X



【中止を含めて、すべての権限はIOCにある】橋本五輪相、五輪1年延期は選手としてあり得ない ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/02/29(土) 14:48:22.79ID:44Y0lF3K9
橋本五輪相、五輪1年延期は選手としてあり得ない
2/28(金) 10:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-22280222-nksports-soci

橋本聖子五輪相は28日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、国際オリンピック委員会(IOC)最古参委員のディック・パウンド氏が、大会を1年延期する可能性に踏み込んだと報じられたことに対し、元五輪選手の立場としての認識を問われて「(延期は)あり得ないと思う」と、否定的な考えを示した。

国民民主党の大西健介議員に「アスリートの立場で、1年延期はあり得ると思うか」と問われた橋本氏は「大会は4年に1度の日程で、選手はそれに合わせてしっかり準備をしてきている。延期は、選手側にとってはあり得ないと思う」と、述べた。橋本氏はスピードスケートと自転車競技で、夏冬計7大会に出場している。

パウンド氏は、開催可否の判断を「遅くとも5月下旬」までに決めるべきとの認識も示している。判断のデッドライン(最終時期)を問われた橋本氏は「中止を含めて、すべての権限はIOCにある。IOCが決めたことに従うのがルールだ」と述べた。その上で、IOCのバッハ会長が27日に、予定通りの開催に向けて全力で準備する考えを表明したことにも言及した。

関連スレ
【東京五輪】「1年延期」に言及 新型コロナでIOCの最古参委員 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582788011/

★1:2020/02/29(土) 10:13:16.33
前スレ
【中止を含めて、すべての権限はIOCにある】橋本五輪相、五輪1年延期は選手としてあり得ない ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582947374/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:21.74ID:EZy4I6Ed0
>>1
だが少し待ってほしい
10月10日 からの開催なら 日本の運営面だけならすべての面で問題なく開催できるはずだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:36.35ID:3+/zuZHO0
>>191
なんか町内会の運動会みたいだな

人がいないならリレー俺出るわ!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:44.26ID:YEY3v4ni0
>>199
あっ誤爆した
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:45.80ID:me7Olw1B0
開会式の最初のパレードあるじゃん?
あれサポーターは防護服を着用な

防護服のサポーターに見守られて選手入場

前後にはアルコール消毒の係つける
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:24:47.47ID:MmPyU5uE0
今は、オリンピックガー
とか言ってる時期じゃないんだよね。
ホントにバカかと思うw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:25:25.57ID:ItctY+l60
こんな金と名誉がほしいだけのイベントなんか





最初から必要なかったんだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:25:38.69ID:EZy4I6Ed0
>>1
天上の神は言っている
10月10日からの開催に向けすべての歯車は回っている
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:26:39.06ID:mGsVynCZ0
>>184
アメリカの大リーグがあるから秋開催はありえない
アメリカでは大リーグ>>>オリンピックなので
日本だってアメリカが来てくれなきゃ五輪を開催する意味を失う
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:04.47ID:rnOPjH6B0
>>207
2,3ヶ月ずらしても意味ないよ w

2,3年ずらすかどうかという話。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:25.36ID:GnYFR1Em0
こんな発言は今はしたらまずいという思考が働かない女の典型的なタイプ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:25.64ID:iMl1DE2X0
アルコールで打ち水すればいいんじゃね?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:32.55ID:x/BEH5Z10
アメリカが来ないなら間違いなく中止だろう
さっさとアメリカが日本渡航禁止令を出してくれればいい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:36.49ID:YEY3v4ni0
>>207
・SARS:2002年11月〜2003年7月
・MERS:2015年5月11日〜12月24日
・COVID:2019年12月31日〜

間に合わんって
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:40.46ID:4gLRYa6S0
>>27
IOCがWHOに10億円払えば開催のお墨付きがもらえるな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:43.94ID:DF2r8u4b0
予定通り開催しても感染チケットなんて買う奴いるのかよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:27:44.62ID:C/MthFHR0
>>184
オリンピックは永遠に廃止だ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:28:15.17ID:YEY3v4ni0
>>212
呼吸困難で死ぬ人続出w
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:28:20.83ID:dZ+AhZGS0
>>211
政治家何年もやってこれって凄いよなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:28:56.90ID:KTdBzyUJ0
なんかの種目のオリンピック予選が中止されたとか。
たしかレスリング。
この時点で開催規模は縮小するような?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:29:21.94ID:C/MthFHR0
>>201
できないよ〜
地球規模で蔓延している以上もうアウト
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:29:29.73ID:KTdBzyUJ0
>>218
スポンサー
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:29:48.40ID:XsCpQ7p20
ジムの汗で拡散してるならレスリングはやべぇよな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:30:29.78ID:KZgokOx80
コロナ蔓延してる中、オリンピックやるほうが
選手からしたら迷惑だろ

