X



【安倍首相会見】トイレットペーパー不足、事実でない噂 ほぼ全量が国内生産 冷静な購買活動をして下さい

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:25:01.16ID:4rmYOdiV0
>>464
国民生活安定緊急措置法
政府は11月12日に、トイレットペーパー等の紙類4品目を生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律に基づく特定物資に指定し、翌1974年(昭和49年)1月28日には、国民生活安定緊急措置法の指定品目に追加し、標準価格を定めた。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:25:26.61ID:2AoYWrDC0
>>834
馬鹿が買い溜めに殺到したから「一時的」に店頭に無いだけ。
メーカーと問屋には在庫が十分あるから、どんどん配送されてくるので配送待ちだね。

ちなみにメーカー在庫は「適正在庫」ではなく「過剰在庫」状態なんだよ。
理由は昨年の消費税増税による駆け込み需要後の反動需要減による在庫の積み上がり。
生産量の調整は結構大変なので、余剰在庫状態になっていた。
その余剰在庫が掃けるのでメーカ各社ともその面では喜んでいるが、結局また反動需要減になるから安定した需給状態に持っていけない。
だだからメーカーもデマ情報を流す馬鹿どもに怒っている。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:25:40.39ID:9oxOKyXC0
冷静じゃない極少人数のために、一般人も買いだめせざるを得なくなるんだよ…
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:25:48.01ID:1QhtJlYN0
>>848
え?今日までがチャンスだったのに買ってないの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:26:02.82ID:FcDiVUhY0
なんでこんな大変な状況で総理大臣が便所紙に言及せにゃならんのや
だれだよデマ流したん
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:26:20.07ID:cpZcs3e80
結局は下級国民をおもちゃにするのが今の日本。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:26:31.92ID:vLr6nh3D0
>>849
多く買ってるやつのこと計算から外して
いつも通りなら足りてるって言われても困るわなw
実際にいつも通りの頻度で買う人が買えないくらい売ってないんだから
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:26:33.75ID:ASU7ZwGa0
安倍晋三は令和の大恐慌を引き起こす気か!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:26:45.25ID:1QhtJlYN0
>>852
「一時的」が何ヶ月続くんです?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:26:53.04ID:5V5rXMmk0
転売ヤーを取り締まらない限り
第2第3のマスク、トイレットペーパー騒動が起こる
ええかげん、やれよ
馬鹿ボン
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:27:02.63ID:8NyZKlVM0
>>852
一時的になくてもそれが他に起きるんじゃないかと国民の多くが思ったときの危険性だよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:27:04.49ID:qh/HQ+Iy0
転売ヤーをみなごろし
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:27:11.26ID:6UmECwHk0
>>845
アイツらの阿鼻叫喚の様が見られそうで今から楽しみだw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:28:00.18ID:ASU7ZwGa0
昭和の金融恐慌を引き起こした片岡大蔵大臣並の失言だな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:28:07.77ID:VJhZGigt0
信用ない&転売屋取り締まるなど当然の仕事を放棄してる糞政府のせいで無理でーす
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:28:38.34ID:ZQvfbZtD0
政府の力だけでこの戦いを乗り越えることはできない
国民の皆様も紙がないなら手で拭いてください
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:28:48.76ID:7s/oHap90
首相に出させてしまったデマ流した奴wwwwwww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:28:52.85ID:VtDOZ+LP0
なんとなく>>858 くんのカキコを見て思い出したが
そういや大正年間に「米騒動」ってのがあったねwww
往時の血の気の多い日本国民が今おったなら
鎮台出動必至な「トイパ騒動」起きるのかしらんwww

