X



【中止を含めて、すべての権限はIOCにある】橋本五輪相、五輪1年延期は選手としてあり得ない ★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/02/29(土) 14:48:22.79ID:44Y0lF3K9
橋本五輪相、五輪1年延期は選手としてあり得ない
2/28(金) 10:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-22280222-nksports-soci

橋本聖子五輪相は28日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、国際オリンピック委員会(IOC)最古参委員のディック・パウンド氏が、大会を1年延期する可能性に踏み込んだと報じられたことに対し、元五輪選手の立場としての認識を問われて「(延期は)あり得ないと思う」と、否定的な考えを示した。

国民民主党の大西健介議員に「アスリートの立場で、1年延期はあり得ると思うか」と問われた橋本氏は「大会は4年に1度の日程で、選手はそれに合わせてしっかり準備をしてきている。延期は、選手側にとってはあり得ないと思う」と、述べた。橋本氏はスピードスケートと自転車競技で、夏冬計7大会に出場している。

パウンド氏は、開催可否の判断を「遅くとも5月下旬」までに決めるべきとの認識も示している。判断のデッドライン(最終時期)を問われた橋本氏は「中止を含めて、すべての権限はIOCにある。IOCが決めたことに従うのがルールだ」と述べた。その上で、IOCのバッハ会長が27日に、予定通りの開催に向けて全力で準備する考えを表明したことにも言及した。

関連スレ
【東京五輪】「1年延期」に言及 新型コロナでIOCの最古参委員 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582788011/

★1:2020/02/29(土) 10:13:16.33
前スレ
【中止を含めて、すべての権限はIOCにある】橋本五輪相、五輪1年延期は選手としてあり得ない ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582947374/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:48:52.36ID:bGO++lhH0
もはや五輪は悪の象徴である
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:48:55.08ID:lcC1eFJz0
この話が議論され始めた時点でもう通常開催は絶望的だろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:49:38.76ID:FFBMKOOb0
 
1月6日:「中国で原因不明の肺炎」厚労省が注意呼びかけ

1月16日:新型肺炎患者、日本国内で初確認

1月23日:中国当局が武漢封鎖

1月24日:アベ「中国人ウェルカム」http://archive.ph/kJbm0

1月28日:国内感染7例目発表

1月29日:アベ「訪日客減少で経済に影響、対策する」

2月13日:🎉ジャップ国アベデミック祭りスタート🎉

 

浅ましい知恵遅れが目先のカネに目がくらんで
まさかの東京五輪ブチ壊し😂
65歳になってもバカは治らなかったなアベチョン😂
https://imgur.com/uyUjljD.jpg
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:50:11.70ID:Xk8+xnfq0
オリンピック中止させないとメンツのせいで
まともに医療動かないだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:50:17.12ID:Lmdt8Q5V0
年齢的に有利不利はあるだろうけど仕方ないよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:50:46.68ID:l7nD037a0
>>1
いい加減にしろや殺人政権
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:50:54.96ID:Wle5ohS50
仮に日本が奇跡的に終息しても、他国の感染が収まらなければ無理だよね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:50:59.34ID:zaPq9iEE0
延期があり得ないなら中止しか無いね
日本が開催すると言っても汚染国に選手団を派遣する国は無い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:08.92ID:OSe18Yt30
IOCはイベント屋だからな。選手のことは二の次〜〜
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:09.38ID:qTlTIJMG0
五輪はどう考えても予定通りは無理だわ
予定通りに拘る日本は頭悪く見える
もうダメコン考える時期
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:20.05ID:VVNUXxRd0
政府「五輪中止の検討は一切していない。【3月26日】からの聖火リレーも予定通り」
安倍「でも国内のイベントは全部中止!学校も【3月15日】まで休校な」
小池「東京マラソンは例外なので自粛しません」
森元「最後までマスクせずに頑張る」
テレビ「さぁスポーツの話題!オリンピック代表選手決定!」
CM「トーキョーニーゼロニーゼロ感染チケット当たる!」
一般国民「スポーツよりコロナ対策しろ。中止でも仕方ない。ちゃんと検査受けさせろ」



IOC「うーん、中止」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:30.78ID:3+/zuZHO0
>>1
アメリカがコロナで起きちゃったからもう中止だろうな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:30.87ID:6LjVro1z0
じゃあ無観客開催ってことで。頑張って。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:44.53ID:l7nD037a0
>>11
とうとうインドは日本人の受け入れ拒否だからな
これからどんどん増える地獄の自民のせいで
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:59.59ID:IoMXWUrP0
無観客でやればいいんじゃね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:52:08.32ID:Quce5ItX0
オリンピック中止で日経の下落は3000円くらいみといた方がいいか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:52:48.42ID:MDNCPZhu0
事実上中国に五輪潰されたようなものだよな

なぜそんな中国に忖度しているの
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:52:54.99ID:3+/zuZHO0
>>17
そして日本への出国も停止になり結局選手団が来ないから中止だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:52:57.02ID:dIOB9DDK0
この期に及んでもオリンピックに拘るのかよ…
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:53:42.15ID:cGE+O0Qt0
罹患者による〜
罹患者のための〜
コロリンピック開催を〜
ここに〜宣言しまぁーす!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:53:51.94ID:IoMXWUrP0
IOCは専門家の意見を参考にとか言ってるし、実質WHOが決めるようなもんか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:53:53.35ID:1BYyHy4r0
既に東京開催とか議論する段階は終わってる
むしろ4年後のパリ大会も収まってる保証など無いし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:53:55.59ID:AcKn3k4f0
>>10
だからもはや、どうやったら無駄な金を払わずに中止できるかって局面だよね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:54:25.40ID:3+/zuZHO0
>>20
ホテル、小売、不動産、サービスと全部終わりだからなぁ
選手村跡のマンション買う中国人も居なくなるだろうし
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:54:39.65ID:8Z9OdVqR0
五輪相自ら延期はあり得ないって大失言だろ
ガチで中止の可能性あるんだから日本としては中止より延期の方が余程良いのに
可能性の目を摘むのかよ
安倍が選ぶ閣僚はゴミばっか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:54:41.36ID:l7nD037a0
>>23
殺人政権だってことだ
金金金なんだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:54:47.35ID:Sxbk4xjc0
セクハラ聖子
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:54:54.62ID:cGE+O0Qt0
>>30
大覚さま(‐人‐)ナムナム
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:55:03.77ID:EmskQXRR0
みんな一緒なら12年後でも16年後でもいいわ
一年後の収束に見通しがない状況で四年後のパリすらあやしい現状、一年延期論に責任も根拠なし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:55:41.69ID:IoMXWUrP0
>>28
さすがにそこまで収められないと人類滅亡級だと思うがな。
それまでにワクチンとか治療法を何とかしないと。
それができれば、ここまで騒がれることはなくなるはず。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:55:43.42ID:nd1erInx0
じゃあ中止しかなくね?
世界に後々まで恨まれる気かよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:55:48.11ID:EmskQXRR0
「危険すぎる国なので日本にはこなくてもいいよ」と他国の五輪委員に通達
で、実際来る奴はゼロ
東京マラソンは一応やってるので、たぶん参加者は日本人選手の数人だけ
それで運動会レベルの五輪をやって「とりあえず東京五輪やりました」の実績だけつくる
それでいい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:56:19.84ID:u0OiZAgp0
>>10
イタリア「すまんなwww」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:56:22.54ID:Quce5ItX0
日本人は、これまで為政者は誰でもいいという発想だったと思うが、今回の件で国のトップ次第で相当未来が変わってくることを学んだろうな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:56:26.99ID:3+/zuZHO0
北海道緊急事態宣言でマラソンもアウトだし、
ここぞとばかりにマラソンを東京なんて言っても
それ認めたらIOCの選手ファーストが嘘になるし
結局中止かな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:56:36.02ID:ZLwH7HuM0
どうせもうできないよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:56:47.44ID:1Gxhu7tT0
どうしてこう頭でっかちで機敏に柔軟に考えられないんだよ、今は有事なの、頭を切り替えろよな

こんなだから、中国人の入国拒否ができず、結果このザマなのにさ

一体いつまでこんな愚行を繰り返すんだ、救いがたいわ
0047朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:02.49ID:7eunpk5/0
ほな、中止でええな(^。^)y-.。o○

スッキリするしな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:14.40ID:YEY3v4ni0
コロナのお陰でネトウヨ(排外主義)には素晴らしい世の中に成ってきたわ
外人国に帰れグローバル気違い死ね五輪中止(*^^*)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:20.57ID:IzLYL/+u0
オリンピック開催年は4の倍数と決まっているから延期はないよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:30.90ID:kSWRbveW0
逆に冷静な判断しないと各国から無責任な国だと言われかねないね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:44.16ID:2crnK37h0
コロナvsべろちゅう大臣
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:48.10ID:WpgUKfY80
橋本聖子なんて知能指数が低いバカでも
大臣が務まるって事が、世界から笑われてるんだが・・・
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:59.48ID:cGE+O0Qt0
>>53
時すでに‥‥
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:58:02.97ID:T63hio0b0
今って五輪開催を強く推したら「命より金儲けが大事なのか!?」て返される雰囲気だよね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:58:04.70ID:/ssaHIwZ0
強行して感染して選手生命脅かされるよりはとりあえず一年延期の方がよくね?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:58:29.72ID:0b2elebp0
選手「運動会は涼しくなった秋にやるべきだと思わない?」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:58:37.54ID:kqz48KGP0
オリンピックもまさか学校みたいに直前になって中止するつもりなのか?
さっさと中止を発表せえや
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:58:46.29ID:pthozvO+0
ハイテク軍事技術は、わたしたちの見えない場所で常に革新的に進歩しています。

既に世の中に出回っている電磁波・音波兵器は、最新鋭の兵器に見えるけれど、
実はひと世代前の古い技術が露見しているだけと考えられます。



2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...


Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた


三菱電機 映像 AV機器 :超指向性音響システム(ここだけ)
狭いエリアにいる人に限定的に音を届ける三菱電機エンジニアリングの超指向性音響
システム。従来のスピーカーに比べ格段に鋭い指向性で、複数の音を流しても隣り合う
音が混じることなく、必要な人だけに的確に音情報を伝えます。


映像なのに「触った感じ」 超音波で触覚再現 - YouTube
「超音波 触覚」の動画
2017/04/29 · 視覚や聴覚に続き、触覚再現の研究が進んでいる。東京大学の
1篠田裕之教授は立体映像と超音波を使った ...期間: 2:10
0063朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/02/29(土) 14:58:54.49ID:7eunpk5/0
>>45
自民党議員に無理言うな(^。^)y-.。o○

独立国として当然の自主防衛確立を放棄し戦勝国アメリカに媚び諂い占領軍を駐屯させる事で
利する敗戦利得者が保守ヅラしてるのや

彼が守りたいのは日本や日本人でなく、彼らの庭付きの家と地位だけ、むしろ自分たちの権利が脅かされるとなると、その相手が誰であろうと排除する。

それが、自由民主党や(^。^)y-.。o○
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:58:56.79ID:qADVz4D50
強行開催したところで他国は大切なドル箱選手を日本に行かすだろうか…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:59:04.71ID:cGE+O0Qt0
>>58
1年後、果たして終息してるかな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:59:51.70ID:MXd915iy0
>>37
あんたやたら1年後にこだわるなw
なら2年後でもいいぞ

1年後開催無理なら今年はもっと無理だからw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:59:55.80ID:VQK4vT580
延期じゃないなら中止しかない
自ら選択肢を狭めたな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 14:59:56.86ID:3+/zuZHO0
香港が早くても4月下旬小中高学校再開って言ってんだもんなぁ
日本なんか夏までまだ患者増えてそうだし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:00:26.07ID:Quce5ItX0
日本が強行開催することはないだろうね。安倍がそんな気骨ある政治家だと思うか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:00:28.96ID:3fieo/vr0
>>20
> オリンピック中止で日経の下落は3000円くらいみといた方がいいか

三千円ほど上がったりして
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:00:33.38ID:P+4R0YSs0
>(延期は)あり得ないと思う
じゃあ中止で
>IOCが決めたことに従うのがルールだ
それでも日本国民は中止を支持するので無理
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:00:34.84ID:kqz48KGP0
小学生中学生レベルの子らですら残り数日の学校生活が急になくなって悲しんでるのに
何年も準備してきたスポーツ選手なんてその比じゃねえだろ?
さっさと早めに中止しろよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:01:10.17ID:h/RcDBic0
どう頑張っても中止しかないぞ
選手にコロナ発生しても安倍内閣じゃ責任なんて取れない無能政権なんだからさ
もう出しゃばるな
なあアホボンの安倍さんよw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:01:23.81ID:FI2LrVeR0
6 名無し草 [sage] 2020/02/24(月) 09:44:40.50 ID:
292 名無し草 sage 2019/01/30(水) 09:47:35.01
経緯を推測してみた

ダンス界は審査員のオファーを最初IMGに出した
(浅田さん来てくれないかなー?)

しかしそこで聖子が太ももの圧力をかけて
USMに話を振る

荒川さんと台ちゃんに行ってもらおう
(これでいいですよね会長?)

IMGがダンス界に返事
荒川さんと台ちゃんに決まりました
ダンス界承知してそれでポスター作る

スケオタ「また聖子がねじ込んだ!」
大聖民「二人の絆が証明されたわ!」

聖子とUSM「これはまずいタコチューが蒸し返される」
(永遠に蒸し返されることには気づいてない)

USM「やっぱり高橋は出ません」
ダンス界「ああ辞退したんですね」で広告出す

USM「最初から出るとは言ってない!断じて許さん!抗議する!」
ダンス界「え?ドユコト?フィギュアどうなってるの?」
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:01:33.59ID:6km3jMJo0
ピューマは中型犬を2秒ぐらいで倒して
犬を引きずって森に消える
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:01:35.30ID:mvkDOuPc0
札幌オリンピック招致@札幌市
更新日2月20日
https://www.city.sapporo.jp/sports/olympic/menu.html

IOC「これでお願いしますわ、4年毎開催は絶対やねん」
日本「来年コロナ終息するかわからんし・・今なら興行中止保険下りるし・・無理したら保険おりんし・・いずれ札幌でとりかえすか・・頼む橋本」
橋本「はい。うまく言います。次のポストよろしく」
安倍「もうどーでもいいっすよ」
ゆりこ「どうせわたし蚊帳の外でしょ、お好きにどうぞ」
札幌「マラソンといい・・重ね重ねすいません。。」
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:01:53.99ID:1Gxhu7tT0
>>38
ワクチンも治療薬も割りと怪しいわ

エイズも未だに完治しない。まあ、人類が初めて直面する人類共通の脅威だ。文字通り総動員で対応すれば道は開けるとは思うが、、、
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:02:06.15ID:EmskQXRR0
>>68
二年後でもいいけど、それは実現可能だと本気で思ってんの?
パリまで二年、ワールドカップと同年だけど
あんた、スポーツの大会の知識に関してド素人なの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:02:10.11ID:aOb5nkbH0
>>1
気持ちは分かるが、選手個人のための大会ではないんだよな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:02:32.84ID:LIvxp8qn0
年齢的にピークからずれる選手はいても、プロなんだから1年後に向けて調整するだけだろJK
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:03:02.31ID:qwWZQb3U0
嬉々としてオリンピックのために新国立競技場なんかつくるからだよ
もともとキャパある国が立候補しなよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:03:39.78ID:0uxRhhXZ0
各競技ともにプロ化して世界選手権や地域のビッグイベントあるからオリンピック自体はタイトルとしての価値は殆どない
参加したいって選手はたくさんいるらしいが

あの中田英寿ですらシドニーだけじゃ物足りなくてオーバーエイジでもっと出たかったて本人が言ってたほど
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:03:40.48ID:LuP2mIrR0
人ごみや行列でいろんな感染がドバッと起きる。

各人それを感知すべき。行列見たらさっさと帰るのが賢い。
大臣はそれを毎日千回伝えるべき。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:04:20.36ID:SwW7wg560
事実上の、中止、延期拒否の要請かな?

