噌まで筋肉だから何も考えられないよ
頭ゆすってもゴリンゴリンゴリンとしか言わない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:39.12ID:NR5S1Y3y0
ドアホ橋本のせいでパンデミックしたらどうするんや
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:42.14ID:PUwU9qo20
>>104
そもそも自主興行を打てないスポーツってのが無駄。どうせ4年に一度目立つために税金で生かせてるのばっかだろ。そんなことより国として学問、研究に投資してスポーツなんぞに現抜かしてる他の国を出し抜いて外観獲得する方がよほど有意義。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:01.13ID:1POmrAyt0
たかが1国の大臣如きの分際でなにが「ありえない」だ
どっちが上かしつけしなおしてやらんとダメだろこのBBAは
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:09.33ID:YiNXb2Wi0
>>151
観光やスポーツやエンタメに依存したらそりゃこうなうr
売春婦が病気で死ぬのと同じだよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:12.35ID:xgtPNW2e0
延期がありえないなら中止か
残念だ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:15.11ID:UwNyyrH+0
経済効果っていうけど無理して開催しても本当に経済が潤うの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:18.04ID:lJMZRRz40
ただの金まみれ興行なのに世の中で最も清廉なものみたいな顔するから五輪嫌い
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:18.99ID:wzONylz90
1年延期はねえって世界中の誰もが言ってるだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:24.09ID:faBuIDP/0
新型コロリンピック
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:25.19ID:w/k+M6910
スポーツとか安全が保たれて余裕があるときにするものですよ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:26.56ID:S4Wo4q8W0
>>1
1年延期ができなかったら中止しか選択肢が無いじゃん、五輪相として日本の歴史に汚点を残し後世に語られるのだが、それで良いの?
「世界情勢を勘案し1年延期でお願いします」っていう営業活動もできないの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:31.89ID:7yZnLPMT0
もう負け戦に入った頃の日本と全く同じ対応してるよな。
根性論振りかざして、徹底抗戦と叫んでたアレだ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:32.79ID:rMGeV+GX0
コロナファーストでお願いします
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:34.16ID:7FvUMYbP0
そもそも今の政府の対応で来年ウイルスが蔓延してないと思ってるやつの方が能天気だわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:40.19ID:b7iPUnIt0
無観客でサクッと終わらすのが一番負担が少ない
延期で負担増加なら東京一人負けだぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:50.59ID:NR5S1Y3y0
>>194

> >>104
> そもそも自主興行を打てないスポーツってのが無駄。どうせ4年に一度目立つために税金で生かせてるのばっかだろ。そんなことより国として学問、研究に投資してスポーツなんぞに現抜かしてる他の国を出し抜いて外観獲得する方がよほど有意義。

はげどう
アスリート共への税金はゼロでいい
コロナ撒き散らす有害業界
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:52.25ID:AcKn3k4f0
12年延期すりゃ丸く収まる。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:54.48ID:1FutIcTH0
どんだけ自分勝手なんだよ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:34:14.20ID:7S9VDbNQ0
ボイコットされるだろ、80年前みたいに
ヤルヤルってジミーちゃんか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:34:19.76ID:FA6JErbu0
>>17
選手としては、開催時期に合わせて調整してるだろうから、気の毒とは思うけどね。

そもそも、競技選手のピークに五輪が来るかどうかという運もあるしな…
気の毒だけど仕方ないよね。

大会は無理でも、無観客の記録会だけでもやったら?
選手が来るかは知らないけど…
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:34:21.42ID:oC9yPko80
故障してる選手は1年延期大歓迎だろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:34:28.38ID:waPNlICl0
五輪の経済効果は日本人の時給を30円上げるだけで同じ効果がありますよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:34:35.65ID:OFRvMUDD0
日本だけじゃなく世界的に収まらないとできないからな
日本が暖かくなって収束しても南半球は寒くなるし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:34:54.66ID:uqAdV+px0
もう延期か中止は避けられないからな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:34:56.60ID:QvbqAGdf0
>>1
橋本個人の意見とかどうでも良いだろ
決めんのはいおc
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:02.86ID:dxO4wJd40
え、橋本は自ら東京五輪を捨てるの?
1年延期でもいいって言われて東京五輪反対派も開催に少し希望の光を見たのにwwwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:05.02ID:ncURjMUY0
春節のインバウンドに目が眩んで何もかも失ったな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:07.94ID:7FvUMYbP0
今の日本の対応だと来年無観客で出来るかどうかレベルでしょ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:09.23ID:jqZHlIQ/0
選手にとっては、メダルを取って最初のあがりみたいなもんだから死活問題なのはわかるけど。。。

>>160
それが一番安全なプランだが、チケット問題が出てくるな。
あと、日本にどうしても来たくないってボイコット国が増えるようなら、また再考とか言う話になりそう。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:15.24ID:VcjPm/VA0
五輪中止はもう規定路線

しかし春節からの安倍政権の転落振りは糞笑えるw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:20.01ID:urZIdRW00
>>延期は、選手側にとってはあり得ないと思う

そこまで選手のこと考えてるなら
コロナ感染少ない国に各競技割り振って開催したほうがいいんじゃないの
一か所に集めて式典なんてやる必要も元々ないし
権限はIOCだけど提言するくらいできるだろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:23.15ID:ez5i89EY0
>>23
そういう事

五輪開催の為なら下級の一般国民がいくら死んでも構わないってこと
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:26.18ID:NR5S1Y3y0
>>213
アスリートどもの人生なんかどうでもええわ
どうせスポンサー料で大儲けしてる銭ゲバじゃん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:40.52ID:sEHBAaoS0
ベロチューハシモトwwwwww
まだいたかw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:46.77ID:RGz9094e0
それに、最早日本だけ収束を仮にできたとしても、それだけで済む世界情勢じゃないしな
イランやイタリアでもパンデミック。アフリカや南米でも出たから、世界中でパンデミックの
可能性が出て来ている

これは、暫く世界中から人の集まるイベントが五輪だけじゃなく自粛の方向性に向かうでしょ

一地方や一国だけのスポーツならその国が流行していなきゃできるけどさ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:36:05.56ID:mSNxGzCe0
IOCは興行ヤクザそのもの
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:36:05.95ID:RzhS3tR50
延期があり得ないなら中止でいいんじゃ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:36:13.34ID:ENrs+4zA0
1年延期があり得ないとなると
中止という選択しか残らないかもよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:36:30.08ID:o+tELRNe0
>>227
それもまた危ないからねえ……。
コロナ汚染地域からの選手は受け入れないとかさ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:36:30.10ID:qB6WBV5V0
国民の安全が第一ではないのですね
中止でお願いします
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:36:32.24ID:ez5i89EY0
ただしボランティアは下級の一般国民にやってもらいますww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:36:54.06ID:QVGNtQpq0
スポーツは得意でも政治には向かないな、橋本は。
冷静に客観的に現実を見てみろよ。
どう考えても今年の7月の開催は絶望的なんだよ。
ここで今年の開催に固執して中止に追い込まれるか、それとも1年延期で
来年の東京開催に希望をつなぐか、どちらが望ましいかよく考えろ。
IOCの役員の中には東京五輪自体を中止にしてもかまわないと考えている
人間がゴロゴロいるんだよ。そうさせないためには早めに1年延期で
大勢をまとめたほうが得策なんだよ。そんなこともわからんのか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:00.37ID:d31d0+YR0
>>194
同意
しょうもない仕様の新国立に1500億もぶっこむなら科研費にした方が遥かにマシ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:08.14ID:NR5S1Y3y0
なにが平和イベントだよ
三兆円かけた銭ゲバ運動会だろ

五輪は廃止が妥当
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:15.27ID:i6qrGvlu0
選手にはかわいそうだが
死者出してまで運動会強行する必要あんのか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:25.38ID:V+mnJTpv0
そんなにしたけりゃてめえらだけでで勝手にやってろよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:28.42ID:e3dhhHOU0
>>1
よろしい、では中止だ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:34.65ID:S4Wo4q8W0
てか、橋本さんってその程度の人物だったの? 延期はありえないじゃなくて、延期しても開催できるように営業しなきゃダメだろ、何やってんの?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:44.90ID:ez5i89EY0
1年延期はありえないのはたしか

だってその方がさらに金がかかるからな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:58.76ID:k0+5MY6q0
>>222
インバウンドに加えて、これから来る羽の接待で浮足立ってる基地外どもな。
あいつらの糞銭利権のおかげで日本の経済を破滅させると言う。
二階なんてさっさと引退に追いコンどきゃ良かったんだよ。二階の
地元は日本人を敵に回すつもりなのかね。自民党もバカしかいねぇのかな・・・
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:38:04.43ID:cxnZb1rL0
>>94
> 94 名無しさん@1周年 2020/02/29(土) 10:24:35.74 ID:v6OCuQcd0
> >>66
> 関西人が使う「知らんけど」って、ほんと嫌い
> これを付けるだけで発言が無責任になるから、読んだ後イラっとする

「知らんけど」と付けるだけでイラッとさせる事が可能だとヒットマーク晒してる…
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:38:06.95ID:pthozvO+0
いいんじゃねーの選手なんかどーでもいい土建と利権の金の祭典なだけだからこんなの
パラリンなんかそのいい例だろ
器具に技術も金もかけれねーかたわなんか何をどうしたって勝てねーんだから

なーにがスポーツだバーカwww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:38:32.13ID:8ssXsDHO0
中止のほうがあり得んだろ
コロナという非常事態とわかってんのか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:38:41.68ID:urZIdRW00
>>237
感染国の選手の問題があるのかー
どう転んでも今回は円満な開催は難しそうだな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:38:43.44ID:XpHFGaN10
>>12

参議院議員、公益財団法人日本スケート連盟会長、公益財団法人日本自転車競技連盟会長
辺りは残るんじゃないかな。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:38:47.34ID:ez5i89EY0
>>249
8年後に延期ならわかる

1年後は金がさらにかかるし、他のスポーツ全て予定狂うし無理
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:38:59.01ID:FeziBPMp0
収束していなければ多くの外国がボイコットして開催意義も怪しいのに呑気なパワハラキス大臣
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:39:14.27ID:NR5S1Y3y0
こんなもん廃止して永久にロンドンとオスロで開催しとけや

ゴミみたいな施設に三兆円
銭ゲバ関係者は土下座すべき
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:39:28.32ID:EmskQXRR0
普通に考えて他の色々な大会があるのだから延期は認められない
中止か無観客・無セレモニーの実行の二択が現実だろうが
延期とかスポーツの世界の実情を何も知らないバカが言ってることだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:39:40.36ID:ez5i89EY0
やるならパリ五輪の後、つまり8年後だろうな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:39:58.50ID:RGz9094e0
戦犯

・キンペーの中国
・WHOテドロス
・日本の安倍

初動で、中国からの渡航を全て止めるのが正しかった。独裁国家の中国なら五輪までの
収束は可能だったろうしな。他国に飛び火した時点で相当難しいわ

日本はまだ先進国だから、上手くやれる可能性あるけど、他の発展途上国とかどーにも
ならんだろ。後は数年して自然収束に向かうのを待つしか方法がないわ

てことは暫くは、感染国もふぉちゃまぜにするようなイベントは五輪他自粛せざるを得ない
わな。そういうイベントやる度に収束している国でも再発するしなwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:40:08.17ID:86fo5OtN0
選手は年齢によるピークとか衰えがある
来年になったら他の選手が競技した方が良かったなんて事もざらにありえる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:40:34.96ID:xgtPNW2e0
スペイン風邪のときは1度は流行が収まって
次の年にまた猛威を振るったらしいから
ワクチンや治療薬が完成しなければ
こういうパンデミックでは少なくとも2年間は惨事が続くと思ってた方がいい
3年後にはほぼみんなが感染して生き残った者にとってはインフルと同じものになる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:40:37.45ID:6MLVyxSo0
中止でいいよ
ついでに竹田なんたらも牢屋にぶちこんでくれ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:40:43.17ID:p3t9OfGw0
IOCにとって選手なんて金を稼ぐための駒でしかない。
放映権料やスポンサー楼のほうが大事なんだよ。
選手なんて、次から次へと現れるから使い捨て。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:40:55.36ID:IjvIjjDQ0
市中感染を止めてから言えよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:41:02.29ID:tcur5WP/0
この際中止でも延期でもはっきりさせたほうが
変に強行開催視野に検査抑制して数値低くし感染者野放しにするより
コロナの実態を把握して対策を練るほうが効果的じゃないだろか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:41:07.98ID:dqV+/3YB0
>>254
テレビでパラスポーツ盛り上げようと番組やってるみたいだが完全に無駄だと思う
差別とかじゃなくて単純に興業として成立しないものゴリ押ししてどうするんだよっていう
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:41:10.31ID:XQzu0Oao0
中止でええ選手だけやない、クラスター仰山来るで支那・朝鮮から偉いこっちゃ
目も当てられんやろ、ペスト以来のパンデミックや倫敦さんに任せたらええがな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:41:16.14ID:sF0i7XlL0
子供待機手当てが出そうだし、引きこもって家で見るから予定通り開催しろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:41:42.71ID:NR5S1Y3y0
>>268
銭ゲバアスリートの人生なんかどうでもええわ
体育教師でもなればええ

