X



【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/01(日) 05:16:27.30ID:u9WrSqGk9
感染拡大が続く新型コロナウイルス。

 ここ数日、SNS上では「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが、「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤りだ。

 26日現在、ツイッターで「トイレットペーパー」という単語を検索すると「中国から原材料を輸入できなくなる」など、中国に関連する真偽不明の情報が飛び交っている。

 リツイート数が多い投稿など、影響の大きなものはまだ少ないが、26日時点で20人の感染が確認された愛知県内の薬局には長蛇の列ができ、トイレットペーパーが品薄となる光景もみられた。

 中京テレビが紙製品メーカーの業界団体・日本家庭紙工業会に取材すると、国内で流通するトイレットペーパー生産の中国依存度は約2.3%で、今のところ新型コロナウイルスによる影響はないとの回答を得た。

 イベントの中止やテレワークなど、新型コロナウイルスの対策は新たな段階に入ったが、生活にも大きな混乱が起きないよう、落ち着いた行動が必要だ。


2/27(木) 9:59配信中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010002-sp_ctv-soci
★1 2020/02/27(木) 18:13:53.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582904198/

前スレ
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★69
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583002029/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:32:57.03ID:x2iemxOV0
今、道の駅のトイレだが紙がないから誰か持ってきてくれ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:11.54ID:yVVOv6yy0
 
世界的にパニックになってきた。

パンデミックだわ。

政府は混乱しないように装ってるが立場上装わないといけないのだが。

次は食料だわ。まだ今日ならカップラーメンとか全然売ってるだろ。

カップラーメンを100個買っとくか。100個でも1万前後済めばで安いもんだ。
後は缶ずめやレトルト商品。
備えあって○○なしっていうからな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:13.51ID:wYwfADT/0
セブンで売ってるよ猿ども
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:18.17ID:yyhLrbj10
政府が余計なアナウンスするから
知らなかった人までびっくりして買いに走る
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:28.13ID:haKLmKCN0
昔は紙は貴重品で、尻拭くのに使うなんて考えられなかったんだぞ

紙はありがたく節約して使いましょう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:40.26ID:NSXBZ0xL0
トイペ無くて外でトイレできなくなるかもしれないから外仕事の夫にトイペ持たせたほうが良さそうだな
飲食店もトイペ無くなったりしてるの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:49.76ID:TLjE0QqL0
>>192
いいな。一回10円でもとんでもないぞ。
トイレ自体のグレードアップも夢じゃ無い(笑)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:54.29ID:AIKbHf5s0
>>197
ネットなんかしそうにないおばちゃんが買い占めしているから、
デマより学校の臨時休校や北海道の緊急事態宣言が原因だと思うぞ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:59.88ID:8zW0/HLw0
なんでデマとか情報を正すんだろう。これから南海トラフがくるんだから
トイレットペーパーとかティッシュは各家庭に備蓄してもらったほうがいいと思うんだが
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:34:13.57ID:Pgtx7lEi0
めっちゃレスもろた、納得したわありがとう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:34:21.12ID:gKMt3gIC0
糞の問題=高齢化社会の問題=人類の問題 byミミズ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:34:46.83ID:LGYKgM6V0
今日、社会見物がてらに地元のスーパーに朝一から並んで行く予定だが、