つまり、中止の要請がない限り決行する宣言。
延期など考えていないというのは決行したいがための駆け引き
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:04:20.62ID:Q+tIlp7v0
平和の祭典なのにこれでコロナ広げて戦争の祭典になったらシャレにならんで
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:04:30.88ID:YEY3v4ni0
>>38
4・5年じゃ根絶は無理だろうね
今後はノロと同じような扱いに成るさ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:04:52.01ID:wY1Huozw0
選手としてありえないなら、こうなる前に対策とるべき。中国の入国いつまで認めるんだ  ⁇
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:05:05.91ID:cGE+O0Qt0
>>94
疫病蔓延からの戦争とか最悪ね( ・ε・)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:05:18.82ID:FNIEYnfJ0
五輪担当大臣とかよく考えたら意味不明だな
民間の営利イベントなのに
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:05:27.66ID:6km3jMJo0
ピューマはドーベルマンも10秒程で簡単に倒して
引きずって森に消えていく
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:05:57.22ID:EmskQXRR0
>>96
一年後では世界全体でコロナ収束がまず無理だろ
だから規模の超縮小決行(実質外人は来ないので日本人だけの運動会レベル)か中止だって話だろ?
橋本の話は要するにそういうことなんだから
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:06:11.42ID:Quce5ItX0
そもそも感染者が乗ってるダイプリを半年後にオリンピック予定の地で繋げるかなあ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:06:17.59ID:p7+ByErD0
1年延期とかありえないからw
4年置きだから価値があるのであって延期となれば4,8年後に組み込む感じだろw
今注目されるのは今年の中止か別の都市での代替開催かの2択
1年延期とかわらかすなよw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:06:19.31ID:DS95jIIy0
オリンピックは選手の為にあるんじゃないからな
何を言ってんだババア
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:12.62ID:Y6jmpzZH0
選手としても
中止よりは延期の方がいいだろ

それとも選手の感覚としては中止がいいのか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:20.16ID:qwWZQb3U0
テレワークテレワーク言ってるから、無観客試合でいいんじゃない?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:29.05ID:IO93Inlr0
オリンピックとか選手とか聞かされたらいらっとくるわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:31.42ID:g3QY9zau0
日本人だけでオリンピックやればいいじゃん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:37.70ID:ou4dhrps0
強行しても抵抗もしないの?IOCに従うまで言っちゃってほんと無能
ここでも金>国民の生命か
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:45.85ID:hv14yF5O0
延期だろ
各国どの選手にとっても条件は同じ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:52.72ID:3+/zuZHO0
>>107
日本に選手が来ないと意味がないからなぁ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:54.32ID:A09CpWaJ0
選手としてって何やねん
知らんがな
どうでもいいわ
中止より延期だろ
日本の政治家や官僚はこんなアホばっかやな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:08:28.46ID:xlXCXx/m0
【今年の開催】
・5月末までにコロナの終息宣言を出すことは不可能なので
99%ない

【一年延期】
・五輪を延期した前例がない
・既に 2020 でメダルの刻印などの準備は終わっている
変更の際の負担を再び庶民に押し付けることになる
・一年後に まだ終息しなければ
選手たちを振り回すことになるので可哀想

現実を直視して 潔く中止を決断する
いまこそ世界にサムライスピリッツを見せつけよう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:08:41.53ID:77fs48Kp0
スペインかぜは2年続いた

1年目の夏でウイルスが死滅せずに細々と人人感染を続け、秋に毒性を強めて大爆発した
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:09:11.94ID:Quce5ItX0
延期するにしても、記録も強さも置いておいて、今回決まった選手が出る決まりでやってあげないとな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:09:12.84ID:f61US1Ck0
この非常時になにかけっこ投げっこで遊んでんだって位にしか思わないぞアスリート諸君よ
今こそ選手のほうから中止を打ち出してくれ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:10:34.66ID:vhBYJOdR0
放映権また買わんといかんから延期はありえない
五輪は1980モスクワ大会で終わった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:10:37.15ID:7S9VDbNQ0
>>120
WHOの規定では、感染者が居なくなって28日が汚染国の解除だから、実質4月末
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:10:45.39ID:uu+ygOPx0
この異常な感染力なら来年まで生き残る可能性あるよね
延期して開催できる保証はない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:10:55.11ID:aQrTYS8a0
あっそ、ありえないっすか

じゃあやればw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:11:06.31ID:MXd915iy0
>>102
1年後にはノロみたいな扱いになってるよ
あと数ヶ月は無理だけどな
規模縮小したところで選手が来なきゃ意味ない
選手が来ない無観客試合じゃ復興としても成り立たない
延期が無理なら中止しかないよ
大体橋本より長年IOC委員やって前は副委員だったデミックの方が分かってると思うけどなw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:11:10.18ID:YEY3v4ni0
>>114
この女が言ってる発熱外来も的外れなんだよね
ノロやインフルでも離れた席に座らせて待たせるだけで、君達が考えてる様な隔離はしない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:12:03.20ID:e96DUcrw0
>>125
あの中国政府ですら感染抑制は早くて4月末って言ってるから、無理ですな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:12:50.28ID:eEEopvS70
他の場所に変えても今は世界中のどこもコロナのリスクは同じ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:13:12.73ID:hz4LE7K00
IOCが決める。


それ以上でもそれ以下でもない。


森さんIOCの決定に従うんだよね(笑)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:13:30.31ID:rnOPjH6B0
1年後の延期を言うってことは、1年後には確実に全世界で終息してますって言明することだよ。
できるわけないだろ。

誰がそんなこと責任持って言える?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:13:33.42ID:5xbxoRyK0
世界体操競技選手権。
来年開かれる。これ以外にも影響を受ける競技はあると思う。
1年延期は簡単にはいかない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:13:38.19ID:8FPf7AeC0
どうあがいても、中止だ中止
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:14:18.07ID:3+/zuZHO0
中止になったら中古携帯からかき集めたメダルも不要になるんだろうなぁ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:14:18.25ID:JOroLC2F0
オリンピックのために国民を犠牲にするのはやめてほしい

そもそも民間のスポーツやコンサートは簡単に中止要請し損害を生じさせてるくせに
オリンピックはなにがなんでも強行方針っておかしいでしょ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:14:31.15ID:EmskQXRR0
>>128
まず一行目がすでに根拠皆無の楽観論
なお、前スレでリレハンメルだなんだで延期的な開催には前例があるとか言ってる奴がいたが
そういう前例を言えば、ボイコットされまくって仲間内だけの運動会をしたモスクワ大会の前例があるので、一応誰からも相手されなくても実施は可能と言えば可能
ただ今の日本政府(特に安倍)はそれを認めないだろうな
だから各国の五輪委員会からボイコット表明されまくっての中止が最も現実的
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:14:36.41ID:mvkDOuPc0
札幌オリンピック招致@札幌市 with IOC
更新日2月20日
https://www.city.sapporo.jp/sports/olympic/menu.html

IOC「これでお願いしますわ、4年毎開催は絶対やねん」
日本「来年コロナ終息するかわからんし・・維持費きついし・・今なら興行中止保険下りるし・・無理したら保険おりんし・・いずれ札幌でとりかえすか・・頼む橋本」
橋本「はい。うまく言います。次のポストよろしく」
安倍「もうどーでもいいっすよ」
ゆりこ「どうせわたし蚊帳の外でしょ、お好きにどうぞ」
札幌「マラソンといい・・重ね重ねすいません。。」札幌市民「いらねー」
森元「ゲホッゲホッ」
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:14:40.99ID:YEY3v4ni0
>>132
それが一番可能性あるからマジで止めて
スポーツは迷惑なんだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:15:17.25ID:rLyXNTQ00
辞めるかよそでやればいいじゃんw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:15:45.21ID:blL/qazs0
延期あり得ないなら中止だなw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:15:58.31ID:RbzUllas0
じゃあ中止してまた4年後にすりゃいいじゃん
次決まってるんだっけ?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:16:01.38ID:KXDBjBA60
夏場はひとまず大規模感染はおさまるだろうけど、室内や電車でヒトヒト感染がずっと続いて、秋に再び爆発するよ…
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:16:11.15ID:P7bCIudL0
「アスリートの立場」でなんぞという質問をするなアホ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:16:11.54ID:pDZOO0gX0
何言ってんだ?このbba
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:16:14.21ID:+o7+N0kr0
どうせ利権でがんじがらめなんだから封印してしまえよ
いらない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:16:22.29ID:3+/zuZHO0
>>148
ロスに決定
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:16:40.45ID:IICowKtD0
そんな甲子園じゃあるまいし
プロならなんとかやれるでしょ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:16:53.23ID:Ao+Q73KA0
「あり得ない😡」


ただのスポーツBBAの感想…
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:17:18.12ID:YEY3v4ni0
>>142
いや>>128は間違ってない
今後はノロと同じような扱いになるさ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:17:18.30ID:uojo6twr0
五輪の1年後の世界大会とかみんな普通に出てるじゃん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:17:32.87ID:6km3jMJo0
>>106
ピットブルでも30秒ぐらいでピューマに倒されて
森の中に引きずられてく
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:17:52.16ID:f61US1Ck0
中止するだけで感染がおさまる夏場の半年間国内のリソースを経済とかコロナに集中できるのに
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:17:52.98ID:sNYyA9050
>>145
やるか南極大陸で
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:17:54.07ID:3+/zuZHO0
4月から続々始まるオリンピックのテストイベントも中止だろうなぁ
そうなれば本番も中止だな

https://tokyo2020.org/ja/games/testevents/
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:17:54.54ID:rnOPjH6B0
1年後の延期を言うってことは、1年後には確実に全世界で終息してますって、15ヶ月前に言明することだよ。
その時になって、また様子みますというわけには行かないんだよ。

運動会や、国内大会じゃないんだよ w
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:17:55.52ID:ksLp9oVW0
中止だな
チケット全然当たらなかったから
もうどうでもよくなってきたところだし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:18:04.27ID:YPu7TPcn0
マジで延期とか中止になったらアベは世界に名を馳せるバカ総理として認知されるぞwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:18:04.48ID:MmPyU5uE0
『潔さ』が必要ね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:18:17.37ID:3+/zuZHO0
>>162
あっ、そうだパリだったw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:18:41.97ID:twm0SJMQ0
じゃあ中止な
やむを得ない中止だからチケット代の払い戻しは無しな
ホテヘルとかは市ぬかもしれんが、他はまあ大丈夫だろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:18:52.91ID:PzpQMYQj0
選手も感染してしまって、2ヶ月後には
たのむから1年延期してくれーとなってる予感
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:19:29.24ID:3+/zuZHO0
>>176
国体って名前で日本人だけでするか!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:19:54.40ID:YEY3v4ni0
>>149
全ての日程を全て国で4年ずつズラすなら事が簡単に収まるでしょ
だから一番可能性が有るんだけどね
スポーツはマジ迷惑だから中止で良い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:20:08.65ID:yAZMfQPH0
逆に選手としてあり得るってどういう意味だよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:20:12.82ID:me7Olw1B0
感染するから観戦禁止にするのが一番現実的

他のスポーツ大会はそうしている
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:20:30.31ID:MXd915iy0
>>142
まあ根拠はないがなw
SARSやMARSは大体1年以内におさまってる
最後の行だけは同意だわ
今年開催なら間違いなくそうなるだろうよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:20:35.79ID:YEaz//O50
だから間を取って、10月開催で良いんだよ。
アメリカもEUも自国で感染者出したくないから
トランプが交渉すれば、米テレビ局も半額で納得
してくれるだろ。

マラソンも札幌では寒すぎるんで、東京に戻して
めでたしめでたし。さすが神国日本と言われるよw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:21:22.64ID:rnOPjH6B0
>>182
いざとなった無観客しかないけど、選手来てくれるんか?

やるとしても、ものすごい縮小大会になりそう。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:21:28.60ID:dLbNt2Ue0
得する選手もいれば損するのもいるだろうけど
そもそも4年に一度なんだからめぐり合わせって運だよな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:21:39.50ID:1yc/tVj30
日本の感染拡大もそうだけど、アメリカは検査に36万円もかかるから
誰も望んで検査しない→コロナ感染しても放置→蔓延
そのアメリカから選手や観客が来ることも考えるとやっぱりやらないほうがいい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:21:53.05ID:Kbrt00Dy0
ネトサポ&ランサーズ
「検査しなけりゃコロナじゃない。もっと検査回数を増やせと言ってる奴はパヨク!!」
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:22:40.68ID:me7Olw1B0
>>186
オリンピックに出たい人なんて山ほどいるから、替わりの人間がくるでしょ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:22:45.69ID:p/iWCWW20
>>181
単純に今年のオリンピックに向けて調整してきたって事でしょ、一年も延期じゃ維持出来ないってこと
橋本さんの立場じゃこう言うしかねーとは思うよ
本心は別にしてさ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:22:51.53ID:W07Zu/9H0
興行的にも衛生的にも無観客開催が一番現実的な選択だろうな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:23:11.51ID:rnOPjH6B0
世界的な完全終息宣言に1-2年はかかるだろう。

だから来年延期は無理。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:23:25.48ID:dTbcr1Pn0
今はそれどころじゃないんだよ
筋肉芸者は黙って呼ばれたお座敷に出向いて芸を披露していればいいんだよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:23:46.64ID:xYfgEblA0
まず選手を守れよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:13.91ID:YEY3v4ni0
東京都は以前からこの体制だよ
この前ダイヤモンドPで四角い救急車が写ってたでしょ
あれ、感染症患者専用に作られた救急車なんだけど去年まで一度も感染症で運用されてなかったよ
因みに骨折患者運んできた時に隊員に聞いた話ね

それとノロやインフルで来院した患者は離れた席に座らせて待たせるだけで、君達が考えてる様な隔離はしない
そもそもノロウイルスや麻疹も検査なんてしないし、入院も無しで自宅療養させてる
だって対処療法以外の方法がないし検査結果出た頃には治ってるからね
だから【感染性胃腸炎疑い】ってカルテには書いてる
新コロの前からやってる事で今更なんだよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:14.37ID:bvZAD5gR0
日本でごちゃごちゃ言っても権限はないな
マスコミはこんなの報道しなくていいよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:21.74ID:EZy4I6Ed0
>>1
だが少し待ってほしい
10月10日 からの開催なら 日本の運営面だけならすべての面で問題なく開催できるはずだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:36.35ID:3+/zuZHO0
>>191
なんか町内会の運動会みたいだな

人がいないならリレー俺出るわ!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:44.26ID:YEY3v4ni0
>>199
あっ誤爆した
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:45.80ID:me7Olw1B0
開会式の最初のパレードあるじゃん?
あれサポーターは防護服を着用な

防護服のサポーターに見守られて選手入場

前後にはアルコール消毒の係つける
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:47.47ID:MmPyU5uE0
今は、オリンピックガー
とか言ってる時期じゃないんだよね。
ホントにバカかと思うw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:25:25.57ID:ItctY+l60
こんな金と名誉がほしいだけのイベントなんか





最初から必要なかったんだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:25:38.69ID:EZy4I6Ed0
>>1
天上の神は言っている
10月10日からの開催に向けすべての歯車は回っている
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:26:39.06ID:mGsVynCZ0
>>184
アメリカの大リーグがあるから秋開催はありえない
アメリカでは大リーグ>>>オリンピックなので
日本だってアメリカが来てくれなきゃ五輪を開催する意味を失う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:04.47ID:rnOPjH6B0
>>207
2,3ヶ月ずらしても意味ないよ w

2,3年ずらすかどうかという話。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:25.36ID:GnYFR1Em0
こんな発言は今はしたらまずいという思考が働かない女の典型的なタイプ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:25.64ID:iMl1DE2X0
アルコールで打ち水すればいいんじゃね?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:32.55ID:x/BEH5Z10
アメリカが来ないなら間違いなく中止だろう
さっさとアメリカが日本渡航禁止令を出してくれればいい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:36.49ID:YEY3v4ni0
>>207
・SARS:2002年11月〜2003年7月
・MERS:2015年5月11日〜12月24日
・COVID:2019年12月31日〜