多額の税金で育成されたくせに
国民コロナ死させるゴミ共がアスリート
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:41:48.32ID:EcvrmocV0
検査してなくて、どれだけ感染者いるのかわからないのに
無理筋だろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:42:03.56ID:Yaahlx+N0
次の開催地にやってもらうってのいいかもねえw
大体日本人でこのオリンピックを純粋に(要するに経済関係なしに)歓迎してる人どれだけいるんだろう?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:42:21.14ID:XV2kjmkB0
>>243
それを今までやらなかったから
感染症対策もこの体たらく
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:42:25.06ID:hHqr19AK0
山下、瀬古「わしらはモスクワオリンピックボイコット組」
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:42:47.91ID:x/BEH5Z10
選手の事なんて微塵も考えてねーだろJOCもIOCもwww
選手の事考えてたら肺が駄目になる病気が蔓延中に無理に開催したりしないからww
コロナ感染したら五輪どころかアスリート人生終わるわw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:00.19ID:ftiwEU970
貴重なマンパワーを

こんな行事に割くのはやめてくれ

日本が潰れる

中止でなければ

延期でよいではないか
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:07.09ID:pxLhI4+Q0
正直、九州人からすると蚊帳の外すぎて
東京オリンピックはどうでも良いんだけど
やりたい放題嘘つきまくってた安倍政権にお灸すえる意味で
中止されれば良いと思う
日本経済ヘの打撃も半端無いだろうけれど
国民みんなで頑張って日本リボーンさせよう
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:18.12ID:seAbAhRp0
>橋本五輪相、五輪1年延期は選手としてあり得ない

選手のダシに使ってるけど、下痢が五輪に出れないからだろ
自民公明総じて死ねよまじで
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:18.41ID:jqZHlIQ/0
>>231
本当か嘘か怪しいけど。。。

イタリアは、うまく押さえ込んでいるという話が出てるな。観光客頼みの国でちょっと信じられないけど。
中国は、隔離を徹底するようにしたので、アンダーコントロールだと中国メディアを使って喧伝し始めた。

ここ数日で始めた中国の日韓の防疫対応批判は、自分のところが収める見込みが出てきたからとかw
ほんとかどうかは神のみそ汁
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:23.73ID:7FvUMYbP0
そもそも選手村のマンション売る事決めてるんだから延期なんて出来ないわな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:29.25ID:m2E9Aw0W0
>>12
女性向け風俗で五輪車してる相
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:32.64ID:pthozvO+0
もうねその辺の野原でやれや
それとは別に
箱物作る職人競技でもやれや

こんなのにかまけてられる人間って生物として頭イカれてるわな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:51.08ID:DLAakBkG0
>>229
どうでもいいやつらの競技見て面白い?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:51.34ID:hko99MV/0
この際、実施でよくね?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:56.54ID:o/zhRqn50
>>1
じゃ中止でええやん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:56.79ID:bXzIdeE/0
 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。


 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。


 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。



25歳男子、憧れていた「神主のお仕事」は超激務。最もツラかったのは…(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200224-00274985-bizspa-bus_all
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:44:15.09ID:tKBeDI7m0
選手の立場からするとこんな世界中パンデミックの中で開催するほうがあり得ないと思うのだがw
準備すらままならんだろw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:44:17.36ID:r/FCGnR80
肝心のスポンサーがヤバそうだからな
IOCも無理に開催して世界から叩かれるのは避けたいやろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:44:17.57ID:bXzIdeE/0
 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。


 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。


 神主というと世襲制だと思われるかもしれませんが、
神職の資格を取得すれば誰でもなることができます。
康介さんも、一般家庭から神主の世界へ飛び込んだ1人でした。



25歳男子、憧れていた「神主のお仕事」は超激務。最もツラかったのは…(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200224-00274985-bizspa-bus_all




AKB48関連グループ(坂道、イコラブ、ラスアイ含む) データ部屋★4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/akbsaloon/1575622194/
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:44:22.01ID:T84zi8Pn0
そもそも誘致すべきじゃない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:44:25.79ID:kJQnAz2p0
延期にしても一年以内にコロナが収束するとは思えない
陽性→陰性→陽性になる症例が多ければ世界中でエンドレス
中止しろよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:44:32.00ID:N1IdMI8U0
選手のコンディションだけを
考えてあり得ないっていうのはなぁ
大臣は元選手より、元運営側の方が良いのかも
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:44:32.13ID:PSwfRalJ0
うわぁ
五輪相が北海道枠の人だから、マラソンが札幌開催になったのか?

東京都民にチケット優先権無いのは、沿道観戦があるからかと思ったら、それすら無くなり、税金取られただけに終わることになったのは……
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:44:59.64ID:hB7l5M3B0
これは選手としての気持ちが出た
そういう意味では五輪相として適切な発言だ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:06.02ID:XV2kjmkB0
>>275
こんな微妙な時期にパラとか
やる方も観る方も苦痛だろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:06.94ID:V/0OJv/u0
え、五輪大臣って、国民殺戮大臣だったの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:08.71ID:DmzAgT+a0
五輪開催の成否は日本だけのせいじゃないよね
もし日本がクリーンでも中韓イタリアイラン他感染者が多くなった国の選手を
入国させられなかったら成り立たないじゃん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:09.40ID:U89mtClL0
そこまで何があっても今年の開催に拘るなら無観客でやればいい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:11.98ID:tcur5WP/0
>>306
コロナは忖度してくれない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:15.23ID:cSDntLMt0
>>268
もともと4年に1度なんだから、ピーク問題は既存  1年延長くらいどーでもいい
だからプロが盛んなスポーツ競技はオリンピックは格下扱いされてる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:22.43ID:VpHQJFgo0
やったって海外から誰も来ないでしょ
良かったなボランティア共
ガラガラだからお前らただで見られるかもよ^^
応募外れた奴もな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:26.32ID:pthozvO+0
スポーツなんか生産性の無いくだらねーもんにかまけてるなら畑でも耕せやバーカ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:29.77ID:Yaahlx+N0
>>289

>日本経済ヘの打撃も半端無いだろうけれど
無事に(?)開催されても大不況になる可能性が高いんでしょう?
中止してその打撃が小さくなるなら、勿怪の幸いだったりして。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:45:41.50ID:tnwqxBSJ0
AKIRA“予言”にネット沸く 東京五輪まで147日前は28日 「中止だ中止」がトレンド入り
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:46:21.16ID:RVR6+34q0
開催の準備は当然せんといけんが
撤退の準備もしておけ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:46:24.18ID:KaxglyMm0
もう世界にバレてるから
まともな選手は来ないだろ
来るのは土人のみ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:46:39.86ID:O4MqiH4M0
>>2
問題はない
ギリシャを新しいオリンピック組織にしてIOCはなかったことにする
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:46:48.45ID:gc7QxXnQ0
延期がありえないなら中止で
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:46:51.51ID:VpHQJFgo0
観客席全員でカラーマスクして
北朝鮮みたいにマスゲームしようぜwwwwwwwww
つーか諦めろ馬鹿
誰もきやしねーんだ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:14.62ID:jqZHlIQ/0
>>239
結局、税金を最大限無駄遣いする言い訳作ってお祭りやってるだけだもん。

都民の怨嗟は深い。誘致も電通主導だからな。ろくなもんじゃない。
人口過密都市には、ほかの問題はいくらでもあるのに、オリンピック関係優先で先送りだからな。
自民政府とやってること変わらん。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:23.88ID:gmBQdnCo0
>>8
それな
選手の前に人として生きろっつの
じゃなきゃ一人で走るかなんかしろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:24.30ID:vkytzUl40
1年延期 をとれ
ばかが
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:29.26ID:MmPyU5uE0
コビットさんとデング熱でお出迎えしますん?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:32.02ID:NOzJLYFC0
>>12
マルゼンスキー
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:35.69ID:F5NYEXW80
なんで開催の選択肢の1つを自ら潰すような発言したん
中止よりマシな案は残しとくべきカードやろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:45.74ID:rnxyFa3K0
おっと政府が地ならしを始めた
これでほぼ確定だな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:52.40ID:ZLwH7HuM0
いや、あの、まじオリンピックどうでもいいんすけど
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:55.88ID:0XejDxty0
>>21
そこがもう矛盾してる
選手は4年に一度に調整してるから延期したくない
けど日本でやるならボイコット
他地域開催はIOCが明確に否定している
選手ファーストというなら無観客オリンピック一択
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:47:56.55ID:JMnRCoU10
>>304
何言ってんだ
アスリートがいてこその大会だしアスリートのための大会なんだが
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:02.21ID:hB7l5M3B0
選手ファーストで考えるなら
一年延期はない
予定通りだと選手の健康と命にリスクがある

さて五輪相としてどういうアクションを取る

経済優先か?
政府のプライド優先か?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:06.80ID:EmskQXRR0
そもそも視聴率(世界全体で)がとれるサッカー、陸上短距離、バスケ辺りはプロ団体や他の大会の立場が強い
一年延期で各種スケジュール変更など認めわけがない
そんなのも分からないアホだらけなの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:07.73ID:bKv0KICX0
選手の立場からしたらまぁそうなんだろうけど大多数の人には関係ねえからな
ただのスポーツ大会のためにわざわざ全体の負担増やさないでほしい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:09.82ID:A/3EeGMd0
国民の生命健康を守ることがすべてに優先する、権限は日本国民にある、憲法を守れよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:19.64ID:ey5nQCMS0
>>286
>選手の事なんて微塵も考えてねーだろJOCもIOCもwww

そうかもしれんけど、開催したらIOC委員も日本に来ないといけなくなるからもちろん中止、選手も守られる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:33.20ID:GyOTzyTS0
暑さ対策も兼ねて1年半延期して夏季東京オリンピックやろう。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:36.28ID:sEHBAaoS0
>>316
いーーーーーーーーーーこと言ったwww
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:41.07ID:seAbAhRp0
>>289
>国民みんなで頑張って日本リボーンさせよう

それには自民党と公明党を全員処刑しないとだめだろうね
そこまで日本人は絶望にいるよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:48:46.02ID:4eyCEL1h0
個人的にはハコモノ施設や東京の都市再開発と言った、

五輪パラを利用しての建設事業はほぼ達成出来たのだから、

無理してまで大会を開く必要があるとも思えんけどねw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:49:24.70ID:YNcX8lpQ0
中止でいいじゃん、決行したら猛暑で死亡者でそうだもんw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:49:38.34ID:KCEAlxyA0
硬直化した思考の橋本では方針転換は難しいな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:49:41.37ID:x/BEH5Z10
>>307
ジカ熱は蚊さえ駆除すればおさまるから徹底的に蚊を駆除した
人人感染あまりしないから出来た
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:03.55ID:ZawCakdm0
そもそも選手がやってこれないのではないか。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:23.83ID:RVR6+34q0
選手の努力が全部無駄になるし
無観客かな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:24.76ID:k/yEPCxQ0
>>13
全選手同じ条件で一年延期になるからね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:25.18ID:MIUfUtif0
元選手に聞くなよバカ
これだから元タレントや元スポーツ選手を政治家にするなってんだ
脳みそ筋肉でできてんだからよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:36.10ID:tcur5WP/0
コロナの脅威に怯えながらやるオリンピックとか
盛り上がらないだろう
自分も今はオリンピックよりコロナのほうに注目がいく
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:40.44ID:0zqPR+4Z0
一年延期になればもう一年オリンピックムードが楽しめてお得。是非。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:44.48ID:HXrDvhHe0
延期は一番ありえんわな
強行開催か中止の二択だわな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:48.77ID:tQHSeoSz0
お前、選手じゃないじゃん
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:56.34ID:ioM7EWgV0
中止まで追い込めたら政権の失点になるから必死な人がいる
どこから頼まれてんの?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:57.06ID:iw0YbjsR0
ありえないって言われても、中止よりは1年後の方がマシだろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:04.78ID:seAbAhRp0
>>336
>選手ファーストというなら無観客オリンピック一択

いや無理でしょ
武漢のど真ん中で競技したい選手がいるか?
どこにウイルスが付着してるのかわからない
空気を飛んでる可能性もいわれてるウイルスだし
北海道の検査妨害してる安倍政権で疑心暗鬼広まってるし、それを海外メディアも報道してる
選手がそもそも日本にこない
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:09.72ID:10pUln6S0
興味ないし、ウザいから是非とも中止で!!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:16.74ID:Mi6e7Dbu0
>>353

