X



【安倍首相会見】マスクは3月は6億枚以上 どうか冷静にお願いします ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:41.97ID:ZAkgxfC80
どこにも売ってねえぞ
あほか!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:42.06ID:mtcdcUMa0
みんな香港、中国、台湾に流れてますw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:51.07ID:kgn0gWfy0
お前がな!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:01.20ID:om81TjNn0
ひとり6枚まで
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:10.90ID:7w8lwZP20
自民党議員が独占して政治資金パーティーで大量に配布してるってマジ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:26.13ID:+c0+hNI40
月に6枚?笑
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:32.66ID:nTKnbaoW0
遅いし足りないよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:49.63ID:xiyORRMK0
コロナで騒いでるやつはバカだけだから

海外行ってみればわかる

入国審査で止められることなんてないから

そりゃインフルの方が100倍以上やばいからな当然だわ

オイルショック然り馬鹿に付ける薬はない

引きこもり情報弱者乙w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:07.41ID:om81TjNn0
鼻に耳栓入れたらいいじゃん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:08.54ID:UEBGViwd0
どんどん買えなくなってるじゃねーか
入荷しても超少ないし
増産した分どこに消えてるんだよw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:15.73ID:ZAkgxfC80
一ヶ月で一人6枚じゃ
やっぱ足らねえじゃんw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:15.86ID:KlFycnCm0
香港でで日本製のマスクが大量に売ってるって
値段が高いからそっちに流れてるのでは
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:55.01ID:labicz4y0
これまで自分に都合の悪いことの黒を白と散々押し通してきたツケだね
誰も安倍さんの言うことなんて信用しないよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:58.51ID:1oWwWxAZ0
鳩山由紀夫です。

6億枚もあるなら、追加で中国に1000万枚送りましょう。日本人には友愛しません。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:43:15.68ID:L7mHIQwl0
月に5枚くらいしかないってことは
何日も使い回すってことかよ
きったね

だったらバンダナでも口に巻いて毎日洗った方がよくねえか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:43:56.57ID:IsdjNQtj0
自作しようかな
PM2.5対応のエアコン用の外付けフィルタとか売ってるしそれをガーゼで挟めば高性能マスク出来るわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:01.75ID:Ns6y8/Rd0
はい3月
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:20.86ID:hnGueU/+0
6枚じゃ一週間で終わるんだが?
安倍は算数出来ないみたいだな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:22.94ID:PvVjqnb10
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
米国ではインフルで1万4000人も死んでる
むしろ日本は昨年より安全なのです

インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582966806/

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
h○ttp:/○/asahi.5c○h.net/test/read.cgi/ne○wsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

29827981
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:34.74ID:8PszRRIj0
>>1
バラ売りされてない

7枚入りなら 8,600万パッケージ
買えない人がいっぱい

実際は、医療・福祉施設向けの40〜50個セットとかも多いはず
もっと、少ないな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:44:52.70ID:61WZVZIa0
>>2
咳エチケットの為なので手作りマスクで十分です
サージカルマスクを手に入れるまでそれでしのいでください
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:02.72ID:WoBelQwG0
すまんどこに売ってる?w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:11.33ID:UgFJp4pi0
地元ドラッグ行ったら、3枚組500円程度の真っ黒の花粉用マスクだけが残ってた。
キモくて買わなかった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:30.65ID:7NtZpaf70
まず定価以上での転売防止しろ。販売はマイナンバーカード提示を条件にしろ。話はそれからだ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:44.30ID:5yZ4+kqV0
俺こ花粉症が重症化したら
許さない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:45:53.77ID:z45btFIV0
政府の転売自粛要請が火を噴いて小売店にマスクがたくさん並ぶんですか?
・・・フーンそうなんだすごいね( ゚д゚)、ペッ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:02.88ID:61WZVZIa0
>>11
医療関係優先
大事なことですよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:17.35ID:kFcNxXuS0
みんなちゃんとマスクをすると、6億枚は1週間でなくなるだろ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:19.20ID:PvVjqnb10
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.3239.87
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:24.61ID:A4Nc72z50
小児以上一人月六枚
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:27.65ID:C3e25eI/0
つまり 奪い合え!
1人一箱/月にみたない!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:32.13ID:f1HdDSK20
その6億枚の根拠はなによ
すだれハゲも前から6億枚と言ってるけど一向に市場に出てこねえじゃ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:52.38ID:PvVjqnb10
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.373932+87
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:54.08ID:vEytJ2Tu0
中国に渡す用???
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:46:58.98ID:CnDWEmQi0
現在
需要は週5億枚、供給は週1億枚
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:47:21.27ID:Y+zuArPy0
だ・か・ら
転売禁止しないと意味ないってわからないのかよ、この無能総理は
店に並んだってすぐに買い占められるっての、アホが
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:47:38.92ID:PvVjqnb10
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.972983827
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:47:59.11ID:uqiykVCR0
狂ったようにPCR検査させろというが
このPCRは検査精度がすごく悪い。
インフルの検査の10分の一で別物
すごく検査精度が悪い。検査にならないんだよ.

コロナウイルスの PCR検査の
感度は50−60パーセント  (参考 迅速インフルエンザ検査は95パーセント)
偽陰性はなんと40パーセント
つまり 本当のコロナ感染患者ひとりに
10回検査やって 4回は陰性と 誤った結果がでてしまう

PCRは特殊技能者が1000万円の機械で
6時間の手間がかかり大量にできず
アメリカなら30万円かかる検査

不安解消したいから、って100人風邪の患者が集まると
それにまぎれた本当のコロナウイルス感染者ひとりが、不安で集まっただけの他の99人に感染させる
99人はその時マイナスでもその後発症するまで2週間の間に、ひとりあたり周りの10人に感染させる
さらに10倍、100倍と感染がひろがる....これが感染爆発.

しかも本当に陽性だと判定されても
特別な治療薬はない 解熱剤のむだけ ブドウ糖点滴だけ 抗生物質意味なし
ステロイドつかったり人工呼吸器は別にコロナ肺炎でなくても ふつうの肺炎の治療
陽性患者は隔離するだけ 重症なら入院酸素投与あとは人工呼吸器、
あとはお祈りするだけ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:28.88ID:+zvo9O330
毎朝ティッシュの代わりにパンと牛乳とマスク配れば充実するぜ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:31.37ID:/3EQvWzb0
日本の人口知らなそうな安倍ちゃん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:42.63ID:KyUbSnKp0
いや20億枚って言うならわかるけどさ・・・1億の国民いるのに月6億枚とか・・・使わないやつ除いても足らないんじゃ?

あとN95をこういう用途に使うから工事現場で不足してアスベスト吸わされそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:46.42ID:0gGeWaOh0
マスクがないので買い物に行けない
このまま餓死しろと言うのか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:48:49.97ID:A4Nc72z50
一人一パック買える計算なので焦らないで
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:02.49ID:kLcefDVF0
>>1
ん?
月一人6枚?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:10.22ID:61WZVZIa0
>>31
花粉症の人はもともとまとめ買いしてるはず
しかもクルーズ船が横浜に近づく頃にマスク不足を予想できないなんて
ちょっとのんびりですね
クルーズ到着まではまとめ買いできたのに
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:28.88ID:HFMXFi140
転売を阻止しろよ
自由経済活動とか抜かしてないで

台湾とかやってんぞ
必要なことなら強権発動しても国民は文句いわねえし

あ、馬鹿サヨのゴミチョンジジイは別で、口開けば文句とウソしか言えないから無視でかまわん
ゴミだし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:29.97ID:DQpfJCJ40
俺みたいな電車通勤しない地方人はマスクなんてしないぞ。
だから需要1億人って事はなかろう。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:36.44ID:+rXhoQj70
だから国外に流出させるなって
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:42.68ID:AHQT8noK0
30億枚ないとダメだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:42.56ID:mtcdcUMa0
マスクは付着したウィルスを吸い込み続けるから、逆に危険な気がする。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:58.13ID:ljRpt5MT0
いいか絶対に中国に送るなよ
絶対だぞ
全て日本国民へ行き渡るよう手配しろ
マイナンバー制度を一度でも正しく活用してみろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:49:58.56ID:yocG55C10
普段どれだけ作ってたか知らんが余力凄いあったんだな
それを運べる物流もすげぇよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:03.48ID:tmzo2sZX0
誰かこれ言った時に「中国に送るな!」って叫んでほしかったわ会見中
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:29.22ID:BEI9xkMF0
>>54
上級や転売屋や外国人が買うこと考えると
月に3枚がいいとこか

全く足りないよな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:36.07ID:pwDxrIvv0
ほんと金銭的にも精神的にも余裕が無くなってるな
昔は謙遜して貧乏だ、お金ありませんと言ってたもんだが今はガチで無いもんな
可哀想
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:50:54.46ID:SJR9r7zq0
マスクないから口と鼻をタオルで覆ってコンビニ行ったら強盗を見るような目で見られた
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:10.51ID:Ksk2PoFC0
おい安倍
どこにも売ってないぞ
マスクコーナー空っぽなんだけどさ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:11.81ID:pZ/4h7Sm0
>>6
有権者に対する寄付行為やん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:36.04ID:Jit40EhU0
>>23
菅も計算が苦手だったから、官邸には算数ができる人がいないようだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:43.80ID:kujBsgLX0
>>58
ありがとう。
煮沸消毒して変形しないかな?
ハイターに浸けてから洗濯機水洗いと、煮沸消毒とで悩んでて。煮沸消毒の方が良さそうですね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:45.29ID:AHQT8noK0
中国人入国禁止もやらねえしマスク中国送るしどんだけ日本に害をなすのよこの人
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:51.83ID:BEI9xkMF0
>>67
忍者装束にしとけ
虚無僧スタイルもおすすめ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:51.79ID:nM/9/Sbv0
>>6
関係者が転売でもしてたら政治生命終わりだな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:24.55ID:/uXISXCk0
鉛筆1本2万円でマスクをおまけしますとかはどうなるんだろう
ちゃんと取り締まってくれるのかな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:29.23ID:DTX6JhHg0
冷静も何も売ってないだけ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:33.51ID:pZ/4h7Sm0
>>61
マスクの内側にオリシー貼って交換すればいい
消臭効果と水分吸収効果もあるから全く臭くないぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:38.17ID:HFMXFi140
>>55
低脳っすなあ

「俺は大丈夫」
「事前に当然」

そんなちっちゃな話でないんだなあ
物流が不等な金儲けで阻害される
それをマスコミが煩いから強権発動できない

そういった事が問題なんだよ
低脳
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:40.09ID:AltkbUl+0
親戚がマスク作ってるけど
今はまず医療関係に優先的に配分してるから
一般のドラッグストアは後回しでなかなか入らないんだってさ

そして医療関係先では医療従事者が横流していて
もっともっとくれといってくるから永遠に医療関係先優先で
一般市場には流れない仕組みになってる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:51.85ID:ljRpt5MT0
ちなみに素人がアルコール消毒したところで一度使ったマスクの再利用なんか自殺行為に過ぎないからな
自作も市販で使用されてるフィルター機能が再現できないからほぼ意味ない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:53:23.03ID:pZ/4h7Sm0
>>76
抱き合わせは規制対象
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:53:25.89ID:nYo1S10g0
最近はマスクしてるけど
マスクでちょっと走ったりすると息苦しくて口呼吸になるからかえってよくない気がする
ピッタマスクなら苦しくないのかな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:53:43.42ID:57pUpHMW0
間違えて、しっとり美肌マスク買った奴がどれくらいいるか知りたい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:53:44.00ID:8fF9EOBg0
冷静にもクソもこっちは今日明日使うマスクもなくて困ってんだよ
買いたければ入荷するかどうかも分からないのに
休日朝っぱらから何時間も並ばなくちゃならん
生産枚数なんぞどうでもいいから国民に公平に行き渡るようにしてみせろボケが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:53:55.12ID:U1uRiCp40
1億人が月に6枚のマスクで6億枚

平時に1か月3億枚の生産なら、今回その2倍では足りない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:53:57.39ID:UEBGViwd0
あちこち見て聞いてるからわかるよ
どこも全然入荷してない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:54:08.72ID:uEu1B1Yy0
国がするべきことはマスクにウイルス予防効果はないと周知することだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:54:23.71ID:aLbx9fE10
普通の白い安いマスク
試しにキッチンハイターの原液に浸して洗ってみたけど少しもへたらない
普通のマスクこそが十分洗えるマスクだぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:54:28.56ID:HFMXFi140
>>72
アイロンとか
あと、ヤカンの水蒸気などでも
布に着いた菌や虫の卵を殺すやり方

煮沸しなくても大丈夫だよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:00.86ID:pZ/4h7Sm0
>>82
菅が最初に価格が5倍でも10倍でも問題ないって
転売屋に高額転売のお墨付き出して勢いづけたからな

いまから、規制するとか言っても挽回できんわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:15.69ID:o7CCsACP0
まぁ一人一日一枚使ったら余裕で足らん数ではある
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:27.89ID:e5T1DHsu0
マスクは月6枚か
風邪ひいたら一日に3枚は必要
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:32.15ID:Jit40EhU0
買占め及び売惜しみ防止法があるんだから、発動させればいいだけなのに

発動されると困る人が官邸にいるのかな?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:39.34ID:0gGeWaOh0
ないないと言いつつ結構な人がマスクして歩いてるの何なの?
あいつら生き残り競争に勝った猛者なの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:43.06ID:otRFsZ/Q0
元々花粉症なので年末に備えて買っといた分はまだあるが
店に物が無いから追加は1箱も手に入らんままで不安になってきた。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:55.49ID:QvIpgujE0
個人用のマクス作成機みたいなの作れないかな?
まあミシンあれば作れるけどもっと簡単にできるやつ
サイズとか材質をカスタマイズしたい人いると思うんだよね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:01.37ID:qh7/+I2H0
業者が利用してる状態で国民3枚程度はあきらかに数が少ない


こいつ意図的に国民らせている
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:04.56ID:SJR9r7zq0
>>74
忍者いいな!虚無僧は無理だ大五郎のペットボトル被るくらい恥ずかしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:30.42ID:BEI9xkMF0
>>72
煮沸というより
沸かしたお湯をザッとかければいい

そのあと低濃度の次亜塩素水に浸けて
食器洗剤で手洗いでもして乾かせばいい
そしたらゴム部も傷みにくい

洗濯機は毛羽立つしゴム部痛むのでおすすめしない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:31.11ID:Jit40EhU0
>>95
民間の商取引だから規制しないって言ってたやつ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:36.34ID:EbJrGSCH0
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
http://doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も同様に愚かだった
いまだに中国人の転売を規制しない無能しかいない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:56:51.42ID:kujBsgLX0
>>92
なるほど、ありがとうございました。
本当にマスク売ってないからwwまさか洗うことになるとはw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:57:16.57ID:HFMXFi140
>>101
花粉情報でもともと持っている
毎年のことだし

ジジババは並んで買ってるアホ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:57:16.95ID:ljRpt5MT0
無理に作るより>>67のような対処法の方が安全かつ効率が良い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:58:30.64ID:UEBGViwd0
使った奴は殺菌して数日干して保管してるから
マスク自体は減らないけどな でも新品も少し欲しい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:58:35.71ID:aLbx9fE10
>>111
ハイターに浸けてから水で手洗い(ゴム手袋装備)が一番良いと思うよ
変形しないので何回も洗える
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:58:36.58ID:8PszRRIj0
マスクが切れたら、口タオルやな

ついでに
ドカヘルとサングラスで60年代ファッションをキメるかな

「売国汚染」「造反有理」とかペイントアートしてさ♪
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:58:44.25ID:kujBsgLX0
>>108
ありがとうございます。多分買えなくなると思って、念のため1ヶ月分貯めてあって日曜日にやるつもりで。
参考にさせてもらいます
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:58:49.28ID:7W+/VT6S0
今週は〜
来週は〜
3月は〜
どんどん伸びてんやん。いつになったら買えるんだよ嘘つき
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:01.49ID:P7EgDIhK0
>>72
洗濯機ではボロボロになるという話も聞いたことがある
やったことないから分からんが
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:04.45ID:F48l7PFR0
ていうかコロナより花粉症で辛いんだが
病院で必要なだけ買えるようにならんかな転売対策にもなるだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:05.24ID:1e9UHhXE0
転売屋から買ってる人間が多いんだよね
ヤクオクとかメルカリ売ってるやつだけじゃなく買ってるやつ多くて驚く
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:08.55ID:hezrREs20
人口減れば足りるね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:40.83ID:GDFP8Tfa0
頭の悪い会見だったわ
何を喋ってるのかよくわからんかったな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:42.75ID:pZ/4h7Sm0
>>114
週1億枚から月6億枚に増えたと説明してるから
増えてはいる
説明がミスリード誘おうとしてるところがせこいが
普通に算数出来れば枚数全然足りないの判る
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 01:59:53.99ID:S043XWQ90
これ米騒動の時みたいに、転売しようとガメて溜め込んだけど売り時逃して在庫の山を築くテンバイヤーが出るパターンだろこれ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:00:25.28ID:e5T1DHsu0
お前ら在庫どれくらいある?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:00:53.62ID:nYo1S10g0
界面活性剤で失活するとのことだから
食器用洗剤で洗ってるけど
熱処理もしないとだめかな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:00:57.28ID:1oWwWxAZ0
ジジババは持っているマスクに、買い占めたトイペをはさんで装着しろよw

街中を見ていると2重3重に重ねたマスクを着けているジジイがいるぞ。
あのジジイども。重ねたらウィルスが透過しないと勘違いしているよ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:20.75ID:EkCv0GGQ0
>>86
個人向けには造ってないから無理だね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:01:39.83ID:s9UWKDtp0
マスク業界からの献金
バカな国民はすぐに釣られるしwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:05.50ID:wO8txFqx0
転売ヤーに6億稼がせるだけだろ、

生産より流通に規制かけろよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:08.13ID:pZ/4h7Sm0
>>131
民主は東北の震災の時に水の買占めで水不足になった時
高額転売を直ぐに規制するようネット販売業者にお願いして水不足解消したな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:14.19ID:jlkXYITj0
まず転売を禁止しろボケ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:30.41ID:nrlhElYe0
もう俺の鼻は壊れたよ
鼻腔がパンパンに腫れて空気が1mmも通らない
鼻水も止まらない
常に口呼吸だからストレスが半端ない
マスク転売屋は覚悟してろよ
金属バットで滅多打ちにしてやるからな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:37.65ID:uiCZ8FFz0
日本のギャンブルであるパチンコ産業が、在日韓国人に独占支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
また、日本の左翼マスコミや左翼野党をも在日韓国人が支配しているように、日本の警察官もパチンコ屋に天下って、在日韓国人の用心棒になっている。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの母国の韓国に忖度しているのだ。
日本人が、在日韓国人や韓国の嘘やねつ造のゆすりたかりを批判すると、ヘイトスピーチになる一方、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造だらけの過激な反日活動は、表現の自由だという彼らに都合の良いダブルスタンダードなのである。
パチンコのギャンブル依存症の日本人は500万人もいる。何故、マスコミや野党はパチンコを批判しないのだ?左翼マスコミや左翼活動家の活動資金源が、ギャンブルである在日パチンコマネーなのである。
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界なども支配し、日本中の駅前をパチンコ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し、麻薬を売りつける在日韓国人こそ、日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動やスパイ活動を在日韓国人は支援しているのだ。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人間の対立をあおり、そのどさくさで、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチンコ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのである。。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
芸能界をみよ。日本の俳優、女優、歌手、アイドルを、日本の人口の1%にも満たない在日韓国人が牛耳っており、CMや週刊誌の表紙は在日韓国人だらけで、日本人を洗脳している。
在日韓国人は、日本の芸能界を支配するほどの恐ろしい力を持っているのである。これはヘイトでも差別でもない真実、事実なのである。批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのである。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っているのだ。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのである。
実績や政策で勝てない左翼野党は、コロナウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しているのである。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチンコ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、死に物狂いで安倍叩きの印象操作を行っているのだ。。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部日本から盗んで韓国、中国へ持ち込んだために起きたのである。。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのだ。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪魔な存在でしかない。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社なのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を行うための税金を無駄使いしている場合か。。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っている。感染源になるギャンブルのパチンコの営業を禁止させよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:38.28ID:36I8rRPC0
冷静にとか言われたって無理。そんな話は信用できない。
現物を目の前に出されない限りは。

政府はマスクをすぐに国民が入手できるようにすると言った。
最初は2月にはと言った。
でもマスク不足は解消しなかった。
次は2月中旬にはと言った。
やはりマスクはどこにもない。
ついに2月は昨日で終わった。
結局、マスクはどこからも出てこなかったじゃないですか。

それだけじゃない。
消毒液だって、みんな手に入らなくて困っている。
「手やドアノブなどを消毒してください、それが一番大切」と言われているのに。
普段300円のものが1万円でもなんでも、ありがたがって買えというんですか?
ちゃんと消毒しようとしたらそれなりにたくさん使うものだし、
そんな値段で買えと言われたら生活が成り立ちません。

トイレットペーパーだって結局、
デマだろうがなんだろうが「不足する」と言われたものは不足してしまう。
政府も官庁も、それに何も手を打てなかった。
デマを飛ばした奴も、これだけ多くの人が迷惑したのに、捕まったりはしないようだ。

これで「落ち着いて」「冷静に」とか言われても、全然無理。

これからは何でも、安く手に入るうちに、誰よりも先に買う。
自分の生活と財産と安心を守るために、誰より先に、買えるだけ全部買う。
政府が何を言っても、事実もう全然信用できないんだから。
当たり前でしょう?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:02:59.55ID:IsdjNQtj0
>>44
薬局の朝に並んでいる列を見ると老人が多い
転売と言うより買いだめが多い
まだ転売だったらいいけど老人の家にストックされてるだけなんだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:11.40ID:TJyvCwc80
安倍チョン「フフフ、一人5日に1枚な」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:14.10ID:URSpCiPU0
1日1億枚必要なのに、3月に6億枚って意味が分からん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:29.59ID:7sROH/oW0
>>24
大丈夫
まともな人は理解出来ている
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:50.81ID:kIJgOg/u0
転売屋同士共謀して一斉に買い占めて品切れにしてんのか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:55.10ID:UEBGViwd0
普通マスクは汚れだけ落として、日当たりの良い場所に数日干しておくだけで
ウイルス何て全滅する
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:06.21ID:bYz519Cs0
お前らマスクの在庫把握してあと何日持つか計算してるか?
俺はとりあえず3か月いけるぜ
在庫無いやつは自作でもしろ 香港で手作りマスク屋が1個250円で売ってくれるてTVでやってたわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:07.01ID:As8H/C7K0
検査をまともにしてないと発覚してからマスクの使用者が激増してどこも売り切れな件
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:12.90ID:BEI9xkMF0
>>135
基本は次亜塩(ハイターなどの水溶液)プラス
界面活性剤で十分だ

熱湯は誰でも簡単にできる強力な殺菌方法の一つなので
やりたい人はやれば気持ち的にいいだろうことと
タンパク質を凝固させるので
汚れ落としにも寄与するといったところ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:14.71ID:jaIgF8KH0
>>6
政治家は例外なく汚いからやってるだろうな
日本人は権力にものすごく弱い
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:18.74ID:kFcNxXuS0
月に6億枚。
買い占めがなくても1週間でなくなる量だ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:30.36ID:XkOP4BHZ0
>>7
週に1枚強w
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:35.59ID:SerGutTf0
一ヶ月に一人6枚くらいの計算か?