間に合わんって
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:40.46ID:4gLRYa6S0
>>27
IOCがWHOに10億円払えば開催のお墨付きがもらえるな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:43.94ID:DF2r8u4b0
予定通り開催しても感染チケットなんて買う奴いるのかよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:44.62ID:C/MthFHR0
>>184
オリンピックは永遠に廃止だ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:28:15.17ID:YEY3v4ni0
>>212
呼吸困難で死ぬ人続出w
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:28:20.83ID:dZ+AhZGS0
>>211
政治家何年もやってこれって凄いよなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:28:56.90ID:KTdBzyUJ0
なんかの種目のオリンピック予選が中止されたとか。
たしかレスリング。
この時点で開催規模は縮小するような?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:29:21.94ID:C/MthFHR0
>>201
できないよ〜
地球規模で蔓延している以上もうアウト
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:29:29.73ID:KTdBzyUJ0
>>218
スポンサー
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:29:48.40ID:XsCpQ7p20
ジムの汗で拡散してるならレスリングはやべぇよな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:30:29.78ID:KZgokOx80
コロナ蔓延してる中、オリンピックやるほうが
選手からしたら迷惑だろ

アホか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:30:37.20ID:3+/zuZHO0
>>214
2009年の日本で17万人罹った新型インフルエンザも5月〜11月でだもんなぁ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:30:40.20ID:wD0eHw720
>>1

運動会と国民の命、どっちが大切?
橋本の地元選挙民は、このバカを落選させろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:31:01.22ID:njObUGw20
「秋まで延期」これで色々解決
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:31:33.55ID:IgBb92on0
今より感染者多くて猛暑がヤバイ時にやれってか?頭おかしいわ
ボランティアなんかもドタキャンされるし無理だろうな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:31:46.36ID:PzTnKvSA0
選手なんてもはや口挟むことじゃない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:31:57.46ID:y8u37W4n0
やっぱりスポーツ界嫌いだわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:32:14.57ID:Quce5ItX0
世界地図見てみなよ。
世界からみてホントに小さい日本のような列島でやるんだぞ。
 今は、日本にいくことはもはや感染しに行くに等しい。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:32:42.28ID:3+/zuZHO0
>>232
熱中症とコロナのW攻撃なんて死にそうだなぁ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:32:53.35ID:Xa6um5Pv0
>>1
IOCは海の向こう側で
東京で人が倒れるのを
テレビで見てるだけ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:32:59.71ID:QdSO1ylp0
中止よりマシだろ。1年延期で手を打てよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:33:37.22ID:yG5C8hVE0
>>40
俺もこれでいいと思う
とにかく東京オリンピックは今年開催されたという事実だけあれば日本の威信は世界に示せるし、そのあとは経済大国として飛躍できる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:33:45.65ID:uZRGd0ob0
世界がコロナの感染拡大の心配をしてる中で、オリンピックの観戦の心配をしてるのって日本ぐらいじゃないの?
武漢の人に日本人はコロナをなめてると言われてるのも納得がいくわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:33:52.35ID:yAajD6hB0
中止でパリの次、8年後の開催で良いんじゃね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:13.95ID:wHrV0pVb0
経済的には中止より延期の方がまだマシ
選手的にはどうなのか
感染の恐れがある中の出場か、延期になって出場が白紙になる方か
最悪は会場変更
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:16.35ID:UfLcFmIk0
日本サイドから中止なんて無駄金集られるからあり得ない
IOCからギブ言うまで我慢比べしないと
パンデミック宣言出たから時間の問題だと思うけどねー
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:33.14ID:Quce5ItX0
明日まさに東京でトップランナーが走るんだが、世界は理解できるのかね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:35:13.05ID:e1O6tHhr0
五輪開催しても、キャンセルの国が多発するんじゃないのかなぁ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:35:36.71ID:3+/zuZHO0
>>249
君が代の音源が擦り切れるな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:35:38.59ID:wU4Y9I610
武漢閉鎖後の春節中国人大歓迎は人としてあり得ない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:35:46.13ID:ku40I9Q/0
未だにオリンピックを強行する気なんかよ
国民の健康や命がかかってんだぞ、政府の方針に
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:36:21.87ID:DUnWm7qB0
1年延期も飲めないなら中止しかないだろな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:36:41.01ID:wHrV0pVb0
>>248
役人「これで日本は安全だと世界に示せる!」
世界「日本人狂ってる・・・」
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:37:08.55ID:4HiQ5D7W0
IOCの一方的な一声でマラソン北海道開催が決まった

オリンピック中止・延期もIOCの一方的な一声で決まる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:37:11.63ID:dqV+/3YB0
中止中止
別の国でやれ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:38:36.11ID:mGsVynCZ0
>>242
経済大国w
日本は一人当たり実質GDPは世界26位で
東京五輪後はバブル崩壊といわれているのに
高度経済成長真っただ中に行われた1964年の東京五輪と違って
今は中国人が東京の高級不動産買い占めたことからの
物価上昇=バブルが起こってるだけだし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:10.44ID:B6zaQqg70
よっぽどのことがなければ中止か延期の二択しかないのにどうして
自分から梯子はずすのかと思ったら、来年は安倍の任期が終わってる
からなのか……。

どこまで国を私物化すればすむんだこの売国右翼どもは?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:13.78ID:ku40I9Q/0
>>258
会場の跡地の利用も決まってるから延期しても莫大な損害賠償取られる
それなら1000億で済む損害賠償の方が安い

コロナが仮に一旦収束してもオリンピック開催して再度感染拡大したら
そんな損害額では、済まなくなる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:26.98ID:pTI4LtB90
選挙違反した橋本聖子が

何でのうのうと国会にでてるの??

本来 牢獄に収監されるべき人物と認識してたのだが・・・
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:37.71ID:ZW9nKiCH0
>>1
東京五輪を誘致した奴らは今の心境を述べてくれよ。

東京都だけじゃなく、一部の利権者以外、日本全国に東京五輪開催で大迷惑してんだよ。

なぜ税金という他人の金で運動会やろうと思った?

五輪とかもうオワコンなんだよ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:13.19ID:rnOPjH6B0
世界レベルの話なんで、今年中の終息宣言はまず無理。

だから春の時点で1年後の確約なんかできない。

実際は水面下で中止の話が進んでる。

橋本発言はその地ならし。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:15.04ID:b9I0wKKs0
I○C「開催は駿河、競技に参加するかどうかは各国選手団および選手個人の判断に任せる。なお感染した場合、IOCは責任取らない」
こんな感じだろ。放映権料高石
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:26.96ID:7S9VDbNQ0
>>256
国家とか国体とかの名目で無理くりするのは、80年前というか薩長の文化ですね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:49.67ID:yvTkkCef0
橋本聖子セクハラパワハラ公開ベロチュー担当大臣が選手ヅラw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:50.60ID:p7+ByErD0
戦争で中止になった事は歴史上あるが
1年延期とかあるわけねえだろw
コロナが世界規模で蔓延したらもしかしたら0.1%あるかもぐらいだなw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:16.41ID:MmPyU5uE0
どうしてもやりたかったら月でやれw
スゲー記録出るぞw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:20.15ID:N2vbzTyb0
水泳の某エースの嫁一族が中国移民
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:28.70ID:RyR5Ehyc0
五輪の申し子が大臣に就いて発言すると
現役選手への影響力は絶大だろうな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:48.37ID:Wp3GMvGI0
▼ ニカイウイルスとは、2回も罹患する恐ろしいウイルスの呼称です。 ▼ 
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:53.81ID:3YY3EsvE0
延期がありえないんなら中止でええやん
もともとあんまり盛り上がってなかったし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:43:29.39ID:FutNbtvF0
橋本は五輪相やってるけど影か薄いな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:43:51.83ID:rnOPjH6B0
>>280
たしかに昨年来の盛り上がりのなさは、まるでこの事態を予想していたかのよう。

メトロの、世界が東京へやってくるみたいなポスターも今は悲しい w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:43:58.29ID:MmPyU5uE0
>>283
性欲は濃いみたいだけどぬw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:11.65ID:9t9mGQrR0
そういえば7月には都知事選があるね
オリンピック流れたらどうなるのか楽しみ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:32.76ID:FMYeCBNl0
1年間また楽しみが増える
これはチャンスだろうが
選手の調整なんか大会に合わせるだけだろ
バカ女は
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:34.70ID:hfCl5Sad0
五輪は選手のためにある、でいいけど、それなら、無観客でやってね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:48.53ID:gUsXCzVD0
まあ、観客なしでやったらいいんじゃね
選手も半分以上こないだろうけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:55.80ID:Ns6d7Uzq0
この国って才能の無い人ばかりが集まった固まりが支配してるからダメなんだな。オウムの死刑囚の方が、まだ使えたと思うのは私だけでしょうか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:45:14.96ID:ku40I9Q/0
>>285
最初から、ろくな事無かったからな
元々、買収で誘致したんだからこれで中止になってむしろ良かった
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:45:20.04ID:C/MthFHR0
>>231
全く解決にならないんだなぁ(´〜`)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:46:03.16ID:C/MthFHR0
>>244
8年後はオリンピックがまだあればロサンゼルスなんだなぁ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:46:23.52ID:DQv7pxR50
>>10
奇跡なんか誰も信用しないしw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:46:39.74ID:oA6TtaRl0
マラソンの開催が札幌へ変更になったように
中止に関してもIOCから言われたら
どうにもならんよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:47:42.86ID:YDOPy0Vx0
東京では中止
ロンドンで開催
これが世界の答え
これが世界の答え
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:47:56.02ID:ku40I9Q/0
ロンドンが、代わりに開催すると手を挙げた所で、直ぐに代わってもらえば損害賠償が少なくて済んだのに

もう、今の状況ではロンドンも代わってくれない
小池の判断ミスだな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:48:36.67ID:DQv7pxR50
オリンピックは無選手・無観客で。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:48:55.49ID:rV0GwHkf0
どうやって自分たちの民族だけでもsurviveさせようかと
数週間うちにも各国首脳が必死になるかもしれない状況で
オリンピックもIOCもアスリートもママさんもない。

日本では市中の1人目の死者が出てからの動きだけでも目まぐるしいのに
半月後1か月後の世界の状況なんかわからない。1年後があるのかどうかも。
陰性後の陽性患者のその後も含めて長期的なデータが出てからでは
遅いかもしれない。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:49:25.92ID:Wp3GMvGI0
無観客試合、これは米国のテレビ局は問題なく受け入れるだろう。

無観客試合ならば、日本経済への波及効果は低減するが、

日本側の労力も少なくなり、それはそれで良いこともあります。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:49:26.67ID:KARh5tlc0
収束に世界はもうあきらめムード
今までのデータから重症化するのはほぼ持病の老人でただの風邪と同じ
もういちいちカウントしません検査もしませんオリンピック開催上等
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:50:24.63ID:Ns6d7Uzq0
今の橋本聖子に何が出来る?
ただのババアにしか見えないんだが。
本気で内閣を考えてくれよ!
恥ずかしいだけだ!
何で芸能人が議員やってんだよ!
推薦する方もバカ‼
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:50:31.78ID:OUXvlIiv0
別にありえないって選手は辞退すればいいだけ、他に出たい奴腐る程いるし
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:50:35.42ID:DQv7pxR50
>>302
無選手・無観客試合で良いよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:50:46.25ID:ez5i89EY0
学校休校もIOCへのアピールだからな

五輪開催の為ならガキどもも利用しますなんでもしますってこと
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:51:41.21ID:ez5i89EY0
>>288
延期のが金かかるしありえない

次はパリと決まっている、8年後開催が1番いい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:51:48.14ID:PzTnKvSA0
電通をはじめ日本のメディアが大打撃受けるならそれはそれで楽しみでもある
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:52:03.51ID:YEY3v4ni0
>>297
中止
開催したら世界中から怒られる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:52:09.38ID:PzTnKvSA0
>>305
兵器だよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:52:20.91ID:ez5i89EY0
中止になったら森がショック死するぞww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:52:47.16ID:O3TUOwk/0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

279876297987
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:01.68ID:ez5i89EY0
強行開催します

ただし、ボランティアには下級国民にやってもらいます
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:07.10ID:O3TUOwk/0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.3273989729859927298579
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:15.77ID:PRcOHxvc0
IOC/森'sが1番重要視するのは利権だからスポーツ選手なんてただの金稼ぎの駒よ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:19.11ID:O3TUOwk/0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.223527987
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:33.16ID:DQv7pxR50
>>312
8年後の日本は貧困国だよ。
一人当たりGDPは韓国にも抜かれた。
衰えた老人の国にオリンピック開催は無理。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:33.29ID:NHdSH7gc0
>>298
ロンドン開催は、5月まで結論待ってたら準備が間に合わない。
決断するのは今。即刻中止を!
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:35.22ID:O3TUOwk/0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.5279729879871
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:50.40ID:WnOqKvxX0
たかが選手が
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:55.09ID:YEY3v4ni0
>>305
アレだけ騒がれたノロが騒がれなく成ったからね
今でもノロ疑いが月に何人も居るのに
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:54:11.09ID:4E7eImAv0
五輪を平和の祭典と謳うなら、状況鑑みての延期または中止は当然。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:54:15.90ID:DQv7pxR50
>>319
オリンピック開催が愛国なのか?
おまえ馬鹿だろw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:54:31.80ID:ez5i89EY0
>>297
選手や観客が死なずにすむというメリットがある
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:55:21.24ID:zJBt4GI60
来年のスポーツに限らず大きなイベントって何かあったっけ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:55:35.73ID:DQv7pxR50
>>327
マスコミと経団連は中国共産党に買収されてるよ。
マスコミと経団連代表の安倍政権も当然中国の奴隷だ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:56:27.99ID:ez5i89EY0
前回も中国絡みで中止

今回も中国絡みで中止

歴史は繰り返す
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:56:32.94ID:NHdSH7gc0
>>333
また招致からやり直しだな。
もう日本に投票する国なんてどこもないだろうけど。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:57:10.12ID:TbCIFxoC0
さっぱりと中止でいいよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:57:32.80ID:PzTnKvSA0
>>339
ずっとアテネでやればいいんだよ
甲子園みたいに
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:57:41.60ID:+kn8sMXr0
>>319
赤坂で働いているのか!