アホか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:30:37.20ID:3+/zuZHO0
>>214
2009年の日本で17万人罹った新型インフルエンザも5月〜11月でだもんなぁ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:30:40.20ID:wD0eHw720
>>1

運動会と国民の命、どっちが大切?
橋本の地元選挙民は、このバカを落選させろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:31:01.22ID:njObUGw20
「秋まで延期」これで色々解決
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:31:33.55ID:IgBb92on0
今より感染者多くて猛暑がヤバイ時にやれってか?頭おかしいわ
ボランティアなんかもドタキャンされるし無理だろうな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:31:46.36ID:PzTnKvSA0
選手なんてもはや口挟むことじゃない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:31:57.46ID:y8u37W4n0
やっぱりスポーツ界嫌いだわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:32:14.57ID:Quce5ItX0
世界地図見てみなよ。
世界からみてホントに小さい日本のような列島でやるんだぞ。
 今は、日本にいくことはもはや感染しに行くに等しい。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:32:42.28ID:3+/zuZHO0
>>232
熱中症とコロナのW攻撃なんて死にそうだなぁ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:32:53.35ID:Xa6um5Pv0
>>1
IOCは海の向こう側で
東京で人が倒れるのを
テレビで見てるだけ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:32:59.71ID:QdSO1ylp0
中止よりマシだろ。1年延期で手を打てよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:33:37.22ID:yG5C8hVE0
>>40
俺もこれでいいと思う
とにかく東京オリンピックは今年開催されたという事実だけあれば日本の威信は世界に示せるし、そのあとは経済大国として飛躍できる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:33:45.65ID:uZRGd0ob0
世界がコロナの感染拡大の心配をしてる中で、オリンピックの観戦の心配をしてるのって日本ぐらいじゃないの?
武漢の人に日本人はコロナをなめてると言われてるのも納得がいくわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:33:52.35ID:yAajD6hB0
中止でパリの次、8年後の開催で良いんじゃね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:13.95ID:wHrV0pVb0
経済的には中止より延期の方がまだマシ
選手的にはどうなのか
感染の恐れがある中の出場か、延期になって出場が白紙になる方か
最悪は会場変更
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:16.35ID:UfLcFmIk0
日本サイドから中止なんて無駄金集られるからあり得ない
IOCからギブ言うまで我慢比べしないと
パンデミック宣言出たから時間の問題だと思うけどねー
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:34:33.14ID:Quce5ItX0
明日まさに東京でトップランナーが走るんだが、世界は理解できるのかね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:35:13.05ID:e1O6tHhr0
五輪開催しても、キャンセルの国が多発するんじゃないのかなぁ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:35:36.71ID:3+/zuZHO0
>>249
君が代の音源が擦り切れるな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:35:38.59ID:wU4Y9I610
武漢閉鎖後の春節中国人大歓迎は人としてあり得ない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:35:46.13ID:ku40I9Q/0
未だにオリンピックを強行する気なんかよ
国民の健康や命がかかってんだぞ、政府の方針に
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:36:21.87ID:DUnWm7qB0
1年延期も飲めないなら中止しかないだろな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:36:41.01ID:wHrV0pVb0
>>248
役人「これで日本は安全だと世界に示せる!」
世界「日本人狂ってる・・・」
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:37:08.55ID:4HiQ5D7W0
IOCの一方的な一声でマラソン北海道開催が決まった

オリンピック中止・延期もIOCの一方的な一声で決まる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:37:11.63ID:dqV+/3YB0
中止中止
別の国でやれ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:38:36.11ID:mGsVynCZ0
>>242
経済大国w
日本は一人当たり実質GDPは世界26位で
東京五輪後はバブル崩壊といわれているのに
高度経済成長真っただ中に行われた1964年の東京五輪と違って
今は中国人が東京の高級不動産買い占めたことからの
物価上昇=バブルが起こってるだけだし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:10.44ID:B6zaQqg70
よっぽどのことがなければ中止か延期の二択しかないのにどうして
自分から梯子はずすのかと思ったら、来年は安倍の任期が終わってる
からなのか……。

どこまで国を私物化すればすむんだこの売国右翼どもは?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:13.78ID:ku40I9Q/0
>>258
会場の跡地の利用も決まってるから延期しても莫大な損害賠償取られる
それなら1000億で済む損害賠償の方が安い

コロナが仮に一旦収束してもオリンピック開催して再度感染拡大したら
そんな損害額では、済まなくなる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:26.98ID:pTI4LtB90
選挙違反した橋本聖子が

何でのうのうと国会にでてるの??