まあ貧乏人は一枚で30日以上使うし
俺みたいにマスク使わない奴もいるから余裕で足りてるハズだ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:46.77ID:jaIgF8KH0
>>135
クレベリンスプレー吹いときゃいいんじゃね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:59.22ID:hgnl+FmJ0
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

最短でも3月下旬と思っていた方が良い
中国に送るのを否定はしないが限度ってものがあるんだよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:07.88ID:JcD5tXRy0
結局市販のマスクしても予防効果はないですよってのはなんだったの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:16.25ID:XsjKK6jv0
6億枚製造します
そこから先どこへ流通するかは承知しておりません
責任は全て私にはありません
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:18.98ID:pZ/4h7Sm0
>>153
小学生の算数程度で不足すること判るんだがな
安倍の幼少のころ宿題せずに学校行ってただけあるわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:25.62ID:wO8txFqx0
鳩山とか、二階がそれ以上の数を中国に無償提供してたろ

お人好しにも程があるぞ

アホにも程があるぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:43.22ID:kFcNxXuS0
>>163
お前!マスクしろよ!

と言いたいけど、売ってないんだよな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:45.92ID:jaIgF8KH0
>>9
インフルのほうが100倍ヤバイとかオツムの中何が詰まってんだ?
糞か?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:47.99ID:XkOP4BHZ0
>>136
そこまでして長生きしたいのか…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:05:51.98ID:gT3256le0
>>81
ランサーズはマスクにうんこしてから自害しろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:21.15ID:99EWjG5+0
アベノミクスが庶民に回らなかった象徴みたいだなマスク不足は
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:23.23ID:UTShhzw/0
ヤフオク、メルカリなどにマスクの出品停止を予告させ在庫を安くリリースさせる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:34.55ID:BEI9xkMF0
>>171
お人好しだからではなくて
奴らはさらに私服を肥したいがためにやってるのだ
お前はバカか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:35.46ID:ZoMY7U+S0
日本の人口は1億3000人弱
1人あたり4.6枚
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:50.63ID:Hs3Oma0q0
自国民の人口ぐらい知っておいて欲しい。
ないしは、割り算が苦手系か?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:56.62ID:OqjU9SAS0
店からペーパー類全般無くなったわ
次はなんだろーなーラップとかかなー
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:06:58.03ID:otRFsZ/Q0
そういや最近までマスクは予防にならんとかぬかしてた連中どこに消えたんだ?
ランサーズって奴等だったのか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:01.92ID:XkOP4BHZ0
>>165
効果無いらしいけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:02.06ID:dBi6CYfW0
売ってないので熱湯煮沸で再利用した。
沸騰後数秒浸せばいい。気持ちさっぱりしてるぞ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:03.14ID:Y00KWTv+0
トリクルダウン!とかほざいてたのと同じ
国民には届かない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:05.53ID:M2ICzYY50
布マスク作ったから俺の分はいいよ(´^ω^`)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:24.56ID:kFcNxXuS0
>>171
鳩山は日本で売られない特殊なマスクを送ったんだよ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-02170149-nksports-soci
「なお、この結果日本のマスクの流通に影響が出ることはないのでご安心下さい」「中国に送るマスクは日本の市場に出ることのない製品ですので、
送ることによって日本のみなさんには影響はありませんので、どうぞご安心ください」と説明。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:25.65ID:mtcdcUMa0
アベノミクスでマスクのインフレが大成功。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:26.07ID:g9/yV3C00
こうなってくるとトイレットペーパーのように生活必需品なんだから
最初から転売対策で値段の釣り上げ禁止にすべきだったんだよ
それを放置したクソバカ無能
予測能力が徹底的に欠如してる
優秀なリーダーに必要なのは先見性と予測能力、想像力だ
それがあってこそ先読みした判断力が身につくし素早い対応が可能になる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:27.14ID:U7pBEWJD0
バカが大量買するから
大量買いしないと手持ちのマスクやトイレットペーパーがなくなる
どうすりゃいいんだ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:27.65ID:jaIgF8KH0
小売店は売上伸びてコロナ景気やな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:46.20ID:P7EgDIhK0
>>124
やっぱりカネなんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:54.85ID:XkOP4BHZ0
>>101
うちは会社から支給されてる。手持ちはゼロ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:07:56.41ID:jaIgF8KH0
>>184
なんで?次亜塩素酸で死なないコロナとかないやろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:08:06.37ID:pZ/4h7Sm0
>>177
マスクの枚数が不足することすら計算できずドヤってんだから
アベノミクスが成功なんてするわけなかった
信じた自分がばかだった
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:08:19.74ID:g9/yV3C00
>>192
各小売業者に1日1つまでとするように指示すべき
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:08:21.45ID:hgnl+FmJ0
早晩マスク狩りが始まるかもな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:08:40.01ID:Bo7iP5UK0
>>9

どこで何聞いたらこんなバカな書き込み出来るまでになるんだろうか
ちょっとかわいそう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:08:42.09ID:57pUpHMW0
シェアリングエコノミーのGDP算入ってもうやってるっけ?
転売放置した方がGDP上がるから、転売対策しないのかなと
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:08:54.59ID:l3/m6wCi0
でもよ、転売やら横流しが無くなっても優先順位考えたら、病院、介護、学校、食品製造、他にも優先順位高いところはある
結局、俺らの所まで回ってこなくないか?なら転売や闇市でも金さえ出せば買える今の方がマシじゃないか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:02.14ID:kFcNxXuS0
マスクの買い占めを禁止して統制すると(指定品目にすると法律でできるらしい)、内閣や厚労省が、流行ってると思われるから嫌がってると言ってたな。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:06.65ID:BEI9xkMF0
>>197
スプレーなんざ万遍なく処置できないから不潔すぎる
大人しくつけ置き洗いなどしろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:07.76ID:qQzrku490
いわばまさにマスクは躊躇なく道なかばなのであります!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:14.32ID:ljRpt5MT0
>>171
真逆も真逆の超極悪人だろ
日本国民を守るために真っ先に国外へ投げ捨てるべきゴミ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:15.73ID:06Ku5jWg0
>>7
どうせウィルスにを防ぐことなんて出来ないんだから
洗って使えばいいだろ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:34.20ID:f1HdDSK20
>>130
どうだろうな、そろそろ花粉の季節だし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:34.33ID:wO8txFqx0
中国に何億枚も無償提供し、感謝の言葉は得られず「日本人は見通しが甘い、お人好し」と言われた鳩山や、二階幹事長は、今の日本のマスク不足を見て、どんな気持ちなんだろうか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:09:51.95ID:EkCv0GGQ0
>>181
使い捨てマスクの存在をもしかして知らない???
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:15.48ID:Urs4gK6I0
お前が冷静になれ
転売も止められないでさ
本当に出口入り口のわからないボンクラだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:27.45ID:wJGIRzdG0
1人6枚じゃすくないな
そりゃ不足するわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:31.49ID:Rm59ZuXk0
別に感染防止のために欲しいわけじゃねーんだ
クシャミを受け止め鼻水を隠してくれればそれでいい

でも今週全然買えなかった感じで自作モードに切り替わった
日曜に外出用の見栄えいいやつをいくらか作っとく
白いキッチンペーパーなら多分紛れられる
すれ違ったくらいじゃわからねえ奴を量産してやるぜ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:32.87ID:Jit40EhU0
>>214
そっちかよw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:36.99ID:pZ/4h7Sm0
>>189
中国人の富裕層は日本製の高級なマスクを好むらしい
その代わりに日本向けのマスクを量産してくれるからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:43.83ID:BEI9xkMF0
>>213
人間の感性は持ち合わせてないから
苦しむ国民を見て大笑いしているさ、奴らは
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:45.32ID:jaIgF8KH0
>>207
んなめんどくせぇことやってられねぇよw
エタノールスプレーしときゃいいだけの話なのに浸けおきとか煮沸とかアホかよ

クレベリン見てみたらニ化塩なんだな
次亜塩だと思ってたら違うんだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:52.59ID:rXNVn65R0
>>101
去年の花粉症用に買い置きしてたマスクがあるので、今年は充分な数があったので買っていない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:10:59.34ID:l3/m6wCi0
>>206
アマゾン送料はやすくなってたよ
その分値段は上がってたが意味ねーよな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:11:05.79ID:kFcNxXuS0
>>203
統制できる法律があるんだよ。物価統制令というやつかな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:11:13.56ID:GCHjuwnG0
もうね、身分証明書提示で1日1回、個数も1箱、いや3枚売るだけってぐらいの
規制をかけさせろよ。
ホント、今も相変わらず置いてないってのは、おかしいぜ。誰かが巧妙に買い占めてるだろ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:11:26.04ID:MKb2R4ak0
陛下がコロナについて一言お言葉を述べられれば、ある一定方向に国民の意識が統一されると思うんだよなぁ。

上皇陛下が東北の震災の時みたいに。

今は、あーだこーだ銘々に言ってる時じゃないしなぁ
0230国民総コロナ難民キャンプ
垢版 |
2020/03/01(日) 02:11:27.60ID:RPCrBvkO0
安倍は特別公務員職権濫用罪、共謀罪、
国家転覆罪で逮捕
お前が支持率急落にムシャクシャして
自作自演でコロナ危機煽りをやったのは分かってる
政権の保身を謀ろうとする衝動的かつ短絡的な動機は極めて悪質
被告人安倍晋三を求刑通り死刑と処す
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:11:36.03ID:mtcdcUMa0
2月終わり頃がピークとか言ってた学者は引退しろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:11:37.85ID:1oWwWxAZ0
そもそも、ウィルスを消毒液で殺菌できて洗剤で殺菌できないと
思っている連中の多い事。
ウィルスは油脂性の膜「エンベローブ」に覆われている。
アルコールなどはその膜を破壊する事でウィルスを不活性化するだけ。
だから、ノロウィルスのように膜のないウィルスはアルコールは効かない。
総合的に界面活性剤(洗剤)を洗い流した方がよい場合がある。
消毒液がなくハンドウィッシュも無ければ、うがい薬を使え。それもない場合は
シャンプーでも代用しろ。イソジンがあれば効果的だけどね。あれは外科手術でも
使う滅菌性の高い消毒薬。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:11:39.23ID:bYz519Cs0
>>169
台湾は国民番号とかを使って皆に行き渡るように工夫してるらしいな
バスやタクシーの運転手とかには優先的に回すようにしてるとか
支持率上がるわけだ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:11:49.69ID:pZ/4h7Sm0
>>214
さすがにそれは無いと思いたいが、ガーゼマスクしか知らない可能性はあるな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:11:50.75ID:wJGIRzdG0
>>101
行動が早けりゃみんな買えてんだよ
鈍臭いお前みたいなやつが
何が起きたかわからずに疑問を持ってる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:12:01.21ID:Bo7iP5UK0
転売ヤーどもにはきっちり税金払ってもらうからな
スクショとって全部リストにして税務署に送るからな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:12:07.80ID:WX5dKIhL0
ほんと頭おかしいだろ
クソ二階のそうそう勝手に物資援助から
政治資金パーティでマスク配りまくったりとか
どんだけ庶民の怒りを買えばきがすむんだ
全員コロナにかかって陸で溺れな、ドクズ共
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:12:25.05ID:DQYPIFsb0
4月に国賓でくるキンペーさんに持ってきてもらえよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:06.60ID:Urs4gK6I0
>>213
「どうせ日本人は殺しに来るような事はないw」
なめられてるよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:13.66ID:S21DfZJq0
シャープってマスクが出回りだしてから生産し出すような気がしてならない
もういらないのに生産して損する気がする
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:17.56ID:BEI9xkMF0
>>224
勝手に不潔にやってればいいが
口周りに不潔な布保つとかありえんわ
ましてや口内など雑菌だらけなのに
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:20.63ID:TUDSg7dS0
ふむ足し算できる小学生でも
花粉症のこの季節には足りないなと分かる訳で
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:25.04ID:P7EgDIhK0
>>149 安く手に入るうちに

高額な転売が横行してるから、そう思うのが自然だよな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:25.26ID:NNySKik90
マスクもアルコールも普段から買い置きしてるけど、マスクは使ってないわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:27.94ID:0ZDP3Q4a0
まあ、店が入荷したところで普通に店頭に並べることはまだまだ先

横流しやその店の店員が使うために店が備蓄する
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:29.76ID:jaIgF8KH0
>>236
やってみろよマジで
ニートなのかよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:33.81ID:wO8txFqx0
>>189
影響ない訳ないだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:13:46.20ID:UEBGViwd0
洗って数日干せばいいだけ
それで駄目ならコロナは衣類に付いたら
ずっと何日も生きてる事になるからどっちみち終わりw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:14:19.41ID:gTVxia6B0
二階氏「マスクは すべて中国へ贈らせていただきます あしからずw」 (^^)d
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:14:22.68ID:+dYibCYN0
安倍ちん界隈ががっつり確保して
国外横流し、転売してんじゃないのー?
医療機関にすらないよー?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:14:33.07ID:Pg+oLOD/0
>>213
何億枚提供したんですか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:14:33.18ID:Z1cetoPz0
もう本当にこの無為無策ぶりが信じられない。マスクくらい管理できんのか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:14:50.45ID:jaIgF8KH0
>>242
そもそもご清潔()なマスクでないといけない理由なんて何一つないんだがアホかよ

ハイター浸けて熱湯かけて…
笑えるなwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:14:55.37ID:Urs4gK6I0
>>247
困るのかよ
原始的なバカだなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:14:59.48ID:SNGcWAQy0
医療が崩壊しないように、医療関係者にウィルス感染の予防が可能なN95レベルの防じん
マスクを潤沢に提供する必要があるけど、それは出来ているのか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:00.32ID:czL/hLZV0
つまり1度に6億匹の精子生産しても日本国民に満遍なく行き渡るわけではないのと同じってことか!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:01.23ID:2OXH0j3u0
日本製の3次元3D立体マスクは性能良いよ
N95以下ではだけど
感染者のツバや飛沫感染を抑制する効果はある
受け手側もマスクしてれば2秒や15秒の瞬殺感染は防げる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:03.48ID:IoLdzg8R0
マッチポンプにすらならない
安倍ちゃんが招いたことやろ
目先の金に目が眩んだ結果やろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:06.83ID:EkCv0GGQ0
>>204
今転売されているのは輸入できていた頃の在庫
これからは個人向けはまず出回らなくなる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:08.82ID:0ZDP3Q4a0
マスクにもトリクルダウンが起こらないことがわかった
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:23.45ID:B1EKWN1U0
買える買える詐欺
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:25.01ID:QMX7Db/I0
マスクもアルコール関係もミューズも更にはティッシュも全部ねーぞ

さっさとしろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:29.11ID:ljRpt5MT0
>>240
やはり今だからこそスパイ防止法の制定が急務だな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:31.84ID:7V9EndIh0
桁がショボいのですぐ嘘だとバレてしまうけど
安倍ちゃんはなんでわかったのか理解すら無理。
常識で考えたらあり得ない事を言ってしまう
クソ内閣だわ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:35.53ID:7loYqJ2z0
半数程度マスク必須の業種に優先的に支給されるとしてあとは奪い合い
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:15:43.88ID:e5T1DHsu0
GMaskならいっぱい余っているぞ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:16:13.67ID:l3/m6wCi0
コロナだけなら洗えばいいだけだよね
洗うと言うか洗剤に漬けてすすいで干すだけ
形崩したくないならバスタオルひいてその上に並べとけばいき
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:16:27.52ID:P7EgDIhK0
>>157
計算するとか冷静だな
洗ったりして1週間くらいは使えそうだから、週1枚。月4枚。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:16:34.81ID:jaIgF8KH0
>>257
書き込みの意味も理解できないお前は原始的なバカとやらよりバカってことになるわけだが
原始的なバカよりバカなお前はどんなバカなんだ?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:16:43.03ID:g1rZiq6D0
こういうアホなことを平気で言うから
トイレットペーパーすら買えなくなる
本当に無能
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:16:46.13ID:0ZDP3Q4a0
上級国民で備蓄してからになる

もしかしたら庶民にはずっと供給はされない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:16:51.20ID:2OXH0j3u0
ネラーのみんなは一月にマスクが豊富に入る時に大量確保してるだろう
おいらは6箱程在庫確保してるから二年くらいは余裕ある
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:17:01.45ID:WoBelQwG0
ニュース番組で香港の服屋とかにもマスクが販売されてるって内容やってたけど、日本のマスクが定価より割高で販売されてる様子が映ってた
明らかに正規じゃないし、中国人が日本で爆買いしたマスクを転売してて気悪いわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:17:04.12ID:0u9TnfZ30
売るときはどうせ100枚組とかでしょ。
Fラン国賊は計算すらできんのか。
この期に及んで支那、南鮮からの渡航を禁じ、
疫病テロを防ぐ気すらないんだから、野党マスゴミともども
日本人を殺したくて仕方ないのがよくわかる。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:17:21.60ID:jaIgF8KH0
>>270
政府が全部お買い上げするから問題ない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:17:28.24ID:E6GrVBwx0
>>122
洗濯ネットに入れて洗ってるよ
ボロボロになんてなってない