スーパースプレッダーが毎日マスクなしで散歩してるよ!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:57:53.49ID:IzLYL/+u0
下級パヨクは五輪中止叫んでるけど
上級パヨクは五輪に関しちゃだんまりなんだよな(笑
全員グルの3兆円山分け仲間だもんな(怒
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:58:09.71ID:ez5i89EY0
>>337
海外選手からしたら日本行きたくないだろう

お前も武漢には行きたくないだろう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:58:50.03ID:I/Xy5N9b0
じゃあ中止しか選択肢は無いな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:59:16.61ID:ez5i89EY0
ロンドンが名乗りを上げたのももうIOCが裏で連絡したんだろうな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:59:42.00ID:Xw/CG8vt0
上級「もうあらかた税金は注ぎ込んだし中止でいいじゃん!」
   「また数年後にやればおかわりいけるぞ!」
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:00:02.68ID:B6zaQqg70
>>306
今のもなにも、元々橋本は富士急堀内の子分だぞ
スポーツ利権屋議員共の番頭格
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:00:38.68ID:0nLzuSXh0
なら中止な
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:00:38.96ID:kf9G4zQn0
最近になってまたENEOSのCM流し始めたよねそういや
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:00:46.68ID:TbCIFxoC0
>>339
むしろ投票しないでほしいわ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:01:51.78ID:PzTnKvSA0
>>344
チョンて
自分より上のチョンに異様な嫉妬燃やしてんだぜ
キムタクとかまじで大嫌いらしくて目の敵にしてる
そいつチョンだとバレてないと思ってるから
マジ滑稽で笑える
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:01:52.81ID:MgQM6aOm0
Olympic is Japan Exit
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:01:58.76ID:ez5i89EY0
>>350
強行開催したら、アメリカと中国は来るよ

アメリカと中国いないと五輪開催できない

アメリカの放映権の為に秋開催にできないんだから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:02:11.46ID:72Jo7hJ60
IOC側は最終判断は開催都市にあると言ってるのだが…
責任の押し付け合いは見苦しい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:02:40.14ID:DrzXzmNw0
仕方ないよ
日本だけの問題じゃない
選手を派遣できない国が出てくる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:02:54.04ID:ePVhyC+y0
選手のせいみたいに言い出してるけど
どうしても開催してるのは利権に乗ってるお偉方だろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:03:19.49ID:NHdSH7gc0
>>342
だな。
もう日本に五輪やらせちゃいけない。
2度も中止とか世界に対して恥ずかしすぎる。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:03:33.98ID:SDFO17fA0
最悪の場合には選手とスタッフだけの無観客でやり、中継を充実させるしかない
チケット類は払い戻す
もし収束していなかったら、世界中が引きこもりがちになってるから視聴率だけはめちゃくちゃ上がるだろう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:03:37.80ID:PzTnKvSA0
>>359
いや
メディアだよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:03:42.09ID:d2BZYmeZ0
最初から最後までケチつきまくりの最悪な五輪だったな
エンブレム盗作に競技場欠陥にと
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:03:58.76ID:C/MthFHR0
>>342
ギリシャは二度とオリンピックやらないってさ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:04:03.20ID:CVMuBA9R0
世界「東京暑過ぎ、どうにかならんの?」

IOC「ひらめいた!北海道でマラソンやろうぜ!」

北海道知事「北海道非常事態宣言!」
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:04:50.01ID:ez5i89EY0
>>357
そりゃ俺達からは言いづらいから日本から中止にすると言ってくれ、言えよという圧力だろww

もう裏ではロンドンに連絡してるからロンドンが名乗り出たんだろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:05:06.06ID:IbcJziuD0
2ヶ月延期で10月開催は、選手としてありだろう
アメリカに叱られるから、政府としてはありえないだろうけどw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:05:17.04ID:PzTnKvSA0
>>364
一箇所に決めるとしたらアテネしかないんだけど
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:07.85ID:FgIGsQUf0
>>363
池江璃花子の白血病や桃田賢斗の交通事故もあったし。
最後にコロナウイルス。
本当に呪われてるわ。
56年ぶりの日本の夏季五輪と言うのに。

というか日本が長期低迷したからこれだけかかったんだな。
失われた20年がなかったら平成のうちに国内で夏季五輪できていたはず。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:24.93ID:Cslz9Sd30
オリンピックでも危ういのにパラリンピックはまずいだろ。
障害もった人が感染したらさらに悲惨な事になる。パラは中止にしていい。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:25.40ID:Nw+U+AoW0
選手なんて利権絡んでる連中からすればただの駒でしかないだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:28.76ID:TITa5FX60
桃田は一年延びてくれ!と思ってそうだけどなぁ…
でも4年に一度は崩さないだろうから、延期なら代替開催だろうな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:06:43.07ID:1yhdQDZk0
>>88
だって森元ちゃんが、ラクビーW杯を新国立でやりたいとか言い出すから。
ザハ案中止で遅れて、ラクビーはできなかったけどね。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:07:02.56ID:YEaz//O50
>>209
パンデミックが起きてるんだから、
米テレビ局だってそんなに主張は
できない。
10月までに、世界的な流行が収束
していなければ、来年に延期だろ。

問題は兆を超すテレビ局への支払
金額をどれだけダンピングできるか。
トランプが交渉して、いざとなったら、
アスリートを中心に延期の費用捻出を
世界から募金で募っても良い。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:07:42.74ID:NQeGlTHX0
恥ずかしい蔓延国日本
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:08:35.65ID:NLiBaMaU0
なぜこいつを政治家にしたのやら
疫病なら仕方ないだろうにスポーツのことしか頭にないのか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:08:36.25ID:FgIGsQUf0
>>370
それが本来の姿なんだろうな…。
前回の東京五輪は10月開催だったし。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:08:56.97ID:C/MthFHR0
>>368
もう二度とやらないってさ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:09:54.35ID:rYGByKPw0
だって向こうは、サーとかナイトとかの称号を持ってる貴族様なのに
小池がかみつくから、「私を甘く見ない方がいい」なんて言われて
あわててバッハが声明だしたけど、あきらかに小池が悪い。
アメリカのが払う放映権料がいくらだと思ってんだよという、結局は金の問題
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:09:57.29ID:PzTnKvSA0
>>378
何でおまエラ日本にいるんだ
祖国に帰って早く本家に殺されちまえよw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:09:59.92ID:2AExnvTF0
選手観客運営ボランティア すべてのPCR検査が諸外国から求められるわけだけど
できるの?症状ある人だけなんて甘いこといえないけど 会場の消毒も求められるかも知らんよ やる前に
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:10:07.55ID:B6zaQqg70
>>347
元々ロンドンは東京でトラブルがあったときのための予備開催地なんだよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:10:11.61ID:NHdSH7gc0
>>369
今回の五輪招致、安倍が首突っ込んで実現したようなものだからな。東京都だけでは成功しなかったろう。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:10:48.90ID:dxQ3hRsb0
よくこの状況でそんなこと言えたな
むしろ日本から延期にしてくれって頼んでもいいくらいなのにさ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:11:39.97ID:NLiBaMaU0
まあオリンピックはIOCの興行のために行ってる
メダリストがデカイ顔するのは勝手だけど権利はない

要はアメリカのケーブルテレビがいつ放送するかを決めるんだけど
アメリカは4大スポーツの人気はあってもオリンピックはそこまでの人気がない
だから4大スポーツがわざわざ休む期間に行うことで放送枠を取る

IOCは今やアメリカのテレビ局の下請け制作会社だから、その決定に逆らわないだろう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:12:02.46ID:lgEy5g4X0
中止でいいよ
ウイルス地獄でこれから数万人死ぬ日本で国際的なイベントなど不可能
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:12:56.49ID:eAaRByHk0
あすに,ー,とが困惑してメスィが旨いw

せいぜい



0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:13:40.33ID:nSupXT/S0
選手が上級気取ってるからな、応援する気にもならんよ、岩崎恭子の頃なんて、国の支援もないから大変だったろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:13:50.87ID:1yhdQDZk0
>>385
で、市長選挙で対立候補が人気取りに、代わってやるよんとか言い出して面倒なことにw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:13:52.96ID:HTrWvkM50
>> 389
ぎゃくにいうと10月開催でも
視聴率がすこし下がる程度
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:15:29.02ID:0uxRhhXZ0
これまで長らくオリンピック商業化の役を担ってきた電通も業績落として焦ってるだろ
但し、今回は相手が悪すぎる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:15:46.37ID:yrVGe9cS0
もう中止どころか廃止でいいよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:15:54.53ID:H2SovUbn0
コロナがインフルレベルのものなのか、
実態がつかめない限り五輪は無理やろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:15:56.77ID:nwdb0Qod0
収束してない状態で開催したらまだ感染者が出てない国の人間にもウイルスプレゼントすることになるからな
まあ人類史の汚点としてでもレガシーが作れれば安倍は満足なんだろうけど…
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:15:58.71ID:j0Yy/RvU0
橋本五輪相?
って言われてもなぁ〜なにをやっている人なんだか
さっぱりわからんのだが…
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:16:47.08ID:JAI2muAX0
運動会ごっこより国民の健康安全の方がよっぽど大事だろ
オリンピックなんてこの期に卒業しよう
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:17:14.26ID:jEkdHLvh0
そろそろ選手達の中似も感染者出てくると思うよ
五輪どころじゃなくなる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:17:25.72ID:X5OdoBMi0
コロナ治療薬を作り上げたほうが
よほど金になるわ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:18:41.62ID:rnOPjH6B0
2年延期を1年後に決めるならありえるが、1年延期を今春に決めるのは無理ということくらい、少しは論理的考えたらわかることだろ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:19:30.04ID:GuLy3Dl40
やっても人が来ないんじゃ金にならないじゃん
だったらやらない方がいいと考えるだろう
金になるかならないかだろ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:19:59.49ID:6RzVJteC0
別の選手が出ればいいんじゃないの?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:20:22.72ID:X4+gAJ/f0
延期はあり得ないので中止にしたいと、そういうことか(´・ω・`)
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:21:58.77ID:1yhdQDZk0
>>407
会場設備はできてるんだから、今の状況なら1年延期でも
東京自体はできるだろ。
もちろん、コロナ等がこの先どうなるかはおいておいて。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:22:50.12ID:FE9WkVIy0
>>365
やっぱり東京でよかったな笑
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:24:26.18ID:+gSHrWZo0
中止でいいだろ
ボランティアとか寄付で賄ってるんだから、
大して金も掛かってないんだし
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:24:26.79ID:zOS/kHZF0
日本が終息宣言できたとしても世界各国で感染拡大してたら開催無理だろうね。
次善の策が半年または1年延期だがそれが難しければ中止。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:26:17.90ID:zJBt4GI60
若い選手はともかく東京五輪を最後になんて考えていた選手にとっては1年なんて長すぎるわな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:27:30.63ID:BoE28O9b0
中止しかないでしょ
ところで金メダルの材料足りないっつってさわいでたのは集まったの?笑
そんなしょぼくてよく立候補したな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:28:01.64ID:GRxrN7Cq0
オリンピックのために、国体インターハイ甲子園その他みんな必死で日程人員調整して
まだ数十億の赤字とかあるところもあるんだぞ
またさらにやれってのかよ
オリンピック終わったら他の大会組織全部潰れんぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:28:02.78ID:ZsTTCuVP0
中止になるより延期の方がよくね?
1年かけてウンコの海どうにかしようよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:28:04.83ID:NnLk+fo90
1年あれば池江ちゃん、復帰間に合わないかな?
桃田も万全の体制にならないかな?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:28:09.60ID:ez5i89EY0
学校休校にします

スカイツリーや、ディズニーランドの営業も止めます

しかし中国人の受け入れは続けますww

東京マラソンもやりますww

国民の命より五輪優先しますww

五輪開催の為なら何でもします
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:28:39.29ID:BoE28O9b0
もし開催しても白けてしゃーないわ
一部の金儲けのために…って
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:29:21.68ID:ez5i89EY0
>>419
まぁ運も実力のうちだよ

今年の五輪内定してた選手は不運だったな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:29:45.76ID:6fW9rVdO0
日本のオリンピック関係者は日本国民1億総火だるまになってでも実施を貫徹するつもりだろう
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:30:00.96ID:ez5i89EY0
小池の号泣中止会見まであと1ヶ月くらいだなww
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:30:19.67ID:C/MthFHR0
>>423
延期は無理
おとなしく東京がIOCに違約金支払って中止 これがいちばんダメージ小さい
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:30:29.92ID:2ciVZh9J0
>>1
何が選手としてあり得ないだよ。全選手が同一条件だろうが。我儘が過ぎるんだよ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:30:55.86ID:BoE28O9b0
>>422
それなんだよな
外分野の企業だってオリンピックのために事業縮小強いられてるとこわんさかあるのにあと1年とか延ばされたら潰れてしまうよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:32:36.32ID:1yhdQDZk0
>>430
小池ならしれっとやるだろう。
自分で決めた五輪でもないし、当選当初から小池に主導権がないと、
何度も思い知らされてるから。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:32:41.43ID:QYsSadZ90
オリンピック自体、未来永劫開催されることがないかもしれないのに。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:34:43.50ID:REe1HVHH0
アスリートの肺が線維化してもかまわねーんだとよコイツ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:35:40.37ID:N2vbzTyb0
>>424
水泳の選考会4月
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:35:46.91ID:/kxVVRUe0
おもちゃ屋の駄々っ子みたい
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:36:51.30ID:cxT1Udb80
前の東京オリンピックは戦争で中止になってるし呪われてんのか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:37:34.37ID:2kSoF7fm0
早くIOCに中止決めてもらえよ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:39:56.14ID:0uxRhhXZ0
マラソンのゲブラシラシェて北京五輪の時に「大気汚染がひどい」て金メダル確実なのにキャンセルしたんだっけ?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:41:06.11ID:gDSfYSzu0
どうも五輪中止の可能性のが高いみたいだね、IOCの動きからしても感染拡大状況からしても・・
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:41:56.80ID:rnOPjH6B0
>>413
>>もちろん、コロナ等がこの先どうなるかはおいておいて。

それが問題なんだろ w
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:42:43.26ID:dkXRcyOy0
予定通り実施されたとして
各国が国の宝の選手を日本に派遣してくれるのかなあ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:43:37.08ID:nlxB5lpV0
もう諦めろよ
今の日本は1ヶ月前の武漢
これからどんどん悪くなるぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:46:00.83ID:N2vbzTyb0
多分モスクワみたいになるね
有力選手欠場しまくりの価値の無い五輪
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:46:43.46ID:1yhdQDZk0
>>447
だからインフラ等は整った状態なら1年延期は、運営上は問題ないという意味だろ?
それなら2年前より、1年前のほうが、楽だぞ。
という話してたんだろ?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:48:55.70ID:Yn3OjSUt0
仮にすべての権限(決定権)がIOCに有るにしても東京都知事や五輪担当相は
オリンピックの延期や中止をIOCお願いする事はできるわけで
「これこれこういう理由で(例えば日本でコロナが収束していても
世界を見回してコロナが収束していな状態でオリンピックを開催したら
日本は海外からの感染者からコロナウィルスを貰ってしまう事に成り秋には日本で
コロナ感染者が大量に出てしまう可能性が有るので)オリンピックの中止または延期をお願いしたい」と
言う事は可能、そう言う事をお願いしようともしない事自体が責任逃れとか
人命よりお金を第一にしか考えていない証拠だろうと思う。

日本で開催するオリンピックの事なのだからIOCに日本のオリンピック開催の
責任ある立場の人間がIOCに言うべき事は言わないといけないだろう、
「私たちはIOCの決定を指をくわえて待つだけです、
仮にIOCの決定とか意向で7月にオリンピックを開催して秋に日本でコロナ患者が多数出てきても
私たちに責任は有りませんオリンピック開催を決定したIOCの責任です」とでも言うつもりなのだろうか?