まあなんても物不足のパニックっておそろしいもんで
かのフランス革命も直接衝突のきっかけになったのは
パリの主婦どもの「パン寄こせデモ」だったんでしょ、確か。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:29:14.83ID:5wCorEaf0
スーパーが震災時状態
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:29:20.77ID:88E9V2hw0
じゃあ今すぐ店頭に並べてみろ!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:29:26.55ID:6UmECwHk0
>>869
新聞紙があるジャマイカ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:29:36.91ID:mvkDOuPc0
>>786
更年期で量が多いので1日1パック使う時もあるからこれまでも備蓄してる
うちの地域はまだお店に行けばあるけど
無くなると恐いから買いたくなる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:29:41.03ID:qM9gCdZm0
安倍総理が二週間休校要請してからパニックが始まった。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:29:59.54ID:CmQRU9yU0
>>835
国内で消費しきれないくらい余ってる。
輸出してさばいていたのが止まって頭抱えてる。
原料古紙は腐るほどあるんだ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:30:08.99ID:3K1UeXpL0
一昨日に全く無かった店ほとんどで
夜でも山積み状態になってるw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:30:29.50ID:U2U2txH30
マスクとの違いはそこだよね。マスクは原料も生産もアジアに頼ってたからとても不安定
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:30:39.65ID:qM9gCdZm0
>>877
いや、トイレットペーパーはすぐに店頭に並ぶよ。
生産は続いてるから。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:30:50.32ID:ASU7ZwGa0
北海道に本州の物資が大量に流れてるからな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:30:52.13ID:WFcTIy9m0
別にデマだから〜、すぐ店頭に並ぶようになるから〜とおもって購入を遠慮しても別に構わないけどね
無いよりあったほうがマシなのは言うまでもないから遠慮せずに買えるだけ買うのが最善だよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:30:59.23ID:CA6aPpTd0
事実か否かは問題ではなくて、それを信じた人が買い占めて
品薄になっている状態が問題だということ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:04.40ID:hwFQZr540
これがのちの世にいう
「令和トイレットペーパー恐慌」の引き金となったのである
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:04.78ID:ZhVfzZ3A0
ネットに頼りすぎて、自分で考える能力が退化している。
仕事でもそういう人たちがいてすごく疲れる。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:08.72ID:fR/miSHJ0
>>878
唐突なのはバカだったが
後で要請に留めてさらに混乱を極めてるな。。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:13.99ID:WGEXZCgE0
今日ドラッグストア行ったらトイレットペーパーもティッシュペーパーも空
食品お菓子の棚もスッカスカ
バカが買い占めしてるのか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:20.90ID:/RHb7Z0Z0
全ては安倍のせい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:27.17ID:heU+JhhV0
トイレットペーパー無くて焦ったけど四角い落とし紙は普通に売ってたからこれで代用してる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:41.66ID:2AoYWrDC0
>>860
来週の水曜日頃には解消しているよ、遅くても金曜日かな?
それだけ在庫がある上に、トイレットペーパーはかさばるので転売ヤーも買い占めに限度がある。

まあ、転売を目論んだ連中が爆死するだけだねw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:42.13ID:GiZ5JfW+0
なんか一気にヤバそうな流れになったな…
発言するやつをちゃんと選べよ…
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:47.64ID:/RHb7Z0Z0
>>889
まさに俺たちだな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:50.26ID:qM9gCdZm0
いま店頭にない店は入荷のタイミングではないからだよ。
数日内に必ずドカッとに入荷する。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:53.34ID:4tvLsmDu0
>>881
それとマスクは需要が増えた事が一番大きい
トイレットペーパーの需要は毎年同じなんで
これが分かって無いアホが買い占めやっている
普段通りの備蓄で大丈夫なのに
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:31:58.74ID:ASU7ZwGa0
安倍晋三はパンデミックとパニックを引き起こしてる!
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:32:33.42ID:qM9gCdZm0
>>899
それな。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:32:48.09ID:AkHvgunR0
転売禁止しとけ
あれが拍車掛けてるし
デマの出所になってる可能性も高い
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:32:49.82ID:5JPixRsX0
仕入れ担当やけど
幾らでも注文すれば仕入れること出来るから
品薄は一時的よ
パニックにならなければ問題ない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:32:55.68ID:FMrUZf530
>>882
店頭に並んでも10分で消えるだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:03.58ID:O0OAKx+L0
中味は日本製だけどビニール袋が中国製とかいうオチはないよな?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:11.64ID:qBGo61q60
熊本地震のときのライオンより悪質なデマ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:19.33ID:CmQRU9yU0
>>860
すぐに落ち着くよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:24.69ID:ASU7ZwGa0
アベノパニック!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:33.87ID:FMrUZf530
>>884
そんなことを言っていると一生買えなくなるぞ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:42.38ID:vLr6nh3D0
売り切れたときにいつも通り買おうとした客がここ3日ほど買えなくて
その分次の入荷日にいっせいに買うわけで、結局いつもより多く需要が発生してまた売り切れるよ