3回洗ったやつはちょいくたっとしてるけど
形とプリーツ直して、当て布してアイロンかけたらぱっと見まだいけるよ
直接アイロンは不織布が溶けるから厳禁
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:17:42.21ID:703opfoe0
家族分数か月分はあるけどさ
呑気だった人大慌てだろうに全く市場で見かけないな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:17:44.87ID:2OXH0j3u0
マスク→トイレットペーパー→ティッシュ
次は水や備蓄食糧
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:17:54.22ID:BEI9xkMF0
>>278
台湾はマイナンバー管理して一人いくつで買えるようにしてる
台湾に比べたら日本はアフリカレベル
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:17:55.77ID:7V9EndIh0
>>277
その時はすべて居なくなってるからね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:03.18ID:phcsFqai0
みかけねぇ〜〜〜 一年中24時間アベノハーメルンのホラ吹き男
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:04.82ID:D5fJzjfF0
転売規制しろよゴミカス
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:06.41ID:UEBGViwd0
メーカーが出荷した数と取引相手の名簿を破棄されるまえに確保せよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:18.17ID:x6IbRWqE0
1ヶ月6枚じゃ足りないだろって突っ込んだ記者っていたの?
いないのなら全員記者を辞めろって思ってるんだけど
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:28.98ID:EErzryYT0
一週間に一枚w
中韓と経済で繋がっているのに、戦争したがるのも平和ボケやな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:35.27ID:0ZDP3Q4a0
本当にアベノミクスと同じことが起きてるなあ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:44.30ID:URSpCiPU0
造幣局でマスクを作れ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:45.24ID:703opfoe0
N95は311の対策で残ってた分しかない
200枚くらい買っときゃよかったよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:18:48.63ID:R1roHzmP0
マスクは今週には供給安定するんじゃなかったのかよ?
うちの周り一個も売ってねーぞ!
口だけなら小学生でも言えるわ
上がこんなだから庶民がパニックになるんだろうが

テメエの立場の人間の発言力どんだけでかいかわかってんのかよ!
0299age
垢版 |
2020/03/01(日) 02:19:01.32ID:k1ajd5dK0
・3/14以降高額転売が規制されるらしい
・メルカリではすでに高額マスク転売規制
・みんな手作りのマスクの方が経済的で安いことに気がつく
・医者が「使い捨てマスクでも何度か洗って使える」と発言

ヤフオクでは大量出品以外は高額マスクが売れなくなってきたから、にわか転売屋必死すぎて笑えるわw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:19:36.93ID:fL3PAUUP0
親中アベ
「中国はもう大丈夫なのでそろそろ下民どもにも手に入ります」
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:19:41.11ID:i1v4K5Nb0
医療系へ半分、そのうち半分は横流し転売。庶民が買えるのはここ。
やっぱり足りないな。
残り半分は党関係者と後援会だろ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:19:44.00ID:wO8txFqx0
中国に何億枚も無償提供して、国内のマスク不足、コロナ蔓延の主要因を作った二階幹事長と鳩山由紀夫に対しては、公開処刑出来る法整備が必要
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:19:49.70ID:Urs4gK6I0
>>275

やっぱりバカだw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:19:56.63ID:phcsFqai0
6億枚あるって ウソ ついて 安心 させて、国民をダマセ  by 長州山口県アベコベ首相
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:00.94ID:H/ME2Rhk0
中国に大量に防護服とマスク送ったくせに。何今更。
入国禁止も遅いし、どこの国の政治してるんだか、
疑わしい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:08.22ID:mknnXkN50
こんなに特定の商品がなくなるのは経験がない
近所では朝一に行ってもどこも入荷してない
政府は大嘘つきだな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:10.60ID:2OXH0j3u0
政府はマスクさえ供給できないのでも分かるだろう
どこと戦争やっても負けるよ

もう全国に隔離病棟が50棟は出来て無いといけない時期
全く何もやってない無能政府
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:18.32ID:703opfoe0
総人口分毎日作れるならともかくな
月に6億じゃ需要と全くあってない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:24.44ID:NaesW9as
予約させろや
夜勤で開店時間寝てるから買えねえ
埃すごいから欲しいのに
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:37.31ID:kJ92kUWa0
創価が転売屋とグルだから転売禁止はスルー
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:47.21ID:1ah7mWbz0
もはやパニック買いで転売厨だけの問題ではなくなってしまっている
店頭にあれば脊髄反射でまとめ買いする一般国民の図となっている
一人暮らしの労働者が最も購入機会に恵まれない被害者状態ですねw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:20:57.35ID:dHTXzqcO0
マスクや尻ふきペーパーなんて総理自ら言うことじゃないだろ
検査と医療崩壊が起きないような体制に予算と労力をつぎ込めよ
とことん無能だわこいつwwww
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:21:01.24ID:EWYDro4y0
>>189
実際日本の市場に出ないマスクってなんだろうな
安心できるように具体的に言ってほしい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:21:12.95ID:703opfoe0
>>308
それどころか中国に40tもこの中からもまた貢ぐんだろどうせ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:21:24.40ID:4Quu3xaX0
世間知らずの坊っちゃんはのーてんき
実りのある対策をやれ

区域を分けて販売するとか
手にはいると分ければ
みんな冷静になるのに
0317Sage
垢版 |
2020/03/01(日) 02:21:28.21ID:ikfEto6F0
お願いじゃ駄目なんだよ。政府が配給とかしないと。
お友達で固めているから、そんな事もわからなくなっている。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:21:35.84ID:BEI9xkMF0
>>310
スカーフでも手拭いでも巻け
結論そういう方法しかない
0319国民総コロナ難民キャンプ
垢版 |
2020/03/01(日) 02:21:36.96ID:RPCrBvkO0
安倍政権はコロナ隠蔽工作で水際封じ込めを狙った
しかし、失政が重なり窮地で支持率急落

そこで、衝動的な思いつきで
逆にコロナ危機煽りして責任逃れ
すべてをコロナのせいにしようと
自作自演のマッチポンプ詐欺商法の悪巧みを画策して
日本国民をたぶらかそうとしている
多くの国民はその魂胆を見抜いている

何の権限もなく全国一斉休校というテロ行為に及んだのは特別公務員職権濫用罪、及び、
今井秘書官らとの共謀罪、国家転覆罪、内乱罪に当たる

えー、ここに逮捕状可能ある
安倍晋三!貴様は完全に包囲されている

検察の黒川は裏金疑惑で逮捕したぞ
起訴揉み消し依頼の別件でも逮捕状が出ている

大人しく諦めて官邸から出てきなさい
神妙にお縄につけ!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:21:55.26ID:703opfoe0
普通のサージカルじゃ大して布と変わらん気もする
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:22:04.68ID:2OXH0j3u0
>>315
その感染元の中国は
日本人を入国規制始めようとしてるからね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:22:21.37ID:BEI9xkMF0
>>314
説明受けたら安心できると思ってるのか
救いようのないバカだな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:22:44.40ID:otRFsZ/Q0
月6億枚って言われても無自覚感染者が撒き散らさない為には
1日1枚みんな使わせてその4〜5倍位の供給が必要になるよな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:22:45.73ID:e5T1DHsu0
>>157
毎日使っても半年分はあるな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:22:48.95ID:0BvUk+EJ0
六億じゃ足らないよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:03.07ID:MKMM/0jV0
ここ数日加藤大臣の姿見かけないけど、政治家の十八番仮病で入院でもしたのか?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:04.30ID:HutdYQai0
マスク無いから嫁のナプキンで代用するわ
ちょい恥ずかしいけどテープでくっつくし
感染するよりマシだわ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:05.49ID:l3/m6wCi0
6億枚全て庶民に落ちてきても1人月5枚、実際は庶民に半分も回ってこない
森元みたくマスク使わない人もいるけど普通は洗っても足りないよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:16.83ID:IoLdzg8R0
>>292
記者の質問強制打ち切りからの直帰で察してやれよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:18.26ID:jGXC/Hgc0
さっきローソン100に7枚110円のやつが5パック残ってたから全部買ってきた
35枚あれば2週間は安心だな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:36.56ID:X0tAGSSc0
帰宅途中の女子高生が押し倒されてマスクを奪われる案件マダー?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:37.81ID:auFVkZBs0
転売がどうとかもはや関係ないから

単純に国内生産が追いついてない(元々中国に頼りすぎ
既に個数制限してこれだからね


これからは「衛生用品」については国が工場作るか
備蓄を億単位でもっておくかのどちらかだろうね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:38.06ID:703opfoe0
総人口1.3億くらいだろ
毎日ほんとは使い捨てたい
理想は月30億以上だろ
ある程度備蓄があるとしても6億じゃとうていまにあわない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:47.96ID:BEI9xkMF0
>>322
それは仕方ないだろ
封じ込めに成功したなら第三国からの還流を防がないと
当たり前だろ
こんなこと思わないのはアホの日本とかくらいだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:49.71ID:2OXH0j3u0
>>321
両方がやっていれば出逢って2秒とか数秒の瞬殺感染は
防げるはず
密室の長時間は無理だね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:50.12ID:ljRpt5MT0
>>277
一向に中韓全土入国禁止にしない初めから一貫した国民殺しっぷり
この手のパフォーマンスにしても上の認識は結局全部そこに繋がってるよな
「日本の中で日本人の一般市民の命が最も軽い」と
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:50.64ID:8fQzoC9f0
一過性のものだって分かってるから
メーカーも大規模投資しにくいよな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:23:56.61ID:8qlvPkFw0
>>23
寝てる時間とか対人接触ない時間とか引けば妥当じゃな
いかな?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:21.86ID:H16nH13w0
暴動も起きない、中国人をボコる事件も起きない
おとなしい日本人、十分冷静なんじゃないの
早く全てに行き渡る対策発表してよ
何が冷静にだよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:28.10ID:703opfoe0
>>334
備蓄してても中国に送る売国奴が政治家にいるからな
原発で防護服なくなったのに中国に100万以上おくってるばかがいるんだぞ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:30.26ID:auFVkZBs0
>>336
元々感染拡大してるのに「入れた」日本がアホなだけだよなw
トップ自ら「ウェルカム」とかやってんだからアホかとw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:31.73ID:wO8txFqx0
二階と鳩山みたいな無能政治家の公開処刑を
NHKで生方法出来る法整備が必要
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:38.40ID:N0GOWF2h0
冷静になれば手元にマスク湧いてくんのかよ
今ねえんだよ今
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:45.72ID:x6IbRWqE0
>>331
安倍の野郎逃げやがったか
こんな奴に国民が護れるわけがない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:48.56ID:B1EKWN1U0
小さなマスクすら供給出来ないのだから、
トイレットペーパーデマと言われても信じない人多いんじゃないの
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:49.98ID:Pg+oLOD/0
中国に送った数って、億単位なの?
ソース知りたいんだけど。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:50.70ID:IroCWuQb0
ある程度買えるようになっても、価格が2倍3倍になりそう。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:24:59.72ID:rQIv34Li0
月6億でも圧倒的に少ないわな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:02.41ID:39AWgzzr0
とりあえず300枚手元にあるから何とかなりそう
平日は出社時に貰えるし
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:04.29ID:UEBGViwd0
コンビニ観察すると、次から次へと車が止まって
マスクの在庫だけ確認して走り去っていくw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:05.73ID:2OXH0j3u0
満員電車の密室は本当にヤバイよ
マスクでは防げんよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:12.71ID:hgnl+FmJ0
増産しました!だけじゃなくて売り方も工夫して欲しいんだよな
予約申し込みシステムくらいすぐに作れないのか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:24.14ID:ljRpt5MT0
>>344
物理的な公開処刑でな
もうアタマの方を治療するのは無理なんだからよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:24.21ID:phcsFqai0
自衛隊明記の憲法改正で  【思考思想的】  に保守層を騙してきたが・・
・・コロナの病気は現実の  【物質的実害】  なので、 ダマセズ アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ安倍
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:28.75ID:703opfoe0
この時期ノーガード店員は逆に怖いよ
マスクしてくれ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:45.44ID:auFVkZBs0
>>344
一番無能なのは安倍だよ安倍
武漢で1月初旬には謎の奇病感染拡大
1月中旬にはそれが明確になってたのに
1月末まで観光客入れ放題

バカかと
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:51.31ID:pgTyMVWc0
マスクは1年分買ってあるわ
どん臭いアホがマスク買えないでうろうろしてて草w
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:25:56.09ID:OhwLUD6n0
昨日、昼飯ついでに余裕で買えましたが何か。
消毒液も勧められたけど買わなかった。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:01.92ID:I6JEeFBn0
製造機器増設を渋ってる経営者は以前の様な世界に戻ると勘違いしてる。
今後人類はずーっとこの病と戦うことになる。
防護服共々、製造体制を強化しても損には絶対にならない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:08.85ID:0ZDP3Q4a0
生産増やしたところで供給の仕方が悪すぎるよな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:17.67ID:u8Evo1KM0
だから、その6億枚は投機用だっつーの!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:25.61ID:703opfoe0
>>356
どっかの大学病院が手術のマスク使いまわしにしろ文書あったぞ
ありえん
血が付かない限りぼろぼろになるまで使えって
日本の話な
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:27.95ID:fL3PAUUP0
おい下民ども!
マスクする度に親中アヘ様に感謝しろよ!
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:29.26ID:IoLdzg8R0
昨日たまたま買えたマスク
7枚で350円
メイドインチャイナ

え?メイドインチャイナ?的な感じだった
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:37.72ID:jGXC/Hgc0
コロナ対策でマスクしてるやつは無駄だからやめろ
花粉症の人が買えなくて困ってるぞ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:41.70ID:e5T1DHsu0
>>329
使用済みじゃないと効果ないぞ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:51.26ID:4Quu3xaX0
>>308
北朝鮮はパニック状態の日本に攻めてきたら
すぐにでも勝てるのに優しいね
戦争って両国の話し合いで始まるの?

防衛費 コロナ対策に使うといえば
支持率上がるな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:02.22ID:703opfoe0
>>364
残念ながらそう思う
シャープは目の付け所がシャープだね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:05.56ID:deyI1Lp70
>>329
それ俺も思って試したけど鼻だけが外に出るんだよ
あと喋りにくいぞ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:05.87ID:x6IbRWqE0
増産しても夏には減産になるはずだから悩ましい
ただし今の枚数で侘びを入れない安倍は死ぬべきだけどね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:06.77ID:1oWwWxAZ0
マスクに使う不織布の生産は国産でも賄えるんだよね。過去のピーク時に匹敵するぐらいで
年間32万トンも製造している。
問題はその不織布の用途が多いと言う事なんだよね。生理用品からおしめ、自動車の空調フィルター
医療機器のフィルターなど多種多様に使われいる
だから、価格の安い使い捨てマスクは中国製が多く、医療用サージカルマスクや
防塵マスクなどは国産品が多い。それも買い占められているから困っている。
いきなり、増産と言っても製造機械の問題もあって増産も難しい。
文句を言うのは簡単だけど、生産の行程を考えればそうなる。
生産体制が整うまで待つしかない。
バカな転売ヤーがいなければ、もっと普及しているよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:07.58ID:1H/tntsB0
普段マスクしない俺がマスクを1000円分も買っちまったぞ
しかもちっちゃいピンクのやつしか売ってねえからそれ買った

小学校以来だなマスクすんの
給食当番の時してた気がする
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:26.86ID:pgTyMVWc0
水や食料も買いだめしておかないと買えなくなるぞ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:31.29ID:pZ/4h7Sm0
>>292
質疑応答見てみ
事前に質問が通告されてて安倍は原稿を読むだけ

記者が質問しようとしたら司会が時間が来たと言って
さえぎって安倍はにやにやしながら退出して行った
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:33.91ID:IFFVfKZT0
マスクとか昨年末に100枚ぐらいまとめ買いしてたから余裕で余ってる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:44.51ID:9NJNwqxS0
まじで咳くしゃみ出ないやつは布マスクかなんか作って不織布マスク自粛して欲しい。

咳出る奴がマスク入手できずにそのまま市中に出てくほうが他人への感染リスク上げるから。
供給が限られてるならそのほうが結果的にみんなの得になる。

転売野郎はもちろん論外。
政治家は早急に、取り締まって厳罰課せられるように行動すべき。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:44.87ID:naMdFW/F0
マスクなんか尼にいくらでもある
なんで騒ぎになってるのか不思議
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:27:52.16ID:auFVkZBs0
>>372
そもそも北朝鮮は日本に勝つことなんて意味ない
「体制保証」だけが目的で、ある意味わかりやすく、御しやすい

これが宗教右翼みたいなのだと「一億玉砕」とか言い出すからやりづらいがw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:28:01.76ID:n6thNhyW0
作っても手に届かなきゃしょうがない
いいかげん配給制にしろよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:28:10.62ID:x6IbRWqE0
>>380
情報サンクスな
ぶっちゃけ腹立つし見る気も失せてるわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:28:16.91ID:ljRpt5MT0
日本製のマスクを適正価格で買わせろ
それすら出来ずに何が先進国だ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:28:19.40ID:0ZDP3Q4a0
設備投資して増産したところでいつかはジャブジャブになってその設備投資は無駄になる
メーカーも悩ましい
0390国民総コロナ難民キャンプ
垢版 |
2020/03/01(日) 02:28:43.99ID:RPCrBvkO0
安倍政権はコロナ隠蔽工作で水際封じ込めを狙った
しかし、失政が重なり窮地で支持率急落

そこで、衝動的な思いつきで
逆にコロナ危機煽りして責任逃れ
すべてをコロナのせいにしようと
自作自演のマッチポンプ詐欺商法の悪巧みを画策して
日本国民をたぶらかそうとしている
多くの国民はその魂胆を見抜いている

何の権限もなく全国一斉休校というテロ行為に及んだのは特別公務員職権濫用罪、及び、
今井秘書官らとの共謀罪、国家転覆罪、内乱罪に当たる

えー、ここに逮捕状がある
安倍晋三!貴様は完全に包囲されている

検察の黒川は裏金疑惑で逮捕したぞ
起訴揉み消し依頼の別件でも逮捕状が出ている
安倍昭恵は大麻取り締まり法違反容疑で別件逮捕した
桜を見る会でも公職選挙法違反容疑で逮捕状が出ている

大人しく官邸から出てきなさい
無駄な抵抗は辞めて神妙にお縄につけ!
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:28:51.09ID:0ZDP3Q4a0
>>383
送料がすごい
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:28:59.31ID:lQ2Vcf+I0
利害関係者はマスクの需要を少しでも減らそうと、「ウィルスはマスクを通過するから意味ない」
とずっと言ってるけど、最近のマスクはウィルスを遮断できる0.1μm基準や、抗ウィルス素材で
それほど気にせず手で触っても「しないよりは遥かにマシ」という製品が主流なんだよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:29:04.86ID:57pUpHMW0
>>377
俺もそれだけはセブンで売ってるの見たな
小さいから買わんかったけど
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:29:08.19ID:auFVkZBs0
>>389
それは国が直接面倒みるしかない

まさに「安全保障」の基礎的なもの。
軍事力よりもっと基礎的に重要なわけだから
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:29:10.07ID:703opfoe0
>>369
メイドインチャイナ普通やで
ほとんど中国製
ただもうそろそろ警戒しないと
物質についても9日間ウィルス感染力あるからな
だから中国は製造年月日の無い日本が送った中国製のマスク受け取らなかったんだよ
中国のマスクは衛生状態悪い中作ってるのも多い
日本語で箱書かれててもな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:29:57.42ID:6KRwGm1q0
>>359
イオンとマクドナルドは店員がつけるの厳禁って上が命じたらしい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:30:21.57ID:UEBGViwd0
輸入品マスクにどんどん関税をかければいい
そうすれば安心して設備投資するだろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:30:51.59ID:tJ/wMJZt0
国民に購入整理券配れよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:30:57.81ID:JLZX9CjJ0
>>1
記者が
「およそ一人当たり5枚から6枚になりますがそれで冷静にとはどういうことでしょうか?」

と聞いた後の安倍総理の返しがワロタわw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:30:58.69ID:pZ/4h7Sm0
>>375
マスクは夏に生産した分をストックして冬の需要が増えるときに売っている
余った分は政府が備蓄として買い上げると約束してるし余る心配はない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:31:00.31ID:cCNanfpJ0
結局少量入荷しては売り切れの繰り返しでほとんどの人は買えないだろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:31:06.43ID:phcsFqai0
自民党会社の取り付け騒ぎアベ社長  
”パンデミック返済できるかどうか、2週間を様子見で待ってくれ” 
”返済のマスク6億枚はあるはずだから、心配しないで・・・大丈V(´∀`*v)ピース”
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:31:15.79ID:2OXH0j3u0
>>392
病院関係者や医者が手に入らないから焦って
マスクしても一緒だとデマを撒き散らしてるね