付け加えれば
選手も立場であれば予定通りオリンピックを欲しいと言う選手も多いであろうとは想像はできるが
中止はともかく1年延期なら選手にも納得してもらえるのではと俺は思いますよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:49:34.83ID:lMRT/HCe0
延期があり得ないなら中止か、マラソンのように開催地変更しかないな
言質を取られるようなこと言うとか脳筋か
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:51:16.73ID:t7SbhLrQ0
だから放映権の都合で短期延期や1年延期は無理なんだって。
期間が決められているんだよ。
IOCが最初に延期は無いと言ってるだろ。
中止か開催続行でしかない。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:52:48.42ID:d2BZYmeZ0
外貨獲得できないならする意味ねーよ
パンデミックなのに
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:52:53.92ID:fmvPnwlO0
>>五輪1年延期は選手としてあり得ない
じゃあ中止で
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:53:54.93ID:sGRcjasy0
そもそも灼熱地獄の8月開催が狂ってるんだし
コロナ口実にして10月にやれよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:55:03.71ID:Ry0jypDL0
延期じゃなく中止だから
なに甘えてんだよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:55:23.43ID:NHdSH7gc0
>>460
アサリを大量投入したとしても、上流からウンコが次々と流れてくるから処理しきれないだろうなw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:55:28.32ID:KCQS1UKu0
1年延期でいいだろ
選手ファーストを唱えながら
IOCの都合が最優先されるのは明らか

どうしてる出たければ
選手側がIOCに合わせるしかない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:56:49.80ID:jLcmjhCi0
延期したら森元が死んでそう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:57:25.05ID:GUOMxH9/0
無観客にする
商業的にはそれでかまわない
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:57:33.21ID:H9EkttR80
>>1
条件は全選手同じなんだから
不満があれば出るなよw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:58:48.61ID:72Jo7hJ60
もう五輪大臣ですら中止を見込んでるんだろ?
安倍と2Fの中華オナニーに付き合わされて気の毒ではあるが
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:59:02.20ID:C/MthFHR0
>>461
8月にできること
これが夏期大会招致の条件だから不可
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 16:59:40.01ID:C/MthFHR0
>>464
IOCの都合こそが最優先だが?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:00:33.05ID:MjvdSrcd0
何とか一年延期してくれ、って
今また必死にワイロばらまいてんだろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:00:35.72ID:BtQcwAls0
中止しろ中止
民間イベントまでやめさせてやるは通らない
つうか解散総選挙しろ失政の責任取れ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:00:40.71ID:GZIgc3mz0
寝ぼけたことをぬかすなセクハラババア
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:00:45.97ID:vd/WpYOD0
じゃ中止だな
大金かけて運動会とかいらねえ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:01:29.11ID:rnOPjH6B0
1年後の終息なんか予測できないから、1年延期なんて無責任な判断できるわけないということを理解できないアホがいるね。

利害関係者か w
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:03:29.28ID:jLcmjhCi0
中止で良いよ。なんの価値も分からないよ、五輪まゆみって。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:04:35.64ID:cxT1Udb80
>>444
その前の1940のだったわ
今回中止になったら二度目になる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:04:51.72ID:htCyZVT60
1年延期すりゃその分色んなバブルも長引く訳でええ事づくめやん 中止言ってる奴は無職引きこもり確定やん
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:05:14.93ID:v0ju0Rde0
>>461
シドニーから後は10月開催は無い
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:05:15.68ID:C/MthFHR0
>>481
ダメージの方がでかいよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:05:33.24ID:13Mmcf680
選手としてとかそんなこと言ってる場合じゃないだろ。
コロナがもし治ってもまた発症するようなウイルスなら、人類滅亡するぜ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:07:06.08ID:rnOPjH6B0
1年後の終息なんか予測できないから、1年延期なんて無責任な判断できるわけないということを理解できないアホがいるね。

利害関係者か ww
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:07:56.43ID:upeienqE0
2年ほど延期してくれ、次からはそこから4年ごとでええよw
選手の都合は知らん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:09:00.35ID:BoE28O9b0
この状態でこれから五輪があるって思うととてつもなく負担で希望もなくなるので早く中止決定してほしい…
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:09:41.49ID:mGsVynCZ0
>>464
選手村は2020年夏が終わったら改築して分譲
2023年から入居可ですでに売却してしまっているし
一年遅らせたら購入者が不利益被るため賠償問題になる
ボランティアだって一から募集だろう
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:09:43.29ID:C018TaIP0
白豚の老いぼれが牛耳ってんのか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:11:52.69ID:jLcmjhCi0
五輪開催地なんか罰ゲームにしか感じないが、
国に引っ張って来れる点がそういう人たちには、何よりの名誉なんだろうな。国民的には迷惑、邪魔、そもそもスポーツなんか見てない。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:13:44.34ID:jLcmjhCi0
ボランティアを奴隷扱いにしかしないんだし、
何が良いかさっぱり。その奴隷役を進んでやりたがるのが65歳以上。高齢者多数でなんも頼めないw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:13:50.21ID:BWb6O8iT0
選手にとって1年後と4年後とどちらが良いか?という話でしょ。
今年の話はしてない。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:16:19.79ID:8uwEt3QN0
>>496
というか五輪バブルなんて他に何がある?
よーしパパ大画面テレビ買っちゃうぞーなんて需要は殆どないし、国産が減ったし。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:16:57.34ID:UGwpW2i40
そもそもコロナウイルスを収束させない限り、五輪どころか学校もイベントも仕事も全部目処が立たないんだな。
正直言って五輪なんか二の次三の次なんだわ。
そもそも検査すらまともにしないからどれくらい広がってるかもわかんないし、
誰が感染者かわからないから対応のしようがない。
本来なら検査を早めて陽性は隔離を徹底的にしないと
あつまでも収束しないよ。
中国みたいに徹底的にやれば1ヶ月ちょいで収束がみえてくるかもしれんが、日本の場合対応が中途半端すぎて
ダラダラ長引きそうだ。下手すりゃ年内でも収まらないかも
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:17:44.08ID:yGfguArJ0
じゃあ中止でいいじゃん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:17:53.06ID:xheRQpNc0
選手のことはともかく、俺としては有り得る、大いに有り得る。
開催権を返上もしくは取り上げが理想なんだが
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:18:02.07ID:wOdWXcyy0
へぇ〜、中止よりは1年後の方が良いと思うけど 全面中止、1年後に延期、2032年に開催(LAパリの後)、の3択なら1年後が最善だと思うが
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:19:21.65ID:ok+jlpJV0
中止っていうより廃止がいいよね、オリンピック。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:19:45.16ID:0uxRhhXZ0
>>500
10年くらい前だとオリンピックシーズンは日本の電機メーカーがこぞってTVとレコーダーの新作発表してたけど今全滅だしな
日常的なスポーツ観戦もダゾーンで月税込2千円弱で済んじゃうし
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:21:03.20ID:lDjnV3dw0
選手の事情なんて最早エゴレベルの事態だってのを理解しろよ
くだらない興行で日本を壊すなよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:21:08.72ID:aAAVM/2B0
延期でいいんだよ
なんで選手本位で考えるのかわからん
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:21:16.98ID:Fx4a39Dy0
札幌オリンピック招致@札幌市
更新日2月20日
https://www.city.sap...ts/olympic/menu.html

IOC「これでお願いしますわ、4年毎開催は絶対やねん」
日本「来年コロナ終息するかわからんし・・維持費きついし・・今なら興行中止保険下りるし・・いずれ札幌でとりかえすか・・頼む橋本」
橋本「はい。うまく言います。次のポストよろしく」
安倍「もうどーでもいいっすよ」
ゆりこ「どうせわたし蚊帳の外でしょ、お好きにどうぞ」
札幌「マラソンといい・・重ね重ねすいません。。」札幌市民「いらねー」


森元「ゲホッゲホッゲボオオオオ」
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:21:19.50ID:988LSUc10
>>21
ほんとこれ。

おまけに、中国は、自分たちは封じ込めたから悪くない。
ウィルスは中国由来でない。
封じ込めに失敗したのは日本だ

とか言い出し始めとるし。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:22:08.20ID:omxIdTkD0
世界中、非常事態なんだから仕方ないだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:22:28.28ID:988LSUc10
異国の神の祭典を日本でやろうってのが間違い。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:22:54.13ID:ok+jlpJV0
まぁどうでもいい。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:23:12.70ID:PQ8mrijg0
東京開催のマラソンに併せて調整してきた選手がいきなり札幌開催にされるのはありえるのですかね?
北海道は感染拡大で拙いのじゃないのですかね?
もう森喜朗ごとオリンピックを捨てたらどうですか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:24:13.05ID:Ko7VCUyk0
オリンピックもう無理だろ今年
051850歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/02/29(土) 17:24:35.52ID:Me35mdVk0
最悪の中止よりは、1年延期がいいだろ

世界中でもコロナが蔓延してるし、この状況でオリンピック開いても
パンデミックを引き起こすだけ

最悪中止になったら、安倍政権はふっとぶなw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:24:48.33ID:Fx4a39Dy0
>>510
察したれよ
選手でなくIOC気持ちを・・
安倍ついてなさすぎやな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:25:00.47ID:988LSUc10
>>444
前の東京五輪は、開催直前、日照り騒ぎで大変だった。

前々回は、戦争で返上。
今回は、疫病騒ぎ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:25:12.95ID:wO3YfqiH0
仮に日本が完璧に封じ込めてたとしても
こんだけ世界に拡散したら
どっちみち五輪は無理だったんじゃねーの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:25:20.33ID:htCyZVT60
>>500
株価も地価も雇用も全部五輪のおかげやぞ 終了後には下降していくって言われてんのにいきなり中止にしたらどうなる?わかりますか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:27:08.27ID:WjJpOHsz0
遊びは世が平和で皆が健康に暮らしてる時のみ。
有事例外は当たり前。絶対100%中止になるから早く動いたほうが
皆困らないよ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:27:11.03ID:KL3unuSV0
これもう駄々っ子だろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:28:08.56ID:I9XZfVx30
「オリンピックはすべてに優先する」
安全、健康、生活は排除される
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:28:26.55ID:sEJbDSQ/0
>>30
フィクションに現実が追い付いたと思ったら、またフィクションが先に行ってしまった感
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:28:47.52ID:rnOPjH6B0
>>494
そういう契約面からも延期は無理だけどね。

本来は、コロナの終息時期が見えないんで、1年延期なんてチョー適当な決定はありえないんだよ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:29:11.32ID:fbQZpHbN0
そうだよ主催者はIOCだ、安倍の言うように主催者はホテル、そうだなオリンピックで言えば東京、なんて事は言わない
053050歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/02/29(土) 17:29:18.91ID:Me35mdVk0
>>525
IOCは良くても、選手側がボイコットするんじゃねーの????w

健康が基本な選手が、わざわざ罹患しにくるわけないじゃんw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:29:40.25ID:VvAcCJnt0
1年延期はまーありだとテレビで見るだけの自分は思うけど。

これ、仮に日本だけ抑え込んでも他国で流行したらそこは参加できないのよね。
仮に日本で蔓延しても世界中同様に蔓延してるなら入国は問題ないが、一箇所に人を集めるのは難しい。
大会を開くだけならまだしも、世界中から人を招く、経済・観光効果を最大化するって点ではなかなか難しい。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:29:51.96ID:R68VHBdX0
クソ暑いだけでオリンピックは無理なのに
コロナ騒ぎまで始まっちゃったんだしやめちまえよ
大腸菌の海で泳がせたりもともと企画倒れだったんだよね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:31:22.88ID:8WZArzJm0
自分で選択肢を狭めたコメントしてる 中止にまっしぐら
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:31:34.15ID:p62mePws0
病気はコロナだけじゃないし
若い健康な選手なら死ぬまでは行かない可能性が遥かに高いし
ほんと騒ぎすぎ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:32:11.94ID:NHdSH7gc0
2020年冬、とある国の親子の会話


子「ねぇ、パパ、オリンピックっていつ開催されるの?」

親「オリンピックはね、4年ごとの8月に開催されるんだよ。次は2024年パリだね。」

子「へぇ〜、きっちり4年ごとなんだ。すごいね。あれ?今年はオリンピックの年じゃないの?」

親「今年のは中止になってね。過去にも1度中止になってる国なんだよ。」

子「え〜!そんな恥ずかしい国があるんだ!なんでそんな国にやらせるのさ!」

親「きっと招致委員会を金で買収したんだろう。
  しかもその国は往生際悪く、コロナウイルスも収拾してないのに、強行開催しようとしたり延期させようとしたり・・・
  4年後の開催地はもう決まってるのに、世界の迷惑を考えない自分ご都合主義の国なんだ。」

子「とんでもない恥さらしな国だね。死ねばいいのに。」

親「そういうな・・・。1回目は他国を侵略した戦争の為だし、2回目はインバウンド優先で中国人を国内に招き入れ・・・  あ。確かに死ねばいいなこの国は。よく言った息子よ。」



親子「ウェー、ハッハー!」
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:32:16.52ID:0uxRhhXZ0
サッカーの場合、ほぼプロだから所属(契約)クラブが参加可否判断をグリップできる。
Aマッチでないからね。
北京五輪の時のメッシは本人がペップとバルセロナに直訴したほど。
他競技でも所属クラブ次第だろうね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:32:23.30ID:Zr1ieRJe0
このままインパール作戦でいいんじゃないか
失敗しても懲りないと思うけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:32:36.69ID:8WZArzJm0
>>535
> 病気はコロナだけじゃないし
> 若い健康な選手なら死ぬまでは行かない可能性が遥かに高いし
> ほんと騒ぎすぎ

まだこんな事言ってる そういうやつがスーパースプレッダーになるから
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:32:58.57ID:222r6UfwO
これからまだ色んな国に飛び火していく所だろうから、今年はまず無理だろうに。
2年くらい延期出来ないのかな。いくらなんでも2年後でも収束していなかったら人類存亡の危機でオリンピックどころじゃないだろうし。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:33:23.75ID:xpGMf4Xw0
普通に考えて5月になりゃ収束するだろ
こどおじに取ってはオジャンになった方がメシウマだろうがそんな乞食の話はどうでもいい
もし収束怪しかったら無観客もありうる
ネット時代、無観客をネットで配信も実験になるし
どうせ将来は、映像を体験するのが常識って時代が来るしな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:34:18.90ID:VPZIxEx70
>>1
>(延期は)あり得ない

ほう 言質はとったぞ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:34:20.98ID:Fx4a39Dy0
落とし所は無観戦か
観客いる風にVRで演出すればいい
逆に新しいだろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:34:27.75ID:Zr1ieRJe0
ガダルカナル島の辻
インパール作戦の牟田口

もう何回同じこと繰り返す
予定通りやればいいよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:35:11.00ID:Fjws53xp0
五輪がなくなるよりはマシなんだから
関係者はもう延期を実現するために一致団結した方がいいよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:35:58.32ID:6a295Jqw0
強行する言い訳だよね?
4年に1度とかじゃなく世界大会だけでいいじゃない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:35:59.37ID:6MxGXMku0
>>1
延期があり得ないなら中止しかないな

5月までいい子にしていればいいことがあるかもよw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:36:22.32ID:NHdSH7gc0
>>547
だから、延期は無理なんだって。
過去に延期が実現した例があったか?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:36:31.38ID:ssVnmE6mO
AKIRAでは2020年の東京五輪、2月ぐらいには中止決定してたような
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:36:31.77ID:Fx4a39Dy0
選手がどうのは関係無い
どう頑張っても秋に延期出来ないのがアメリカ様の都合って時点で分かるだろー
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:36:54.59ID:d0R5Jot80
ぱんでみなんだから企業利益は二の次で
ハロウィンの後でいいかと思います。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:38:05.53ID:lCRwkAjk0
>>551
IOCが一年延期は示唆してたと思うけど。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:38:07.79ID:Fx4a39Dy0
>>543
利権会
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:39:03.48ID:Bn6hvJ/+0
>>42
50歳以上の政治家は誰がやっても同じ無能だろ
こいつら団塊の世代&バブル世代で臭いものにふたをしてツケを先送りするタイプだぞ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:39:24.56ID:ZBN2S6dx0
インフラ整備が済めばオリンピック目的の8割は達成したんだろうからいいじゃないか。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:40:22.82ID:wE7HKPYs0
こっちはどうでもいいけど選手にとって
中止よりは延期の方がマシじゃねえのかよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:41:28.62ID:MtXYLQ8g0
選手は可哀そうかもしれないけど
コロナが大変な国は来られないだろうし
コロナが入り込んでない国は来ないだろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:42:24.42ID:xpGMf4Xw0
確かに経済的にはオリンピック目的の8割は達成済
あとは中止になったら選手が可哀そうってだけかな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:42:48.30ID:8WZArzJm0
>>561
> こっちはどうでもいいけど選手にとって
> 中止よりは延期の方がマシじゃねえのかよ

橋本が無視してる 中止しかなさそう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:42:57.23ID:Fx4a39Dy0
>>556
IOC公式じゃない
委員の一人の個人インタビュー
しかもそいつは「世界各地で分散して開催を」とかブレブレ
古参だからメディアも取り上げざるを得なかっただけ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:43:13.25ID:8uwEt3QN0
>>522
中止にしたら夫妻だけが残るからやるしかないけど、バブルというほど差し引き利益があるもんじゃない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:43:18.36ID:Fjws53xp0
8月だとたとえ日本では沈静化してても
まだ世界のどっかの地域では
ウイルスが活発に蔓延中という時期じゃないかな

