X



【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/01(日) 17:28:52.81ID:rDjrhQ/O9
感染拡大が続く新型コロナウイルス。

 ここ数日、SNS上では「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが、「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤りだ。

 26日現在、ツイッターで「トイレットペーパー」という単語を検索すると「中国から原材料を輸入できなくなる」など、中国に関連する真偽不明の情報が飛び交っている。

 リツイート数が多い投稿など、影響の大きなものはまだ少ないが、26日時点で20人の感染が確認された愛知県内の薬局には長蛇の列ができ、トイレットペーパーが品薄となる光景もみられた。

 中京テレビが紙製品メーカーの業界団体・日本家庭紙工業会に取材すると、国内で流通するトイレットペーパー生産の中国依存度は約2.3%で、今のところ新型コロナウイルスによる影響はないとの回答を得た。

 イベントの中止やテレワークなど、新型コロナウイルスの対策は新たな段階に入ったが、生活にも大きな混乱が起きないよう、落ち着いた行動が必要だ。


2/27(木) 9:59配信中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010002-sp_ctv-soci

★1 2020/02/27(木) 18:13:53.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582794833/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583049920/
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:30.21ID:WAn4kCGh0
>>705
でも政府はすぐに買えるようになるって断言してたじゃん
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:30.69ID:gVIXoJyC0
感染者は間違いなく増えるので

その影響で物流がとまったり小売店が自主的に休業する可能性が

あるわけなので北海道では食料品の買い占めが起きてます。世界中でも起きている。

たった数時間の差で手に入るものが手に入らなくなる

それがいやなら人が買わない時に買い占めるのがもっともよい。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:39.51ID:X/ZfaIa10
1週間くらい品薄になりそう。うんこって1週間くらいは我慢しても大丈夫と思うから
1週間後にまとめてやる方が賢いと思うぞ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:40.69ID:yAKk6N2H0
トイレットペーパーのデマ、
特定できるだろ。
見せしめにでもターホしとけよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:42.17ID:+hwXh3Z10
マジで売り切ればっかりでワロタ
どんだけウンコしたいんだよwww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:42.69ID:ieGODBr60
そのうち注射器まで買い出しそうな勢いだなこうなってくると
パルスオキシメーターとか素人が買い出してるとか聞くと
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:42.99ID:4sZJX0MZ0
>>717
違う
最初にデマ流した奴がいなければ、こんなトラブルにはならなかった
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:44.37ID:/0ip2V5a0
>>638
外出時もトイレットペーパー1個は持ち歩かないと公衆トイレも無いよ
たったそれだけでどうすんの?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:44.34ID:eO94svNl0
>>148
ウォシュレットにしないの?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:45.57ID:cNmnCn0d0
>>642
日本製に変わってたはず
お一人ひとつになってるから買えると思うよ

>>665
分厚めだからシングル並みに使うと詰まりやすいかもね
使う量を減らせば大丈夫
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:46.72ID:yfefuUZk0
>>614
マスクみたいにそれが続いてからマスクと同じ扱いしろっての
震災時のインスタント食品と一緒で一時的な欠品はなんだって起こりうるのであって、
不足と一時的にないというのはイコールな話じゃない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:46.99ID:3KSUyN6Y0
米の買い占めが始まってるのは事実。
無くてびっくりした。佐藤のごはんも。
カップラーメン、缶詰はたっぷりあったな。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:47.11ID:/XJpsLGp0
不要不急のウンコは控えてください
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:50.53ID:kxTiTjW20
小さい子供がうわーっとなるのと同じでアドレナリンが出てるからどうしようもない
今店に行ってる人たちは理性的な判断できる状態じゃなくなってるよ
3日待てばいいだけだったのに
まあこのそう状態は脳が危険と判断するまで1週間くらい終わらないと思う
で、やっちまったって後悔するのが人間の性
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:51.46ID:kH78LYwd0
>>692
そのレス、保存させていただきまーす!
0771c
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:52.90ID:i7vG+Vjx0
>>597
ほとんど在宅勤務だよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:54.13ID:U8Ye4Zgc0
先週の木曜までナンボでもあったのにね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:54.64ID:arJ9GUaH0
スレ数100いくだろこれわろた
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:55.43ID:uGlLbLgj0
スーパーで聞いたんだが明日も入荷が二回会って
二倍の量が来るって言うてたわ
焦らんでも買えるぞ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:56.54ID:h5nBAYiA0
>>212
こういう人捕まえほしい
犯罪を助長してる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:59.02ID:O8syaDLg0
中国人が悪いんや
中国の責任なんや
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:02.50ID:snXwrxCz0
オイルショックで買い漁った人達が後悔したか?って言うとそんな事ないんだよね。
結局は使い切るものだし。
だから見つけたらとりあえず買うのが現時点の行動としては正解なんだろう。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:04.28ID:geqaL/HZ0
>>727
どの国でも中国に依存してる部分があるんだな
うんざりするわ(´・ω・`)
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:10.11ID:EZaipW430
先いく転売屋達が先制してデマ流して出遅れ転売屋と民度の低い人順に買い占めてる感じ

この中に普通に在庫切れの民が混ざって可哀想な感じ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:11.12ID:NQ6W8PaA0
食物繊維少なめで糖質ダイエットしたら?しばらくウンコ出なくなるよ別の意味でキツイけど
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:11.43ID:4RlCBrDz0
実際に無いからもうデマでもなんでもない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:11.98ID:bSVTswT60
>>637