最近の3D立体マスクは感染者側のツバや飛沫感染を大部分カットしてると思うよ

そもそも、意味が無ければ医者もしてないからね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:31:27.94ID:h4f20oeZ0
>>202
もう焼け石に水なのにその為にやってるならバカでしょ
こういう物資不足という分かりやすい不満って支持率に直結するのに
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:31:39.55ID:ljRpt5MT0
>>382
御用達専門家のマスクネガキャン半端ねえよな
実際患者を相手にしてる医療関係者と言ってることが何から何まで逆
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:31:43.95ID:0ZDP3Q4a0
>>394
「余ったマスクは買うが設備まで買う約束はしていない」とか言われるのが見えてるからなあ
国もメーカーもお互いに信用していない
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:31:51.49ID:wO8txFqx0
鳩山とか二階は、自国の安定より自分の名声が欲しいのか、

中国に送るついでに、自宅や親族、
同僚には抱えきれない程のマスクを備蓄してるだろうな

日本国内のマスク不足で日本国民が困窮してる姿を見て、高級ワインに酔いしれてる姿は想像に難くない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:31:56.69ID:4wKAE3uz0
仮にそこそこ市中にマスクが出回るようになっても中国人が列を成して買い占めて本国へ送るのが目に見えてるから鬱になる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:32:16.69ID:kFcNxXuS0
>>402
自民党議員の政治パーティで配ってたのは、その備蓄されたマスクだろうな。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:32:20.00ID:LKSb5tlM0
なんで6億枚で足りるって思っちゃうかねえ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:32:21.24ID:auFVkZBs0
>>405
一般レベルのマスクで重要なのは、「鼻腔、咽頭の乾燥予防」なんだよなあ
これ地味にデカイ予防効果ある
0415国民総コロナ難民キャンプ
垢版 |
2020/03/01(日) 02:32:31.58ID:RPCrBvkO0
安倍政権はコロナ隠蔽工作で水際封じ込めを狙った
しかし、失政が重なり窮地で支持率急落

そこで、衝動的な思いつきで
逆にコロナ危機煽りして責任逃れ
すべてをコロナのせいにしようと
自作自演のマッチポンプ詐欺商法の悪巧みを画策して
日本国民をたぶらかそうとしている
多くの国民はその魂胆を見抜いている

何の権限もなく全国一斉休校というテロ行為に及んだのは特別公務員職権濫用罪、及び、
今井秘書官らとの共謀罪、国家転覆罪、内乱罪に当たる

あー、メガホンチェックチェック・・・

えー、ここに逮捕状がある
安倍晋三!貴様は完全に包囲されている
隠れてないで今すぐ官邸から出てきなさい

検察の黒川は裏金疑惑で逮捕したぞ
起訴揉み消し依頼の別件でも逮捕状が出ている
安倍昭恵は大麻取り締まり法違反容疑で別件逮捕した
桜を見る会でも公職選挙法違反容疑で逮捕状が出ている

大人しく官邸から出てきなさい
無駄な抵抗は辞めて神妙にお縄につけ!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:32:39.06ID:1y/nqOXi0
>>394
そういうのをケチってきたのが今の政権だからな
金ばら蒔いてる様に見えてるけど、株価操作と大企業の内部留保増やして
お友達企業に利益供与しただけ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:01.61ID:p0cY/4Za0
>>7
1億2000万人て爺婆から赤子まで含めてだぞ
毎日マスク着用してのは都市住民だけ
3000万人が毎日着用しても9億枚
不足の3億枚はキッチンペーパーで自己防衛しやがれ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:10.48ID:or/u2SBS0
マスクと間違えてマグマっていう使い捨てカイロ1箱買ってしまった俺の責任を政府はとれ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:10.76ID:E6GrVBwx0
>>374
横向きじゃないぞ
縦に貼るんだぞ

中国のおっちゃんはそうしてた
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:10.93ID:h4f20oeZ0
>>348
スレで見た記事には段ボールで4tと書いてあった
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:11.53ID:l2NAtH720
まず日本人以外には一切売るな
在チョンは鼻にキムチ詰めとけ
チャンコロは紙オムツかぶっとけ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:11.69ID:ljRpt5MT0
安価ミスった>>392
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:22.02ID:0ZDP3Q4a0
>>413
普段は庶民の買い物しねえからなあ、安倍も菅も
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:24.81ID:H16nH13w0
もう各国感染者出て酷い国もあるけどあくまで限定的なんだよね
1月末の日本みたいな感じかな
これから世界各国で半月遅れでコロナパニックになると思う
そうなると世界中で買い占め買い漁りが横行するから
マスクなんかの衛生用品はもちろんこれからあらゆるものが手に入らなくなる可能性はある
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:48.84ID:auFVkZBs0
>>416
結局国費と政策で「金持ちに金ばらまいただけ」なのに
法人税やら所得税減税とかあほかと

「利益提供したら、応分の負担を求める」のは当然の原則
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:33:59.73ID:2OXH0j3u0
医者が言うマスク不要論を聞くたびに
焦ってると思っていい
この医者の病院はマスク不足や
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:34:00.75ID:Z6xvL2rf0
>>2
三月からだから今日からだから時間的にあと数日はかかるんでは。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:34:34.60ID:0ZDP3Q4a0
安倍なんか自分で買い物なんか何十年もしてねえだろうから、何枚で足りるとか足りないとかそういう感覚はまるでないんだよな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:34:35.48ID:pZ/4h7Sm0
>>369
箱入りマスクはほとんど中国製だぞ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:35:06.40ID:egY/jM6N0
>>1
売ってないから困ってんだろアホ総理。
一般人の現場を理解出来ないアホ総理。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:35:27.02ID:Pg+oLOD/0
やっぱり億枚単位で中国に無償で送ったってのは、嘘だったか。なかなか酷い印象操作よな。
実際には合計1000万枚位はいったの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:35:27.60ID:JGYTwrzM0
一斉休校などで生じた損失の補填制度作るなんて言ってたけど
これもお仲間が中抜きする制度になるのは間違いない
どう中抜き出来るか今考え中
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:35:29.58ID:Z6xvL2rf0
中国人見ると日本人よりいいN95マスクしてるから
普通のマスクはそろそろ出回りそう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:35:37.28ID:JVJaf5Sn0
発表するたびに足りないことが確定して値上がりしてるんだが。。。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:35:53.81ID:psQguttO0
生活必需品の買占め転売屋は差別して蹂躙して殺すべき敵と発表しないと片手落ちだよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:37:01.00ID:4KnmHP7P0
通知カード不可のマイナンバーカード提示で配布式にすればいいのに
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:37:02.98ID:e5T1DHsu0
>>381
まだ普通に50枚入り定価で入手できるところ知っている
ここで教えたら転売厨が群がって必要な人に届かなくなるので
ここでは絶対教えないけど
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:37:17.04ID:0ZDP3Q4a0
生産増やしても供給の仕方がね

下級には絶対に回ってこねえよ今の売り方では
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:37:22.89ID:n9KEO2E10
>>167
マジやんけ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:37:28.14ID:pZ/4h7Sm0
>>421
オリシーの方がナプキンより安価で目立たないぞ
水分吸収してくれるし交換簡単だから快適
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:37:32.43ID:IoLdzg8R0
>>395
いや
メイドインチャイナってことは輸入できたってことやろ?
チャイナは輸出禁止にしてないってことなんやろか?
それか過去に輸入してあった在庫がまだ国内にある?
いろいろ考えたわ
ちな製造年月日は無いが製造刻印はある
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:37:47.00ID:DhXhOKhS0
流通させないで配給にしなよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:37:52.71ID:Boqos2m70
さっきアマゾン見てたらユニ・チャームの50枚入りが28000円くらいで出てたわ
ipadとそんなに値段違わないのねw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:38:03.29ID:Djx+Bcdc0
えー・
どの家にもマスク100枚はあるでしょ
よほどのチエオクレでなければ

今の騒動の最初に60枚入り1箱は買えたはずですし

だいたエボラーだの韓国のマーズーだの香港のSARSのたびに
予備一箱ぐらい用意してたはず。ほら120枚

正直にいうてみ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:38:23.13ID:pZ/4h7Sm0
>>381
100枚って3か月分しかないのに余裕って
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:38:48.58ID:/ppMf8JJ0
一ヶ月1人5枚
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:39:05.54ID:HrARWBpR0
普段使わない奴は必要ないんだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:39:16.45ID:4Quu3xaX0
発表聞いてさらに不安になった
こんな総理大臣を支持してたのが
恥ずかしいわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:39:39.31ID:deyI1Lp70
てかマスクってそもそも予防効果あるの?
くしゃみのしぶきとか目に入っても感染するんでしょ
意味無さそう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:39:46.20ID:avQtvyBo0
一人1カ月で30枚必要なのに 6億枚だと全然足りないだろw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:39:48.92ID:E1BXfBDW0
一度使ったマスクを何日使えば良いいんだ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:39:51.27ID:Djx+Bcdc0
こどもに大人用マスクは効果あるが
大人にちいさいマスクは効果ないよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:39:56.95ID:+8awjA3T0
もう5ちゃんでも散々バカにされたが、あまりに買えないからメルカリで複数人からマスク買ったが、水曜日に買って土曜日に届けてくれた人1人だけだぞ。
他の奴ら早よ送ってこいよ、ただでさえ高い金で利益出してるんだから。
メルカリはホントにマナーなってないわ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:39:59.15ID:pZ/4h7Sm0
>>446
日本向けの製造ラインは確保しているよ
コロナで生産の遅れはあったがもう日本向け生産に入ってる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:40:13.38ID:Ou3JhYfr0
>>1
スギ花粉の時期が過ぎれば多分買えるようになるはず・・・
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:40:27.00ID:0ZDP3Q4a0
1日1枚使うのも悪い
テレビでもっと節約方法を紹介すべき
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:40:32.99ID:jTMMlFnl0
完全禁煙を売りにして、吸排気をコストダウンしてるか存在しないような店舗には
絶対に入らないね。
運営自体に換気という概念がなく、すごく不潔。
汚染された空気が滞留し続ける中で、マスク外して飲食とかどんな地獄だよ。

禁 煙 店 に は 絶 対 に 入 り ま せ ん 。

ていうか、禁煙店の店員とかやばくね?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:40:33.39ID:Pg+oLOD/0
>>303
マスクを中国に無償したのは確かに腹立たしいが、事実を誇張して役人批判をするやつを公開処刑できる法整備も必要。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:40:37.32ID:LW0K0c+L0
>>377
よっぽどの顔がデカイからやでなければピンクの箱のでも大丈夫だぞ
かえって隙間少なくピッチリすることに気づいて5年位前からこっちを使ってる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:40:47.07ID:Bg58r5qF0
もう知ってる

トルクルダウン は しない

末端には降りてこない

6億枚作っても何処かで止まる

うん

もう知ってるから
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:40:48.68ID:U7qM0GJS0
楽天とかの極悪店舗もどうにかしてほしい
1万円とかで売ってるよ
オークションじゃないから規制されないの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:40:56.77ID:E6GrVBwx0
>>445
俺に言っても仕方ない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:41:00.22ID:p0cY/4Za0
ヤフーショッピングに同じマスクを同じ値段で販売してる業者多すぎw
商品ページのデザインも全く同じ
これSARSの時もあったけど、ヤフー側から出品業者に卸して販売させて自らも儲けるって商法だわ
禿タヒね
倒産しろよ、糞在チョン

https://i.imgur.com/zB11Nde.jpg
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:41:06.06ID:JSAuQPfJ0
なぜ今まで専門家の意見を聞かなかったのか不思議な政権
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:41:15.30ID:+hb9rxJN0
愚民どもにマスクを授けてみせろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:41:31.39ID:nxml4NDQ0
「満員電車 1両ごとに クラスター」


えーまもなく参ります電車は大崎行最終山手線各駅停車最終クラスター14両編成で
入ります
ご注意下さい
ホームの浮間が開いているところがございます 足元ご注意下さい
まもなくクラスター入線です

電車前のほうから1号車2号車、一番後ろが14号車の クラスターです。
全車クラスターとなっております、あらかじめご了承ください。
グリーン券お持ちでないかたは車掌にお申し付けください。

黄色い線の内側までお下がりください。
まもなくクラスター入線です。

危険ですのでご乗車お控えください。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:41:43.22ID:+8awjA3T0
>>448
有りえない値段で出してる奴ら沢山いるわな。定価の1.5倍位ならすぐ入札するんだけど。
0474国民総コロナ難民キャンプ
垢版 |
2020/03/01(日) 02:42:13.70ID:RPCrBvkO0
安倍自民は壮大な嘘松でコロナ危機を煽った
もはや日本を破壊するテロリストと言えよう
その保身、自治体への責任転嫁の魂胆は見え透いている
自作自演のコロナ危機詐欺なのは明白
本気でコロナ対策しようとする気はさらさらない
その証拠

加計学園 440億円(文春ソース)
コロナ対策 153億円(笑)(笑)(笑)
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:42:18.62ID:1oWwWxAZ0
そもそも、新型肺炎を拡散した中国と忖度したWHOが元凶なのに
「アベガー」する連中が分からない。
中国人の出入りを禁止しろと言うが、インパウンドで1兆7000億円の内
9000億円以上が中国人観光客。爆買いもいれると1兆円を超える。
日中の貿易額も30兆円を超える。しかもサプライチェーンの要でもある。
しかも、在中邦人は12万人を超える。
中国における日本車の販売数は500万台。日本国内の販売台数よりも遥かに多い。
経済的にも政治的にも、中国人の入国禁止は日本に与えるダメージが大きすぎる。
確かに、厚労省はボンクラだし、厚労大臣はポンコツ。
しかし、他国の疫病が蔓延した事で「アベガー」はおかしい。
マトモな批判なら兎も角、「アベガー」そただけのパヨクとチョン、バカは多すぎる。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:42:20.77ID:UjBPqG4b0
全世界でマスク使いだしたので凄まじいマスク需要爆発が起きてる
こらゃ原料のパルプ不足になるな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:42:25.30ID:nxml4NDQ0
「パチンコ ニューコロナ」


らっしゃいませ らっしゃいませ
らっしゃいませ らっしゃいませ
ありがとうございます いらっしゃいませ
ありがとうございます いらっしゃいませ

本日も、パチンコ ニューコロナ パチンコ ニューコロナへ
多数様のご指名ご来店、誠にありがとうございます。
パチンココーナー、羽物コロナちゃんコーナーから
CRランランランサーズまで
当店自慢の釘師によりまして、釘は甘く広く大きくの
調整となっております。
全機種全台甘釘調整 全機種全台完全無制限での
ウイルス取り放題となっております。
また、スロットコーナー
Aタイプ、プロドクターIWATAコーナーから
大量獲得スーパースプレッダーまで
全機種全台高設定 全機種全台高濃度ウイルスの濃厚接触にて
お客様をお出迎えしております
まだまだ優秀機・優秀台、優秀機・優秀台が残っておりますれば
お好きな台をお選びいただきまして、お隣、御近所
お友達にお負けになりませぬよう、ウイルス出ます、出します、出させます。

なお、当店におきましては
最新の空調設備により完全循環エアロゾル
完全循環エアロゾルのMAX運転にて、お客様をお出迎えしております。

景品コーナーにおきましては
多数の消毒用エタノール、トイレットペーパーを多数にご用意いたしております。

どちらのお客様もお時間の許します限り
ごゆっくりとご遊戯をお楽しみくださいませ。
本日のパチンコ ニューコロナへの
多数様のご指名ご来店
厚く深く、深く厚く お礼申し上げます。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:42:33.78ID:DrYidwou0
1か月に一人20枚以上いるから3000万人分しかないんだよな。

18億枚は生産しないと無理だろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:42:40.25ID:pZ/4h7Sm0
>>461
杉花粉は国民の1割程度、今回は5割以上の人がマスクするから
月6億枚では需要に対して供給が間に合ってない

安倍がドヤってる理由が判らないが、マスク使い捨てと思ってないのかもしれない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:42:40.90ID:HutdYQai0
もうサランラップ顔に巻くわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:43:40.97ID:dIhNFPYN0
>>463
もしかして焼肉屋さんとかはきっとガンガン排気するからいいのか??
ウナギやさんとか
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:43:57.13ID:wO8txFqx0
>>314
ウソに決まってるだろ

一定数の信じ込むアホに対して
自分の名声を上げたいだけ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:44:12.97ID:0ZDP3Q4a0
テレビに文句言わせないようにするテレビの使い方はうまいのに、庶民を怒らせないやり方は下手だなこの政府
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:44:18.97ID:ql6sVUVT0
今無い事が問題なのに何言ってんの??
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:44:38.40ID:MUdn9HofO
店に行っても買えない人がいるから配給しろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:44:46.91ID:Djx+Bcdc0
こんかいの騒動で日本のマスクの8割を生産してるなんとか市
のインタビュー見たが
俺が計算するところ日本国内でまかなえるのは月産1億にも満たない
したがって日本国産だけで6億というのはどうもへんだ

もしあれから大急ぎで機械や人員増やして2倍の増強しても、6億には遠く及ばない
だから中国からの輸入を見込んでるだろうな
しかし中国はマスクは輸出できないはず


官僚が適当な過去のデータでボケかましてるんじゃねーか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:45:13.07ID:ZU+8uKL70
マスクいつ入ってくるんだ!何でわからないんだ!

って店員に絡んでるのは老害。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:45:27.07ID:IoLdzg8R0
>>460
へー
タイみたく輸出禁止にしてるかと思ってた
あちらは異業種参入してまでのマスク増産やし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:45:49.23ID:EFZ0x0aC0
転売チャイナが入荷の有無も知らんくせに朝イチ並ぶからな。
昔のパチンコ屋みたいで笑えるわ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:45:58.93ID:H16nH13w0
>>476
ほんとこれだよなー
今欧米でコロナ拡がりつつあるからマスク馬鹿にしてた
白豚どもの買い漁りが確実にはじまるからな
あいつらコロナが身近に迫ってきた時の恐怖やパニック度は日本人の比べ物にならないぞ
ちなみに生活習慣の違いから感染スピードは日本以上になると予想
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:45:59.27ID:kvEWHrw80
1億人がマスク毎日使ったら1ヵ月で何枚使うんだよ
更に中国に爆買いされるんだぞ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:46:04.21ID:I6JEeFBn0
グローバル化が進んでいた以前の世界から逆行して、この病は国境をより明確にする。
国境を跨いだ経済活動の帯域が狭まり、以前の様な「世界の工場」を頼りに生産を外部に頼り切るパラダイムが終わる。
日用品全てを国内で賄うには生産性改革が必要。
生産の国内回帰を目指し、国内で金が回る様にすれば損失どころか税収アップする。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:46:08.11ID:0ZDP3Q4a0
6億枚がそのままドラッグストアやコンビニに回るわけないしな

おそらく20パー以下
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:46:21.49ID:owZjrPOu0
>>1
3月31日?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:46:32.73ID:pZ/4h7Sm0
>>470
専門家が学校の一斉休校は必要ないと提言しても
聴く耳持たず独断で休校決定するぐらいだから
専門家呼んだところでたいして対応変わらない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:46:38.79ID:dIhNFPYN0
買い占めしちゃダメとか言っちゃうあたりが
アホさを露呈しちゃってる。

何も言わずガツンと禁止にしてみりゃいい。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:46:49.18ID:guapS/J40
安倍を信用して買い控える奴なんかいないだろ
ネトサポだって自分だけは買いだめしてるよw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:47:10.12ID:Ou3JhYfr0
不織布マスクじゃ武漢肺炎感染予防にならないので
N95マスクをおなしゃす
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:47:11.23ID:ljRpt5MT0
>>475
だからそれら目先の利益のみ貪ってチャイナリスクを無視し続けた結果このザマなんだろうが
なぜ海外からバッシング受けまくって自民が偽保守と言われてるか気づけ
与野党まとめてやってることが国賊だからだよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:48:06.87ID:sq7+etf00
チャネルが壊れてるんだよ

・ネット販売禁止
・買い物に行けない弱者には手当てを

これだけで事足りるのにバカ揃いだな日本は
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:48:20.20ID:wO8txFqx0
>>455
この状況で人に目掛けてくしゃみする様な無神経なヤツには、公開処刑出来る法整備が必要、そしてそれをNHKで生放送出来る法整備が急がれる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:48:27.11ID:IoLdzg8R0
>>475
先手コロナ「やあ!」
後手安倍ちゃん「ウェルカム!」

これじゃあね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:48:46.40ID:wakz48qW0
尼で1月20日頃に頼んだ三次元マスクが出荷日未定のまま
まだ届かないんだが

どうなってるんだ?
興和はちゃんと日本向けにマスク増産してるんだろうな?
全部輸出用か?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:48:48.76ID:ykeQ84YF0
冷静にっておまえが転売規制とかやらんから手元にねーんだよふざけんな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:49:08.91ID:pZ/4h7Sm0
>>489
二階や鳩山が日本製の高級マスクを共産党にプレゼントしたから
日本向けの安価なマスクのライン確保してもらえた

中国の富裕層は日本製のマスクを好むんだよ
日本人は中国製の安価なマスクを好むからお互いバランス取れてる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:49:14.14ID:dIhNFPYN0
使い捨てマスク洗ってからアイロンかけることになるとは思わなかったぜw
0512 【大吉】 !dama
垢版 |
2020/03/01(日) 02:49:24.43ID:Xi1yXJIs0
マスクが足りないから使い捨て勿体なくてできない
洗うと劣化するだろうし
参ったなぁ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:49:25.20ID:sxKe7JwG0
転売ヤーの気持ちとしては

せっかくここまで在庫抱えまくるリスク負って買い占めに走ったのに
買い占めが及ばないくらいのマスクが市場に出回ってしまって
普通に買える状態が出来てしまったら今までの苦労が水の泡

じゃあ行くとこまでいかないとってことでさらに買い占めを進めようか

ってところ?