そもそも努力なんか報われない。
そのくらいのことオリアスリートなら分かった上でやってるから大丈夫。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:29.48ID:EcvrmocV0
銭ゲバアスリートと、利権脳筋が歯ぎしりしてるなw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:29.69ID:T2bARMtW0
四年に一度本気出す大会W
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:35.79ID:0K+Uk85E0
半年延期で手を打てよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:36.14ID:RVR6+34q0
開会式なし
閉会式なし
観客なし

つまんなさそ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:51.27ID:KSyfLWHv0
延期は選手に等しく来年になるんだからコロナの方が不平等になるん違うかな?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:57.63ID:k/yEPCxQ0
>>311
そのような感染国からの応援団観光客も日本でまた蔓延の元となりえるしね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:04.54ID:GfFo7MWG0
他国がボイコットして日本だけで開催して、金メダル全員日本人というシナリオ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:17.49ID:/Niko7w+0
新幹線だって交通の効果より土建屋の儲けで決めてるからね。
特に小浜ルートなんて滋賀を外して福井や京都の土建屋が儲かる様になってるだけ。新幹線開通した頃には間違っても生きていない自民党の政治家への献金を増やすのが第一。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:22.69ID:gZ8mV84/0
中止一択
治療法・体制確立して、4年後のパリでやるのがスケジュール的に至当
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:29.70ID:ab1bb7gc0
ここでも選手ファーストか
国会議員何だから国民ファーストで発言しろよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:30.96ID:r7IWOFe50
>>15
セクハラは悪いが
ソレと五輪出場経験を買われることは
違うと思うよ

品性正しくても
事情をちっとも知らない素人が
一から覚えるよりずっといいもの
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:34.32ID:x/BEH5Z10
>>342
意味不明

ちなみにパンデミックが別のインタビューで1年延期案が出たからこういう話になってるだけ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:35.47ID:Yaahlx+N0
>>94

今の日本人に責任を持った発言してる人なんているか?
知らんけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:46.39ID:mABIxxHI0
IOCに権限があるのはみんな知ってる
何を今更言ってんだ?
IOCには思い切って冬季と同時開催をして欲しい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:48.71ID:RVR6+34q0
4年延期しろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:57.77ID:lFubPGGE0
ワンチームで辞めます、コロナの影響は日本はおろか世界を蝕んでおります
よって苦渋の決断ではありますが、オリンピックは中止します。

コレで男をageれるとおもうぜ、アベよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:52:58.39ID:tcur5WP/0
>>359
ありえない根拠がわからない
全権持ったIOCが不可能というならそうだろうが
橋本が言うのはわからない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:53:10.81ID:MBQ+iE760
じゃあ延期okな選手でやろう
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:53:15.66ID:akdk23rg0
バッハは「ぎりぎりまで開催に向け努力した」アリバイが必要なだけだよ。
「不可抗力でやむを得ず中止」と主張するには、あっさり諦めてはいけない。
「不可抗力で中止」でないと、放映権料を返さなくちゃいけなくなる。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:53:25.34ID:eSWKnjfV0
延期がいやなら中止だなwwwwwwwwwwwwwwwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:53:49.45ID:RVR6+34q0
廃止でいいと思う
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:53:53.00ID:APOYIrsL0
あり得ないウイルス騒動なのであり得ない結論も有る。実際損は誰が被る事になるんだろうか。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:53:57.99ID:k1DQ7t0A0
じゃあ やめだな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:02.05ID:GL/G9qvp0
>>1
選手の立場からすれば延期はあり得ないから、この橋本の発言は正しい
「1年延期すれば桃田選手は体調万全だし、池江選手もワンチャンあるかもw」とかツイッターで呟いてるやついるけど、そいつらは選手を全くリスペクトしてない
そんなこと言われても選手は嬉しくないだろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:07.88ID:ehJ3L7IX0
「ありえない」ってどういう意味だよ

ちょーありえなーい
ってことか?
1年後では調整しなおしは不可能
ってことか?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:16.13ID:q+Ojpmfa0
ホントにアホだよなぁ 「このままの状況だとオリンピック中止は避けられない なので今、今こそ感染拡大を阻止しましょう!」

これくらい言えよ 無能が
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:20.16ID:pthozvO+0
2020コロリンピック絶賛開催中
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:29.31ID:I/GCWjwU0
>>384
世界はオリンピックのために動いてるわけじゃないんだぞ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:54:34.10ID:RVR6+34q0
準備で感染
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:55:00.29ID:S46LlXFZ0
でも風邪薬を服用して競技に臨めばドーピング
選手生命を絶たれるか、感染して人間生命絶たれて死ぬかの二者択一しかない悲劇
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:55:06.92ID:YmLxqhkX0
もう中止でええやん
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:55:08.81ID:NR5S1Y3y0
そもそもアスリートなんてテレビとコマーシャルと安倍友で大儲けしてる銭ゲバじゃん

ハッキリ言ってアスリートは苦しんで現実を知るべきよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:55:19.86ID:RVR6+34q0
脳筋 ありえない!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:55:20.56ID:ghfvbK8o0
ここから先各国で蔓延が進行する中で同じ人間であるからこそ、
各国のオリンピック委員会・参加選手・マスコミ・広告業界・IOC・警備・ボランティア等
大会に関与する関係者自身およびその近親者に対しても現実に感染被害が発生してくる事だろう。

重要な選手や責任関係者が開催前に感染でもすればその業務の補充をする事ができない事が
予測される。
予約されたボランティア・警備員が感染、自己防衛のキャンセル行動のため人員が足りなくなる、人員補充の調整が難しく運営に混乱をきたす可能性が高い。

観戦者の高リスク行動
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:55:55.79ID:uD6MATHaO
選考し直しになるのか。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:56:34.22ID:y5zrhmIc0
みんな同じ条件だし地力のある選手が勝ち残るからかえって良いかも。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:56:47.43ID:YmLxqhkX0
>>397
それ言ってしまったらおさまったと誰もが思うまでやれない=中止ってことやろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:56:52.30ID:GL/G9qvp0
「1年延期すれば池江選手も出れるかも」とか言ってるやつは、池江選手と同種目の選手を傷つけるし、池江選手もそんなこと言われても全く嬉しくないだろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:56:53.40ID:12OTK7io0
延期が嫌なら中止しか無いわな
とにかくはよ決めて
五輪のせいでコロナ対策に支障が出てるとしか思えないんだわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:57:00.35ID:VYFFTh940
スケジュールが狂うのと
中止するのとどちらがダメージが大きいのか?
バカなの?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:57:01.80ID:wo9qhtH70
ありえないのはウンコトライアスロンをやろうとしてることだろwww
選手から苦情くるわwwwwwwwww
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:57:34.07ID:bs+/Lrt30
>>384
あらゆる競技で来年に大会あるのに
4年サイクルで世界中を巻き込んでんだから延期とかそんな甘くねえぞ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:57:37.05ID:uD6MATHaO
記者の質問が誘導尋問っぼいね。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:57:53.60ID:k/yEPCxQ0
>>358
これもあるし、全力コロナ対策できるよね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:04.33ID:pthozvO+0
そんな体動かすのが好きなら風車とか手で回して発電してろ
原発も要らなくなるだろ
意味のある事しろよ筋肉馬鹿は
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:12.45ID:NR5S1Y3y0
コロナ爆発気にすんな大臣
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:41.00ID:MmPyU5uE0
>>398
金 WHO テドロス
銀 支那 菌ぺー
銅 日本 安倍っち
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:55.08ID:waPNlICl0
コロナは暑さに強いだろ
シンガポールメキシコブラジルでも広がってる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:59:01.05ID:z5ikYdhj0
チケットってもう金払ってるんだろうけど、返金あるの?w
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:59:11.34ID:Ntbs8GQU0
大輔に濃厚キスしたおばちゃん
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:59:39.45ID:q+Ojpmfa0
>>410
決めるのはIOCらしいから、何言っても関係ないと思うが
ありえないとか言うほうが不安になる
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:59:42.31ID:UZolzaFF0
アスリートファースト言うなら汚染国での五輪開催なんてありえない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 10:59:55.01ID:pthozvO+0
コロナ恐れて各国選手来ないでもしかして日本不戦勝で金ラッシュかコラww
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:02.96ID:GL/G9qvp0
1年延期はそう簡単ではない
もうすでに各競技団体の来年以降のスケジュールは詰まってる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:05.50ID:ELTEQrNi0
選手の立場なら中止にされるより延期のがいいと思うんだけどw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:10.26ID:Ntbs8GQU0
>>424
返金しなきゃ暴徒に殺されるだろw
家族で10万払ってる人とかいるんだから
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:12.83ID:k/yEPCxQ0
>>382
これでもいいかもしれないが
会場と選手村の維持費がもたない
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:42.53ID://5FJ6gu0
1月の段階で中国の様子を余裕こいて見てた時点で開催国としてありえませんな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:49.28ID:EmskQXRR0
五輪でも誰も見ないゴミみたいなアマチュア競技だけは延期できるかもしれんが
陸上、サッカー、バスケなどの視聴率がとれる競技は無理
五輪延期によるリーグ戦や各種大会のズレを各運営団体が認めるわけがない
普通にスポーツにあまり関心ない奴らでも、それくらいすぐ分かるだろ?
にも拘わらず「延期」を叫ぶやつらは、要するに利権の汁にあやかってるクズが、真正のバカということよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:53.67ID:xLnT/gDP0
トイレの香りで水泳とか猛暑で熱射病続出とか見たい
中止になったら幻のオリンピックになって
大成功なのに惜しかったとか伝説になって悔しい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:57.20ID:m6c921nU0
2022年 新コロナ復興記念オリンピック

北京 冬の陣

東京 夏の陣

で連続開催
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:00:58.81ID:skkPyceB0
やりたい選手だけでやれよ
無観客な
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:01:17.68ID:Ntbs8GQU0
>>431
どのみち東京の夏なんて最低な気象条件だから後で絶対批判浴びるわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:01:28.63ID:hJsyH0zj0
最初は日本次第と思ってたけど…もうWHOが世界規模のパンデミックと発表したから無理じゃないか…
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:01:30.02ID:tcur5WP/0
>>404
仙台、新潟、高知でポツポツと感染者が現れ始めたのは検査し始めたからか
情報開示する傾向になってきたのか
実際に感染者ゼロではないような気がする
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:01:31.13ID:ELTEQrNi0
さらに選手から見たらコロナ蔓延中に開催されるより延期のがまだ良いと思うんだけどw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:01:38.08ID:YmLxqhkX0
>>424
金あるやつの余裕資金で娯楽の金なんだから返さんでいいと俺は思うよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:01:51.32ID:z5ikYdhj0
>>423インフルもだけど、ウイルスが熱に弱いってのはガセらしいよ
ただ、湿度が上がれば人間の喉の防御力が上がるから感染力が弱まるらしい
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:01:52.37ID:RVR6+34q0
ありえないんです
それはありえないからであります。
要するにありえないわけで
ありえないんです
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:02.13ID:cUCrn5Qd0
こいつニュース見てんのかよ
世界的な蔓延でオリンピックどころではないパンデミック寸前なのに
人命よりオリンピック開催とはどれほど金もらってんだ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:07.75ID:tMBd3hBW0
バカなんだな
脳筋大臣

感染して競技どころではなくなってしまえばいい
アスリートは感染しないとか思ってんのか
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:11.28ID:k1DQ7t0A0
>>431
そうなんだよなぁ
今はオリンピック終わったら次のオリンピックめがけてスケジュールびっしり
まあ調整なんて不可能だろうな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:15.52ID:1V+irnQi0
オリンピックなんてこれから先辞めればいい
スポーツで稼ぐ奴ら野垂れ死ね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:19.51ID:vLaCTpU30
オリンピックはもうダメだから、
今後は各スポーツ独自で競技会やろうぜ
会場はスポーツごとに都合の良い場所でいい
既存のワールドカップとかでも、統一ブランドを
持たせて開催すればそれでいいことにする

そうやってオリンピックの価値を削っていこう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:24.83ID:De0SbLCw0
一年延長しないのは国民としてはあり得ない
もしコロナ落ち着いた後に全世界から人を集めてまたコロナ爆発したらどうするんだよ
これだから頭筋肉なやつがトップだとやばいよな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:34.13ID:NR5S1Y3y0
>>433