そんな時期にオリンピックをすることに意義があるのかどうか


世界的パンデミックだから地球規模で落ち着くまでに1年かかる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:43:20.26ID:gdQJB4fY0
外人さんも今回の日本政府の対応にガッカリして
期待してたより来ないだろうしね
東京オリンピック大失敗だよ
誘致したのが大間違い
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:44:33.62ID:xpGMf4Xw0
>>551
おまえ脳ミソ役人だな
おわってんな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:44:59.14ID:8uwEt3QN0
>>518
延期してまた米マスメディアの言いなりで真夏って時点で気分はいっそ辞めてしまえ、だな。
やめたら悲惨なのは理解してるけど・・・
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:45:00.80ID:0uxRhhXZ0
>>566
非公式だがIOC経由のアドバルーンじゃないかな
大御所に警告させればそれなりの効果はある
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:45:24.56ID:f0WP37vD0
延期がダメら理由がさっぱり理解できない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:45:54.77ID:WOBfpBCC0
むしろ外国人選手を来れなくして
日本人がメダルを総取りすれば良いのではないか
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:45:58.32ID:ssVnmE6mO
延期したら選手たち感染して出られなくなる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:46:10.01ID:NHdSH7gc0
>>561
代表選手にとっては気が気じゃないだろ。
もう1回選考会しなくちゃならんだろうし。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:46:19.48ID:ezSui+YI0
やるなら無観客で開催するしかない
たいていはテレビで見てるんだから問題ない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:46:32.27ID:zJBt4GI60
延期は無理だよ。
来年は来年で世界中でスポーツイベントがあるし既に準備もしてるから動かせない。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:47:19.36ID:+ujikY4p0
>>580
全部延期すりゃいいだけだろ
あほらし
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:47:34.11ID:C/MthFHR0
>>559
中止されたくない電通がじたばたしているぜ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:47:41.61ID:mGsVynCZ0
>>573
アドバルーンとかないよw
マラソンの札幌開催はアドバルーンも何もなしで
日本側実行委員長の森や都知事は反対したにもかかわらず
一方的に通告されたから
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:47:48.64ID:xpGMf4Xw0
おpまでにはワクチン出来てるやろ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:48:43.27ID:Vw+/sopl0
国は関係ないんだから五輪に首突っ込むなよ
その為に全部東京に資金負担させたんやろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:49:32.09ID:zJBt4GI60
嵐も活動休止を延期するのかね?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:49:35.20ID:ezSui+YI0
開催は無観客
選手はメダル期待できるやつら以外は来る必要なし
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:50:30.22ID:ok+jlpJV0
ああこれ言われたらIOCは中止するしかないよね。アスリートファーストだからね。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:50:30.69ID:ssVnmE6mO
あっそうか、感染済み選手だけでやればいいよな

コロリンピック
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:50:41.64ID:NvWf+egt0
>>580
ワールドカップの予選試合もあるな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:51:25.03ID:sjzlBUsy0
IOCって何様?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:51:53.97ID:YRxdNoFg0
そんなこと言ったってしょーがねーだろ。
やれるだけマシじゃん
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:52:39.27ID:wE7HKPYs0
>>577
選考なんかしなくていいだろ
つか中止になったらそれこそチャンスゼロだわw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:52:44.67ID:ok+jlpJV0
>>593
IOC=ゼネコン
JOC=土方の元締め
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:53:10.22ID:A6WC6JeD0
安倍さんよ
いくら日本の感染検査を0に抑え込んでも、日本以外の感染が収まらないと開催は無理なんやで?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:53:45.82ID:DMKadGEv0
>>五輪1年延期は選手としてあり得ない
んじゃ中止一択だな。招致の頃から貧乏神の五輪なんぞ見たくもねーわ( ゚д゚)、ペッ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:54:17.27ID:gdQJB4fY0
ウイルス対策でもこんな後手後手なんだから
テロリストとか入って来られたら、取り返し付かないぞ
それだけ信用失ってるの、気付いているんだろうか
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:54:51.40ID:0uxRhhXZ0
>>583
個別競技ならそれでもいいだろうけど、
大会そのもの(の契約)を含めた規模となると、一応それなりの予防線は張る必要はあるんじ、ゃないかな?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:55:00.66ID:gY7rBXSw0
一年延期されると何が終わるって、建設業が終わる。
大半はオリンピックに関わってない上に人不足で大変になって、
尚且つオリンピック期間中は足場建てるなクレーン立てるな生コン車走らすなで、今の期間に合わせて工事を止めてる。
伸ばされるとその期間プラス翌年の工事も止まる。
建設業の失業者数は経済全体の足を引っ張るぞ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:56:53.46ID:DHVOCqXh0
まずオリンピックをアマの祭典に戻せよ

プロがどんどん入ってきたせいで日程調整の融通が利かなくなったんだろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:57:59.05ID:LRdDS2Fq0
権限はそうかもしれんが掛け合う責任はお前らにあるんだから仕事しろよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:58:09.17ID:xpGMf4Xw0
建設業が終わるとか
これだからこどおじは妄想こじき扱いなんだよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:58:12.42ID:l6d+e1yB0
 
  「橋本聖子 キス」 画像検索
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:58:33.46ID:C/MthFHR0
>>584
ワクチン?作れないようにいじくり回したウイルスだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:58:44.45ID:7NBzqKAU0
選手は肉体を極限までに持っていくわけで1年延長と言われたらそりゃメンタル的にも厳しいだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 17:59:23.19ID:7w7dewsG0
あらあらチャンスを潰す発言だ。
じゃあ他国に委譲だね。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:00:32.08ID:C/MthFHR0
>>602
オリンピック開催だけでも全国的に迷惑しているのに
これ以上被害を長引かせるなよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:01:50.03ID:xpGMf4Xw0
しかし政府丸の内の対応は遅かったな
今年opやる国とは到底おもえん
政治家はこんなもんだが、官僚の劣化は相当なもんだな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:03:13.51ID:u7IC+/kO0
1年延期の前例はないので、この選択は無いと思う。

そうなると開催 or 中止 なんだけど
このままだと中止が濃厚だろう。

奇跡でも起きて5月中に感染者が発生しなかったら
開催するかも。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:03:39.33ID:xpGMf4Xw0
>>612
またこどおじの妄想かよ
イカレテんな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:04:40.33ID:qTJyxCHK0
IOCに権限あるなら
安全性を保証出来ないとアピールしろよ
それでもやると言うならIOCに保証を確約させろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:05:10.61ID:bf93+Iur0
いや、あり得ない事はない。
選手と観客の安全を省みれば延期したほうが儲かるぞ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:05:38.40ID:pHbh7eqo0
>>1
感染拡大は止まらない中止にすべき
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:05:49.92ID:+ujikY4p0
>>599
オリンピックやりたいなら金で解決すりゃいいだろ
日本人て金の使い方がほんと下手
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:06:56.20ID:A6SH7Ahr0
ピーク過ぎたら急激に感染者減少するから
騒ぎ過ぎなんだよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:13:40.69ID:pHbh7eqo0
中止になると思うぞ
日本もまだまだ増えるし欧米も増加してる感染拡大が止まらない状況でやる必要はない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:14:41.72ID:k/yEPCxQ0
>>21
中国人はもう日本に来ないでほしい
資源土地買い占めもあるし
外国人は日本で土地を保有できないようにしてほしい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:20:40.22ID:Ff1nuIoh0
なら中止しかねーだろばばあ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:21:05.92ID:NvWf+egt0
>>610
うるう年に開催というのもあるんよな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:26:50.00ID:u9UViDkF0
ありえなかろうが知るか
お前ら虚栄心満たすためだけにあるんと違うわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:27:17.97ID:A6SH7Ahr0
全人類が感染するまで拡大し続けるとか思ってるアホは黙っとけ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:31:34.66ID:IMUaQ+P60
完全な想像だけど、ここ数日の政府の対応を見る限り水面下でIOC内で五輪中止みたいな声が出てきたんじゃないの?
あくまで一部の声や議論であっても十分ビビるわな。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:35:24.96ID:e6Fr8ltU0
10月に延期で。
10日が良いと思う、土曜日だし。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:35:28.73ID:6a295Jqw0
こんなクソ金まみれ大会をやめたなら、
むしろ後世評価されることだろうよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:39:12.96ID:UFLG3A350
オリンピックやるやらないとかは5月あたりに決めればいい

新コロナの収束が何よりも必要
出来るできないはそれからの話
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:42:49.56ID:NvWf+egt0
都民のマイナス3兆円

IOCはダメージなし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:45:02.32ID:NvWf+egt0
>>638
終息して欲しいよな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:46:40.59ID:NvWf+egt0
>>637
それはある
勇気ある中止
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:49:20.26ID:NvWf+egt0
でも無観戦の開会式でエグザイルが踊るのも楽しみ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:51:21.44ID:Yjyrtn4W0
選手としてありえないって…
選手の意見なんていふ?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:55:37.34ID:E1bnJ4IK0
>>646
そんな恥じらいはバッハはスルー
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 18:58:45.74ID:E1bnJ4IK0
吉元芸人がネタにして傷を舐め合う未来しかない
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:04:09.43ID:CCvpP+e50
もうどうやって終わらすかしか
ないな

東京オリンピックがもたらしたもの
池江の病気
桃田の事故
新型コロナ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:07:22.50ID:dCLhud6Z0
じゃあ4年延期でいいじゃん
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:07:58.86ID:R68VHBdX0
これで中止しなかったらヘタすると南海トラフがだまっちゃいねーぞっ!?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:08:50.96ID:Fjws53xp0
2000億かけて
でかい便器造ったからじゃね

便器→不潔→感染症→コロナ

という暗喩だ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:14:02.99ID:GlU00MBA0
池江璃花子もでねーしもういいわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:15:28.62ID:l4PCkVr10
佐野のマークから既にあやがついてた
競技場も全然違う形だし
何から何まで企画倒れだったな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:17:14.01ID:9JMl6YfT0
五輪相?
まあ色んな大臣を作ったもんだねえ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:17:26.90ID:ZzpeEyt10
IOCの匙加減ひとつ。日本がいくら頑張ろうとも、開催を世界が許さなければ無理。
強硬開催して選手に感染者でもだしたら、日本は世界に顔向けできないだろう。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:19:44.34ID:8i142F5M0
完全中止になって4年後の方が有り得ないだろ
バカタコチューおばはんめ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:19:46.75ID:R68VHBdX0
そうとも!なんつったってみぞうゆうやからな!
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:21:05.44ID:8i142F5M0
選手として有り得ないというけど桃太にとっては朗報なんだけど
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:25:41.76ID:W9OXRlQU0
延期があり得ないならロンドンにやってもらうしかないと思ったが、もう世界中そんな余裕なくなったか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:29:04.02ID:R68VHBdX0
コロナでダメージを食らったあげく強烈な直射日光をあびて大腸菌だらけの海で泳がせるんやで!
阿鼻叫喚の地獄絵図ですわ!!
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:30:53.73ID:WQB/byBG0
東京五輪どころか7月には世界中パンデミックだから今年、来年はどこでも開催できないね。
オリンピック人員もコロナ対策に振り替え、競技場などの施設は隔離病棟にサッサと改修しておけよ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:33:13.68ID:JKT1jV5w0
ほぼ 中止なんだろうな
急に言うと混乱するから
小出しに言ってるだけ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:33:49.00ID:9JMl6YfT0
>>655
>>661
よく知らないが
それは安っぽさだな
この間作ってたunited by emotionも含め
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:34:05.74ID:AZMa9Gf50
五輪に関しては国民ガン無視でやりたい放題
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:34:46.30ID:fZFbIn8b0
オリンピックは選手のためにやるのか?
それなら自分の金でやれ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:35:15.20ID:9JMl6YfT0
とてもうつろな感じがする
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:35:48.51ID:dz60yube0
じゃあ即刻、東京五輪中止で
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:36:02.74ID:zhCRFCAR0
中止よりは一年遅れでも参加したい選手がいるし、もう一度選考チャンスが来ると、若手で落選した選手は思うだろう。

既に世界で感染が拡散してきたいま、一年遅れの方が現実的。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:36:07.89ID:ez5i89EY0
80年前も中国絡みで東京五輪中止

今年も中国絡みで東京五輪中止

歴史は繰り返すんだよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:36:18.02ID:3ZuXqklh0
あんま関係ないけど今日の9時にやるAKIRAの視聴率凄そう
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:36:57.65ID:dhQTTdGu0
>>1
丸投げしかしねえな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:36:59.93ID:ez5i89EY0
>>667
そりゃ政府へ国民の命より五輪のが大切だからな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:37:12.19ID:1yhdQDZk0
IOCが五月判断だから、
代替え開催も準備できないし、
中止しかないだろうなあ。

日本で3回目、東京は2回目の中止で〜〜〜す。
タイトルホルダーだなw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:37:57.32ID:ez5i89EY0
>>658
4年後はパリ五輪だから8年後だな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:38:33.14ID:3ofTrkQp0
そんな主体性の無いたった2週間の運動会止めちまえ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:38:40.41ID:FKjyz7q40
これだから脳筋は
お前らのせいで色んなことが犠牲になってんだよ
何がアスリートファーストだ運動野郎
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:38:46.19ID:ez5i89EY0
>>636
アメリカの放映権の関係で秋開催にはできないんだよ

だから夏にしかできない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:39:11.71ID:2RNf7jjx0
オリンピック中止にしたら日本の経済が酷いことに
なりそう。
早く治る薬をなんとか作って欲しい。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:39:44.97ID:IgBb92on0
 自民党 中止なら消費税20%だな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:40:09.27ID:6mF/XOdm0
担当大臣が延期はありえないって言ってくれているし
早々に中止の段取りを考えてくれ
早いほど損失が減る
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:40:22.57ID:k0+5MY6q0
>>1
いや、そのぐらい覚悟しとけよ。楽観より危険厨ぐらいで対策しておくべき。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:40:54.21ID:S7zIE5Hb0
利権運動会のために健康を損なうのは御免被る
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:41:08.50ID:GAKPlySb0
延期がダメなら、中止になるよ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:41:12.65ID:yo1VynEc0
>>6
安倍って、マジで解決どころかわざと拡めようとしてるってくらい酷いよね
習近平にへつらいまくって、国民犠牲にして

湖北シバリ 浙江シバリ (笑

もう今の日本は完全に年明けの武漢の姿だわ

普段のインチキで国民は騙せてもウィルスと海外は騙せないぞ

安倍って国民より自分が大事な人なんだね
意地でも検査させません

そろそろ、お得意の閣議決定で「感染してない」とか「定義(笑)」出しそうwww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:41:44.05ID:ez5i89EY0
毎年この時期にコロナ流行ったら五輪は永久に無理だな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:43:06.53ID:OsLY/XD00
なんでありえないのかわからん。
中止して経済ガタガタの方が困るから、
延期してやれば良いじゃん。
平和の祭典なんだから、平和になったら
開催しろよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:44:22.99ID:1yhdQDZk0
>>682
どうせ五輪終わったら冷え込むこと決定だったから、
ちょっと早くなるだけよ。
でも、世界的にコロナで一気に冷え込むから、変わらないけどね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:45:17.74ID:R68VHBdX0
4月1日のせーだいな嘘っぱち、きたいしとるでしかし!
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:45:25.69ID:I/GExbUg0
東京オリンピックの記念硬貨(100円玉)集めてたけど
幻の記念硬貨になりそう
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:46:57.91ID:E9GKET4H0
感染して死ねばいいと思う
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:47:00.67ID:qFQuOhFZ0
>>7
五輪にかける金を全部医療にかけて欲しい
0697キツネのレックス
垢版 |
2020/02/29(土) 19:48:39.31ID:yECWCJhR0
四年後でいんじゃないの
パリの補欠で
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:48:43.21ID:m89G5e5l0
現実的な落とし所
オリンピックは中止
各競技で国際大会や世界選手権をオリンピック相当に認定
日本は次の次の次ぐらいだっけ?に繰延

こんなところかね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:49:04.21ID:9JMl6YfT0
日本は元々オリンピックなどやる状況でなかった
招致段階から局所的な祭りだった
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:50:12.21ID:Z+6ZPg3N0
ワガママ言うなよ。
みんな不便だったり、利益減ったり、酷いと倒産してたりするんだぞ。

選手だって多少の損害は仕方ないだろ。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:51:24.14ID:/d8xJU/C0
>>39
世界滅亡中の危機だからIOCも延期を認めてくれるっていうのに、このバカ五輪大臣は・・・
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:52:53.38ID:o+qghyQz0
なら中止で仕方ない
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:53:35.63ID:Fldn08gK0
感染し一生涯、選手生命絶たれるよりいいのでは?選手の為に思っての発言ではなく損得勘定働いているとしか思えん
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:54:39.49ID:v5sKRwTu0
考えを表明するのは、勝手だが、この先コロナで、日本だけでなく世界がどうなってるかわからないわ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:54:47.32ID:edJcLv3U0
しょせんは運動会よ
中止で良いじゃん
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:55:02.03ID:5c0d/OOb0
>>1
高橋洋一

・IOCがおそらく準拠するWHOのルールによると、最後に発症してから28日間新たな発症がなければ終息宣言(最後の患者が4月下旬までならオリンピック開催)

・望月衣塑子らが依拠する上昌広(元東大特任教授)の統計学上の間違いを指摘

https://www.yout○ube.com/watch?v=9aBleMk8VoM

0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:55:05.92ID:os9gOaWl0
二度とオリンピック誘致とかすんなよマジで
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:55:45.71ID:XLVSan1v0
選手に叩かれたくないから必死だな
お前の頭はペロチューだけか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:57:07.35ID:5kXJlH9O0
>>10
日本が終息してたら

また、わたしが全責任を持つ!とかいって

ウイルスを日本に寄せ集めてまで開催しそう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 19:57:14.85ID:ObjEqJHL0
オリンピックは3ヶ月遅らせて、10月開催にすればいいと思う
あと8ヶ月あれば、そこそこ収まるんじゃね?