もうやってることが仕手戦とかエスポワールみたい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:49:31.78ID:VYQyOqS40
転売厳罰化に言及がなく
自分の言い訳のための会見を長々やっておいて
質疑応答の時間もろくになかったから記者連中もその質問できてないし
クソすぎる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:49:47.79ID:IroCWuQb0
>>464
>役人

備蓄分を中国へ贈った批判を怖れて、即、大量発注して数字を取り繕うとする。
たぶん、流通在庫の枯渇に寄与しているはず。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:49:58.29ID:OhwLUD6n0
1月末からまだ5枚しか使ってない。
毎日捨てるやつって何。仕事が汚れ現場なら納得だけど。
0519国民総コロナ難民キャンプ
垢版 |
2020/03/01(日) 02:50:34.30ID:RPCrBvkO0
>>475
ランサーズは日本語の勉強からやり直せ
誤字脱字だらけなのは安倍晋三とおまえらの共通点だなww
で、ネトウヨ捨てたのか?とうとうww
安倍晋三なる65歳爺のボケ老人から金目貰えなくなったら死活問題なのかな?ww
子供部屋から出てリアル警備員のバイトでもすればいいだろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:50:47.16ID:lwJVvQdd0
JKが捨てようとしてるマスクならジジイが喜んでリユースするんちゃうん?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:50:49.39ID:UEBGViwd0
もうマスク1箱8000円(4月中旬入荷予定)とかやってる
糞業者だらけ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:51:20.28ID:VYQyOqS40
あらゆる手を尽くしてとか言ってるくせに
なんで中韓人の入国禁止や転売禁止なんていう真っ先にやるべきことすらやれねえんだよ
休校よりも先にやるべきだろ
馬鹿しかいねえな本当にこの政権
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:52:03.82ID:4Quu3xaX0
>>443
あらゆる手段を取ってます
大嘘
北海道知事のまねしただけ
こいつらは何もしてません

検事総長の質問対策でてんやわんやだったから
コロナどころじゃなかった
検察に桜の捜査をさせないために裏で
動いていたから
コロナ後回しで後手後手
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:52:06.62ID:3agelHNN0
>>488
でも、その老害に負けて手に入らずにぶつぶつ文句を言ってんだろ
ダサいよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:52:19.03ID:Djx+Bcdc0
転売するならまだましで
ここの無職ニートは1000枚以上ためこんで売るつもりはないだろう
情弱を罵りマウントし続けるだけで
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:52:38.87ID:ljRpt5MT0
>>522
一言一句ド正論
ゴミ地上波じゃ口が裂けても言えないだろうな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:52:57.77ID:yNF/tfjR0
こんなにみんなが不安で困ってるのに、
何で急ごしらえの官制工場の一つも建てられないの?
いつも馬鹿みたいに莫大な無断金使ってる癖にこういうときはビタ一文出したくないんだね。
中国のためには日本人の命の備蓄すらあんなに簡単に渡したくせに。

そういうのなんて言うかしってるか?
ごうつくばりって言うんだよ。
でもその金みんな他人様の金だということをお忘れなく。
あんたの金じゃない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:53:20.16ID:pZ/4h7Sm0
>>522
あらゆる手を尽くしてとか全力でとか
拉致被害者対応で20年前から言い続けている言葉と同じだよ

キャッチフレーズだけで本気でやる気なんてない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:53:25.64ID:wakz48qW0
24時間工場稼働してるのはユニ・チャームだけかよ?

三次元マスクの日本興和はどうした
ちゃんと増産してるんだろうな?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:54:02.22ID:dIhNFPYN0
アメリカでははまだマスクはいらないってことになってるw
何かに感染したと思ったら、マスクを買って病院、もしくは薬屋出そうなww
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:54:06.78ID:wO8txFqx0
政府が介入すべきは製造元より流通だろが

何枚製造したってこのままじゃ海外輸出されて
んだろが
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:54:28.08ID:IoLdzg8R0
>>510
なんか嘘かホントかわからん話だなそれ
日本から送ったマスクの量なんて焼石だろうに
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:54:41.87ID:uXOsujdB0
来週は買えるって2度言われて買えなかった
3回目の3月で買えなかったらもう完全に信用なくすぞ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:54:49.67ID:foYM1gcJ0
そもそも店に大量入荷しても従業員に優先販売してて店頭に並ぶのは数個なんだろ?
その数個を客が奪いあうゲームだろこれ?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:55:25.59ID:OhwLUD6n0
今月初めてドラッグストアに行った俺が買えました。
0537国民総コロナ難民キャンプ
垢版 |
2020/03/01(日) 02:55:37.37ID:RPCrBvkO0
ランサーズはマスクのテンバイヤーを見習え
テンバイヤーは高額でマスクを売ってるが、
安倍のランサーズは国を売っているのだ

高度な表現でアホ揃いのランサーズには伝わらなかったかな?
ネトウヨ用語でいう売国奴だよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:55:46.30ID:X7w0Owx60
まだ家に300枚くらいあるけど、1枚で3日間使うようにしている。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:55:48.17ID:apcP5IH/0
>>1
売国奴二階とか都知事の小池
他県の糞馬鹿知事とかに言えばいいでしょ。
なんで国民の税金で備蓄したマスクをシナに
勝手に送るんですか?白痴ですか?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:56:06.32ID:wakz48qW0
そのうち右下に「SHARP」のロゴが刻印されたマスクが出回るんだろ?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:56:53.94ID:XdXMvhcz0
自民党の本部には、中国にくれてやるくらいあるんだろ
国内に一般家庭には全く行き渡らないがw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:56:54.57ID:BWgYJXPF0
コロナの話が出始めた頃に何気無く60枚入り一箱買ってた自分を誉めてあげたい。
その後家から使いかけが30枚くらい出てきたからGWまでもつわ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:57:07.72ID:dIhNFPYN0
>>540
亀山工場製のステッカー貼ってなw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:57:12.24ID:ULDu6mmx0
駅の食品売り場行ったら、惣菜とかパッケージしてない食品を扱うのに6名もがマスクしてなかった
全部20人もいなかったからかなりの割合

休校とかイベント中止とか大砲撃ってるけど、どう見てもバランス悪いわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:57:24.18ID:pZ/4h7Sm0
>>533
春節で工場止まってたから日本製のマスクを贈って
共産党が感謝してたのは事実だよ

国内向けマスクが不足しているから輸出禁止にするかと思ったが
直前で回避されて日本向けに生産ライン確保してくれた
中国製が入ってきだしたら不足は解消される

日本製の6億枚では到底足りないけどな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:57:34.70ID:guapS/J40
安倍が冷静にと言ってるうちに花粉のシーズンが終わるw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:57:42.80ID:LXipj2Em0
具体的企業を言え
そしたら口約束だけでは済まなくなるから
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:58:00.97ID:Djx+Bcdc0
一箱50枚もあればあとは
ちまちまちま5枚入りを買えば済むことだ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:58:18.21ID:0ZDP3Q4a0
あと1週間くらいして品薄が全く改善していない状況で菅が「病院に供給するのを優先しており」とかごまかしに必死なんだろう
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:58:19.22ID:p0cY/4Za0
#拡散希望

楽天市場のおすすめマスクショップ
@I.S.M@SHOP
〒362-0015 埼玉県上尾市緑丘2丁目2-29ベルピア上尾第4 103号室
TEL:0455503594 FAX:0188747138
代表者:鈴木 直
店舗運営責任者:鈴木 直
店舗セキュリティ責任者:鈴木 直
店舗連絡先:ism-group@shop.rakuten.co.jp

マスク200枚ランダムで 30000円
https://i.imgur.com/QldXbUh.jpg

転売屋さんのご自宅w
https://i.imgur.com/PHPCgsb.jpg
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:58:32.35ID:uKhdCsji0
配給制にしろよ
売ってないぞ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:58:47.53ID:Md9i7c5t0
>>228
個別包装してない限りやばいので箱から出さないで箱ごと配布して
小出しにすると配布回数が増え結果、接触回数も増える
結構あなたのような事いう人は沢山いるがほぼ全これに気がついてないのがいつも不思議で見てる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:58:57.08ID:dIhNFPYN0
つうか、震災ように自治体が持ってるはずの手袋マスク、タイベックの服とかは取り敢えず病院とかに配っとけや。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:59:02.95ID:wO8txFqx0
>>536
この時間の入荷をリサーチして、雨の中必死で
買ってきたのか、やるな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:59:02.86ID:wakz48qW0
>>543
それいいなw
ちょっと楽しみ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:59:06.43ID:F+Rj/nCz0
週に6億以上引当があるんですが…
中国から入ってこないので国産だけでは対応できません
コロナ騒ぎがある限りは月に20億は国内生産しないと品薄は続く
0563国民総コロナ難民キャンプ
垢版 |
2020/03/01(日) 02:59:31.54ID:RPCrBvkO0
安倍自民は壮大な嘘松でコロナ危機を煽った
もはや日本を破壊するテロリストと言えよう
その保身、自治体への責任転嫁の魂胆は見え透いている
自作自演のコロナ危機詐欺なのは明白
本気でコロナ対策しようとする気はさらさらない
その証拠

加計学園 440億円(文春ソース)
コロナ対策 153億円(笑)(笑)(笑)

国民の命よりタニマチの加計学園が大事
コロナ危機詐欺も男たちの悪巧み
国民をマルタにする731部隊のようなものだ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:59:33.59ID:yNF/tfjR0
>>510
ハァ?
何で日本人が安物なんだ?
そうやって日本人にマスクなんて回ってきたか?
結局日本人の税金で揃えた高級な備蓄品も取られて
市中に出回ってる廉価品も中国人に取られた日本人は
丸裸だね。
もはや中国には憎悪しか感じねーな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:59:43.82ID:OhwLUD6n0
>>547
昨日のお昼に。頭冷やせよバカ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:59:54.63ID:22jiDN9D0
梅雨時になるとね、マスクはあまり出すから、まあ見てろって
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 02:59:54.84ID:cRkKiMmT0
週1億枚→月5億枚→月6億枚→週1億枚以上→月6億枚以上

ほとんど増えてねーじゃねーか
やるきねーだろアホ総理
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:00:37.03ID:SYiKuLin0
中国人による組織的な買い占めがあるから、大量生産しても追いつかない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:00:43.95ID:pZ/4h7Sm0
>>557
日本製のマスクは袋に数枚入っている高いマスク
箱入りの安価なマスクはたいてい中国製
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:01:09.69ID:IFNYDDcB0
6億枚じゃ
足りないよ

日本人は1億人いるんだよ?
1人6枚しか回ってこない計算になるじゃん

足りないよ
安部ちゃんは計算できないの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:01:13.80ID:sq7+etf00
もっかい言っとくけど


ネット販売禁止
買い物弱者に手当て


こんだけの話だ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:01:38.74ID:Djx+Bcdc0
チエオクレでなければ
 どう考えても10枚は持ってるんだろうし
あとは洗うなり日干しでもして使えよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:01:49.63ID:0ZDP3Q4a0
まあ、6億枚も嘘なんですけど
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:01:50.15ID:hLuBx7QX0
民主党時代はこんなことなかったぞ
安倍ちゃんでは駄目だな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:01:50.37ID:v1kai4s10
もはやチャイナから支援が届くレベル
本当何やってんの?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:02:01.69ID:pZ/4h7Sm0
>>564
マスク買えなかったのか?
マスクの生産国見てみ
箱入りは中国製がメインだから
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:02:03.97ID:uXOsujdB0
もうあれだ、政府が一度企業から買って確定申告場に置いとけよ
そんで申告したやつに50枚くらい定価で売れ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:02:19.18ID:wakz48qW0
>>551
その5枚入りが置いてないんだよ。コンビニでも全く見かけない
入手困難
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:02:20.23ID:22jiDN9D0
首相がマスクの需給を操作できるわけないだろw
アベガーの連中は安倍のことをバカにしてるわりに、神みたいに絶大な存在と見なしてるよね
ほんとアホだわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:02:48.53ID:UEBGViwd0
不織布にゴム付けただけの廉価マスクですら買えないとか
日本は本当にあかんわw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:02:52.32ID:cRkKiMmT0
バカ総理が竹中平蔵を中枢に据えてるから「規制は悪」「民間でできることは民間で」って教えを忠実に守って
転売規制はしねーわ、台湾みたいにマスク増産のために国が生産会社作るとかしねーんだよな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:02:58.91ID:u0CgIxG30
でもやっぱりチャイナ全土からの入国を禁止にしなければ
国内で総理や国民がいくら頑張っても終息しない
元栓を閉めなければ汚水がジャブジャブ入ってくるよ
買占めに対して国内の備蓄や生産は大丈夫と言っているが
感染者が増えれば国内の工場や流通もストップする事態にでもなればやっぱり物不足に陥る
大げさな話と思わないで最悪を想定するべきだよ

それには何よりも自民党内の媚中・親中派を抑えなければ
日本を壊そうとしている元凶は二階たちだ
この『二階ショック』を何とか抑えないと本当に暮らしと命が危うくなるよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:03:29.58ID:KtfRUrDM0
パニックとかじゃなくて、中国人が買い占めてるんだろ。
いつもの転売&自分の一族用。

対策打たんと改善するわけない。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:03:33.38ID:YaZi5KuD0
>>526
転売はぼったくり価格で売る酷い行為で全くましじゃない

お前は無職ニートをスケープゴートに使いたいだけど差別主義者
無職とニートと全く同じ意味の言葉を続けて言って強調してる所もバカっぽい

だいたい転売してるのならそれを仕事にしてるのだからニートでも無職でもないだろ

1000枚以上かどうかしらないけどためこんで自分用に使うだけとか当たり前で普通の人じゃん

お前の書いてる事は突っ込み所しかないな
お前は存在もしない架空の悪人を仕立て上げてるだけの悪人だし

>情弱を罵りマウントし続けるだけで ←何自己紹介してるの?w お前ナマポじゃないの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:03:51.34ID:0ZDP3Q4a0
SARSのときも梅雨までマスクはずっと売り切れだった

今回はマスクしろ煽りがすごいからもうちょっとかかるかもね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:03:56.18ID:jEUGokFy0
マスクも手に入れられないような奴は淘汰されて当然
甘ったれるのもいい加減にしろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:03:58.71ID:wakz48qW0
>>566
その頃には花粉症も落ち着くからね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:04:00.52ID:hLuBx7QX0
>>582
操作できる大量に買うやつは銃殺したらいい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:04:53.42ID:IoLdzg8R0
>>545
そんなことなんかねぇ
中国もよくわからん
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:05:03.01ID:toJ7iWmo0
それまで転売で買ってください、メルカリが儲けます
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:05:04.58ID:hLuBx7QX0
>>586
マスクはそうだけど
トイレットペーパーは一般だね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:05:07.52ID:dIhNFPYN0
ウィルスのエンベロープ破るエタノールとかIPAとか容器が足りなくて十分に供給出来ないんだよな。
ドアノブとかの消毒に使えるもののレシピを公開しないカネ?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:05:11.92ID:OhwLUD6n0
>>573
しょーもな。3時間の誤差で指先プルプルしてんのか。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:05:28.72ID:pZ/4h7Sm0
>>585
国民の皆判っていることがいまだに安倍は出来ない
もう総理が変わる以外に無理

北海道の感染者は明らかに中国人がいまだに入りつづけているのが感染原だろ
感染原が追えなくなったのではなく、野放しの中国人だから感染原が特定できない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:06:22.80ID:IoLdzg8R0
>>567
国内製造はどんなに頑張っても月6億が限界なんだろう
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:06:25.11ID:BEI9xkMF0
>>597
ハイター水溶液で拭きなさい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:06:32.97ID:jEUGokFy0
政府はお母さんか?
幼稚園児が母親に身の回りの世話をしてもらうように、いい年こいた大人のマスクや消毒液まで政府が面倒みるとかアホらしい
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:06:38.47ID:hLuBx7QX0
マスクなんて無くても死ななそれより米と缶詰はちゃんと買ったのか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:06:48.42ID:dIhNFPYN0
>>589
レンチンするなり高温で処理するなりしとけ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:06:58.94ID:KtfRUrDM0
>>596
トイレットペーパーも同じだよ。
品薄にしての転売目的だろうけど。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:07:10.75ID:pZ/4h7Sm0
>>589
そのリスクはある
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:07:14.05ID:wakz48qW0
今日、デパートのある大型ショッピングモールと普通の大型スーパーに買い出しに行ったが、普通に混んでるのに3分の1の客がマスクしてなかった

もうストックが尽きて来てる人が多いのかもしれん
余計にコロナウイルスが広がりそうだ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:07:19.68ID:cRHJLPx60
マスクなんてほとんど効果ないのに。。。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:07:23.50ID:EtzSJZy60
日本に流通してるギャザーでシワシワマスク隙間出来るしダサい。
最近中国や韓国で流通してる鼻筋の凹凸にフィットするマスク日本で流通して欲しい。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:08:01.00ID:BEI9xkMF0
>>600
いや他の地域も蔓延してて
北海道はより検査をきちんと行ったから顕在化しただけ

その証拠に厚労省の悪魔役人が北海道入りしてから
患者数が数字だけ止まった
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:08:14.40ID:cRkKiMmT0
店行くと、不安に駆られてトイレットやキッチンペーパーどころか生理用品
乾麺(でもパスタやカップ・袋ラーメンは余ってるという不思議)2Lペットボトル飲料
など多数の物が品薄になってるな。

そして缶飲料が入ってたような小さい段ボール箱を大量に貰っていく人がチラホラと。
アレ転売の荷づくりのために使うんだろうな。引っ越しじゃ使えない大きさだし。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:08:15.40ID:Djx+Bcdc0
どう考えても文化的にマスクを嫌がるアメリカやイギリスにマスク工場を立てて
そこから日本に直接輸入すればいい。連中は欲しがらないから

日本のマスク工場がフル生産しても自民党やら元総理が特権でせしめてしまうし
市中は中国人がかっさらっていく
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:08:28.78ID:Md9i7c5t0
>>563
流石アホパヨクwwwww
日本は既に年間40兆以上健康保険関連で手厚くしてるのにこれ以上金ブッ込んでる国あるのか言ってみろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:08:34.72ID:dIhNFPYN0
>>604
カップヌードルのカレーを買ったんだが、試しに食ったら美味かったわwww
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:08:37.76ID:IoLdzg8R0
>>569
昨日たまたまメイドインチャイナでも個別包装やったよw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:08:45.64ID:E6GrVBwx0
SARSの時はサウスパークで
中国人を毛布に擦り付けてウィルス移してインディアンに寄贈とかネタやってたが
今回のはなんかやんねーのかな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:08:48.98ID:XFKWJkX00
うちはまだストックあるけどいつもより使うペースが早いから
尽きる前に次が買えるか心配
早く普通に店頭に並ぶようになって欲しい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:09:00.89ID:hLuBx7QX0
>>607
違うよ
トイレットペーパーは転売には美味しくない
ほとんどは一般の人だよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:09:06.89ID:0ZDP3Q4a0
俺がメーカーの立場だったとしても今は設備投資しての増産はしない