> >>424
> 返金しなきゃ暴徒に殺されるだろw
> 家族で10万払ってる人とかいるんだから

それはうっかり申し込んだ上級の自腹でええわ
一般庶民には返金しる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:34.83ID:Um6Um0Md0
パンデミックで国家間の人の移動が制限されて開催中止だろうな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:38.46ID:mk7Cueri0
10月に延期すりゃ暑さの問題もクリアできて良いんじゃね?
世界的に広まってるのに金金言ってんなよアメリカ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:43.28ID:1G4rrrtq0
呼吸器系破壊して肺をズタボロにすると言われてるウイルスが蔓延してる中スポーツ大会とか馬鹿だろ
肺って再生しねえんだぞ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:49.63ID:C2oKwkte0
ディック・パウンドが英語だとチンポピクピクの意味と知って笑ったわw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:02:54.23ID:waPNlICl0
中東で数千万人に広がるだろう
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:02.56ID:Ntbs8GQU0
日本がごまかしても韓国が頑張っちゃってるからもう無理だよwww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:13.42ID:z5ikYdhj0
>>433けど、返金先の口座番号とか全員確認するのってかなり大変そうwww
住所とか登録してるだろうから現金書留で送付か?w
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:23.81ID:NR5S1Y3y0
アスリート銭ゲバ大臣、辞職すべき
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:33.74ID:5JPixRsX0
まあ開催して都民多少殺した方がいいだろ
人多すぎなんだわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:37.22ID:RVR6+34q0
>>459
IOC 金入ってこんだろ。ありえないから
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:37.72ID:tVY53gRV0
オリンピックなんてただの大きな運動会どうでもいいだろ
それよりコロナだ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:39.96ID:AIsyIf640
でも、ライバルの外人がいない状態で開催した方がメダル大量獲得してカチ盛りできるチャンスだよ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:42.06ID:V8jEz8SX0
別に問題ないだろ
来年頑張ればよいだけの話

選手がーとか趣味でやってるんだから、問題ない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:44.53ID:KP6fRO9S0
アスリート保護のため、マラソンの沿道に市民は集まってはいけない。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:45.05ID:waPNlICl0
>>459
秋涼しくなればまた広がるってわかってる?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:03:53.24ID:LEgeC4ngO
>>1

所詮脳筋
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:04.14ID:H9122z560
ネット対戦で我慢しろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:10.97ID:CNKbs/yp0
半年、1年も延期できない調整ってなんだよ
4年なら分かるけどな、引退する奴もいるだろうし
1年ぐらい延ばせばいいだけだろ

契約やスポンサーとかの金絡みだろ?
それも調整というなら、そうなんだろうが
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:11.65ID:5TSTenZh0
五輪自体金輪際止めたらいいんじゃないの
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:18.12ID:sEHBAaoS0
>>465
淫乱常時発情を忘れてますよ?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:22.44ID:mk7Cueri0
>>468
金金馬鹿じゃね
そんな問題か?
つーか放映権料ゼロになるわけでもなし
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:24.29ID:Um6Um0Md0
オリンピックは平和の祭典
パンデミックで世界が平和ではないな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:25.20ID:eOkqoNpD0
あり得なくとも、他の選手もイーブンな条件です。自分だけじゃないんだから〜
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:30.27ID:NR5S1Y3y0
>>466
二百万人ほどゲホゲホゾンビになるけど
ええんか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:32.03ID:fknqk06j0
しょせん、見せ物。興行。メディア様のコンテンツ。

来年は無理だと言うアスリートはイラね。
ただそれだけな存在なんすよね。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:34.78ID:0/wJcOx40
海外は安倍一味に対して忖度してくれませんよ?ネトサポランサーズ集めて運動会でもやってろよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:38.70ID:FA6JErbu0
>>229
儲けてるのか?

競技活動を維持するためにスポンサー募ってる方が多いと思うが…
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:54.94ID:EmskQXRR0
>>455
誰も思ってねえから
何勝手に自分の意見を「国民」にすり替えてんの?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:05:08.01ID:b1eI68100
その時期に合わせてみんな体作ってるからな。
主催者の都合だけは良くない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:05:07.94ID:0Qo1g7pV0
選手より
経済なんやで
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:05:10.76ID:waPNlICl0
秋冬にやれっていうバカ
気温が下がってくればコロナが世界中で再び蔓延するってわかってんのかね?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:05:11.51ID:/rzXgPg60
>>438
陸上なんて五輪あってこそだろw
バスケとかアメスポに配慮して秋じゃなく、1年延期と言ったんだろ
サッカーはU23とA代表で違うから
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:05:38.06ID:ECvV6LVZ0
この状況で強行する方があり得ないだろ
奇跡が起こって日本で終息に近い状態になったとしても
世界中で収まってなきゃキャリア日本にわんさか来るんだぞ

どのみちもう無理だよ
日本だけで終息すれば良いって話じゃないんだから
意地張ってないでいまのうちに1年延期で手を打って貰って中止は避けた方が良い
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:05:39.00ID:5JPixRsX0
>>483
構わんよしばらく避難しとくし
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:05:44.59ID:IbSq1aYP0
セクハラやって大臣とか死んどけよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:05:51.99ID:mk7Cueri0
>>492
シンガポール…
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:06:00.40ID:5dNEBfjt0
じゃあ中止ですね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:06:16.67ID:cSDntLMt0
そもそも、オリンピックに必死なのは、ドマイナー競技だけだからなぁ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:06:24.58ID:XvpJM8rx0
>>470
日本の選手が一番感染リスク高いぞ
他の国は送り出す前に検査するだろうから
日本選手だけバタバタ倒れてビクビクしてんのw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:06:47.28ID:4KqZf+6K0
嫌なら出なきゃ良いだろ。どんな競技でも与えられた条件の中でやるしかないんだから。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:04.92ID:EmskQXRR0
>>493
なんで目の前の箱か板か知らんけど、それで調べないの?
「2021年世界陸上競技選手権大会」ってのがいつあるかを
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:04.98ID:6OCrh6260
オリンピックは利権そのものなので、せっかく利権ゲットした日本はこのチャンスを
死にもの狂いで死守すべきなんだけどね、経済の観点から言えばね。
景気の冷え込みの影響はまわりまわって結局下層の市民にまでおよぶ。
下層市民こそ一番の貧乏クジを引かされる立場だよ。

ま、今年は阿鼻叫喚の中むりくり東京でやって、次回からは毎回アテネでやれよ、って思います。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:28.47ID:RVR6+34q0
IOCが面白がってアキラの日に合わせて中止してきそう
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:32.29ID:wMBIJMA30
延期はないよ。みんな忙しい。他の予定がある。
パンデミックは2年は続く。スペイン風邪がそうだった。
中止以外あり得ない。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:32.56ID:fknqk06j0
たち悪い事に
選手村でコイツら濃厚接触ヤリまくるからねえ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:56.44ID:xgsc2A6i0
運動会なんてやってる場合じゃないんだが
橋本聖子ってバカなのか
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:56.46ID:i9CNuLR30
泥酔してフィギュア高橋にチューはありえるんだ?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:59.00ID:IYJtJgr20
要はせっかく分捕った札幌マラソンが
ってこと?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:01.75ID:Ntbs8GQU0
>>477
賛成
薄汚い組織のせいで世界に厄災がふりかかる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:22.19ID:tMBd3hBW0
>>489
残念だな電通社員か?

YahooUSのコメント見てもアメリカ人はすでにほぼ100パーセントオリンピック中止支持してるよ

本当に馬鹿なんだな、脳筋は
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:23.48ID:MmPyU5uE0
中止なら返金なし
延期なら観戦権は維持してあげるが追金払えとw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:36.65ID:uNE/Hh2f0
>>1
さっさと辞退しろ馬鹿まんこ
中止だ中止
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:50.29ID:Ep5EIl2l0
>>509
昨日でした。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:08:51.50ID:m6c921nU0
2024はパリ決まってるから東京では無理

そこで仕切り直しなら2022ですよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:00.30ID:/HImVjUk0
たかがスポーツ選手のために、そこまで気を使わなきゃいけないの?

贅沢言うなよ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:07.43ID:/cGTmfB50
NZなど6カ国で初確認 イラン・伊から帰国―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022801219&;g=int

 感染拡大が続く新型コロナウイルスをめぐり、ニュージーランド(NZ)、ベラルーシ、アゼルバイジャン、ナイジェリア、リトアニア、メキシコの6カ国で28日、それぞれ国内初の感染者が確認された。ロイター通信などが伝えた。


もう無理
爆発的に増えた国がバブとなってその国が世界中に撒き散らすの繰り返し
どんどん悪化するのみ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:28.15ID:RVR6+34q0
ありえねーって
こっちだってありえないんだよ
ありえない事態なんだし
ありえねーだろ
二度とありえない言うな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:34.66ID:tcur5WP/0
日本国内に限らず、世界中で続々とコロナ感染が無い国で感染者が出始めている
人が動けば当然ながらウィルスの媒介者になる
オリンピックの時はどれだけの国の人が集まるか想像もできない
日本だけが頑張ってもどうにもならない気がする
それで更に国内感染を再拡大することになれば全く逆効果でしかない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:45.07ID:waPNlICl0
気温が上がれば収まるだろう → イギリスやドイツ北欧スイスは8月でも最高気温18度ですが
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:57.63ID:cSDntLMt0
>>509
大友の予言すげえなあ  開催から中止までを当てちゃったよ(´・д・`)
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:59.85ID:i78lCQo00
正義のミカタで暴露されてたけど
来年以降の延期は絶対に無いってよ
今年にやるかやらないかのどっちかだって
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:10:03.54ID:BpgYQ3tf0
残念ながら延期か中止しか選択肢はないよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:10:04.88ID:FA6JErbu0
>>35
選手次第だろうね。

今がピークで短命な選手も居れば、数年は成績維持できそうな選手も居るでしょ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:10:16.47ID:i9CNuLR30
橋本五輪相
 スピードスケート
 自転車競技
 泥酔ベロチュー
 五輪中止で不要 ←今ここ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:10:42.16ID:5rnDcflZ0
検査拒否、検査妨害の要因、トンキンオリンピックは直ちに中止決定しろ、
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:10:50.04ID:m6c921nU0
アメリカ選手団の来ないオリンピックは残念ながらありえないよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:10:56.93ID:NR5S1Y3y0
>>524
> たかがスポーツ選手のために、そこまで気を使わなきゃいけないの?
> 贅沢言うなよ。

それよな
なにがアスリートファーストや
国民の防疫と命ファーストやで
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:10:57.40ID:qjm42C6f0
ボランティアは感染して死んでも構いませんと言ってみろよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:00.12ID:waPNlICl0
IOCバッハ会長が暮らすスイスのリゾート地は8月の最高気温が17度くらいですから
コロナが蔓延してたら終わりますよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:01.05ID:t5tATYCC0
じゃあ中止やね
お疲れ様でした
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:32.61ID:EmskQXRR0
>>518
過去レスをよく見ろ
俺は「延期を国民の総意」とか言ってる奴を批判している
延期なんて一番愚策なのは誰でも分かる
だから中止または無観客・無セレモニーの開催の二択しかないって立場だが、それなら中止の方がいっそ他の政策に注力できるからいいだろうって意見だ
アメリカ人が中止が多い? それはそうだろうな
日本に来たいアホなんて誰もいねえよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:35.79ID:oEqJdlMh0
公衆の面前でブチュ〜と淫欲丸出し写真撮られて拡散されてもほぼ無傷で大臣までなれるんだからきっと大丈夫!
無事にオリンピック成功できるよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:40.94ID:k/yEPCxQ0
>>386
結局はこっちはやるつもりだったがWHOの判断でとかにしたいのだろうと推測
それに付き合わされる日本は最悪
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:43.33ID:tPsKVsKS0
おいこの内閣誰が作ったんだよ
学歴見れば公立中の中でも下から1/3
誰か早く潰してくれ頼んだ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:53.22ID:lAm2V8Q20
中止のがいいのか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:56.04ID:1G4rrrtq0
感染者出たら仮によその国の人が拡散させたとしてもそんなこと証明出来ないから日本が責任負わなきゃなんねえんだろ
やるなよマジで
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:57.07ID:5dNEBfjt0
奇跡的に日本だけ収束しても、五輪は世界の祭典だから
無理なんですよ、つまり強行しても史上稀に見る失敗は
明らかで、トンキンコロナピックと命名されます
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:11:58.47ID:9y63z1el0
開催したらボランティア地獄だなw

猛暑
風邪かコロナかわからない症状
無給
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:12:02.92ID:78Isldmz0
>>535
>残念ながら延期か中止しか選択肢はないよ
中止して2032年の権利確定ぐらいだろうね。
1年延期も、ちょっと楽観論かも。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:12:30.32ID:waPNlICl0
コロナが蔓延している中東も夏でも最高気温が20度前後
コロナは止まらない
五輪どころじゃない
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:12:32.92ID:/HImVjUk0
>>542
ほんとそれ。
スポーツとか娯楽は生活の安全があってこそ、二の次だ。
平和ボケもいい加減にしてほしい。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:13:02.52ID:TT1zXAn/0
国防はできない
防疫は できない
警備も できない
世界的アスリート選手は、東京のウンコ水に浸けられる

じゃ 開催できないわな 知らんけど
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:13:19.30ID:BpgYQ3tf0
例えば武漢に行きたいやつ居るか?いないだろ
そうゆうこと
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:13:23.04ID:waPNlICl0
南半球はこれからコロナが爆発的に広がる季節だ