なんか怖くなってきたw

トイレットペーパーは無理としても、缶詰、カップラーメン、冷凍食品を少し買い占めるつもりだが、一体どれほど買えることやら。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:35:09.31ID:haKLmKCN0
宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルにもらいにいくのってコロナクリーナーだっけ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:35:35.87ID:CokemtQq0
ウンコってたまに固めで油分に包まれたようなのがスパッと出てスカッと切れてお尻の穴が全く汚れてないような時あるよね?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:35:49.18ID:O/7Za9K10
ゆうて食料品だって食品ロス問題とかで捨てまくってるくらいだし例え一時的に売り切れても消費できずにまた売れ残ってる気はするけどな
今はカップラとかだったけ?今必死な顔して並んでまで買うほどのものか?
それこそバカだろ。どうせいつでも買えるようなものの為にこんなクソ寒い中ならぶくらいなら家で寝てるわw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:35:59.25ID:of/uJSO60
買い占めやり始めるのはいつも中国人とミンスパヨクだからな。自称国壊議員で、
北朝鮮亡命旧日本赤軍の便所の関西生コン辻元清美が、検疫脅して無検査で放流した
1000人の左翼工作員訓練船のピースボートの工作員が爆感染させてるからな。
全部ダイプリの乗客のふりをしたりパヨク日教組の工作員だからこいつらが
小中高でパンデミックやる工作員な訳だ。桜が駄目だからコロナパンデミック
工作しているミンス共産野党って訳だ。大騒ぎするのはパヨク日教組工作員労組。
当のこいつらの母国こそ死滅まっしぐらだけどな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:05.68ID:XfpyXgED0
新聞広告に日本製強力ジアスイが載ってる
税別5800円だけど、この時期だから買う人いそう
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:07.94ID:hzGo5nf40
昔ヤクザが利き目の見極め方を教えてくれたけど、あれは銃撃つから知ってたんだな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:11.55ID:Gd5A/ERt0
>>103
新時代の令和は人を食べる時代なわけであります
まさにそれを可能にする憲法改正が必要なであります
あたくしがあたくしだけがそれを実行できる総理なわけであります
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:23.60ID:XlY0XREv0
ヒカキンがトイレットペーパーいっぱい持ってるから貰いに行けよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:27.16ID:c9XpX5qy0
マスクの品薄は普段使ってない奴が使いたいから使用量が増えたから品薄になるのは仕方ない
トイレットペーパーはフェイク
の影響で買い占めはあるが使用量が増えるわけではない
よって数日後には安定する
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:34.36ID:/cUoT1//0
>>217
情報操作によって高額転売屋ばかりが儲かり、
本当に必要な人に渡らないようなことは防がなければならない。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:46.86ID:0Vxzfzsx0
転売で利益が出る内はバイヤーが買い占めるから品薄状態は改善されないだろうな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:36:56.50ID:CcUWk43A0
盛り上がってまいりました
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:37:13.61ID:haKLmKCN0
今のマスク不足は、日本にいる中国人が買い占めて中国に送ってるから
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:37:15.81ID:+wp2OSvJ0
>>226
てか、その行動が今一番感染の原因になってると思うぞ。
むしろトイレットペーパーが品切れてガラガラの薬局やコンビニで他の物買うのが楽で良い
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:37:16.69ID:lQEaDg6W0
高額転売は罰金刑にしろよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:37:20.38ID:/LG528qy0
マジで千円札でケツふいたほうがいいくらいだわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:37:40.74ID:gKMt3gIC0
糞の問題=高齢化社会の問題=人類の問題 
人間所詮糞袋
その時が来て気が付いても・・・
byミミズ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:37:41.95ID:9mgbVy4a0
納豆買い占める馬鹿はどこのデマ信じたんだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:37:44.93ID:cmQmcPNZ0
トイレットペーパー在庫てんこ盛りなんだがな
まあ安倍の言う事なんて誰も聞いてないって事か
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:02.08ID:ouGw95Mg0
>>185
頑張るんだ
一昨日仕事帰りに買い物行ったら普段よりその店お客が多くてトイレットペーパーはもちろんなかったけど
店員の子が俺の二人前から連続でレジでミスったり泣きそうなくらい疲れ果てていたので可哀そうだった
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:16.48ID:s0hkFbeF0
通販の在庫はあるっぽいがさっきドンキでオムツを買っておいた。
沢山あってもどうせ使うし。
あとは揃ってる

問題は週に一度都内に出る用事を断るかどうか…
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:16.90ID:p9/DoYLi0
記念マキコ 
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:23.98ID:M+RW0Q4A0
” デマで配送が追いつかず一部の地域で一時的に棚から商品が消えている状態。”