元々アメリカのスポーツイベントの事情に合わせて時期設定してたんだし
アスリートファーストになるからいいだろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:01:54.30ID:D9m1UROp0
東京マラソン、甲子園、オリンピックと莫大な利権が
絡んでいるのは、絶対に中止にしない。
これで、国民守るとか笑うしかない。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:02:30.87ID:R1LJ3v8C0
五輪はボイコットの方向で
国民バカにした政府に
しっぽ振るような真似するなよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:02:36.64ID:R68VHBdX0
そうやで!船が沈んでいっとんのにディナーの心配をしてるくらいこっけいな話なんやで!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:03:41.96ID:etyh3twR0
ありえないなんて言ってるやつが、
五輪相とは
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:06:27.10ID:eVJqnWEB0
これは我ら都民が望んだ五輪だ
たりないお金は我ら都民が払おう
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:07:51.35ID:Yw8TGLE30
つまり日本としては延期にするくらいなら中止ってことか
中止か開催の二択を日本政府は選択したんだな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:13:15.55ID:NrB2jdjQ0
2週間で収まるなんて希望的観測は科学的じゃないだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:14:30.78ID:KPynflEB0
五輪開催はさすがに無理だろ

延期にしとけ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:14:36.54ID:R68VHBdX0
ねえねえ、しゅーきんぺーがトンキン五輪がダメならナンキン五輪を我が開催してやってもいいアルって言ってきたら怒る?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:16:05.52ID:yIMCH+/j0
お前ら、IOC委員のディック・パウンドの名前で反応しろよw。
ディック=おちんちん
パウンド=脈を打つ
英語圏でこのニュースが話題になっているが、殆どの人が東京五輪
中止で反応しているのではなく、ディック・パウンドの名前を見て
激しく反応している。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:18:21.33ID:rnOPjH6B0
中止が妥当。

海外からの流入は極力抑えるべき。
人口密集の東京ではそれしか防衛手段ない。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:20:49.35ID:A09C4ksb0
>>724
二週間で収まるなら武漢はとっくに治ってるわな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:22:42.28ID:WJEi4JOe0
道民だけど聖子キライ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:22:54.25ID:rnOPjH6B0
ウィルスが高温多湿に弱いと言っても、どれほどのことか不明。
ましてや涼しい季節に海外から人を流入させたら、一旦収まっていても、また感染がぶり返す恐れがある。
1年先は現実問題として無理。

中止しかない。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:24:19.84ID:uZv3f95N0
勝手にしろw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:28:53.84ID:/Niko7w+0
来年は各競技団体が個別の大会持ってるし、国内の施設をまた長期に渡って五輪の為に接収とかは出来ないと思う。
1年延期とかは有り得ない。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:32:11.38ID:uQN/hqyF0
>>134
世界の高齢者問題は解決
人生50年
皆んな同じならハッピー
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:32:39.83ID:EmskQXRR0
世界陸上、世界体操、W杯予選などなど、全ての大会・試合をずらせるわけないしな
しかも一年後にコロナが世界全体で収束してるわけがない
一年延期とか言ってる奴らは一年後に武漢に行ってこい
あ、武漢のピークを考えたら10か月後くらいか?w
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:37:52.11ID:k+PqiSCk0
選手がどうとか、経済がどうとか、IOCがどうとかじゃなくて、
オリンピックは平和の祭典なんだからグローバリズム否定されそうな今こそできることだけやればいい。
それこそEスポーツでもいい。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:41:37.47ID:dc038ogK0
何の権限もない五輪担当大臣に質問する方もバカだが
大臣としてでなく選手として答える橋本もバカだ
こんな時間の無駄遣いをしているとは信じられない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:55:06.54ID:2Nk9H1110
>>712
参加できない時期にやるのはアスリートファーストではないだろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 21:44:02.52ID:DrMgNhMq0
>>738
10月まで伸ばせば前回の東京オリンピックと同時期になるからどうにかなるだろう
中止と決め込むのはまだ早い
なぁに 2ヶ月遅らせてもらえば良いことさ
大事なのはアメリカの面子な
ちょっとその点だけはトランプに黙ってもらおうかってね
え?大統領の座から降りた?あ そう
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 21:46:59.22ID:dN3zJw2d0
>>742
放映権料を払った米国NBCが許さないよ
競技時期も競技時間もNBCの言いなりよ
だからそもそも東京でも真夏の開催なのよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 22:09:08.72ID:WSy76rV+0
>>724
温かくなったら治まるって希望的観測があったけど、新型コロナは温暖なところでも流行してるからな。。。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:45.78ID:71QWi5ca0
>>1
こう成ったらIOCと交渉して2032年に
無投票当選を条件に今回は返上すべき。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:02.82ID:71QWi5ca0
>>363
邪悪な人間達が招致した五輪に神が御怒りだな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:31.92ID:PL7IIv4u0
選手様のためにコロナで死ねと
ふざけんな
何がアスリートファーストだよ
てめえらの金でやって勝手に死ねよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:29.99ID:PL7IIv4u0
>>741
役人かなあ?
代理店や競技団体と
森元以下の脳筋政治家や選手OBだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:13.10ID:L3na+b120
選手として???


なんか呑気なこと言ってるな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:57.35ID:ssmmbnW20
選手の意向なんて関係無いってマラソン北海道移転で分かってただろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:15.61ID:TWDT7Kbd0
中止(笑)
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:28.02ID:FdmeQQwr0
穢土五輪だからね穢くて当たり前なのさ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:33:47.81ID:0IfG4IO50
べつにやるのは勝手だけど
費用は全額アスリート様が払えよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:35:52.68ID:8EOn2Wzr0
自宅で勝手にやってろってとこだね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 08:02:50.66ID:rR6hBtK90
延期は不可能

・1年後に開催できる保証はない
・役員の報酬、施設の維持費、その他莫大な追加費用が発生する
・他の競技日程も4年に一度の五輪を前提に調整されている
・役所や企業も今年の五輪に向けて予算、日程など無理をしてでも調整してきた。世の中は全て五輪の都合によって動いてるわけではない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 08:17:58.25ID:sbtwbCL+0
大聖濃厚キスの祭典
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 08:19:56.22ID:5VuLcwld0
脳筋は自分以外の事はどうでも良いんだろう
メダルがあれば何もなくても生きて行けるんだろう
家族が死んでもどうでも良いんだろう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 08:39:58.46ID:y0kv2Cts0
容易に予想されるのは
新型コロナを東京圏に集め
密集した競技場選手村などでばらまく
再び五大陸に満遍なく再分配する東京五輪ハブですね

入国出国手続きで各数週間の隔離検疫が必要という

そんなの誰が見に来ますか参加しますか

国内で新型コロナが流行してるかどうかだけの問題じゃないよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 08:40:12.17ID:E3G5LQVZ0
延期なんてできません
このために全てをかけてきた選手の人生はどうなるんですか!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 08:53:20.23ID:6DO6/O5E0
アスリートの利益が日本もとい世界の全体的な利益に優先するとな?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:05:37.49ID:B547WgyO0
もう感染者だけのコロナンピックにしようよ。
感染者マラソン。感染者卓球、感染者野球、、、
最終的に死亡者数が少ない国が金メダル。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:07:25.84ID:MMBjumV60
延期なら予選やり直しだろうな
1年で選手の体調や成長が変わるから
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:08:00.42ID:JfSShYs60
無観客でやればいいやん
ボランティアの数も減らせるし

そもそも誰も来ないだろ、中国人以外は
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:09:35.11ID:MMBjumV60
延期はやり直しがきくけど
中止となるとこれまでの投資は全てパーだからな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 09:15:35.48ID:K7fdDMSC0
>>766
アスリートなんて社会の役に立ってないやん
しょせん芸人

宮本武蔵だって職業は「芸人」よ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:15:44.51ID:y0kv2Cts0
世界全体で新型コロナの流行を止められなければ

何年かけてもオリンピックはありえないよ

オリンピックだけじゃなく

各種の世界選手権やワールドカップも同じだよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 10:20:35.52ID:6GAlIJCQ0
少なくとも、トライアスロンは確実に中止させよう。
ウンコから感染させたら、もはや他人事では済まない。
エンガチョ切れば感染(うつ)らないという迷信は要らない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 13:17:00.25ID:BVYjD+/J0
>>773
もうキンペーは地球から袋叩きでいいな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 13:18:13.75ID:L50v027C0
いろんな広告関係とかアメリカの感じからして
延期は絶対にあり得ないって今日サンジャポに出てた元IOCの人が言ってたね
ほぼ100%やる方向だと
仮にもしコロナがとんでもない事になったら
延期じゃなくて中止だろうがそれは0に近いと
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:44:43.14ID:pgTyMVWc0
もう中止でいいよ
この状態で多くの外国人を訪日させるとか正気の沙汰じゃない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:47:40.75ID:Kmzsyhr20
IOCは選手のことなんか考えてないよ
すべては興行で利益得るため
嫌なら出なくていい精神だよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 14:52:03.87ID:IdBkmBQS0
五輪やりたい強欲利権派、健康第一で無理して五輪やらなくても良い派、他国に迷惑かけたくない気配り派、40代熟女より10代後半ピチピチ派……

いろんな考えがあるな。
利益のない大多数は中止やむなしじゃないか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 15:05:57.12ID:DQ5IswQ20
>>1
本当にそうか?

アスリートからしたら

1年の延期>>中止


じゃないのか?

1年後だろうと出たいだろオリンピックに

4年間の努力をアスリートであったのに何だとおもってるんだろうか

  
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 15:09:08.41ID:DniJ+40Q0
>>782
アスリートの本音は無観客でやれ、だよ
一年後じゃ身体のピークが過ぎちゃうかもしれない
中止なんてもってのほか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 15:54:28.06ID:gh1byeed0
>>776
マスコミはオリンピック開催命。安倍と同じ穴のムジナ。
マスコミに正しい分析は期待できない。
IOCは「不可抗力」であれば中止で構わない。
他国から非難されてまで開催する義理は無い。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 15:59:52.59ID:iyGwsu4t0
誰かの効用を上げる限り役には立ってる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:02:35.74ID:qJKFKQU00
延期を渋るばかりに中止ってことになりかねないぞ

それとあり得ないと思うって、現在のコロナ感染に対する現状認識が甘すぎ
こんな奴が大臣やってたらダメだ

せめて「予定通りで進むことを願う」だろ

トップが能力不足なんだからせめて閣僚達は切れ物を使えよ
菅さんくらいだな使えるの
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:02:38.48ID:iyGwsu4t0
中止がもっての他とは思ってない
競技による
サッカー、バスケ、テニス等のメジャー球技(野球は国によっては入るか?)は中止で全然OKと思ってる
陸上、体操は微妙だが、世陸・世体がメインなのでどうでもいいっちゃあどうでもいいって奴も多い
中止で困るのは誰も見ないようなマイナー競技の奴らだけ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:04:29.14ID:qJKFKQU00
そのまま開催したとしてもボランティア達は世界からの客を迎えるのに腰が引けてると思うぞ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:06:48.41ID:M3KNM1gG0
俺も1年延期してみたらどうだろうと思ったけど、選手からするとあり得ないのかorz

じゃもう終息出来なければ中止も想定した方がいいのかもしれんね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:07:07.56ID:USS6WUuX0
延期を拒否した大臣

中止しかないな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:09:33.92ID:qJKFKQU00
今でも五輪開催地の発表で「トーキョ」の一言で歓喜だった映像をみると
万事塞翁が馬と思ってしまう。

またどう転ぶかはわからんもんだけど
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:17:02.96ID:M3KNM1gG0
俺もあり得ないとか言ってないで、このままだと本当に中止になるかもしれないんだから、
その最悪の事態を避ける為にも開催出来るようにあらゆることを考慮に入れて、
関係者全員で動いた方が良い気がする
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:24:18.17ID:cRJhyyP+0
オリンピックやることってありうるの?
日本人だけでやって金銀銅メダル全て独占、歴史的快挙ってか?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:41:52.59ID:V8ewijkI0
「1年延期は選手としてあり得ない」ってテレビコメンテーターのつもりか?
国民の血税で準備中の五輪を預かる立場の大臣じゃないのか!

ここまで金をジャブジャブ使って、簡単に中止を認めるなんて国民に詫びれる訳無い。
延期で希望が繋がったら御の字だろ!