なんだかんだこの1ヶ月ちょっとか足りないだけ。マスクは利幅も小さい。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:10:00.40ID:ljRpt5MT0
>>613
マジで許せんわ厚労省のゴミ手先
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:10:02.79ID:Boqos2m70
売ってないから買えなくて持ってるの使うだけじゃない?
もう痛いマスクしか残ってないわけよ
サンリオのキャラ顔マスクとかさ
なんでこんなもんがあるのか謎なんだけどさ
キティーちゃんの顔のマスクするのもなんだかな
変態みたいじゃん?
非常時だらかしょーがないんだけどもさ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:10:11.14ID:BEI9xkMF0
>>614
学校が突然休みになったから
子供でも調理可能な食い物を買い溜めしたのがこの週末だろ
そのくらいの想像力働かせろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:10:21.25ID:tdwV1x450
電子レンジでチンするのは殺菌にならない?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:09.17ID:KpTXCjxp0
>>616
中国に忖度し、中国人観光客を受け入れ、コロナ蔓延させたアホアベは反日売国奴確定。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:17.57ID:cRkKiMmT0
>>625
頭悪いのはアンタ
じゃあカップラーメン買えばいいじゃん
たくさん余ってるのにな

うどんとかそうめんなんて乾麺なんてガキには無理だろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:27.94ID:hLuBx7QX0
一般のお店も抱き合わせみたいなことしないで定価で売ればいいのにね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:29.13ID:wO8txFqx0
>>622
それは順調にコロナが落ち着けばの話だね

今の増加率を見る限り、そんな楽観ばかりは出来ない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:30.55ID:mQnN3jPy0
マスクは予防にはあまり効果はないって言ってもマスクしろマスクしろと母親がうるさい
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:32.09ID:ljRpt5MT0
>>627
民主でも悪夢だったからな
最低最悪のどっちもどっちだ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:36.53ID:0ZDP3Q4a0
>>614
お前馬鹿だろ
なんでもかんでも転売叩けばいいってもんじゃない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:50.66ID:CUTQ9+240
入荷した薬局のバイトが転売してんだからどうしようもねぇよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:11:56.13ID:1VeYdDYk0
>>1
人口1億人と仮定して、3月は6日間しか外出できない計算なんですが
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:12:09.16ID:pZ/4h7Sm0
>>623
クルーズ船から下船した乗客も発熱している人が大勢いるのに
数字誤魔化している
検査も未だにしてもらえないらしい

桜やもりかけで隠ぺい、ねつ造、改ざん、廃棄したが今回は最初っから検査しない方針だからな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:12:17.58ID:BEI9xkMF0
>>630
カップラーメンも売れてるよ
お前の事実誤認を全部指摘するほど親切さを求めるな
厚かましい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:12:20.21ID:hLuBx7QX0
>>634
効果はあるよ
実際インフルエンザが流行ってない
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:12:23.20ID:dIhNFPYN0
>>616
暴動にならんのは皆保険ではけ口が厚労省に一本化してるからな。

オレはシカゴにコロナ上陸でヒャッハーってのが怖いw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:12:33.12ID:PPVrAgKs0
30億枚/月作れって言ってんの?
値段は5倍ぐらいでいいなら、製造続けられるんじゃないの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:13:17.80ID:jEUGokFy0
今回のコロナは期末試験みたいなもんだろ?ちゃんとマスクを備蓄してるかな?って確認の試験だよ
本番の入試は首都直下と南海トラフ。その時にこんな備蓄の有り様じゃ落第確定だよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:13:23.22ID:HWqdiZne0
鳩山が買い占めて中国に送ったのは今となっては
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:13:26.64ID:cRkKiMmT0
>>633
台湾は国営でマスク製造会社を立ち上げてるし、IT担当相が若手で優秀なので
薬局で保険証出さないと買えないシステム構築しちゃった。

一方のべべ政権は竹中の教えを守って何の規制もしないし民間に任せっぱなしで
菅長官が怒鳴り散らすだけという。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:13:27.52ID:pZ/4h7Sm0
>>637
9日間とかのデータもある
物流が早くなってるから、中国でべたべた触られたマスクだと感染リスクは否定できない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:13:55.57ID:hLuBx7QX0
>>632
落ち着くよ
あんなのは基本は乾燥してないと拡がらない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:14:12.42ID:cRkKiMmT0
>>636
なんか頭悪そうな書き込みばっかりですね
検査受けたほうがいいですよw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:14:15.75ID:SbT2DCMj0
6億枚じゃ全然足りないってことを分かってないんだろうなこいつ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:14:48.41ID:wakz48qW0
>>626
ノーズフィッター(鼻の部分の金具)がショートしないかな?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:15:05.87ID:mQnN3jPy0
>>642
流行っていないのがマスクのおかげなのか手洗い消毒が励行されたせいなのかはわからんな

しかしマスクは正しい使い方しないとむしろ感染の危険を増やすという研究もあるし俺はマスクしないよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:15:30.66ID:cRkKiMmT0
>>641
そういう喧嘩腰にしかなれないってふだんよっぽどストレスのある生活してるんですかぁ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:16:05.64ID:ljRpt5MT0
>>648
今すぐ台湾から国賓級で対策チームを招聘すべき
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:16:15.11ID:Md9i7c5t0
チャイナが駅前でマスク配ってるわ
素手でマスク触ってwww
受け取れねぇwww
昔、カッパえびせん机の上に直置きで置かれて「あげる食べなよ」と言われた時に何の嫌がらせかと思ったが本人は優しさのつもりだったらしく烈火の如く「親切心を受け取れねぇなんて」と怒ってたのを思い出した
世界には違う価値観で生きてる奴が沢山いるんだな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:16:25.62ID:wakz48qW0
>>647
それ、コーワの三次元マスクってマジかな

三次元マスクはほとんど見かけない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:16:26.79ID:hLuBx7QX0
>>655
マスクしない人がなんでここに書き込んでるの
リセット望んでる愉快犯か
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:16:35.28ID:dIhNFPYN0
>>634
確かにマスクしたら、コンタミした手で顔に触れなくて済むくらい。目、口、鼻、耳、尻、など
あなという穴鬱がないとw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:17:28.83ID:0ZDP3Q4a0
>>651
外出自粛言ってるし子供は学校休みで給食なくなってでご飯1食を家で食べるようになるんだから買いだめしとるだけやん

アタマ悪いのはどうみてもオマエ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:17:36.54ID:poTlIQyI0
中国人の買い占め・転売を強制的に禁止しろよ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:18:24.61ID:IoLdzg8R0
>>635
第一次安倍ちゃんで「原発の電源が無くなるなんてないよ!」してるから、あのとき自民でも同じことになったやろうな
で、今がこんなことに
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:18:53.66ID:mQnN3jPy0
>>662
?マスクの話題のスレだからじゃん

君がマスクするのは自由だし効能を信じるのを邪魔する気はないよ?
何か気に触ったかねw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:19:42.04ID:jEUGokFy0
日本人はコロナが過ぎ去ると、このマスク不足もすっかり忘れて、マスクの備蓄しない奴も大勢いるんだろうな
なぜ繰り返す災害からなんの教訓も得ないんだ?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:19:48.31ID:AhEYAnet0
明日薬局にマスク入荷するから今並んでる もう10人いる
今からオープンまで7時間か 7時間並んで手に入れるマスクはどんな感じかな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:20:11.62ID:cRkKiMmT0
首相動静によれば
会見打ち切ってフルスピードで自宅に逃げたもんだから10数分で到着
どんだけw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:20:51.69ID:RZVELzSQ0
>>650
あんなのは、ってww、専門家でも読めない未知のウィルスをド素人が何イキってんだよ w
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:21:06.57ID:FrdQXYzr0
マスクの定価を上げた方がいい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:21:19.72ID:0ZDP3Q4a0
>>675
そのとおり。

ちなみに俺は台風に備えて昨日養生テープ買ってきた
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:21:26.70ID:KlA4EGDm0
電車通勤なんて普段していない
人達もみんなしてるんだから
足りるわけないだろ
しかも、以前から他の商材で
メルカリとかで転売してる主婦とか
増えてんだから尚更
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:23:20.94ID:HqrkM+tV0
>>681
災害に備えて備蓄しない奴って、何かの縛りプレイなんじゃないかと思ってる
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:23:30.12ID:FrdQXYzr0
おれは鳥インフル流行った時のマスクまだあるわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:23:33.90ID:fy2MKaPr0
トイレットペーパー買い占めたやつはトイレットペーパー巻いとけよー
素材同じなんだから大丈夫だろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:24:07.28ID:hLn6IVzm0
シャープだけじゃなくて、富士通も東芝も日立も、マスク作れや
なにやっとんじゃ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:24:10.83ID:BEI9xkMF0
>>675
一定層は学ぶだろう
20年前などより食料や必需品の多少の在庫を持つ人
防災の備えを持つ人は
相当増えたものと思うけどな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:24:48.01ID:O6sgflkS0
韓国やイタリアと違って日本はそこまで拡大傾向じゃないって認識だから、こんな頓珍漢な事言ってるんだろうなこの無能
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:24:48.73ID:IoLdzg8R0
>>661
コーワなら本業より不動産や企業買収に御執心なんで
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:25:17.15ID:q5YRr4300
6億枚国民に配っても1人あたり6枚だぜ
一週間も持たないやん
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:26:08.51ID:OxsAJcF90
医療関係に何億枚?
一般人にはまわってこないのでは
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:26:34.94ID:fxG/fqk90
6億枚あってもバカがじゃんじゃん買い占め→転売するから
一般層はなかなか買えないんだけど
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:26:40.82ID:MRrpNMiX0
安倍はうそついただけ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:26:44.60ID:FrdQXYzr0
6億枚は少ないがうまく使えば大丈夫と使い方を話すならともかく、
ドヤ顔で足りる言う安倍さん困ったもんだよね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:26:50.90ID:eVwvnWQq0
>>694
そもそも医者にマスクは不要
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:27:26.01ID:hLn6IVzm0
おれの三次元マスクはよ
まぁやる気ないんだろうけどさ
これでずっと無いようなら、別の代替製品探すかな
もうつかわね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:27:27.02ID:I6JEeFBn0
>>676
そいつら殆ど企業活動として転売してるもんだからタチが悪い
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:27:39.70ID:FrdQXYzr0
医者に入らなくても病院の受付とかいるよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:27:57.34ID:dZ3EqYd40
数十年前、党を存続させるためだけに散々批判してきたカルトと連立した時点で見限るべきだったな
 結果このざま自民党に投票してきたアホ国民は自業自得
 
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:27:57.39ID:vNy6HZ3N0
>>661
ユニ・チャーム
コーワ
玉川衛材
近所で売ってる3つの中でコーワがつけ心地が良くて選んで買ってたわ
もう売ってないけどねw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:28:02.61ID:dIhNFPYN0
タッパーにIPAを入れて数分おいてからとりだしてて乾燥ささせリサイクル
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:28:13.51ID:bu2hJ9yb0
安部は、今回の記者会見は、コロナウィルス対応の大失敗の謝罪から入るべきだったろう。
しかし、一切謝罪の気持ちは感じられなかった。
逆に、国民も連帯責任であるかのような論法にすり替え、学校一斉休校を正当化しようと
していた。
しかし、テレ朝に出ていた順天堂の教授は、今回の会見について、「検査については、何も変わりません」と言っていた。
それが正しいとすれば、安部は国民を騙したことになる。

今回の記者会見が、単なるパフォーマンスだったとすれば、国民の安部に対する
憎悪はさらに倍増するだろう。生命の危険、経済破綻の危機、大不況、オリンピックの
キャンセル、すべてが安部一人に憎しみが向けられることになる。、、
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:28:16.99ID:Md9i7c5t0
>>629
実は同じ事言ってた馬鹿パヨクを同じ理論でつついたのはお前で二回目なんだ
なんでテンプレバカしかいないんだろか
上の馬鹿からテンプレでも配布されてるのか?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:28:39.51ID:WmLUoRpd0
どうせ作っても他国に流すんだろうな。
そもそも何日で6億なの?1人あたり5枚じゃあなんの足しにもならないよ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:28:50.28ID:rt0VSbU60
マスク協会「ちっうっせーな!こっちだってなんとかなるようにやってんだよ!!!」
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:30:13.78ID:wPDYfjbk0
もう完全に使い回し状態です。
使用済かどうかはバレないので
本来の機能はしてません。体裁です
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:30:19.45ID:vNy6HZ3N0
>>707
誰もが同じこと思ってるだけなのを
陰謀論でかわそうとするネトウヨのテンプレ通りでワロw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:31:22.76ID:cRJhyyP+0
「自分がマスクをしていても、目の前の人がマスクをしてなきゃ危ない」
と安倍首相もメディアも伝えるべきだよな。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:31:31.30ID:a+jKaVg70
どうでもいいけどドラッグストアで売るとき、朝一で在庫を全て並べるの止めれくれよ
朝から並べる奴ならいいけど通勤前に買いに行ける訳ないんだから

少しは老害以外の事も考えて時間帯変えながら販売してくれよ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:32:12.96ID:VcsLOyIr0
マスクマスクってもちろんN95以上のマスクの話だよな?
息苦しくてもN95じゃなきゃダメだぞ
ゴーグル、せめて花粉症眼鏡も忘れるな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:32:26.86ID:BEI9xkMF0
>>706
その「一人に集中」が次、また次の悪性と失敗を生む
悪政や怠惰や責任逃れをする人々は他に担当組織にいるのに
そこに目があてられず事実上首相がスケープゴートになる

一方で問題解決能力のない一人の爺さんに迫られ
苦し紛れに権力から決断だけするから余計に間違う

原始の独裁酋長でもないのに
一人だけにバカみたいに文句言う側も
大概未開のバカだ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:32:36.88ID:dZ3EqYd40
バカ国民にお似合いのバカ政府 
 カルトと連立、数十年
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:33:13.50ID:BEI9xkMF0
>>716
「売り切れ」とできないと始終問い合わせ対応で仕事にならないだろ
無茶言うな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:34:04.23ID:kNYrU0SJ0
手洗いと煮沸消毒で使い回してる。
繊維が出てきてくすぐったくなったら寿命。
未使用のが18枚あるから当分大丈夫かな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:34:49.19ID:Rx/xWHfj0
>>125
おいおい、、、
怖いこと言うなよ
6億(枚)÷30(日)=2000万(人)

一億人死ぬ予定だから月6億枚生産すれば足りるってことか。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:35:02.12ID:hLn6IVzm0
転売乞食ヒニンばかりの国になったんだな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:35:03.92ID:OB12+tCe0
月に数枚じゃ足りないだろ

安倍の頭じゃ計算もできないのか馬鹿
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:35:35.72ID:83yj+CgF0
事前に買ってた残りを使ってる人も徐々に切らしていくし一人あたり月6枚とか足りんやろ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:36:35.74ID:vNy6HZ3N0
>>713
うちの会社は全員マスク着用しろと上司の業務命令。
店で売ってませんよ?会社が支給してくれんの?
と珍しくまともな反論したマネージャーが居たけど
買えなきゃ自分で作れだとさw
効果どうこうじゃない見かけだけでもマスクしろってこと。

頭にきたからこの週末は自作マスクの作り方を試してるわw
チラ見程度なら誤魔化せるぐらいのものを作れたけど
まだ完全手作業で一時間で2−3枚ぐらいしか作れんw
専用治具なんか作れねーしめんどくせーw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:36:54.98ID:6/jjGyea0
つうか、週6億枚って普通の時の生産量の730倍の量なんだけど
企業側の生産体制が本当に追いつくの?
730倍って24時間体制(3倍)、ライン速度を上昇(3倍)しても更に
7倍ぐらい生産を拡大しなきゃいけない。(そもそもこんなライン速
で生産を続けられないが…)
新しい生産ラインを入れなきゃいけない筈だが、こんな需要は
一過性なので投資金額を回収できない可能性が高い。

ぶっちゃけ週6億枚とか嘘だろ?なあ、菅サンよ?
日本人を1億として、週は日曜を除く6日間で全員分ありますよと
言いたいから適当に6億枚と言う数字を出しただろ?

2018年の日本国内のマスク生産総数が4284万枚なのに、菅は
「過去1年間のマスク生産量の15倍を1週間で生産します」と言って
いるんだからな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:36:56.51ID:SmhHBvEg0
コロナウイルスを全国に広めた売国奴基地外
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:37:01.68ID:XRcytvgU0
生活必需品の備蓄を義務付ける法律を作る方が早いな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:37:06.01ID:cRJhyyP+0
>>694
医療関係にもマスクが入荷されていない。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:39:17.28ID:vNy6HZ3N0
>>718
舛添氏のブログ見た?新型インフルのときの経験談書いてるよ。
そういう保身や責任逃れを予想して現場に近い意見も汲み取ろうとしてたって。
上に立つ人は取り巻きが馬鹿ならまともなやつに入れ替えるのが仕事なんだよねw
トランプがしょっちゅう首切りしてるのは実はまともなんだろうw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:39:26.37ID:wPDYfjbk0
もう他国で煮沸して再利用してたニュースを笑えなくなって来たな。私もそうしようと思います。だって手に入らないないし、付けてなきゃ緊張感のない奴と思われますから
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:39:43.38ID:xIfl+78j0
転売ヤー含め一日1億枚は消えるんじゃないの?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:40:16.14ID:iq8lkSM00
半分以上はびょうにいくしな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:40:28.67ID:O+ky8RqZ0
まぁ、8割方の低級国民は、マスクもせずに死ね
ということだよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:40:42.95ID:yOWYmrgN0
この話が与太じゃないとしても5千万人が2日で1億枚消費するわけ
1週間もたない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:41:56.59ID:iq8lkSM00
海外に1億病院に3億残り2億を分ける感じかな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:42:56.05ID:iFR2ZS9v0
コンビニ買い物行くのに使ってすぐ捨ててた頃が懐かしい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:43:01.05ID:59n08eyq0
マスク洗ってる人多いけど、アレ電子レンジで良くね?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:43:01.07ID:Md9i7c5t0
150おくえん連呼ばかwww
人口と国家規模考えたらからくりぐらいわからんか?聞いてるほうが恥ずかしいわ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:43:24.09ID:0ZDP3Q4a0
そもそも6億も嘘
もうすぐ政府関係者が匿名で言うだろう
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:43:37.54ID:uw+w8rTR0
個人で備蓄できないガソリンでの話なら分かるんだが、数年は備蓄できるマスクでこの騒動ってのが日本人のレベルの低さだよね
おまけに災害大国なんだからさぁ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:44:05.36ID:Md9i7c5t0
>>714
150おくえん連呼ばかwww
人口と国家規模考えたらからくりぐらいわからんか?聞いてるほうが恥ずかしいわ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:44:09.38ID:BEI9xkMF0
>>742
お前、マスク周りから異臭がするぞ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:44:41.04ID:91bV917P0
>>6
元防衛大臣の小野寺がやらかしたよ
上級のパーティーには腐るほどあるらしいぜ、マスク
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:45:33.06ID:tcu/dsbp0
>>431
その数日で数日の生産品が買い占められる。

その後数日かけて数百万のマスクが作られるが、それも買い占められる。

かくして何日経ってもマスクは市中には出てこない。

買い占め等防止法という便利な仕組みがあるのだから使えば良いのに絶対に使わない間抜けが首相だからな。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:45:37.32ID:4goEHsYy0
マスク、トレペ、ティッシュ、おむつ
紙系は全部あかんのかい…

もうどこにも売ってないんだが
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:46:00.24ID:IyjP1Tdv0
安倍ちゃんもしかしてだけど日本の総人口知らないよね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:46:06.03ID:vNy6HZ3N0
>>747
おまえどこにレスされてるか分かってるか?
テンプレとかくだらない陰謀論言い出したのを笑われてるのがリア帰できないのか?
頭いいつもりのやつほどそうなるんだよなw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:46:55.96ID:vixwG78w0
ざっくりベースで言うと、
月に30億枚くらい欲しい。20億枚くらいでもなんとか耐えれる。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:47:47.39ID:JqGwqMJE0
トイレットペーパーやティッシュが軒並み無くなるのはほぼ全員が一気に備蓄し始めたからであって決してデマを信じたからじゃないと思う

それと同じでこの状況下では全員がマスクを必要とすると全く足りなくなるというだけの事
需要と供給のバランスが崩れた時にすぐ対応できないのは当たり前とは言え解消するには大変な時間がかかると思うんだよなぁ