2月27日付でニュースになってるな。 デマ流したやつらどうするんだろうね 
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:29.40ID:LUcRWnwb0
これ知らなくて薬局行ったら棚がすっからかんでびっくりした
残り2ロールしかないしどうしようかと思ってたらセブンにあったので割高だけど買った
マスクの次はティッシュとは 花粉症には大打撃だよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:36.76ID:Q/8ASC/n0
9時開店に並んでとりあえず2週間分の食料を買っておくか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:38.90ID:V/khsclW0
テレビで無いとかいうから年寄りやネットをやらない人が慌てて買いに行く
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:39.73ID:41iY8GFF0
トイレットペーパーがなければ、サランラップかアルミホイルでケツを拭けばいい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:44.01ID:lkWA4vm60
皆が買い占めに出てる間は買い物に行かない
リスク回避はそう言うもの
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:52.28ID:07SbVOEe0
70?
エライ伸びてるねー
何かあった?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:38:53.92ID:9zU31a8z0
普通一月分くらいは備蓄しとるだろ
丁度補充時期にあった世帯はどうか知らんが

しかし、実際に不足しただろ、とか言うバカは何なんだろうな?
それはデマにより不足したんであって
原材料、製造の問題ではないだろと。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:39:05.90ID:yVVOv6yy0
>>224
仕事ですよ。
ただ混乱になって物がなくなる前に今の内に。
今なら大丈夫。

ただ直近の情報だと一部その傾向が出てきてる。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:39:12.48ID:CcUWk43A0
固い糞出すときつらいが紙いらず
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:39:14.75ID:O/7Za9K10
なあお前らまじでトイペの為にわざわざレジ待ちしてたの?
無駄なことに時間どぶに捨ててあほじゃねえの?w
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:39:24.52ID:lQEaDg6W0
店頭に並んでコロナウイルスに感染したらどうするんだろうな

日本人はアホなのか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:39:31.72ID:VASBZ7Qi0
70スレおめでとう〜w
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:39:46.51ID:/mgNohcr0
意図的に煽ってるんでしょ 不安を煽って 安倍政権批判が高まる方が嬉しいんだもの
テレビでおばあちゃん、開店前のドラッグに順番待ちしてたが 罪なことしてるよなあ 
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:39:47.20ID:yI0E50EP0
転売ヤーはどうせ脱税してるだろうし税務署はこの一件落ち着いたらちゃんとやれよ
そこらへんちゃんとしてる転売ヤーは商売人の鑑として表彰するとかのかたちで吊るし上げろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:39:52.22ID:Y5BH+9620
トイレットペーパーが無けりゃ新聞紙を使えばいいじゃない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:03.18ID:xGfSBA8p0
>>232
年に数回あるな
毎回そうなら良いんだけどね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:10.28ID:jgNluCra0
デマであっても生きている限りはウンコは出すからトイレットペーパーは必需品
溜め込んでおいても損はしない。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:16.79ID:RHHKOjY50
>>244
福岡は昨日には安定してたわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:30.27ID:0fcmuzE50
>>25
デマを広めたのは報道機関ですよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:30.77ID:ArmPPM4o0
一番混雑する危険な状態になって買いに行く奴らって
なんか台風時に田んぼを見に行く老人とオーバーラップする
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:36.82ID:lkWA4vm60
保存食なんか普段から買ってるだろ
この機会に古いものを消費するべし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:39.55ID:wX9r0tvo0
>>175
それはそうなんだけどこの先コロナで工事とかとまったり物資の物流が停止したりハイパーインフレで買えなくなったりしたら困るやろ
そういうのを人々はかんがえてる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:53.34ID:9mgbVy4a0
>>285
今どき新聞紙がある家庭の方が少なそう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:40:58.58ID:LYU/0BGM0
不安を煽ってるのはメディアやパヨクチョンの鬼共だよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:41:15.60ID:Vjcb14Wi0
俺はマスクしてないけど便所紙は使わないわけには行かないからな
デマではないよな実際ないから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 05:41:18.08ID:feD4JHpFQ
デマで無くなるの
トイレットペッパーとかやめてよね(´・ω・`)


キムチとかにして


誰かキムチがコロナウイルスに効くってデマ流してよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況