そしてその売り切れを見て「やっぱりまだ売り切れだ、手に入らないんだ」とさらに次の入荷時に買いだめる決意をする人が出て
2週間くらいは朝一で店まわれる年金世代とか転売ヤーだけが買える状態に
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:47.52ID:U2U2txH30
>>899
違うスレでコロナで下痢が多くなって、トイパー需要が増えるって力説してるバカがいて
失笑しかなかったw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:51.06ID:ZhVfzZ3A0
まぁ、今の品薄は、学校臨時休暇の為にご家庭が食材の買いだめを
しているという方が理に適っているけどね。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:33:55.79ID:qM9gCdZm0
数日内に店頭に並ぶのは間違いないが、
今日明日の分が無い人は困るよな。
切実な問題だ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:34:09.99ID:G/mbofrz0
転売出品者の身元を明らかにして
逮捕する法律作れば一発で治るのに
政府何やっとん?
バカか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:34:16.58ID:M3eQFp460
カップラーメンも不足気味だったから、とりあえず袋ラーメンの5個セットを買っといた
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:34:32.69ID:ASU7ZwGa0
汚職代議士安倍晋三による令和の大恐慌だな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:34:37.57ID:4rmYOdiV0
あ、こいつも逃げ込んでる先タレ込まれてる。友達イネーなw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:34:48.97ID:AcKn3k4f0
>>869
そう。で、いつも以上に念入りに手洗いするから感染も抑えられるという一石二鳥。
起死回生の一手ですな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:35:08.98ID:ESENQSJL0
生活必需品は少しはストックする癖をつけたほうが良いと思うよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:35:14.80ID:aTN07muB0
トイレットペーパーのお陰で
コロナパニック忘れてそうじゃんw
検査よりこっちに集中してくれると助かるw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:35:16.06ID:hVVL9CCi0
マジでトイレットペーパーねえじゃねえか
あと二玉しかねえのに
デマ流した奴くたばれよ、クソッタレ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:35:21.12ID:7N4lovxC0
売ってないのにデマってw 安倍政権ええ加減にせえよ!!許さんぜよ!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:35:35.44ID:qM9gCdZm0
>>905
どうかな。
トイレットペーパーは買い溜めしなくても手に入ることが周知されたら買い溜めなんてアホらしくて誰もやらんでしょ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:35:54.43ID:vLr6nh3D0
供給が足りてても需要が通常比3倍くらいになったら
それは供給が足りてないのと同じことなんだよな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:02.38ID:CmQRU9yU0
>>926
落とし紙でも買っておけ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:05.82ID:ASU7ZwGa0
安倍晋三は年金を全部、株式市場にぶち込むぞ!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:24.84ID:X0QncYiO0
デマ扇動して国民に不安煽って国内混乱させるのは戦争における常套手段
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:40.40ID:M3eQFp460
ティッシュも売ってないよな。
ヘルスとかどうするんだろ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:48.27ID:pcNkOeob0
台湾だと2〜3週間でトイレットペーパー品薄は解消したとかじゃなかったっけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:52.17ID:FMrUZf530
>>895
転売ヤーなんて目立つだけで実際には少量だから限定品でないかぎり問題ない
一般人の買いだめのほうが遙かに怖い
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:37:04.97ID:qM9gCdZm0
>>919
だね。
イオン見てきたけどインスタント食品とレトルト食品が通常の半分以下になってた。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:37:12.19ID:6UmECwHk0
>>894
供給量が転売量を上回れば、転売ヤーは爆死w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:37:37.23ID:45Qka3JB0
政府や役人を信用してたら生き残れないと悟ったからだろうな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:37:55.01ID:qM9gCdZm0
>>938
ティッシュは大量に売ってたぞ。
街角に立つティッシュ配りのお姉さんから沢山もらったしw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:38:06.11ID:UxDBip/q0
>>887
早速ペーパーのストックなくなってた
まぁ総務のアイツだろ
職権乱用でめちゃくちゃしやがる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:38:14.24ID:vLr6nh3D0
>>939
なげえ…地獄だ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:38:25.62ID:251kC4HP0
ジャップはみんなと一緒が好きだから
ラグビー日本代表戦となるとラグビーのルールも知らないようなやつまで
ラグビーラグビー言うだろ
あれと同じだよ
みんながトイレットペーパー買いだめすると自分もしたいんだw
事実や内容なんてどうでもいいんだよ
それがジャップクウォリティーw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:38:28.42ID:CmQRU9yU0
>>930
需要=消費が急増することはない。
むしろ日々トイレットペーパーの消費が落ち込んでる。
万年供給過多なのがトイレットペーパーだから、すぐに在庫の山になるよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/29(土) 20:39:09.86ID:M3eQFp460
大学生の時は、学校からトイレットペーパーをパクって持ち帰ってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況