五輪どころではないぞ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:13:53.07ID:QCmcn1xxO
今世界中で感染者居るから日本だけ終息してもダメ。選手や関係者は管理してるかもだが問題は無差別に来る観客な。宿泊施設がヤバイし
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:14:21.00ID:waPNlICl0
日本が真夏だろうが
世界は夏でも寒いところが多い
コロナで五輪どころではない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:14:37.47ID:13Mmcf680
選手としても何も、世界がこんな状態なのに
選手もヘチマもねえよ。アホか。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:14:57.26ID:Qh6GoMQa0
当初の予算より明らかにオーバーしすぎてるし
コンパクトなんとかも出来ていない
これは、あとで検証すべき重要な問題
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:15:08.51ID:tMBd3hBW0
>>547
なるほどね
中止支持ね。それはまあ同意だわ。

問題はしがみついてる利権の人たち。その代表なんだな、森、小池、橋本、安倍。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:15:14.97ID:wMBIJMA30
>>549
判断の主語はあくまでもIOC。それはIOCも分かってる。
「医学疫学の立場からのWHOの見解も参考にして」という枕詞で、「不可抗力」感を出すと思う。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:15:16.23ID:waPNlICl0
夏でも最高気温18度くらいの欧州はコロナが止まらん
五輪なんて無理っす
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:15:19.05ID:tO3g8Rhy0
こういうのは先に言ったもん勝ちだから
日本から1年延期提案会見しろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:15:35.74ID:tmXq/J2l0
なら中止でいい
衛生を守れない議員もこの国にはいらない、とっとと死ぬなり
外国にでも逃亡しろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:15:50.24ID:dOg32LTV0
1年延期だと、水泳の白血病の子が出場のワンチャンあり?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:15:54.94ID:FUh5ODY00
1年延期という選択肢はないな。
いくら最高峰のスポーツイベントと言ってもどの競技も世界選手権と交互にしたり都合ってもんがあるからな。
すっきり中止だわ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:15:59.05ID:5JPixRsX0
まあ騙し騙し検査引き伸ばして無理矢理にでも
開催にこじ付けるだろw
東京はそれで終わる
人増えすぎてたしいい機会だわ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:16:13.71ID:MmPyU5uE0
>>578
1年だと厳しいかもね。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:16:26.95ID:m6c921nU0
二年かけて
各施設や周辺の問題点を洗い出し対策すれば
最高のオリンピックになれる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:16:28.10ID:tiIdohY50
もうコロナ有りの世界だからオリンピックはクスリが見つかるまで無理だろう
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:16:35.38ID:waPNlICl0
東欧も西アジアもアフリカもこれからどんどん広がるだろう
五輪なんて不参加に決まってる
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:16:37.44ID:P/WR4XAB0
4年延期で後続五輪はスライド
これで何か困るか?ベストな選択だろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:17:06.97ID:tQFysJo70
日本選手の為なら国民の安全なんてどうでもいいって事か?w
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:17:24.24ID:9pU6vmyh0
>>571
コロナ対策と銘打ってさらに増えるよ
十兆円に届くかもねえw
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:17:25.70ID:Hjo/jQqD0
日本が落ち着いたとしても今回悪い印象が付きすぎたし他の国々が一歩遅れて大流行するかもしれないし…
つーか普通の日本人ならここまでケチついたら縁起悪いしやめとくやろ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:17:45.09ID:uuwK0cEA0
大多数の貧民の命より上級様の経済の方が大事に決まってるだろ?
税金ばら撒くためにどれだけ奮闘したと思ってるんだ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:17:53.17ID:WmW9TCqu0
中止でいいよ
選手が1年後はやりたくないんだろ
もうこんなの誰もやりたくないんだから
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:17:54.30ID:KZIKY7Sr0
>>1
安倍内閣が今まで発言してたのに都合が悪くなれば「全ての権限はIOCにある」と言い責任をIOCになすりつけ


ココ→ じゃこれから安倍内閣は一言もオリンピックの事を言うなよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:17:57.59ID:qjm42C6f0
学校は閉鎖だけど、学徒動員のボランティアは働かせます。
尚、見栄えが悪いのでマスクは着けない事を要請します。
要請なので感染して死んでも自己責任です。

とかできると思ってるの?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:04.71ID:tMBd3hBW0
あーなるほど
すでに集めたチケット代色々使っちまったんだ
もちろん自分たちのためにね

だからなんとしてでも開催!か
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:05.67ID:AL2YtTNW0
ふざけるなババぁ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:07.33ID:EdVLxNeW0
食つなぐ方法が他にないのがスポーツの宿命だけど、
こんな状況では致し方あるまい。
その間にも体は使い物にならなくなるわけだが、それも定めだ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:26.61ID:lAm2V8Q20
>>553
季節性で一旦収まっても来年や南半球でまた感染拡大する可能性もあるしなぁ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:42.67ID:GigBRkGl0
>>13
選択肢が「延期する・しない」なら延期はありえないだろうけど、
選択肢が「延期・中止」になったら延期を選ぶよな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:44.74ID:lfMouAwk0
ナントカネット「延期がだめなら中止すればいいじゃない」
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:45.06ID:5JPixRsX0
>>586
それは無理パリが許さないし
会長も無理と答えてる
引き伸ばしても1年がギリギリ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:48.08ID:P6yTLibX0
そんな事はないだろう
それに合わせられなかったら、そこまでの選手だっただけだ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:18:54.51ID:k/yEPCxQ0
>>567
どんなウイルスかも分からない状態ってのが厄介だと思う
日本で終息しててもヨーロッパで蔓延してるかもね
もしくは中国でまたぶり返してるとか
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:19:07.24ID:waPNlICl0
夏でも最高気温13度の北欧まで広がってるんだから
不参加増えるだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:19:25.74ID:5KqG13KC0
オリンピックがあるから蔓延してる国からの渡航を制限できない
だいたいオリンピック前に選手も感染するやつが出てくるだろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:19:31.64ID:dOg32LTV0
>>581
そうかあ
別に今年開催しようがなくなろうがどうでもいいのであの子また泳がせてあげたい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:19:36.09ID:mHY75mUf0
もう中止でいいじゃん
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:19:39.32ID:894TBGZN0
>>53
各々の競技で世界選手権の結果でいいですよね。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:19:42.05ID:xgtPNW2e0
ぶっちゃけこのまま強行開催して
日本人だけ出場からの菌メダル授与で
ホルホルする絶望の光景を見てみたい気持ちもある
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:19:44.81ID:tcur5WP/0
とにかくコロナ蔓延してるのに、近視眼的に五輪ごり押し開催して
その後に新型肺炎で国が滅ぶなんてことは無いようにすべき
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:20:07.69ID:frotVVcT0
っていうか裏金問題どうなった
普通になかったことにしようとしてるけど、もうこれ呪いだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:20:07.91ID:k/yEPCxQ0
>>576
だね。そうしたら中止案がなくなる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:20:14.83ID:HbVs5lRm0
放射能大国、感染大国ぶりを晒しておいて
まだ五輪開催とか夢見てるのか
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:20:39.55ID:wEQtJI100
そもそも4年に一度の大会だから選手としてのピークが合うかどうかの運不運が大きく影響する大会。
オリンピックは競技大会というよりもお祭り。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:20:47.88ID:E6ZSwrUC0
中止しろよ。既に一度東京でやってるんだから十分だろ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:20:59.95ID:Hmh9Atd20
選手の都合は二の次
中止か延期だろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:21:08.78ID:mFkJ9dkZ0
さっさと中止!
さっさと中止!
しばれるぞ!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:21:37.63ID:/viaMPDV0
じゃー中止でokって事?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:21:45.50ID:k/yEPCxQ0
>>590
ケチ当初の誘致からエンブレム、国立、韓国ユニフォームなど色々もりだくさん
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:21:52.90ID:wfcs6GTR0
>>4
12年後で良いよ。無投票当選の条件で。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:22:21.83ID:RVR6+34q0
やるにしても
やらないにしても
早く決めないとな
無駄になるかもしれない今でも準備はしてるんだし
その分のリソースはコロナ対策に回せるだろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:22:29.46ID:xy3x7SC00
選手ガーじゃなくて、これまでのエクストリームコロナ対策が無駄になるからだろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:22:36.46ID:lDQ2szho0
>「アスリートの立場で、1年延期はあり得ると思うか」

決めるのはアスリートじゃないのにこれ聞いてどうなるん
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:22:51.52ID:uD6MATHaO
バーチャルオリンピック
個人競技限定
各国の競技場で競技を同時に行いネットで繋げる。
韓国がやけに記録がいいなあと思って調査したら100m走のコースが95mしかなかった。
ああやっぱダメだな。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:22:53.10ID:MmPyU5uE0
>>611
がんばり屋さんだから、きっと復活しますよ。
暖かく見守っていてあげてくだちい。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:22.06ID:inHayycC0
延期が無理なら中止しかないよ
調べられるから他国での代替えもありえないしね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:22.54ID:YNRqS68f0
中止になればおもしろいよねw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:29.17ID:tEcVJx4p0
一年延期したら・・・

水泳の池江璃花子が白血病カムバックして
トウカイテイオー田原成貴するフラグだから
単勝3000円
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:40.49ID:cSDntLMt0
>>620
すでに日本がどーこーの問題じゃないんだけどね(´・ω・`)

日本が抑え込み成功しても、主要国ができなきゃ開催できない
オリンピックは国内大会じゃないから

で・・たぶんイタリア 韓国は無理  欧州 アメリカ 南米 アフリカはこれから拡大・・
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:53.02ID:AhXpoNuf0
オリンピック延期が無理なら、完全中止しか無いんだよ。 
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:59.14ID:uaYiaTNJ0
>>1
そんなこと言ったって。みんな肺炎にしたいんか。赤字全てを橋本が払うのかよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:24:09.18ID:B6zaQqg70
そもそもIOCから1年延期を言い出すなんて、ありえないレベルの譲歩なんだけどな
「これが無理なら中止しかないよ」と言ってるのとおんなじだと思うよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:24:51.17ID:tcur5WP/0
なんかSFじみたパンデミックが現実に起きようとしてるのが恐い
更に社会的要因としてそれを世界的イベントが助長するとか
ほんとに映画か仮想世界のシナリオが現実化したらと思うとぞっとする
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:24:52.63ID:YWEfRwMD0
スポ根脳筋バカ女
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:24:55.41ID:NwEVHrtb0
今は五輪については棚上げしておくべき
コロナ対策の判断要素に絶対に
入れてはいけない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:25:01.90ID:inHayycC0
いやもはや中止になったら面白いんじゃなくて
開催されたら面白いって状況
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:25:09.20ID:AhXpoNuf0
>>641
池江さんは白血病治療の影響で、コロナ自体が命に関わるよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:25:29.83ID:yiJSwGtB0
雨が降れば野球が中止になるのとおなじじゃん。
過去にも戦争で中止やボイコットが起こってるんだから、十分ありえること。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:25:38.03ID:uaYiaTNJ0
遅れるなら中途半端に途中まで作って小池が止めた中途半端な道路全部作れや。

あれできたら便利なのに。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:26:30.31ID:E6zuwkdI0
テレビ放映で採算が取れれば無観客でいいだろ
だれもこなくてメダル独占でもいいわ
グダグダでもいいから早く終わらせろよ飽きたわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:26:35.84ID:pCsanLvy0
権限はIOCにあるならマラソン札幌開催みたい中止になっても文句言うなよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:26:36.20ID:uaYiaTNJ0
>>655
だから1年延期したら
て書いてあるやんけ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:26:43.82ID:GigBRkGl0
オリンピックの金を素直に震災復興に使ったほうが100倍マシだったな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:26:54.25ID:m6c921nU0
二年延期なら道路でも何でも完成できるし

国立の屋根だって作れるかもしれん
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:27:14.73ID:fp1AYt/20
1年延長したら、プラス1兆円いるんだって、
おカネは、コロナ対策が優先だよね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:27:27.23ID:4mw3/c1s0
>>650
ほとんどの人が現実として捉えれていない所が最大の問題で、まさかそんな事が思ってる
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:27:30.31ID:YWEfRwMD0
体育会系という戦後日本の諸悪の根源
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:27:37.04ID:RVR6+34q0
電通としてもありえない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:27:45.54ID:uaYiaTNJ0
>>1
こいつ、五輪で3位しかとったことしかないのに、生意気なんだよな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:28:37.63ID:RVR6+34q0
小池 その時には知事じゃないかもしれないし、ありえない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:28:56.07ID:PdJ9btox0
>>1
他国の選手の参加無しで、
無観客でやれよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:29:01.93ID:uaYiaTNJ0
>>648
白血病は特効薬あるから今は治るからな。
やばいのは武漢ウィルス
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:29:20.62ID:ez5i89EY0
>>674
小池が泣きながら中止会見する姿がめにみえるww
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:29:31.43ID:mODPfyxK0
1980年のモスクワ五輪は政治的ボイコットで出場しなかった時があったな
あの時出場する予定の選手全員が涙したのだが・・・
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:30:11.81ID:rOvFbJW10
運動会で騒ぐなよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:30:20.84ID:IfwieQDe0
別に選手なんて変わりがいるもんなぁ
大体どうしても見たい奴なんてそんなおるか?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:30:20.89ID:Rvb9cXOD0
コロナがありえないレベルの事態やから、しゃあないよ。このまま検査せず国民見殺しかよ。それはさらにありえない事に気づけよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:30:25.60ID:RVR6+34q0
安倍マリオ 1年も待てるかよ。もう無理だし。ありえない
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:30:32.78ID:zXhEOj+Q0
 