国民の生命と財産を守る気概の無い政治家はヤメロ。
元選手とは言え、どんな立場の無責任なコメントなんだ!
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 16:56:05.87ID:cVwdIozi0
>>794
アスリートの立場からの発言だろう
この部分だけは素の橋本聖子が出ていると思う

1年延期は無理
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:37:20.45ID:Ihdas2yn0
1年延期は無理だね
中止した方が良い
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:41:15.22ID:caJppBPq0
今まで何回か中止になってきたけど
これだけ金動かしてる大会が中止ってないよな
既得権益、癒着で甘い汁吸ってたやつらは
まとめてしんでね♡
リア充本当に爆発でメシウマ
コロナで死んでももう悔いはないわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:45:59.76ID:4+TwtLOY0
日本だけでオリンピックやったら?
金メダル日本取り放題

世界から馬鹿にされるだろうけど
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:53:51.17ID:hoadtD2s0
真夏にやるなんていうバカなことはやめて
体育の日にやればいいよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:39:23.37ID:xG7GVeis0
>>3
守銭奴IOCによる拝金イベント
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:45:40.73ID:d7vfuYkR0
てか、開催せんでも良いぞ、落ち着いたかと思た時に、再燃とかあり得るからな。
グローバリズムの弊害しか感じないは。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:50:12.61ID:wM07TW+a0
延期は無い。中止も無い。廃止。廃止一択だ。
オリンピックは今後二度とやらない。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:04:09.15ID:cVwdIozi0
前から指摘されていたことだが、「2020年に開催できない場合は東京開催は剥奪」
という契約があったのがBSの番組で紹介された模様。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:04:30.08ID:cVwdIozi0
>>800
今は「スポーツの日」だよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:18:32.40ID:uXOsujdB0
オリンピック開催時に日本で収束したとしても、南米や南アで蔓延してて、そこから応援団が来たら
また日本でも蔓延しますよね・・・
日本で蔓延するどころか、世界各国から来た応援団が持ち帰る可能性も十分にある
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:54:59.77ID:EWTGaJi90
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://bhyui.shejipi.org/w7d7266/8uxu82c2mkv6b4.html
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 21:55:50.78ID:EWTGaJi90
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://bhyui.shejipi.org/3jfulp5w/l2412zjmh5rj4w.html
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:00:38.47ID:XD+U7IJG0
オリンピックを取り上げられるのが嫌で、実態を隠蔽して数字を誤魔化しても、
外国政府を含め、日本政府の発表など誰も信用しない。
やりたくて喉から手が出てる奴は嘘をつく。
それは古今東西誰でも知ってる事だ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:21:03.06ID:M3KNM1gG0
>>809
そもそも新型コロナを発生させて世界中にバラ撒いて、
東京オリンピックを中止の危機に追い込んでる中国をWHOが絶賛してることからしても、
人間てのは権力や金の力に弱い生き物ってことも改めて古今東西変わらないんだと思い知らせてくれてる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 22:58:45.76ID:vVpwLQJf0
イアンソープがあくまでも決めるのは個々人だとしながらも、自分の健康を考えてってコメントしてる

IOCが絶対的な権限を持ってて、健康上の問題はWHOの判断だとしている
WHOはご覧の通りお金の力でなんとかなるから無理にでも安全宣言を出せる
だが渋々ながら世界的な広がりでパンデミックになる前段階と言わざるを得ない状況になった

もはや一国でどうとなる問題ではなく世界的な問題となった、世界のそして各国の選手が望む物は何か
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:15:36.69ID:Rnfv7yqM0
本当なら今頃はオリンピックを盛り上げるために
連日特別番組やCM流しまくってる時期なんだよなあ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:21:21.14ID:Qj4tiXQn0
>>810
他国が日本を信用しなけりゃ、オリンピックは取り上げられる。
I世界各国と各国の競技団体に非難され、ボイコットを受けながら、
オリンピックを強行開催する理由は、IOCには無いからね。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 23:27:56.85ID:y0ebSkHY0
>>1
?
1年あればコンディション整えられるよね
練習と適当な試合さえあれば
無観客でできるでしょ
それ以外に何か不都合な事でも?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 00:18:55.10ID:4deNQual0
五輪は4年に一度の祭典、この大前提をIOCが崩す事は無い
来年まで延期の選択肢は無い
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 02:16:42.99ID:uyKiJ+Ae0
まぁ 中国・韓国・日本の極東3か国だけじゃなく
南極以外の全大陸制覇だからな。

もう無理だろう。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 02:18:22.84ID:YvUcg0ka0
IOCなんて金しか考えてないんだから適当な理由付けて開催するだろ
開催後はなに起ころうと知らん で終わる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 02:21:51.96ID:ROGdf+Yt0
オリンピックなんてもんは、平時の娯楽なんだよ。
0821無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/03/02(月) 03:20:24.53ID:SOdMPk6o0
セシウム土人ピック…(笑)
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 03:21:31.16ID:CzSrrlB00
来年はアメリカで世界陸上あるんだから無理に決まってる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 10:47:36.94ID:1k2KR0jL0
普通に無理やろ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:25:19.51ID:QFeRcSOv0
>>823
3月にコロナウィルスで全国の学校が休校になって、収束も見えないのに
オリンピックどころじゃないわな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:28:49.07ID:iNtlEPGP0
中止!中止!!
さっさと中止っ!!
しばくぞッッ!!!!
 ___ ♪
`|◎□◎|  ♪
二二二二二|
    ∧_∧
   <`д´>つ─◎
 / ̄し" ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
 | _) ◎彡| | バン
 | ´Y  | | バン
 t_____t_ノ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 15:14:26.62ID:IFry01N20
>>321
ボランティアはランサーズにやって貰え

一般ボランティアは逃げろ一択
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 15:40:49.03ID:KlJo6f3G0
五輪を強行したくて事態を悪化させた日本から、
開催権と参加権を永久に剥奪して欲しいよね〜♪
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 15:50:21.84ID:baLBBAdl0
もう無観客でやれよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:36:48.02ID:QFeRcSOv0
>>829
無観客競馬は普段音に敏感な馬が落ち着いていたり、
逆によく聞こえてしまう、外を走る救急車の音に驚いてしまったりと
ふだんとは違う傾向になっている

大相撲も無観客開催だし、無観客五輪でいいんじゃなかろうか。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:07:56.30ID:QFeRcSOv0
>>831
今回のコロナウィルスの世界的流行についてはIOCはまだ判断を下していない。
これまでに交わされた契約や、憲章にもとづいて判断をしている。

昨秋にマラソンコースを札幌に設定したように、東京で開催するもしないも
判断はIOCに委ねられている。

「IOCが偉そうに言うな」と思うのであればそもそも開催地に立候補しなければよかった。
IOCは昔からそんなものだから。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:13:53.73ID:ldc/kMzZ0
一旦決まったら何が何でも方針転換を認めないって、どんな大本営だよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:15:54.50ID:Rn+DFcrT0
開催の方があり得ねーわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:18:26.82ID:QFeRcSOv0
>>833
全種目無観客なら実施も可能かもしれないが、昨日の東京マラソンで
わかるように、マラソンや競歩、車椅子マラソンなどは観衆が集まってしまうものなのだ

どうしても実施するというならば上記種目で観衆が集まらないように対策を講じる
必要がある
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:22:39.57ID:CVCwYxo80
五輪なんかどうでもいい。
税金を安くしてくれ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:50:07.76ID:QFeRcSOv0
「開催都市契約2020」

東京が2020年大会の開催国に決定した際に、IOC、東京都、JOCの3者で締結した契約。
各当事者が大会開催に向けて遵守すべき合意書。
https://gtimg.tokyo2020.org/image/upload/production/tzzaloxopk1ohgcqg5uy.pdf

【p.72-73「解除」の項目】参照

そもそも契約上1年延期はあり得ない。(契約違反)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 17:55:03.73ID:mhQ88R+x0
そもそも、東京都の主催のスポーツ国際イベントに、オリンピック担当大臣なんていうポストは必要なのか
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:17:38.13ID:O8/5/Q1j0
まあ
テレビと電通が大損被ると思えば大したことない
寧ろ笑えるわ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:19:17.63ID:aIxEIpiF0
マラソン北海道でやって大丈夫なのか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:53:02.37ID:a9Ylpmuz0
気持ちは判るけど無理でしょ
今年が限界の選手もいるだろうけど死んでしまえば元も子もない
0843無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/03/02(月) 19:11:29.82ID:lFPwEQDu0
日本に何時も迷惑掛けて

居るねベクレ帝国の首都

トンキンのトンキニウム人は…(笑)
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:15:21.56ID:B1rhqJTf0
むりだわ来年だな
選手?
しるかよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:24:12.25ID:q9K9cT8Q0
>>1

IOCと、橋本聖子の話を合わせると、

「延期はあり得ず、中止」ということだな。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:26:00.77ID:YVTbGMdu0
大事なのは選手じゃなくてテレビの放映権料らしいじゃん
0847無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/03/02(月) 19:26:37.91ID:lFPwEQDu0
疫病神のトンキニウム人…(笑)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:33:10.89ID:QFeRcSOv0
>>845
そういうこと
開催か中止かの2択
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:34:26.41ID:Ny8czzg40
五輪なんてやらなくても国民困らないよ
止めたらいいのに
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:38:07.65ID:cBqtzjd60
100年に1度くらいの非常事態みたいなもんであり得ないとか言ってる方があり得ないw、
0852無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2020/03/02(月) 19:57:36.41ID:lFPwEQDu0
この期に及んでトキョオリンピック

ってセシウム土人流石ッス…(笑)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 20:12:32.78ID:3xUYGQZK0
>五輪1年延期は選手としてあり得ない
全部あんたの都合よね。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 20:23:37.38ID:QFeRcSOv0
>>853
開催地決定後にIOC、東京都、JOCで締結された契約書に
「2020年に開催すること」と明記されている
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 20:31:23.68ID:V6ErVlD20
小学校の春の運動会が中止になったので
代わりに東京都立小学校の生徒だけで
新しい国立競技場でオリンピックやりましょう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 21:05:48.74ID:QFeRcSOv0
>>856
破棄したらその時点で開催の意思が無いものとみなされるよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 21:49:55.62ID:QFeRcSOv0
>>841
東京オリンピックそのものが中止になれば当然それも中止
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 22:18:28.01ID:f6nKzTvs0
中止でも良いのだが選手の事を考えたら1年延期で良いですよ、
前例にとらわれて延期はないと決めつける必要はない、
特殊事情なんだからね、パリは来年の3年後に開けば今までの4年サイクルは元に戻るわけだしね、
日本もしくは東京がIOCに1年延期を申し入れるべきだ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 22:23:23.91ID:ZgAH6HJc0
一年延期が落とし所だよな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 22:23:53.19ID:Zu0F6m0g0
>>859
前例じゃなくて契約だから。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 22:26:53.94ID:TpqDAeji0
>>1
じゃあ勝手にお前のためにコロナオリンピックしてろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 22:33:11.28ID:f6nKzTvs0
>>861
契約と言うのはわかるけれども、
契約時に考えられないような想定外の事が起こったのだから
その契約に必ずしも縛られる話ではないと思ういますよ。

それに1年延期をIOCに申し入れる(お伺いを立てる)事自体は契約はどうであれできるわけで
そういう申し入れとかお願いをしないで「1年延期はできない」なんて
勝手に日本サイドが決めつける必要はないと思いますよ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 22:36:53.82ID:x7Ypw+ms0
>>864
最高裁に申し立てて、契約が無効ということてもらうとか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 22:40:05.44ID:QFeRcSOv0
契約は>>838を見て下さい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:02.70ID:Ze9FWaat0
今回の東京マラソンで屋外競技は観戦禁止しても勝手に人が集まってくることが実証されたから、
開催するわけにはいかなくなったな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:53.29ID:0pIEyr7p0
1年くらいでダメなら、
実力ねーから、出なくていいよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 05:55:50.21ID:+weVMZDD0
まあ、7月に武漢でオリンピックあるとしたら
行きたいかと。そういうことだ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 09:43:03.83ID:/WPuWQeW0
五輪に関わる選手なんて人口比率で言えば極小なんだから被害考えたら中止でいいだろ
誰も見ないやらないスポーツに果たして価値はあるのか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:31:45.28ID:bDHLod0D0
>>875
安倍が自分の手柄にしたいだけ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:44:36.75ID:yWWKUakW0
日本と世界各国が終息しないと必要十分条件は満たさないだろ。
それに各国派遣が予想される病院船の係留埠頭スペースにも限度がある。
残念だが開催は無理じゃないのかね。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:48:03.75ID:hnDCV/r00
中止でいい。
延期の必要はない。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:51:48.81ID:v95jiSB90
コロナ患者管理は日本の責任なんだからイヤだったら謝罪して中止にしろよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:11.16ID:aLk+0D9l0
早く中止決断しないと倒産する企業がもっと増えるぞ
多少の倒産は諦めろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 10:53:59.08ID:v95jiSB90
五輪招致は安倍の「福島アンダーコントロール」のお得意ウソ演説と竹田によるワイロなんだから中止でいいんだよ、こんな汚れた東京五輪
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:18:07.81ID:4hAzt9+g0
まったく、聖子と岳は、寄生虫でしかないんだよね〜
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:22:23.14ID:KIQyRCNU0
オリンピックと習近平来日がネックになって遠慮したり後手に回ったり隠していないだろうか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:25:56.03ID:WAbhhyTU0
とりあえず東京2021とTokyo2021の商標登録は済ませた
1年延期なら俺は大金を掴む
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:28:28.36ID:v3FvgSUy0
スポーツ選手である前に一人の人間であることを自覚しないとな。
スポーツ如きのために、人の健康や命を損ねるのは不味いだろ。
延期どころか、中止でも全く問題ない。
収束しなければ、永久に開催しなくても何の問題もない。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:30:05.53ID:sjnICj7t0
この大臣は、国民の命より、選手のことしか考えられないのか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:54:42.46ID:FXZ0DC5G0
急成長する選手もいるし勢力図も変わるわな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:17:43.21ID:UQo0uInl0
強行開催しても有力選手はボイコットor回避するんじゃないかな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:23:14.79ID:Rax/SfA50
>>1
北海道IRの橋本聖子が騒いでいるな
北海道は中共の支配下で
いまや コロナウィルスの発生源なのに
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:46.49ID:3wicdNE50
こんなコンディションで競技する方が選手としてありえない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 23:28:56.85ID:TsORCdDc0
>>889
日本は過去最多の金メダルが取れそう
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 01:12:34.12ID:EX0u4kxr0
アメリカが選手を送るかどうかの検討に入ったと言う話が出て来た
国民の安全を守るという観点

その日本はPCR検査の保険適用を進めるも、残念ながら数を大きく増やすことは出来ないことが判明
韓国は感染経験により1日に1万件出来るが、日本にはそのパワーが無いと言う
イタリアも既に2万件の検査をしていて、日本の総検査数の倍以上行っている

アメリカに対して日本の入国規制をしないように要請していると思われるが、ペンス氏のコメントは事実に基づいてと発言
WHOも韓国・イタリア・イランそして日本が懸念国入りにした
もはや日本が健康上安全と言えないところに入るのは時間の問題

罹らないようにする対策どころか、万が一罹ったとしても碌な検査や診療が出来ない国では
自国の有力な選手を送り込むことなど出来ようか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 01:23:46.66ID:uBeAaMRF0
五輪無観客ww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 02:22:51.01ID:Zh6L+vk30
1年延期しかないだろ
7月では収まっていないだろうし、
11月くらいになればまた寒くなって感染者が増えそうだし
ワクチンが有る訳じゃないから、来年の今頃も状況は同じだろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 02:30:35.49ID:B7ru2XPF0
オリンピックを日本で開催しても日本への渡航を禁止する国が沢山出てくるだろうねえ。
結果として日本の金メダルラッシュになったとしてもそれはあまりうれしくないよなあ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 02:40:29.05ID:n5QDRY640
>>1
、、外国から人たくさんくるの怖いんだけど
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 04:24:39.75ID:5WGUyKTe0
まんさんに権力持たせてもろくなことにならないという典型だな
権力者にまんさが少ないのは差別じゃなく適材適所なんだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 04:28:40.53ID:+BpF+fmp0
>>900
ほんっとこれ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 04:35:00.43ID:3dL7e8sv0
オリンピックオリンピックって国際大会あるんだからそれでいいだろうが
なんでスポーツ選手の我が儘に何兆円もつぎ込んで付き合わなきゃいけないわけ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 04:47:16.08ID:gl2drhrb0
中止でいいでしょ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 04:51:28.01ID:LYmXD2wA0
アメリカ様の放映権が解決しないから季節ずらすのは無理なんだろ?
選手の視点で語ったんだろうけど理想論すぎるわ
現実論と両方言えば良いのに
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 15:07:01.20ID:8FB5NwNr0
いっそ中国と組んでコロナリンピックでも開催しよーぜ。


来年生き残ってたら。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 15:07:33.54ID:V+glrAJD0
【速報】習近平の来日延期
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 15:28:47.21ID:ynAZnuXP0
>>6
未だに中国人を大歓迎してるもんな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 15:38:48.73ID:A/aHEbow0
安倍は最近全然オリンピックに言及していないな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 15:42:45.82ID:oZcol/r70
>>1
当初から東京への五輪誘致に反対だったオレからすれば、今回のウイルス感染症騒動はまさに天の恵み、神風
COVID-19さんにはぜひこれからもがんばってもらい、東京五輪を粉砕して欲しいと切に願う
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 16:34:35.87ID:A/aHEbow0
橋本五輪相は政界に入ってもう長い時間が経つが、もともとはアスリートだったのだから
選手の心情に立った発言をしてほしい。それと政治家の二面を持つ人だ。

たとえば今年秋に延期になったとして2〜3ヶ月は後になる。
早くアナウンスしないと選手が万全のコンディションに持っていけない。

怪我で本番に間に合うかどうかと言われている選手には朗報だろう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況