マスク製造業界が言ってる「コロナ収束まで不足解消は無理」ってのが妥当だと思う
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:48:16.15ID:wPDYfjbk0
>>742
私もそう思ってましたけど、鼻の部分に金属があるのでレンジはダメだと言われました。最悪レンジが壊れてるらしいです。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:48:49.95ID:Md9i7c5t0
6億枚もマスク作ってる国が世界にどれだけあるのかわからん
マスク大好き日本人が無理なら人口と人件費考えたら他にあるだろうが買う民族いないしPM2.5で必要な中国くらいでしょ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:48:53.70ID:sipqUWAu0
また虚言かな? マスクは売ってないが
隠蔽のアベ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:48:57.40ID:SMhRgMOV0
専門家の言う通り、外す度に交換するとすると、食事の際には交換しなければならないから一日最低三枚は必要
つまり六憶枚はたった二日間分の量でしかない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:49:40.86ID:eUh/uMFP0
感染率が高い地域に重点的にマスクを回すべきだな
感染が見つかってない地域には売る必要ないぞ
優先順位を考えてくれよ安倍ちゃんよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:50:16.60ID:hHG04+Zv0
アルコール消毒薬も同じだが増産し過ぎるなんてことはない
国が買い取って他国に寄付すれば金より良い支援物資になるし、
倉庫に入れたり自治体に渡して備蓄にも回せる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:50:25.27ID:blf77rDh0
>>755
マスク製造業界

中国に物資援助 2020年2月17日←この日付けを見よ!
日中友好継承発展会の坂下重信理事長、
日本興和株式会社の早川卓宏取締役常務執行役員と会見し、
新型コロナウイルス感染肺炎対策用に寄贈されたマスクを受け取った
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t1745802.htm

日本興和=コーワの三次元マスク

お前らコーワ最近全然見ないよな?
製造業が日本人無視してこの日付で送ってるんだから無いのは当たり前
政府の金で作るそうで
何重に税金使って焼け太りだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:51:00.57ID:BWgYJXPF0
>>745
地震や台風の被災地って結構粉塵が酷いからマスクは防災備蓄品に入れといた方がいいんだよね。
とは言えこんな数ヶ月分必要かもみたいなのはちょっと想定難しいけど。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:51:25.10ID:Md9i7c5t0
>>753
あべがーと陰謀論大好きばよく様から陰謀とはブーメランブッ刺さり
流石伝統芸
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:51:42.69ID:tcu/dsbp0
>>34
間抜け。全部が医療関係者に行く必要はないし、そんなことはしていない。

間抜けは気違い染みた理解力のなさをなぜか自分の知能の高さと思う。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:51:48.24ID:jW78uSj80
安倍の言うことだからなぁ
まずはウソ大げさ紛らわしいを疑わないと
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:51:53.90ID:NBClqeBX0
作るのはいい。メーカーさん、粛々とやってくれ
政府は流通に強権を発動しろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:52:05.43ID:lBK0rhbu0
>>751
マスク以外は店舗の在庫がなくなっただけ
マスクと違って中国製は少ないし
発注すれば店舗に届くからすぐに買えるようになるよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:52:29.81ID:blf77rDh0
>>763
12月にイオンのマスク禁止スレで
ブス隠し〜とか吠えてた馬鹿達のせいだ
あの時既に武漢では起きてた
企業があの時点でインフルエンザに備えてれば
後の企業まで買い漁る行動は避けられただろう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:52:52.02ID:T+LqdNGs0
中国人に爆買いさせとったら意味ないやんけ

アホかボケ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:53:14.63ID:1VQWJS130
>>754
そんな感じだね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:53:35.68ID:IoLdzg8R0
>>720
朝から売りきれにしとけばいいだけ
品出し時間なんて店の裁量
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:53:44.32ID:R6b/FdPm0
通常の倍とかなんとか言ってたけど倍で足りる訳ないやんけ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:53:46.13ID:blf77rDh0
>>751
金曜に売り切れて発注と入荷が月曜以降なだけだ
馬鹿は其れまでペーパーに埋もれてろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:53:59.54ID:hw2MWZpC0
マスクで大騒ぎ
アホですか?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:54:40.22ID:s0S7E6IP0
マジで今後はマイナンバー提示しないと販売しないようにしろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:54:43.00ID:lBK0rhbu0
>>23
君は乳幼児にもマスク付けるの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:54:52.21ID:ztfFBPB60
ほんと、この国もう終わってんな。
大和魂とかもうどうでもいいわ。

韓国人の方が美人も多いしもう良くねぇか?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:54:57.65ID:heIlRKpy0
マスク買えないの転売ヤーのせいじゃなくて薬局朝一から並ぶ買いだめジジババのせいだならな
あいつらのせいで仕事帰りに行っても買えない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:55:11.48ID:blf77rDh0
>>778
医療現場に無いのが大問題
無闇に備蓄を送った馬鹿はしねと言いたい
間接的に日本人を殺してる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:55:42.52ID:VjIw2N/s0
>>1
マスクをどれだけ作ろうが、転カス共が買い占めて高額転売をしているのを
国権で押さえつけてなんとかしないと意味無いわ!
そもそも、言ってる事がコロコロ変わってやがるし・・・

通販サイトでのマスク価格高騰、政府対応は後手に 経産省「価格は需給で決まる」  - 産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/200201/ecn2002010023-n1.html
> ネット通販業界を所管する経済産業省も「価格は需給で決まるもの」と通販事業者や
> 出品者に価格の適正化を要請することには後ろ向きだ。

か〜ら〜の!

マスクの出品自粛要請 経産省、オークション事業者に  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56212590Y0A220C2CR8000/
> 経済産業省は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
> 品薄が深刻になっているマスクや消毒剤について、3月14日以降は
> ネットオークションへの出品を自粛するよう事業者に要請した。
> 期限が来れば出品できなくなるため、転売目的で大量にマスクや消毒剤を
> 保有している出品者に在庫を適正価格で市場に出すよう促す狙いがある。
  ※ 以下省略 ※
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:57:01.02ID:blf77rDh0
>>783
5ちゃんのスレ立て人の中に転売してる奴が絶対に居る
何故ならスレ立ての方がその物資が消えるより先だから
次は何かなーとかちょいちょい煽りを入れて
スレに張り付いてる
そんな事ができるのはスレ立て人だからだ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:57:09.01ID:eUh/uMFP0
>>778
医療現場がマスク無くってるの知らんのか?
ヒキニートは黙ってろよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:57:10.43ID:wTaf6csf0
この朝鮮人、知的障害があるだろ。
現実にないんだから。
とっとと転売屋を逮捕してお前と一緒に死刑にしろ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:57:35.16ID:wPDYfjbk0
>>778
アホだと思いますが、してないとそれはそれで叩かれるので本当にストレスなんです
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:58:48.02ID:VjIw2N/s0
>>1
ソースもう一つ投下と関連スレ

マスク出品、在庫放出促す サイト事業者に要請―新型肺炎で経産省:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022801504&;g=eco
> 新型コロナウイルスの感染拡大で品薄が続くマスクの流通を促すため、
> 経済産業省は28日、大手ネットオークション数社に対し、マスク出品を
> 3月14日以降は自粛するよう要請した。それまでの2週間程度で
> 出品者が抱える大量の在庫を放出させるのが狙い。
  ※ 以下省略 ※

高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582817868/
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:59:16.02ID:blf77rDh0
マスク→スピリタス→トイレペーパー→ポピドン

スレ立て人が下漁りの商品を自分が買ってから誘導してるんだよ
お前ら過去ログ読んでみな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:59:28.41ID:eUh/uMFP0
>>786
5ちゃんの中に前からいるよな
次はこれ無くなるぞと誘導してる奴らな
転売屋なのかもしれんし企業側の人間じゃないかと推測してるぞ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:59:54.28ID:fP2tsXgK0
そろそろ、初期に政府の言う通りにすぐに供給されるからと
「ちょっと多めに買っておいたから分けてあげる!」と
友人や親戚に配ってしまった主婦なんかが
自分の家族の分が足りなくなりそうになってて
関係がぎくしゃくし始めるのではないか。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 03:59:56.43ID:M6odnkif0
もはやマスクがあろうとどうしようもない事態でしょ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:00:21.42ID:vixwG78w0
>>755
デマが結構効いてると思うよ。でないと生理用品がなくなるわけない。
デマがこれほどまでに効いたのには、これまでのマスクや水際対策の拙さから思考停止の自己防衛に走ったことが大きいと思われる。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:00:52.63ID:blf77rDh0
>>793
肝心なのは確実にスレを立ててるところ
単に業者がいるだけじゃこんな事は無理だ
スレ立てしてるやつが誘導してる
だから正確にその商品が奪い合いに誘導される
恐らくTwitterと同時にやってる
多分しばき隊系の連中だ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:02:15.56ID:heIlRKpy0
医療現場や業者用より転売ヤーが仕入れで勝るわけないし、全国各地田舎まで網羅してる暇なジジババのほうが圧倒的に数多いんだから、ネット転売規制したら1枚100円ならジュース我慢すればいいかって思ってリアルでは買い負けしてネットで買ってる俺どうすればいいんだ?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:02:27.39ID:TjI02QMZ0
なんかさ
暇な人が毎日のように並んで買ってる気がする
んで近所にお裾分けとかしてそう
転売ヤー以外にも
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:03:32.44ID:VAmZehrx0
3月は31日有るのに1億人が1日1枚使ったら6日分しかなく、
25日はマスクなしで全然たりないだろ。
安倍ちゃんは掛け算もできないから小学生からやり直しだな。
今度は自分で宿題しろよ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:03:42.73ID:w7eA0UGL0
>>9
エビデンスかカニデンスを出せよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:04:02.31ID:cRJhyyP+0
>>784
個人開業医は休診するしかないだろうな。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:04:06.86ID:0ZDP3Q4a0
本当にアホみたいに備蓄する人っているからな
家のどこに置くんだよっていうくらい
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:04:13.45ID:blf77rDh0
売り切れた商品の品名が入ったスレが順番に都合良く売り切れの前に立つ訳が無い
意図的に買い占めて棚を空にしてから
SNSと5ちゃんでスレタイに品名を入れてスレ立てしてる
おかしいと思うだろ?
マスク→スピリタス→トイレットペーパー→ポピドンヨードの
品名入りスレの立った日付見てみろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:05:11.58ID:b0Ngjca80
これで誤魔化されるほど日本人はバカではない
安倍のサポーターは別にして
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:06:17.61ID:+CmWLn7B0
安部は知らないだけ
会食一回減らして、買いに行けばいい
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:06:34.47ID:VjIw2N/s0
>>798
この馬鹿芸能人↓みたいに、転カスに餌をやって助長するなよ
回り回って、関係無い他人にまで迷惑が及ぶ原因になる

高いマスク〰悲しい。 | 秋野暢子オフィシャルブログ「スマイルライフ」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/yokosmilerun/entry-12577469789.html
> 高いマスクをネットで買いました
> 60枚で8000円です〰(馬鹿がよく使う絵文字)〰(馬鹿がよく使う絵文字)
> ビックリの値段ですが
> どこにいっても売ってない
> マ・ス・ク
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:06:46.39ID:4goEHsYy0
まあ5千円で人を殺す時代だしな
マスク1枚で戦争になるのも止む無し
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:06:50.03ID:blf77rDh0
誤魔化すなクソしばき隊もどき
お前らが転売スレやってるだろ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:07:08.22ID:TWDT7Kbd0
洗えるマスクって売ってたけど
どうなのかな?
Pitayaみたいなやつ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:07:13.30ID:BLGVfxlH0
三次元マスクの500円以上するやつなら薬局にあったな
あとすごくいいにおいのするトイレットペーパーも
8ロールで500円以上だった
どんな拭き心地なんだろうか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:07:40.49ID:CguoWLp20
無闇に出歩いたりスーパーに並んだりする事は感染リスクを上げるって告知すりゃ良いのに
デマですだもんな
アホやで
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:08:57.09ID:vixwG78w0
>>804
自分の目で確かめてくればいいんだよ。
俺は実際見て来たぞ。記念写真撮ろうかと思ったわ。
便所の落書きも使い方によっては色々使えるから便利だけどな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:09:23.48ID:heIlRKpy0
>>807
きれい事だわ
割り切って買うやつ大半だぞ
お前みたいな貧乏な暇人ばかりじゃない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:09:30.56ID:Md9i7c5t0
>>788
いやまじで捕まえたらパヨク、朝鮮人、中国だらけだろ
あべがー言う奴は買い占め中国人捕まえろとは絶対言わないもんな
取り締まったらあいつら現場で殺傷事起こすだろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:09:40.16ID:+CmWLn7B0
国、自治体で買い上げて
マイナンバーカード提示で買えるようにしろ
転売屋排除できるだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:09:43.49ID:oKWOmTK00
横流しいるみたい
どっかで志那人が何万枚持ってるって記事あったな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:11:04.25ID:1ZtVmx2s0
外国人も含め一億三千万人に対して供給が三十日で6億枚
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:11:04.31ID:uCObyLWR0
>>817言ってるけど?むしろ安倍ちゃんの春節歓迎も習近平歓迎もスルーなのがネトウヨだろ笑える。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:11:57.79ID:gLzvUqCD0
足りないです。もうマスク作らなくていいよ。製造している方々が疲労するだけ。作れば作る程転売されるだけ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:12:01.06ID:SE2j6Gv20
チンピラ転売屋を排除しない限りだめだ
割り込みしてくるわ、脅してくるわで買えないもん
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:12:49.25ID:cRJhyyP+0
>>804
確かにそうだよな。
トイレットペーパーってスレが立った日はトイレットペーパーは普通に買えたけど、
次の日トイレットペーパーが売ってないと愚痴をこぼしていた人がいた。 
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:13:25.98ID:Md9i7c5t0
>>800
全員が完全に毎日1人一枚づつ確保できるなんていついったのか糞ばか捏造癖のあるパヨクを問い詰めたい
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:13:47.31ID:1y/nqOXi0
推測だけど、
こんだけ批判されてもほぼ毎回会食してるのって
会食しながら安倍友の奴らにお土産でマスク渡したりしてんじゃねーの?
医療関係者でもないのにIT社長や作家とか、こんな状況でわざわざ外出して安倍に会いに行くのが変だし
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:15:00.38ID:TWDT7Kbd0
まず…マスクの効果ってあるのかな?
安物じゃウィルスに対して効果ないのでは?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:16:47.23ID:WkESxHOz0
これだけは分かってほしい、今もっともマスクを欲しているのは花粉症患者なんだって。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:17:01.34ID:4goEHsYy0
マスク最強だってことが良く分かった
マスク製造会社は大儲けだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:19:15.66ID:TWDT7Kbd0
>>830
そういうことか。
花粉対策ならマスクは効果あるね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:19:28.60ID:BEI9xkMF0
>>830
忍者装束かブルカか虚無僧帽かデストロイヤーマスク
好きなものを選べ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:20:44.42ID:cRJhyyP+0
国が工場から直接マスクを買い取って全員に配りながら、
公共の場所でのマスク着用を呼びかけるべきだな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:23:01.19ID:zAD13WTR0
台湾みたいに転売と海外発送禁止しないと10億枚作ってもムリ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:23:24.41ID:B54mfb130
>>9
まさに海外行った事ない奴の書き込みw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:23:50.73ID:4xC5wXwM0
>>830
スギ花粉は公害
でも小泉環境大臣コロナ対策会議さぼって新年会行ってた
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:23:52.75ID:iKJHge/v0
日本政府と中国人が国外に流出させているからだろう?
転売ヤーから買ってるのも中国人がほとんどだしな
近所のコンビニは店員が中国人だから、入荷しても店頭には並びそうもない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:24:35.63ID:Md9i7c5t0
マスク万能論パヨクうざい
韓国人の検査しない日本はダメだ!の論点ずらしの手法と同じ
必ず誰かの足を引っ張る道具にしか使わないところもそっくりでキモすぎ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:25:28.53ID:cRJhyyP+0
>>828
効果なかったら医者はマスクをしない。
でも、感染しない効果より感染させない効果のほうが大きい。
公共の場所でのマスク着用を義務付けるべき。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:26:18.69ID:c6UWVNvf0
お前らマスク求めてさ迷い歩いてないで家でじっとしてろよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:26:26.27ID:wPDYfjbk0
マスクで防げるかどうかじゃないんですよ
少なくとも出来る限りの努力はしましたって事です。
それを逆手に取って儲ける人もいるでしょうか
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:26:47.95ID:LqPGP4XN0
販売店舗の方で「品不足のため転売目的の購入はお断りいたします」って明示するだけで少しは抑止になるのでは?と思うよ
もちろん中国語で書くべきよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:27:30.96ID:LTEFQWRm0
>>70
サンキュー、今さっきウェルシア行ったらお米もマスクも仕入れたばかりだったわ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:32:59.11ID:h5Fas38+0
とりあえず感染した人がマスクをいつも着用していたか解ればマスク問題はある程度解決するだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:33:36.96ID:Md9i7c5t0
>>845
そうそこが大事だけど一部の人にはそれが全てで目的に脳内変換されちゃう
あくまでも手段のひとつで出来ないときどうフォロー入れるかが大事
じゃないと韓国みたいにアメリカから渡航禁止レベル4に指定される
今日でほぼ韓国は詰んだ
今日本はレベル2だから明日は我が身よ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:37:45.69ID:xpPgRLTd0
いいから明日からマスクと消毒液とトイレットペーパーを買えるようにしろ
それが出来ない政治なんてなんの意味もない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:43:05.19ID:hFJJY8I80
安倍政権への対応を散々批判したけどメッセージを表に出て来て言った以上は協力して収束させたいね
でも現代日本人はそういう心意気もなく不健全な批判精神で文句しか言わないだろうがな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:43:30.05ID:hHG04+Zv0
マスクは経産省が補助金を出してるが消毒薬は出してないよな
新型コロナの汚染物への生存期間を考えるとむしろアルコール消毒が肝なのに
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:43:45.46ID:g1AT0mtm0
マスク手に入らないとほんと困る
マジで転売とかやめて
あと二枚しか家に残ってないんだ
マスクなくなったら外出できなくなるんだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:44:02.28ID:MsxMDklJ0
安倍ちゃんは算数が苦手なんだ
10日以内に対策考えるで最初の1日目直帰するぐらいだから
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:44:14.60ID:JPSuroPM0
1992 勝新太郎 「パンツは履かないほうが良いんだな」
2007 船場吉兆 「頭が真っ白になったと」
2009 イチロー 「おいしいところだけいただきました」
2011 菅直人 「評価は歴史の判断に任せたい」
2014 佐村河内 「まだ手話通訳は終わってませんよ」
2014 野々村 「この日本をうぁぁおぁああ」
2014 小保方さん 「STAP細胞はあります」
2016 舛添 「第3者の厳しい公正な目で」
2016 ベッキー 「大変軽率な行為だったと」
2017 狩野、井上、堤下 「申し訳ございませんでした」
2018 TOKIO松岡 「TOKIOは無くればいい」
2019 イチロー 「後悔などあろうはずがありません」
2019 宮迫 「意味が分かりませんでした」
2019 吉本興業岡本 「えー・・・・」
2020 中居正広 「城嶋君に言ってない!」
2020 安倍晋三 「必要な対策をちゅうちょなく講じてきた」
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:44:15.86ID:pWTQ+aYf0
生産ライン全額補助してでもマスク作らせろ無能
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:46:36.06ID:jrVXBhZH0
バカ総理はいつまで転売を放置してんだよ
さっさと法規制で重罪にしろや
作っても流通ルート確保できなきゃ意味ないんだよ
どこまでもこいつはバカだな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:47:08.83ID:qZPuLvyz0
転売屋を規制しろアホ
マヌケで無能の日本政府よ
すこしは優秀な台湾を見習え!
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:47:36.58ID:EDNkx10S0
>>1
専門機関でマスクの再利用について検証すれば、冷静になるのだろうか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:47:56.21ID:w/FGnueN0
金魚の容器にしょうゆ
お造りに菊の花かざり
マスクの袋詰め

貴様はやく作業にもどるんだ!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:50:04.77ID:bH+zDP540
マスク再利用するなキチガイって
アウターやズボンも外出るたびに捨てろっって言うのか?
マスクはうつさないためだけに必要なんだよ
ヤブ医者死ねや久住お前だよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:53:58.57ID:/s3W1nts0
>>147
鼻にぶちゅっと入れるスプレーが薬局で売ってるじゃないか市販薬品の
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:55:04.45ID:GyS6Iz5f0
安倍としてみるんじゃなくて政府としてみるんだぞ
そうすれば、そんなにアホだとは思えない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 04:55:25.88ID:cAgpRVIi0
>>1
貴様の初動が悪すぎたんや
貴様のせいで皆お先真っ暗や
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:02:19.58ID:iC7OTcKp0
当分の間買えないってことですね。
なんでこいつ誤魔化した感じの言い方しかせんの?
だから信用されないんだよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:02:44.36ID:s0S7E6IP0
しかし韓国みたいに長蛇の列作って数時間並んで1人5枚とかだったらもうええわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:06:30.04ID:p0cY/4Za0
マスク転売屋さん晒します

【楽天市場】マスク200枚ランダムで税込 30000円
@I.S.M@SHOP
〒362-0015 埼玉県上尾市緑丘2丁目2-29ベルピア上尾第4 103号室
TEL:0455503594 ※横浜市
FAX:0188747138 ※秋田市
代表者:鈴木 直
店舗運営責任者:鈴木 直
店舗セキュリティ責任者:鈴木 直
店舗連絡先:ism-group@shop.rakuten.co.jp
※会社所在地に実態がないと特定商取引法違反では?