選手とやらの個人的な、自分勝手な思いなんぞどうでもいいんだよ


選手とやらが良い成績残したいのは自分だけの自己満足


こっちは迷惑かかってんだ



 
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:30:44.95ID:jz/SvMmj0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:31:01.51ID:yiJSwGtB0
延期するならマラソンだけ秋で東京でやればいいのに。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:31:08.66ID:RVR6+34q0
コロナに集中しろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:31:24.83ID:jz/SvMmj0
>>682
発狂するなよチンパンジー
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:31:25.39ID:DMuX2QDw0
go
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:07.33ID:GigBRkGl0
中止でも延期でもいいけど、決断は早ければ早いほどダメージは少ないぞ

ギリギリまで先送りするのが一番ダメ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:15.36ID:6XEynfY80
マラソンの例でもあったようにIOCが決めるんだろ

ふり回されるぞ〜
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:22.33ID:dPHnRCnJ0
ま た 橋 本 か
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:22.71ID:m6c921nU0
二年あればマスクもトイレットペーパーもおむつも備蓄できる
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:35.82ID:oJPezhib0
毎年やってるならともかく4年に1度しかない運動会なわけで、体力的なピークが五輪開催年と合わなかった選手は涙をのむことになる。
たまには1年ぐらい抜き打ちでずらして、他の選手にチャンスを与えてもいいだろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:37.08ID:zPC26iph0
一年延期なんてあり得んよな
4年後に他国で開催
これが正解
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:37.87ID:K+6ZZa4k0
そりゃああり得んだろうが
決めるのはIOC
もう今年はないと見た方がいい
今日本がやる事は水面工作
最悪2021年
最々悪2028年
の交渉だろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:46.63ID:acVKTAS10
1年延期はベストではないがベターだ
中止や他国でやるよりはるかに

選手目線だけで語るなボケ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:48.93ID:ecMazva80
脳筋フェスティバルなんてどうでもええわ
さっさと止めちまえ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:02.24ID:o7u94Zy30
日本もウイルス収束が見えてないけど
世界中どこもそうだから開催したらもっと広まる
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:05.51ID:B6zaQqg70
>>660
主要選手がほとんど来ないで放映権料がまともに出る契約になってるとは思えないが?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:18.32ID:6SUZMRvr0
>>682
だよなw
そもそも下らない。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:33.27ID:H+nl6B8P0
トーキョー森ンピック、森喜朗祭りだから森元が元気なうちにやらなければならない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:35.72ID:ez5i89EY0
>>701
4年後はパリで決まってるから8年後だろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:36.86ID:96ouHF7G0
五輪一年延期で済むならそれでいいけど
各競技五輪のない年に世界選手権とかワールドカップとかやってるんだよ

4年延期とか次と次の開催地決めてるのに
どうやって延ばすの?

12年後開催にするのが現実的だよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:48.72ID:Ia0LC43a0
オリンピックは平時に楽しむものだ
パンデミックのリスクでやるものじゃない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:52.74ID:zQ6iMvtY0
1年延期してもられるんならありがたいだろ。
個人参加ならともかく、国単位の選手なんだからまだ対応できるはず。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:33:57.39ID:cndFjSLW0
>>1
役員は1年分多く報酬貰えるな。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:05.91ID:TnpdhViz0
>>1
政治の力でパンデミックがどうとかできるわけないだろ!
てか、政府厚生省が出した、パンデミック対策では一年で収束しないことを暗に示している。

でだ、感染国日本でオリンピックやって、どこのだれが参加するのか?って話だろ。
ものを考えて発言しろよ。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:06.33ID:RVR6+34q0
無理して開催したら
失敗するぞ
ここは冷静なれ
五輪を成功させるのが五輪大臣の仕事だろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:18.85ID:ez5i89EY0
>>708
中止になったら森ショック死しそうだなww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:36.08ID:oJPezhib0
1年後ならコロナが終息してるという根拠は何?
学校だって、春休み過ぎたら出てきて大丈夫とも限らないのに
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:39.75ID:lJn7g7W80
いま選ばれている選手としてはあり得ないけど、
チャンスが出てくる選手もいるだろう
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:50.13ID:NR5S1Y3y0
>>716
スケート馬鹿に知能はない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:51.50ID:iIfQn7WE0
日本だけの問題じゃないからね
もう中止しかないでしょ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:52.24ID:5dNEBfjt0
選択肢は事実上延期しかないんだよ、中止より遥かにマシだし
嫌なら止めろって話
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:58.79ID:KxuKvFpG0
選手的には延期より中止が望ましいんだな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:35:17.32ID:NR5S1Y3y0
>>718
むしろ国民が喜びそうw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:35:27.39ID:sHa20K8d0
人類が滅亡するかもしれない事態なのに、オリンピックみたいな遊びやってる場合じゃねえだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:35:28.65ID:zQ6iMvtY0
>>718
老害が死んで日本国民歓喜
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:35:42.72ID:TnpdhViz0
>>717
成功させるんじゃなくて、早めの撤退が今回の五輪相の仕事。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:35:45.12ID:TjmBqy0Y0
じゃあ、中止
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:35:59.05ID:RVR6+34q0
収束を八月まで伸ばして
感染ピークをなるべく下げる努力しろよ
五輪デンデン言ってる場合じゃない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:36:07.96ID:5JPixRsX0
どっちみち積んでるんだわw
中止したら経済更にガタガタになるし
強硬したらしたで二次被害で中止した以上の被害になるだろう
1年延期じゃ収まらないだろうし
多少被害緩和できるかぐらいか
各機関ともの調整もあるし
どれを選択してもミッションインポッシブルだなw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:36:14.01ID:mwMo4d9o0
1年かけて準備するしかないじゃん
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:36:20.53ID:L2zdmhhj0
冬五輪の利権おいしいの橋本さん?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:36:21.68ID:b9I0wKKs0
スポーツ馬鹿の祭典は21世紀にもういらないだろ
世界には問題が山住打
軽い運動ならまだしも極限まで鍛えてやるスポーツなんて時間の無駄
感染してる奴らはスポーツ観戦病に感染してる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:36:35.44ID:0VD0KnXg0
>>1
ばかじゃねーの
雨天延期なんていくらでもあるわ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:36:36.63ID:Nlem0c8i0
無意味な質問に時間を費やすバカ野党…
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:37:05.34ID:T+R7LVef0
選手をコロナに感染させてもいいのか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:37:22.23ID:NR5S1Y3y0
>>742
意味のない大臣だよ!
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:07.66ID:O1i3Arv60
>>1
中止って明言されなかっただけありがたいと思えないのかねえ
運動バカすぎる
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:08.65ID:UQIkEtj10
1年後ならセーフとは誰も責任を持って言い切れんよ。これは相当タチの悪い
ウィルスだ。中止しかないし、IOCは勿体ぶらないで早く宣言した方がよい。
変な期待を持たせるべきではないですよ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:17.25ID:RVR6+34q0
開催しても
日本人だけなんじゃね?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:25.75ID:Ww4OXoD00
オリンピック選手からパラリンピック選手になりたいのか?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:37.18ID:m3DpGuPT0
散々五輪のために不自由強いられてる国民も有り得ないと思ってる
開催無理なら中止にして二度と誘致するな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:47.25ID:L2zdmhhj0
延期なら地元北海道の冬五輪100%
なくなるから必死だなこの筋肉馬鹿
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:50.67ID:5LFD+LbJ0
スポーツバカは日本から武漢へ移住してください、皆迷惑しております
まさかオリンピック開催したいから検査数を抑えている? まさに大本営スポーツバカ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:57.61ID:NR5S1Y3y0
コロリンピックで世界入院
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:57.73ID:36+7B8bT0
選択肢はいろいろあるが
どれをとっても地獄とは……
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:39:20.52ID:9mrz/kKj0
橋本さんが1年延期はなしとの見解を示したのは大きいね。
コーツさんがバウンドさんの発言を追認した形で5月下旬までは待てるとIOCとの考えを示したのと合わせて
5月下旬までに今夏東京で予定通り開催か中止かを選択する2択にほぼ絞られたと言っていい。
ロンドンでの代替開催は事実上葬られた(ただ手続きに瑕疵がないとは言いにくい)ということだね。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:39:27.07ID:z5kdq+7Q0
感染者が増えることの方がありえないんだが
バカしかいないんだな安倍政権
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:39:49.99ID:B6zaQqg70
>>677
いやそもそも白血病自体が免疫力低下する病気なんで、
コロナみたいな病気が致命的なんだよ。
だから完治するまで、感染の危険を完全になくさないと。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:39:57.19ID:/qE5Pi/W0
アスリートファーストなんて考えはIOCにもJOCにもアメリカのテレビ局にもみじんもないのは知ってたけど
いつまで引っ張るんだろう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:40:23.87ID:L2zdmhhj0
冬五輪立候補中止と明言しろよ
そんな余裕もう日本にはねーんだよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:40:26.58ID:NR5S1Y3y0
>>760
世界中で感染爆発してるから2択ではなく1択だわな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:40:42.06ID:fcr6JUAm0
森喜朗「私の大切なオリンピックまでマスクなしで頑張る」
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:40:52.61ID:/fKAEDjW0
ならば中止だ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:41:19.29ID:RVR6+34q0
早く決めて欲しい
コロナに集中したいんだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:41:35.44ID:pr1aGYUT0
いまだに東京オリンピックを開催できると思っている奴がいる不思議
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:43.10ID:UhZh6/5w0
じゃぁ中止しかないな
新コロの中やるなんてもっとあり得ない話だし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:46.44ID:FgIGsQUf0
個人的には今年は中止→2032年東京開催を約束、という流れもありそう。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:50.24ID:nuO6+RyF0
橋本中止でも良さそうだな、あれだけテレビ局から北海道罵倒されたらアホらしくてやってられないだろ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:50.96ID:8NPwD1y/0
たかが運動選手がえばいりやがって不愉快
今や社会の迷惑物だぞ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:54.21ID:RVR6+34q0
大量出血は避けられないんだよ
はやくご決断を
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:43:24.68ID:xgtPNW2e0
>>740
昔なら五輪で世界最強or世界最速を決めて盛り上がれただろうけど
今なんて薬や手術や遺伝子操作でドーピングすれば人間の限界超えられるし
遺伝子的に男でも心は女と主張すれば女性として無双できるし
国民の税金を私物化するために強欲な連中が渦巻くビジネス五輪なんか要らないよな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:43:36.36ID:NR5S1Y3y0
>>779
> 個人的には今年は中止→2032年東京開催を約束、という流れもありそう。

銭ゲバ運動会イラネ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:43:39.00ID:FgIGsQUf0
>>776
東京五輪のせいで新幹線700系が引退させられた。
もし東京でなかったら1〜2年生き延びたのに。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:43:41.00ID:6SUZMRvr0
>>760
だな。
「選手として」の枕詞があっても「あり得ない」という強い表現だから、
発言者の立場から見ても、「延期は受け入れない」という日本政府の見解と解釈される。
「中止か?強行か?」となれば、明らかに中止の公算が高い。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:43:49.14ID:m5yBzV2c0
バカだな延期してくれるんなら延期しろよ
オリンピックなんてインバウンドが欲しくてやるようなもんだろ
今年やってもろくなことにならない
それに例外中の例外として延期すれば後々まで語り継がれる異例のオリンピックになる
長い歴史の中で一度だけ開催が延期されたことがある、と百年後も語られる
そういう話題性も観光客を増やすきっかけになる
おとなしく延期しとけ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:43:55.52ID:vO6EI/vu0
五輪は1年後にロンドンにお任せすればいい
安倍のせいでその頃はパンデミックだよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:44:20.65ID:uD6MATHaO
毎年開催しろよ。
甲子園みたく開催場所アテネ固定で。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:44:32.20ID:FgIGsQUf0
やるにも2016年のうちにやっておくべきだったな。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:44:51.79ID:WuJUBvpd0
次また頑張ればいいじゃん
スーパーパンデミックになるのは目に見えている
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:03.44ID:NR5S1Y3y0
>>787
> バカだな延期してくれるんなら延期しろよ
> オリンピックなんてインバウンドが欲しくてやるようなもんだろ
> 今年やってもろくなことにならない
> それに例外中の例外として延期すれば後々まで語り継がれる異例のオリンピックになる
> 長い歴史の中で一度だけ開催が延期されたことがある、と百年後も語られる
> そういう話題性も観光客を増やすきっかけになる
> おとなしく延期しとけ