本来 牢獄に収監されるべき人物と認識してたのだが・・・
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:39:37.71ID:ZW9nKiCH0
>>1
東京五輪を誘致した奴らは今の心境を述べてくれよ。

東京都だけじゃなく、一部の利権者以外、日本全国に東京五輪開催で大迷惑してんだよ。

なぜ税金という他人の金で運動会やろうと思った?

五輪とかもうオワコンなんだよ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:13.19ID:rnOPjH6B0
世界レベルの話なんで、今年中の終息宣言はまず無理。

だから春の時点で1年後の確約なんかできない。

実際は水面下で中止の話が進んでる。

橋本発言はその地ならし。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:15.04ID:b9I0wKKs0
I○C「開催は駿河、競技に参加するかどうかは各国選手団および選手個人の判断に任せる。なお感染した場合、IOCは責任取らない」
こんな感じだろ。放映権料高石
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:26.96ID:7S9VDbNQ0
>>256
国家とか国体とかの名目で無理くりするのは、80年前というか薩長の文化ですね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:49.67ID:yvTkkCef0
橋本聖子セクハラパワハラ公開ベロチュー担当大臣が選手ヅラw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:50.60ID:p7+ByErD0
戦争で中止になった事は歴史上あるが
1年延期とかあるわけねえだろw
コロナが世界規模で蔓延したらもしかしたら0.1%あるかもぐらいだなw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:16.41ID:MmPyU5uE0
どうしてもやりたかったら月でやれw
スゲー記録出るぞw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:20.15ID:N2vbzTyb0
水泳の某エースの嫁一族が中国移民
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:28.70ID:RyR5Ehyc0
五輪の申し子が大臣に就いて発言すると
現役選手への影響力は絶大だろうな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:48.37ID:Wp3GMvGI0
▼ ニカイウイルスとは、2回も罹患する恐ろしいウイルスの呼称です。 ▼ 
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:41:53.81ID:3YY3EsvE0
延期がありえないんなら中止でええやん
もともとあんまり盛り上がってなかったし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:43:29.39ID:FutNbtvF0
橋本は五輪相やってるけど影か薄いな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:43:51.83ID:rnOPjH6B0
>>280
たしかに昨年来の盛り上がりのなさは、まるでこの事態を予想していたかのよう。

メトロの、世界が東京へやってくるみたいなポスターも今は悲しい w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:43:58.29ID:MmPyU5uE0
>>283
性欲は濃いみたいだけどぬw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:11.65ID:9t9mGQrR0
そういえば7月には都知事選があるね
オリンピック流れたらどうなるのか楽しみ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:32.76ID:FMYeCBNl0
1年間また楽しみが増える
これはチャンスだろうが
選手の調整なんか大会に合わせるだけだろ
バカ女は
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:34.70ID:hfCl5Sad0
五輪は選手のためにある、でいいけど、それなら、無観客でやってね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:48.53ID:gUsXCzVD0
まあ、観客なしでやったらいいんじゃね
選手も半分以上こないだろうけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:44:55.80ID:Ns6d7Uzq0
この国って才能の無い人ばかりが集まった固まりが支配してるからダメなんだな。オウムの死刑囚の方が、まだ使えたと思うのは私だけでしょうか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:45:14.96ID:ku40I9Q/0
>>285
最初から、ろくな事無かったからな
元々、買収で誘致したんだからこれで中止になってむしろ良かった
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:45:20.04ID:C/MthFHR0
>>231
全く解決にならないんだなぁ(´〜`)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:46:03.16ID:C/MthFHR0
>>244
8年後はオリンピックがまだあればロサンゼルスなんだなぁ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:46:23.52ID:DQv7pxR50
>>10
奇跡なんか誰も信用しないしw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:46:39.74ID:oA6TtaRl0
マラソンの開催が札幌へ変更になったように
中止に関してもIOCから言われたら
どうにもならんよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:47:42.86ID:YDOPy0Vx0
東京では中止
ロンドンで開催
これが世界の答え
これが世界の答え
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:47:56.02ID:ku40I9Q/0
ロンドンが、代わりに開催すると手を挙げた所で、直ぐに代わってもらえば損害賠償が少なくて済んだのに

もう、今の状況ではロンドンも代わってくれない
小池の判断ミスだな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 15:48:36.67ID:DQv7pxR50
オリンピックは無選手・無観客で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況