【会社概要】※現状は不明
Isematsu Co., Ltd
代表者 : 鈴木 直
所在地 : 〒010-0001 秋田県秋田市中通4-1-2 秋田スクエアビル6階B
設立  : 1969年12月24日
事業内容: スマホアプリ開発、コンサルタント業務
資本金 : 3,000(千円)

【自宅】※以前の楽天市場内の会社所在地(代表者:鈴木直)
秋田市手形山崎町84-5

注)秋田市に同名の有限会社の老舗文具店が営業中(表記はひらがな、資本金額も同額)その代表者は鈴木○一、2007年の電話帳に自宅住所の手形山崎町84-5で掲載あり
○一氏→父親? 直→息子?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:08:12.67ID:nxml4NDQ0
「パチンコ ニューコロナ」


らっしゃいませ らっしゃいませ
らっしゃいませ らっしゃいませ
ありがとうございます いらっしゃいませ
ありがとうございます いらっしゃいませ

本日も、パチンコ ニューコロナ ニューコロナへ
多数様のご指名ご来店、誠にありがとうございます。

本日イベント パンデミック強化イベントと題しまして
全機種全台大解放 全機種全台大解放でお客様をお出迎えしております。
パチンココーナー、羽物コビッドくんコーナーから
CRランランRUNSARSまで
当店自慢の釘師によりまして、釘は甘く広く大きくの
調整となっております。
全機種全台甘釘調整 全機種全台完全無制限での
ウイルス取り放題となっております。
また、スロットコーナーにおきましては
Aタイプストック機、プロドクターIWATAという名のパチスロ機から
大量獲得スーパースプレッダー、爆裂ATダイヤモンドプリンセスコーナーまで
全機種全台高設定 全機種全台超高濃度ウイルスのMAX濃厚接触にて
お客様をお出迎えしております。
まだまだ優秀機・優秀台、優秀機・優秀台が残っておりますれば
お好きな台をお選びいただきまして、お隣、御近所
お友達にお負けになりませぬよう、ウイルス出ます、出します、出させます。

なお、当店におきましては
最新の空調設備により完全循環エアロゾル
完全循環飛沫核のMAX運転にて、お客様をお出迎えしております。

景品コーナーにおきましては
多数の消毒用エタノール、トイレットペーパーをはじめ
スイスロッシュ社謹製・SARS-CoV-2 検査キット等あまたご用意いたしております。

どちらのお客様もお時間の許します限り
ごゆっくりとご遊戯をお楽しみくださいませ。
本日もパチンコ ニューコロナへの
多数様のご指名ご来店
厚く深く、深く厚く、お礼 申し上げます。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:09:40.18ID:QrQj4ha40
>>869
鼻水ですぐに流れる
鼻栓が一番効果ある
マスクないと鼻栓むき出しで外歩く勇気はないし鼻栓も結構びちゃびちゃになるから換えないといけない
マスクは鼻栓隠しでもあるんだ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:11:30.79ID:yOWYmrgN0
ワセリン塗りが本当に有効なんだか分からないが、もはやそっち推奨するしかない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:12:12.37ID:4UmP/sem0
今使ってるマスクから異臭がするんだ
早く買い替えたい
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:13:42.61ID:eS6pEYxs0
>>858
いきなり解散総選挙とかしそうで怖い
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:16:43.57ID:CSbYLDvT0
なんで日本には朝鮮の暴力団が公然と莫大な金を稼いでいるのがみすごされているのですか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:17:44.24ID:Jt6Z+I9i0
どうせ嘘でしょ?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:18:16.80ID:5Teo86Ja0
>>880
ワセリンで花粉捕まえるから多少は効果あるよ
軽症の人におすすめ、重症だと目や口から入った花粉で鼻水ぶしゃーだからすぐに流れる
目鼻口にワセリン塗りたくって一時間に一回洗顔して塗り直せばいけると思う
なお、耳の穴や皮膚にも症状が出る人もいるからワセリン全面塗り(てかてか)してる人がいてもそっとしておいて、じろじろみないでね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:18:19.83ID:+YIP/SyZ0
マスクの右下にUnicharmみたいなノリでSHARPって刻印されてたりするのかな?
激レアやんけ!!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:18:22.24ID:W5yA4fJ/0
わざと買い占める奴がいるから足りなくなってるのに6億枚じゃ足りないよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:19:42.39ID:lxVg3Vn20
転売に対抗してないし商材の提供宣伝してるだけ
厳しく取り締まるぐらい言ってもいいんだぜ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:20:03.73ID:eO94svNl0
>>886
その見過ごしてる連中が彼らを連れてきた連中で
彼らはその下働きをやってるだけだからです
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:21:25.03ID:mADr53Ev0
「庶民はひと月5枚で耐え忍べ!」というありがたいメッセージ
とは思いたくないけど、煮沸とかレンジでチンとかで繰り返し使える奴出してくれ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:21:49.74ID:thXqWv8H0
>換気が悪く、密集した場所や不特定多数の人が接触するおそれが高い場所、形態での活動も当面控えていただく

電車乗れなくない?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:22:10.49ID:JxVlWRlf0
>>87
平時生産は5千万とかで輸入合わせて1億5千万くらいだと思う
国内だけで6億ってのは壮絶なふかしである可能性が高い

6億の詳細な根拠と実績を政府に示すように言ったら絶対でてこないよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:23:23.50ID:Wt+jTU9T0
いっとくけど生産してる分の優先順位は医療関係が最優先で次が上流だからな
下層は努力しない限り死ぬまで買えないぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:23:37.01ID:AWoRJJow0
お前ら安心しろよ
マスクなんてなくても大丈夫
水のペットボトル持ち歩いて20分に一回うがいすれば問題ないから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:24:17.67ID:P75hH4F50
一般人のぶんはないですよと言っているのと同じ
緊急に輸入しようにも世界的にパンデミック傾向では不可能
詰んだってことか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:24:32.60ID:JxVlWRlf0
でも実はためんこんだ業者の一部がすでにn99を定価で放流開始してる
わいも買えた
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:24:47.93ID:cT6dTNAc0
>>900
根拠は?
こういうところからデマって広がるんだね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:25:01.44ID:5y60qQ8P0
>>46
「PCR検査というのは古い検査で実は非常に簡単。ウィルス感染を診断するのに必須の検査でもある。
韓国と比べてここまで少ないというのは何かウラがあるというのか・・・。厚生労働省がよほど(検査を)やりたくないのだなあと。そういうニュアンスを感じます。」

「民間の検査会社は国内に約100社あって、全体で900くらいラボを持っている。その1つで100個検査をすると、1日で9万件、(検査が)できる。
本当にプロの人たちなので精度の管理もしっかりしている。そういうところに頼めば本当に簡単に検査ができる。それがなぜしないのか。やはり特殊な事情があるのだと思います。」
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:25:42.06ID:h6aAlqZ30
モノタロウでマスク再入荷してるよ。本当に必要な人、今なら買えるよ。転売屋は来んなよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:26:14.30ID:vicjC+K60
冷静にって?

マスク隠匿してるのお前の仲間だろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:27:46.08ID:bVWLF03T0
「中国人の転売ヤー」が買い占めるからマスク不足なんだとかいう妄想が打ち砕かれたら、次、誰を攻撃するんだろう?

月6億枚の供給って配給制で完全に均等に配布したとしても一人あたり月に5枚にしかならないよね?

どうしてそういう計算もできないんだろう…

いくらお金をだしてもマスクが欲しい人はどうすればいいんだろう?  
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:27:57.19ID:vicjC+K60
隠匿密告に謝礼出すようにすれば すぐ出てくるよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:29:23.15ID:2OxFkjlz0
6億枚で足りると思う思考がな笑
日本の人口と1日一枚使い捨てなら
一カ月何枚日本で必要か小学生でもわかるだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:30:52.63ID:S9NHOw150
1ヶ月最低20億枚必要らしい
需要が安定するのは25億枚
早い話が14億枚足りてないってこと
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:31:20.17ID:Boqos2m70
昔は紙のマスクなんてなかったじゃんよ
ガーゼのマスク洗ってつかってなかったか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:32:00.40ID:GU7T8sVi0
30億枚欲しいところです
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:23.74ID:rgTRGp3X0
安倍「どうか冷静に死んで下さい」
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:48.49ID:thXqWv8H0
>今回のウイルスについてはいまだ未知の部分がたくさんあります。
>よく見えない、よくわからない敵との戦いは容易なものではありません。

安倍が国民の敵だろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:35:40.03ID:enH+dyl60
ずっと以前から諦めて冷静だけどそれで状況が好転する兆しが見えないんだが
市場に出回ってないから一部特殊な事例除いてはみなが爆買いしてる訳でもないし
この場合の冷静の意味がわからん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:31.13ID:GCHjuwnG0
確か21日だっけかに菅は大量に生産供給させるとハッキリ言ってたよな
それ、どうした?あ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:51.28ID:thXqWv8H0
>――全国の小中高などへの臨時休校の要請について。総理は27日に突然発表したが、その日のうちに政府からの詳しい説明はなかった。
>学校や家庭などに大きな混乱を招いた。まず説明が遅れたことについて、どう考えるか。
>また、今回の要請については与党内からも批判が出ている。国民生活や経済への影響、感染をどこまで抑えることができるのかなどについての見通しを。
>中国の習近平国家主席の訪日や東京五輪、パラリンピックは予定通り行うのか。

記者は4つも質問するなよ。答えられるわけがない
安倍も即答するなよ。やらせの質問がバレバレ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:54.10ID:/93x/r2J0
スガ長官が言うには、今週から週一億五千万、月六億生産って話じゃなかったか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:35.53ID:ZcZzBVnP0
>>881
煮沸消毒しろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:42:14.77ID:xgd9CKFS0
お前が冷静に考えろや
国民一人五枚で足りるわけねえだろボケ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:42:15.57ID:7aJ/a2fV0
>>921
自分は作ればいいと思うし洗って使えるやつもあるし
予防効果はないのだから混雑時はハンカチで鼻口を塞いで咳エチケットに気を付けるぐらいでいいと思うよ
当面不足は解消されないだろう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:42:46.09ID:GCHjuwnG0
マスクは10枚近くを洗ってローテーションで使いまわしてるから問題ないが、本当に必要なのは
アルコールっつーか消毒エタノールだ。全然入荷されねーぞ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:44:14.28ID:Md9i7c5t0
>>848
ウェルシアはイオン系列、全店舗一斉で月末棚卸し中だろ閉まってるんじゃないのか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:46:38.31ID:jelMoD140
3月末までに6億枚とか少な過ぎて冷静では居られない
医療関係と上級国民に回して終わりじゃん
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:47:58.31ID:Ki0YpVTP0
使い捨てできるから衛生的な訳で出来ないなら逆にリスクでファッション
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:48:44.72ID:fo3aI2Tu0
とっとと配れや
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:49:25.89ID:thXqWv8H0
>トイレットペーパーは十分な在庫が確保されている

マジかよ
買い占めて損した
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:50:33.94ID:wu1y5wf90
もう転売ヤーは斬首して、その首を晒せば誰も買わんようになるだろう。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:50:41.81ID:Md9i7c5t0
日米欧(イギリス?失念)共同で今日からアメリカ国内でワクチン試験が始まるみたい
異例の早さだね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:50:53.33ID:3sd5Emvg0
>>938
今はミニマリストとか断捨離がかっこいいんだよ。
とっとと終活やったらおじいちゃんw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:54:45.69ID:77ONQMt60
>>922
また検査遅れ
怖いわー
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:55:24.88ID:LUS5Bix90
マスクに予防効果はないっていうのは何度も言われてるじゃん
別に全員付ける必要ない
付ける人も足りないときは手作りとか再利用でじゅうぶん
恐怖心煽られてもとにかく転売屋から買っちゃいけない
そんなんに儲けさせたらのちのちろくなこと起こらない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:55:46.13ID:thXqWv8H0
>また、27日には感染者数の増加が顕著である韓国の大邱広域市等を対象としたところであります。

えっ、韓国から入国拒否したってマジ?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:57:09.09ID:77ONQMt60
例年の需要を上回る2倍近くwwwwwwwwwww
アホじゃないか
例年の需要と違う
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:57:25.64ID:Qdus7kvk0
>>922
家族が入院中だけど原則面会禁止になったのこういうの避けるために
分離目的だろうな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:04:40.19ID:BGF2EjPb0
つーか、なにをいっても馬鹿は叩くのな
もはやパニックが起きてるんじゃなくて、馬鹿がパニックを起こしたくて騒いでるだけだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:05:02.16ID:iC7OTcKp0
一か月一枚で我慢してるんだが
これって逆に危ないと思ってる
でもしないと睨まれるし
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:05:45.61ID:m8QCHIn60
>>947
効果ないって言ってんの主にアメリカの学者とかだろ
あいつらマスク絶対したくないマンだよ
宗教とか偏向がある分野は信用できん
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:06:05.04ID:6/jjGyea0
>>898
2018年の国内のマスク生産量+輸入量は5279万枚/年
現在安倍が生産すると言っているのが6億枚/週なので312億枚/年

2018年度比で588倍の生産数となる。
仮に工場が週5日、8時間稼働の所を24時間3交代での3倍速で生産
したとしても生産はたったの12.6倍にしかならない。
あとの46倍をどのようにして補ったのか興味がある。

個人的には政府は嘘をついていて、せいぜい供給実数は1億枚/週ぐらい
だと思う。
仮に6億枚/週の供給があったとしても、一人当たりの配給は3週間に2枚
もし1億枚/週なら9週間を1枚で過ごす事になる。

間違いがあったら指摘してくれ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:07:09.45ID:0QjsahiD0
>>957
6億枚/月

だよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:08:41.25ID:BGF2EjPb0
>>956
というか、なんで学もなければ専門的知識もないお前らが学者先生の意見をそんなに信用できんと言えるかわからん

ネットのアホの意見信じるの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:12:31.87ID:ceRaj4F50
なんでこの朝鮮人普通に喋れないの?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:14:38.14ID:8wbzFpmv0
地元スーパーではユニ・チャームの7枚入りマスクが19時頃でも普通に棚にあったよ。
今日はトイレットペーパーに夢中でマスクの存在忘れたのかね?
それとも流通バランスが戻りつつあるのか。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:15:11.67ID:6/jjGyea0
>>957
ごめん。計算間違った。
2018年の供給が5279万枚/年なので0.01億枚/週
フル稼働して12.6倍の生産を行ったとしても0.126億枚/週
即ち1260万枚/週

6億枚/週の供給で1人当たり3週間に2枚の配給なので
0.126億枚/週なら一人当たり70週に1枚の配給か。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:15:18.24ID:1pZDM8mj0
>>959
マスクつけてたほうが喉の調子もいいし病気にもならんよ
実際の体験から判断しろよw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:15:58.24ID:iAUF+PNQ0
ホントかよ
信じていいのか…?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:16:13.80ID:1pZDM8mj0
そもそも医者はみんなマスクしてるだろうがw
効果ないならするかよw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:16:42.31ID:KNZ7mJfd0
>>2
政府が転売してるんだと思う
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:16:47.52ID:btpTTm/B0
住民登録している人のみに売れよ
売ってないからマスクの在庫がキレたら
マスクできない
0969バイブ
垢版 |
2020/03/01(日) 06:17:06.06ID:lLjsrJNU0
もう遅いwでも一部上場で大きい企業だったら
手に入るよ。しかもタダでw
感染だけは勘弁だからな

中小企業?知らん。仕方ないねw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:17:42.53ID:bu2hJ9yb0
安部は、今回の記者会見は、コロナウィルス対応の大失敗の謝罪から入るべきだったろう。
しかし、一切謝罪の気持ちは感じられなかった。
逆に、国民も連帯責任であるかのような論法にすり替え、学校一斉休校を正当化しようと
していた。
しかし、テレ朝に出ていた順天堂の教授は、今回の会見について、「検査については、何も変わりません」と言っていた。
それが正しいとすれば、安部は国民を騙したことになる。。。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:18:06.90ID:OR4B+fA10
転売屋の利益がヤ◯ザを経由して、桜に変わってる。
つまり、市場を混乱させる転売を禁止しないのは下痢の利益目的だからだよ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:23:33.22ID:BGF2EjPb0
>>963
パーなの?
それがコロナウィルスの対策?

あくまでそれは喉の調子を整えてるだけじゃん
インフルエンザや風邪の対策なら空気感染が関係するけど、飛沫感染、接触感染のコロナの場合は相手のくしゃみや咳を顔で受け止める変態プレイしない限り関係ないで
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:24:30.91ID:yjfAlDs50
誰も聞いてないことを良いことに好き放題やった安倍。パニック時には誰にも信用してもらえないという
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:24:40.83ID:CPqG/7D10
なんで台湾のように出来ないのか
簡単なことなのに全く動こうとはしない
国民が混乱する方へと誘導する
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:28:23.35ID:77ONQMt60
>>970
入口が変わらないんだよ
出口は広がったが
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:28:38.61ID:kyNSsmaY0
店頭に並ばなきゃ意味ない
どうせ中国にばら撒くんだろ?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:31:46.62ID:0QjsahiD0
足りないことわかって工場作ろうと思っても、中国の協力がないとマスク工場ひとつ作れないんだよな〜
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:32:13.32ID:m8QCHIn60
>>959
罹るのの予防としてはかなり厳しいみたいだな
コロナウイルスは花粉に比べて小さすぎる
N95やN99規格で防げるかってところ
不織布サージカルマスクだと自分がすでに感染者で飛沫が外に出ていかない程度の役割のようだ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:32:51.79ID:RysneSCs0
シャープが作るらしいけどどうなるかね
はよ日産とトヨタも作れや
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:35:05.17ID:H1jTU+1D0
安倍川「3月までに…3月までにマスクを揃えると言ったが、3月の何日に揃えるとまでは言っていない…どうか、そのことを思い出して頂きたい…つまり我々がその気になれば3月31日にすることも可能…」

ざわ…ざわ…
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:35:06.05ID:BGF2EjPb0
>>982

冷静に考えればいいのに>>956みたいに「(馬鹿な)俺の方が正しいマン(根拠なし)」が暴れてるのがおかしい
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:35:18.11ID:1HNUGhzC0
あと5倍頼むわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:35:27.82ID:f8pyi3rD0
>>814おせえなしかし
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:36:23.02ID:CPqG/7D10
震災の時もそうだったが政商への利益誘導しかしない国になった
これなら中国狂産党のほうがよっぽどまし
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:37:36.87ID:p8TtKLsd0
菅も大嘘こいたし政府の誰を信用したらええねん!
期待してた石破も沈黙(笑)
情けなくて涙が出る
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:37:37.42ID:f8pyi3rD0
>>795そろそろ消毒車よ、消防車改良して薬液散布せにゃならんな。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:37:46.09ID:V85/T8t20
安倍さんでよかったあああぅあぅあぅー
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:37:52.95ID:0QjsahiD0
>>985
お前、かわいそう
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:37:52.84ID:m8QCHIn60
>>985
いやそれ俺だぞwww
つうか大きさ小さくても一応障害物なんでまったく無駄ではないと思ってる
網戸にだってホコリ引っかかるし
感染者がマスクしてれば飛沫は大きくて外に出ていくのはかなり抑えられるから無駄ではねえだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:38:51.17ID:Xaz4NQdM0
二桁少ないで。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:41:18.40ID:BGF2EjPb0
>>993
お前なのかよw
自分で言ってて矛盾にきづかないのかよw

その網戸とホコリ理論って、いつの間に網戸でウィルス防げる話になったんだ

ホコリ程度の塊になるわけねーだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 06:43:50.86ID:m8QCHIn60
>>995
感染者がマスクすれば飛沫が外出ていかないんだから全員がしてれば防げるだろ
そして心理的な守られてる感もある
よってマスクは必要
さっき200枚ポチったんだ
繰り返す
マスクは必要
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 7分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況