そういう計算ができない小学生レベルの橋本&安倍
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:07.41ID:mBC8CbIq0
東京の夏は40度になるからウィルス死ぬので大丈夫
って、アピールすべし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:15.71ID:FgIGsQUf0
東京は貧乏くじを引かされた。
東京の次2回がパリとロスですんなり決まったのがその証拠。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:36.16ID:5JPixRsX0
日本だけ検査引き伸ばして感染者数減らそうが
意味ないんだよ
南半球や欧州はこれから爆発的に増加する
今夏なんてピークもピーク
こんな時期にオリンピック強硬するなんて狂気の沙汰
酷いことになるぞw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:39.20ID:rthZvMcW0
可否の判断、どちらを選択しても世界中から叩かれる
だからなかなか決断は出来ないだろう

バッハIOCが口には出せないが本音として望んでるのは、
有無を言わせないレベルまで日本の感染状況が悪化する事
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:46.35ID:zXhEOj+Q0
 


スポーツなど、そういう遊びは平和な時にやるものだ


今、世界はもはや戦時だぞ


遊んでる場合か
 
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:51.51ID:mbM6AcnQ0
選手としてありえない??
条件は同じだろ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:03.89ID:B9sv+Fm10
アスリートとしては真っ当な意見だと思う
しかしだからこそ、周りがそれを止めてあげなければいけない
橋本は現役選手と同じことしか考えられないなら辞任するべき
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:15.11ID:evWz+Khp0
2024年のパリ五輪に向けて調整始めたほうがいいんじゃないの?
選手もIOCも
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:22.90ID:uD6MATHaO
1年伸ばすついでに秋開催に変更してもらえよ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:32.96ID:dZLvy0rB0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。

.372987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:35.74ID:5CUgB5DY0
支那忖度かオリンピックか
二者択一なのは分かりきってるのに両方得ようとして爆死してんだもん
馬鹿だよなあ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:37.37ID:kWscVxZN0
見てほしいならコンサートみたいに選手が資金集めて自費でやれよ
一部の人向けの娯楽なんだから公費でやるな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:48.91ID:B6zaQqg70
で、おまえらとしてはこの発言を評価するの? しないの?
俺はよく言ってくれた、と思ってるぜ


これで中止しかなくなるんだから
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:51.15ID:AvAWqtd10
延期の追加経費は誰が出すんだ?
中止か規模縮小で予定通りしか無理だよな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:46:56.34ID:6SUZMRvr0
>>791
言うなら「船主生命」だろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:47:33.01ID:tP9muFGe0
奇跡的に夏までにコロナが沈静化で来ていたとしても
五輪で大勢の外国人が渡日し再び蔓延してしまう
去年を思えば台風など自然災害が最悪で今年もないと
限らない。
国民から見れば今年にやるなんてありえない。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:47:40.16ID:0aCI4Wpz0
心配しなくても、今回じゃなくてもいずれ開催できるのは時間の問題
そのうち頼み込まれて開催する時代が来るだろうから
盛り上がらないだろうけどね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:47:43.36ID:sX9UxMaQ0
タモリンピックに規模縮小でいいんだよ
アルタ貸し切るだけで済むし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:47:50.05ID:cSDntLMt0
>>776
日本が頑張って抑え込めたら・・・って思ってるんじゃね??

日本が成功しても、主要国で拡大してたらどっちにしても無理なのに
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:47:53.62ID:3rM3TRgF0
中止だろ
こんなときにチャイニーズを大歓迎した国に平和の祭典をやる資格はないよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:48:07.36ID:NR5S1Y3y0
>>801
いやいや脳筋アスリートだってコロナ爆発感染大会じゃ糾弾されるとドン引きしてるわ
変態大臣が飛び抜けて馬鹿なだけじゃん
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:48:15.49ID:jz/SvMmj0
>>707
チンパンジーは落ち着けよww
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:48:28.44ID:m6c921nU0
2032年開催ならリニアの大阪延伸も大幅前倒しされるかもしれん
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:48:57.71ID:0aCI4Wpz0
開催と向こうが来日するかどうかは別だからな
アジア大会みたいなメンバーになるかもね。韓中は付き合ってくれるだろうが
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:07.32ID:inHayycC0
まあ橋本さんがこう発言するって事は
無観客で行くって考えなんだろうけど
選手達の健康管理の対策はとんでもない労力使うよ
それよかさ多くの日本国民は
オリンピック開催は無理だししなくていいと思ってるんじゃないの
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:09.66ID:otHlJwPV0
これは質問する奴も答える奴もアホだ
アスリートにとっては「ふざけるな」って話なのは当然
競技者は濃厚接触を避けることも容易だし
観客は死ぬけどな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:32.29ID:C/SAUa7/0
俺が代替案を考える

要するにウイルスがない場所で五輪をすればいい

南極オリンピック
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:42.19ID:RVR6+34q0
IOCの戦略 日本の感染対策の不手際にせいで中止にせざるを得なかったことを強調したい。

日本の戦略 ありえない。ありえない。ありえない。

駆け引きなら完敗している
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:47.25ID:jz/SvMmj0
>>692
チンパンジーは火病るなよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:58.37ID:NR5S1Y3y0
>>826
選手村で感染爆発

コロリンピック
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:59.14ID:jz/SvMmj0
>>682

チンパンジーは火病るなよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:50:50.41ID:n6ZHvUqV0
一年延期したら日本の夏が地獄だと知れ渡っちゃうから
それでまた開催地が変更されるかもな、競技ごとに世界中に分散すれば
名乗りを上げるところが沢山あるだろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:51:02.55ID:LDrYs1LM0
>>1
それよりも橋本聖子は、高橋大輔に
無理やりキスした件の釈明をしろよ。

あのときはゲッソリ痩せて見せて
「病気なんです、体調が悪いんです」
で逃げて、マトモに語らなかったし
なんの責任もとらなかっただろ。

痩せたのは病気じゃなくて
同情を買うために食事制限しただけなんだろ?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:51:27.59ID:0aCI4Wpz0
感染者数をごまかしてるのがアダになるかもな
収まったことにして、実は収まってませんでしたとなって、信用を無くす
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:51:40.17ID:tsaJu5dE0
コロナ感染の危険と選手らのやりたい気持ちの双方を考慮すれば、
東京は五輪開催を返上して、施設が揃う外国に開催権を譲るべきだな?
それ以外の解決案はないべな?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:51:47.30ID:MLcXQ7/M0
中止でいいよこんな利権五輪
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:51:47.49ID:q109n1Ug0
開閉会式も含めて全試合無観客試合にすれば問題ないだろう
TVで応援
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:52:01.95ID:i39/kROz0
>>1
1年ずれても、全選手同条件で1年延期だから
条件としては平等。

ピークにもってきたあとの1年後に一番よいコンディションを作れたやつが
金メダルとるだけ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:52:02.50ID:6SUZMRvr0
>>820
ん?
低学歴君は、どうして運動会がそんなに大事なのかな?
"Under control"と嘘をつき、竹田に委員を買収させて誘致した、穢れたオリンピック。
八百萬の神様は穢をお嫌いになるから、神罰が当たっているんだよ。
ざまあ無いねw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:52:10.29ID:b9I0wKKs0
>>787
このまま中止
延期して中止
どっちが経済損失小さいかだね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:52:27.47ID:jz/SvMmj0
>>832
日本は中国の属国でいいよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:52:30.53ID:G2j7uO3i0
大臣に選手の立場きくなよw

なんでマスゴミってばかなの?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:52:37.94ID:PP1wjGtl0
競技者がやりたくなければ大会運営なんて出来ない
誰もやらなければ成立しない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:52:45.45ID:jz/SvMmj0
>>832

日本は中国の一部でいいよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:05.60ID:/qE5Pi/W0
1年後
経済低迷で国民の7割が下流になっているか、どこかに大地震が来てる、のどっちかだと思う
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:08.47ID:KcV93CaL0
オリンピックが面白くもなんともないことが「いだてん」で知れ渡ったからな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:08.59ID:dZLvy0rB0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

987987
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:31.58ID:r5cKYeca0
感動だけじゃ飯は食えない
働いて稼いでいる人がいて成り立つ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:36.30ID:XA+hGryi0
汚染が蔓延している日本へ来る人いるのか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:39.65ID:1c2ztVRo0
人命より地球は重いってのは言い過ぎだったと思うけど、選手や国民の健康よりオリンピックは重いのか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:53.13ID:Zr1ieRJe0
やるか中止か二択だろ
1年延期はないよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:54:00.41ID:NR5S1Y3y0
格闘技で感染爆発
球技で感染爆発

締めにマラソン(長時間濃厚接触)で感染爆発ww
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:54:18.56ID:C/SAUa7/0
1年延期なんかしたら
電通が大儲けするだけ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:54:31.86ID:B5C/Hywb0
開催を強行したところで、参加国がなければ恥をかくだけ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:55:00.21ID:v0ju0Rde0
>>12
無輪相
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:55:28.69ID:6SUZMRvr0
>>865
>>510
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:55:36.40ID:IfwieQDe0
こんなもん誘致しなけりゃよかったわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:56:07.12ID:sdtsC0OM0
頭を切り替えろやババア。今、自体が
あり得ない環境なんだ。理解しろ!
一年延期なら何とかなっても四年先なら
出場出来ない選手ばかりだろ。

今年が無理なら諦めるのかい。
開催国として何とかしたい。その為には
あらゆる可能性を排除しないと言えよ。
どうせ今年は無理なんだからw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:56:43.98ID:PhT2httN0
無観客試合でいいだろ
暑いし
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:56:44.80ID:AN4l2QOcO
四年に一度閏年開催って縛りを変えたら五輪の価値が下がるのは確実
何かあったらちょっと延ばしてやりゃいいじゃんとか、はっきり言って軽く聞こえるわ

まあスポーツ世界大会なんぞに世間で騒ぐほどの価値なんざ感じてないけどな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:57:13.89ID:AwmYCm/T0
次回と次次回が決まってるから
優先されても12年後
それまで生きておられるかのう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:57:21.34ID:BWqMXwUP0
経団連と電通のための東京オリンピック
無能な政府、安倍自民党が強行決行しちゃって
7/23に首都圏台風直撃
7/24に東京直下型地震
で壊滅してもらいたいね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:57:44.38ID:dZLvy0rB0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.78897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:57:48.49ID:xgtPNW2e0
無観客でやればいいってもんじゃない
選手村である選手がゴホンと咳をしたとする
周囲の空気がサッと変わり防護服を着た職員が選手を連れ出し部屋の消毒を始める
こんな環境で集中できると思うか?
日本なら大会期間中だけ乗り切れば良いという考えで検査せず蔓延させる可能性大だが
五輪終了後に世界中から大バッシングだw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:57:55.85ID:XPtjBU/r0
森本はマスクしろよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:58:02.91ID:tsaJu5dE0
日本で五輪やるなら無観客試合しかないな
それから選手らの外出は避けてもらいホテルに缶詰になってもらうしかない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:58:05.17ID:Zr1ieRJe0
>>865
じゃあ中止だよ
橋本聖子が選手目線で言ってるように
1年延期は無理
選手は準備して仕上げて瞬間値勝負でオリンピック出てくる
後1年以上ピークは維持できない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:58:09.21ID:q109n1Ug0
>>845
開会式の参加選手も各国の代表一人だけとか制限する必要があるか
マラソンも複数コースに分散させるとか工夫が必要だが開催は可能だ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:58:42.03ID:w0DMG5cn0
落としどころは出場を辞退する国が続出しても強硬開催しかないな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:58:53.92ID:RVR6+34q0
台風なのに約束だから遊園地つれてけ言ってる3歳児かよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:58:54.21ID:Z3+1jYFu0
みんな1年延期だから条件は同じ
大臣だからみんな事を第一に考えないと
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:59:51.63ID:XltCpTHk0
中止か延期かって言われたら延期だろ?
チュウが好きなんだろうけど
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 11:59:52.49ID:G2j7uO3i0
>>881
全員同じ条件だから別にかまわんのでは。


まあ、延期はないだろうけどな。準備とかめんどくせーし。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:00:00.26ID:6SUZMRvr0
>>876
IOCが「中止」と言ったら、誰も逆らえないよw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:00:07.95ID:q109n1Ug0
>>873
真夏に屋外でマスク付けて応援とか無理だよな
クーラーの効いた部屋でビール飲みながら応援しよう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:00:23.49ID:SnrfeT5l0
>>847
元選手だから別にいいんじゃね?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:00:24.81ID:NR5S1Y3y0
>>883
> 落としどころは出場を辞退する国が続出しても強硬開催しかないな

日中韓アジア汚れ兄弟大会と改名すべき
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:00:24.73ID:inHayycC0
都民からすれば
当初の目的はオリンピック誘致で
もはや競技そのものの開催なんてどうでもいいんだけどね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:00:36.50ID:zXhEOj+Q0
 


この状態でやったら


「日本で感染したニダ!賠償するニダ!シャベチュニダ!シャベベシャベシャベ!」


って言う犯罪者が出てくるだろ


 
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:01:02.55ID:p/iWCWW20
選手の立場ならそうでしょうね、でも今は有事なんだよね
運動会は平和な平常時のただのイベント
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:01:18.38ID:E2/w94BO0
1年後開催できる保証もないのに
延期は一番あり得ないな
役員の報酬、施設の維持費その他
莫大な追加経費が発生する
これ以上の赤字を誰が負担するんだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:01:25.62ID:jz/SvMmj0
>>887
日本はほんと迷惑だなww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:01:59.01ID:sdtsC0OM0
無観客試合はないだろうな。そういう
事態なら各国は大事な選手の派遣を中止
するだろう。大事なのは選手。
WHOがパンデミックをほぼ認め各国で
感染が広まりそうならもう五輪どころじゃない。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:02:02.69ID:q109n1Ug0
>>883
参加国は金メダルラッシュが期待できるな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:02:04.63ID:FSVOQzGF0
殆どのメイン種目はWCがあって世界中転戦してるのに、準備がコンディションがはないわ
五輪は華試合かなという程度
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:02:24.27ID:RVR6+34q0
IOC やるならやってもいいよ、名前だけは貸してやる。だが自己責任でな。
安倍 五輪は予定通り開催します!

これが一番怖い
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:02:48.64ID:Zr1ieRJe0
>>888
選手出すだけならできるけど内容は低レベルだよ
延期が決まった時点で0から全てやり直しだから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:03:10.29ID:FARsQ3pr0
確かに今ピークの選手には気の毒だが……。
なんかズレてるんだよなぁ……。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:03:15.81ID:HmPPjbzM0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.3273827987444
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:03:18.11ID:6SUZMRvr0
>>906
IOCには、そんな事を言う理由が無いから安心しな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:03:33.92ID:SnrfeT5l0
ラグビーワールドカップでもそうだが
始まったら盛り上がっちゃうのが日本の国民性だからね
今は盛り上がってなくても東京オリンピック始まったら
絶対盛り上がっちゃうのが日本の国民性だからね
コロナのせいでかなり打ち消されるだろうけど
ま、やらんかも知れないしな
どうなるかはまだ分からん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:04:17.29ID:beQTBUIm0
イギリスとカナダ共同開催はいい案だと思う
両方ともあまり患者出てないし設備もある
聖火リレーは東京ゴールにして、開会式と閉会式は東京や日本の街並みのCG作って日本とLIVE中継でやれば東京の面目も保てる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:02.48ID:SnrfeT5l0
>>905
たぶん色々じゃね?

1年後?ふざけんな!とか
1年後?ラッキーありがてぇ!とか
つまり無意味かw
聞く必要無かったわ
スマン
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:06.11ID:j/hiXpU+0
高橋大輔が一言↓
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:21.19ID:jz/SvMmj0
>>904
お前は知恵遅れだからコンディションにも波があるのも分からないのかよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:27.19ID:wMBIJMA30
>>913
「東京の面目」て何や?w
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:39.62ID:ahY1cQMD0
来年は8月に世界陸上あるから無理だな
まあ他にも無数に重要大会あるからそれだけじゃないが
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:42.72ID:G2j7uO3i0
>>907
これもまた自然現象なんだから、
その中で競うのは当然のこと。

自然を排除したいなら、シミュレーションでもやってればいい。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:05:58.39ID:tcur5WP/0
自分はアスリートでも何でもないが、確かに4年間ひたすら心血を注いだ物が奪われたら
落ち込むどころではないだろう
しかし橋本はもう一選手ではなく政治家なんだから、あらゆる可能性を考えて動くべきだ
当然国民のことにも配慮すべきだから、一年延期がありえないとか言うべきではない
IOCとタフネゴシエーションをやってでも動かすくらいの意気込みがないとな
それと仮に最悪中止とかなったときも、選手たちに何等かで報いることも考えておくべきだ
綺麗ごとだがトップにいる爺さんには通じないだろうが
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:06:22.73ID:jz/SvMmj0
>>908
それはお前が馬鹿なだけ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:06:43.77ID:jz/SvMmj0
>>908
それはお前が馬鹿だからそう思うだけ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:07:21.06ID:vLaCTpU30
世界的な伝染病流行中にオリンピックがまずありえないだろ
パラリンピックだってアレは障碍者なりに元気だからできるんだぜ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:08:17.99ID:0hNGuZTs0
今のままだと開催できたとしても海外から人来れないだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:08:28.38ID:tsaJu5dE0
コロナ感染したら選手生命終わりだろうが、
そんな危険冒してまで日本で競技やりたいかね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:08:32.46ID:sdtsC0OM0
ウルトラCとしては予選は感染の少ない
世界各国で行う。ワールワイド五輪。
いやコロナ五輪かwで決勝と表彰式だけ東京で。

これで東京での期間はグッと短縮してささっと終わり。
公式記録は残り五輪は無事に終わりw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:08:48.99ID:+hXvHMU00
1年延期して調整が上手くできなくてもも皆同じ条件なのに、これでできない言う選手の感覚が素人にはわからん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:08:51.85ID:w3SpVqQ80
馬鹿だな。延期に持って行くべきなのに選択肢潰すとか無いわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:00.53ID:Zr1ieRJe0
選手からしたら40kmマラソンで35kmきて
ゴールが急遽伸びて50kmになったようなもの
トップアスリートの体はF1マシーンみたいなものだから
少しでも条件狂えばボロボロだよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:11.87ID:o4IF+Pn20
五輪誘致なんてやめりゃいいものをと思ってたが…言わないこっちゃない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:11.95ID:qbfdzKZ70
じゃあ、中止だな

さっさと損切りしろよ
これから準備にかける金も労力も全て無駄だ
未練がましいことほざいてないで中止しろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:21.88ID:RVR6+34q0
コンサート中止にされた嵐ファンが五輪も道連れになれとか思ってそう
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:55.96ID:q109n1Ug0
>>921
妙案だな
e-スポーツなら選手も自宅から参加できる
定規を使ったりしないように監視する必要はあるが
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:10:12.54ID:ZTQ7JAaw0
予定通りやる以外に
延期する
他所でやる
中止する
の選択肢が現在挙がってる中で延期があり得ないって
他のはいいのかよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:10:17.13ID:3YroFUoQ0
いずれ、コロナキャリアは結婚も就職も差別される時代が来るよ
映画ガタカのようにね

ずっと体内に潜み、遺伝するウイルス
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:10:23.39ID:epEi3sgR0
選手や元選手が「あり得ない」と言っても、問題はそんなとこにないから。
要らん報道垂れ流すな。
仮に中止になったとして、そのときに「残念です」で充分だ。
ダメージ受けてる人は多くいるし、それが決定的なものであることもある。
仕方ねえだろ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:11:16.80ID:Rix9v6kn0
来年活躍しそうな選手が出ればいいだけの話
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:11:53.17ID:EKo717kr0
責任転嫁をしたわけだな。まじでこいつらは自分用の責任を認めないクズどもだな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:12:08.46ID:DoGzq8Xa0
100年以上やってて1年延期なんて前例がないし論外
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:12:20.68ID:S5oRj0KJ0
延期ならまだしも、中止だの開催地変更だのになったら東京と国が使った金考えると
もう笑うしかないな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:13:27.26ID:MGpokiB30
じゃ、無観客試合ならありえる?
有力選手が来ない低レベル大会ならありえる?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:13:32.56ID:V9/+lxww0
橋本○というのは、いっさい信用できないように思うのw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:13:34.80ID:wMBIJMA30
>>944
そんな面目どうでも良いだろ。
メンツに拘るのは、朱子学兄弟の中国人朝鮮人日本人の悪癖。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:13:50.88ID:dDmGiyiu0
>>73
> 【東京五輪】IOCのパウンド氏、東京五輪は予定通り開催 パンデミックなら中止も

なるほど、WHOがパンデミック宣言を出したから、五輪は中止ですね。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:14:49.88ID:sdtsC0OM0
橋本が言うべき言葉は
東京で予定通り開催の予定だし出来る事を
願っている。ただどうしても無理なら
IOCと協調しあらゆる可能性を排除しない
と言うんだよエロおばさん。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:14:52.16ID:wMBIJMA30
>>950
景気対策だったと思えば良いよ。
もう土建屋は儲けたから、中止でも問題無いだろw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:15:42.86ID:gL2FdeLa0
>>65
ほんとそれ
しかしこれで水泳の池江璃花子ちゃん
復活あるか?w
あるなら伸びて欲しいなぁ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:16:21.72ID:rVaeTBKPO
中止になるやろおのおw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:16:29.20ID:E6ZSwrUC0
IOCからしてみれば、対策するのも責任取るのも違約金払うのも開催国だから、積極的に中止の要請を出すメリットがないんだよなぁ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:16:34.29ID:BVTkwl550
白血病の女の子来年なら間に合うんじゃね
そっちのが盛り上がるだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:17:08.28ID:Zr1ieRJe0
江戸川区のスポット被曝で白血病になった子か
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:17:22.31ID:gL2FdeLa0
>>80
極少の日本アスリートファーストよりも
一般庶民と外国人アスリートファーストだよw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:17:33.22ID:3lo7rB9X0
迷惑な五輪だなあ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:13.06ID:mRNkguKEO
ちょっとした風邪だろ判断は各自しろよ
開催しろやれよやれやれ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:14.20ID:3ofTrkQp0
そんな主体性の無い運動会止めちまえ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:21.84ID:oOno4iyE0
自分を如何に鍛えるかのシビアな世界に、観客都合とか持ち込まれてもな。
金目の選手以外には理解されんだろう。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:35.74ID:gL2FdeLa0
>>110
IOCオリンピック委員が
一年延期もありと言ってるんだが
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:52.56ID:jz/SvMmj0
>>965
オリンピックにもJの国の法則が発動してしまった
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:56.04ID:xq0x05HD0
セクハラババア
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:19:22.11ID:3gTrAnlh0
夏前に5月あたりから蚊の媒介で
ウルトラパンデミックだよ 五輪なんて無理
潔く今すぐあきらめてコロナ対策に尽力しないと ノストラダムスの予言になるぞ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:19:40.44ID:OICxrZxS0
あり得ないようにしたのは誰だよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:20:23.96ID:gL2FdeLa0
>>122
無知馬鹿丸出しw
一年延期が一番現実的だ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:20:49.43ID:PuS0qZn/0
五輪中止や他国開催になれば日本は大不況だろう 世界の中でも一人負けの
しばらく落ち込むのも悪くないかもね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:21:00.00ID:C8OGrBmP0
>>953
津田左右吉『支那思想と日本』を読むとよろし。
日本人の多くは、朱子学に染まっておらんよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:21:39.13ID:5/SB29LO0
>>960
IOCは、ぎりぎりまで開催意思を示すだけ。
不可抗力でやむを得ず中止になれば、放映権料を返さなくて良い。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:21:43.01ID:gL2FdeLa0
>>134
一年延期で
その頃にはだいたい収まってるだろうし
ワクチンや治療薬もある程度確立されてるだろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:22:26.23ID:5/SB29LO0
>>979
別に一学者の説が正しい訳じゃなかろ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:22:47.10ID:IF97uIWt0
中止よりはいいだろうに
中国だって、まだ感染者が増えているのに
判断となる5月下旬までに
終息宣言が出るとは思えないわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:22:56.82ID:gL2FdeLa0
>>151
経済的な影響と国民の命なら
国民の命を取るのは当たり前だが
金はまた稼げば良いだけ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:23:01.40ID:i39/kROz0
じゃ、間をとって6ヶ月延期で^^
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:23:58.19ID:I44WnTF30
元々は安倍の嘘つきアンコンから始まった出来レースだから中止でいい
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:24:09.76ID:tBiRyv+20
>>941
感染するし遺伝するなら全員キャリアになるだけ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:24:20.54ID:lXIwab720
バドミントンの桃田君なんかは延期してほしいだろうなあ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:24:52.95ID:gL2FdeLa0
>>152
経済的損失がとんでもない?
たかだか一兆ちょっとしかかかってないだろ
収束させるほうがよっぽど金も時間もかかるがw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:25:04.23ID:7IMuPWXV0
出たい奴だけ出ろよ、観たい奴だけ観に行けよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:25:04.46ID:YtHGGxFa0
7月までに人類の90%が感染します
10%の人の為に中止するのはIOCの精神に反します
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:26:32.22ID:wB9FCGkI0
負担は税金か
だから反対だったんだよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:26:57.56ID:gzW+1Zc40
1000なら延期
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:26:58.55ID:ygftBTSR0
>>1
まあでもこのままいくと、五輪強行は非アスリートの国民として有り得ない、ってレベルになるんだよな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 12:27:13.45ID:gL2FdeLa0
>>170
いや一番現実的なのは一年延期
別に造る物はもう全部出来てるから
延期してもたいして金はかからん
中止が一番まずいwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況