いや、最近の宅急便はハンコ要らないからwwww
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:12.44ID:wkZHyqXi0
>>688
マスクは供給されるってデマ流したヤツいるからなあ。いまだにねえよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:22.51ID:Vp8mtFaN0
スーパーはまず高給ペーパーから捌け

いいな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:25.79ID:yZ9JAma10
このままだとウンコができなくてオリンピック中止になるぞ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:26.65ID:jW78uSj80
この件だけを見れば安倍にとってはホクホクだろう
転売だろうが何だろうが買ってくれればいい、そういう思いしかあいつの頭の中には無いから
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:27.31ID:WA4FGsVS0
トイレットペーパー数えたら50ロールあったわ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:27.73ID:QZ78RkeR0
>>700
大阪は金曜の昼には買い荒らされてた
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:29.73ID:H3WpHfHt0
もったいないから、食べちゃった

みっちゃんみちみち、うんこたれてーーーーー

かーみがないから、てでふいてーーーーひー

ウンコ祭りじゃーーーーー

ウンコ祭り

うんこ うんこ うんこ うんこ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:30.44ID:zlyammWI0
>>678
もうね馬鹿ばかり。
感染拡大するわこりゃ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:35.51ID:eUN+e5Ds0
倉庫には腐るほどあるんだけど輸送が大変だよね、トラックが足りなそう
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:38.63ID:JFEEGY480
糞は2日に一度にすべき
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:42.02ID:qFa/Ge4p0
>>452
登山行くとわかるが普段から登山口のトイレから紙盗む奴は普通におるで
必ず盗むなと張り紙貼ってある
非常時だと自分さえ良ければいいになるから当たり前に公衆トイレは紙無いと思った方がいい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:43.03ID:6qFOdb2O0
>>723
96度のウォッカな、飲んで死んでるのもいるイワク付き安酒
最初に扇動した奴を重罪にできないかね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:45.02ID:wqrh1VPl0
本当の災害は製紙工場が生産停止になった時。
買い占めるヤツは確実に終了。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:45.89ID:FlyEMjAX0
>>742
俺も万が一を考えてボンベは買っておいたが
それが必要になる状況ってマジで日本終わってる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:52.14ID:D2Yq3uYq0
がらがらの棚に2個くらい残ってると
買っちゃうんだよな
いらないのにw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:53.59ID:DZXsgVAW0
>>642
使用感はドラッグストアのやすいの寄りはいいぞ
もともと結構単価高いし
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:56.92ID:2gPALwRc0
>>645
SpO2が95切ったら病院受診目安
みたいなこと言ってたらしいぞw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:57.18ID:/dzdqjvJ0
>>1
使える葉っぱが書いてあるぞ
『「糞土思想」が地球を救う-葉っぱのぐそをはじめよう-』
伊沢正名/著
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:58.34ID:/0ip2V5a0
>>754
それは今までのペースだろ
外でやってたからだろ
もう公衆トイレにも無い状態になってるから始終持ち歩いて自己分で消費せないかんのやぞ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:58.60ID:7GWyKAzM0
>>700
マンダイは入り口にいつも通り積んであった
だが、生鮮が全然ないのでなぜと思ったら
次の日棚卸で休みだった
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:02.09ID:djAFO8O20
>>718
馬鹿がデマに踊らされて買いにいくからますますなくなってんじゃねえか
自分の分だけ確保しようって神経が同じ日本人とは思いたくない
おまえはやく死んだほうがいいよ?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:02.14ID:gad7h6yB0
鹿児島の田舎だが、昨日はさすがにパニックでどこもすっからかんだったが、
今日は朝から並んでたがひとり1個制限で夕方まで普通に買えてた

もう落ち着いてる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:02.29ID:NzpzOh4Y0
工場に大量にあっても、トラックに満タン積んで運ぶわけにはいかんのよ
5万円にも満たないペーパーだけ運んでたら利益が出ない
「ついで」にちょっとづつ入荷するだけ
だから急に需要満たす量が入ってくることはない
全国同時に需要が急増したから、全てを満たすことはできない
どうしても偏りが発生するから、ない店はずっと無いまま
徐々に回復するだろうけど、悠長に構えてて絶対買える保証はない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:03.82ID:QZ78RkeR0
>>743
コストコ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:06.47ID:pMcE3hT10
>>9
今はキッチンペーの売り切れが起き始めている
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:08.67ID:HJFPsJQx0
>>6
どうしても紙がないならシャワーで流すしかない
外出先はトイレットペーパーがあるか確認してからやれよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:10.31ID:F8O9s5o90
あのなぁ、パンデミックになったら買い物に出かける事も、コンビニに金を下ろしに行く事も困難になるんだぞ?

半年以上引きこもりになる事態を想定して、物資の備蓄をするのは当たり前だろうがよ?

お金に余裕のない人は借金してでも今のうちに緊急用の物資を必要なだけ買っておけ。

感染した時に後悔するのは自分だぞ?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:10.54ID:YPXEzGUo0
大概の国民が震災経験者じゃん?
何が起ころうとあれよりはマシ
流通に関してはただ待っていればいい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:12.49ID:snXwrxCz0
>>775
何でこの程度の書き込みで逮捕とか思うの?
正義マン?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:19.03ID:xjygcXWT0
>>18
ソーラー&手回し充電ラジオ持ってる?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:19.26ID:UEBGViwd0
マスクのせいで国民は大本営発表を信じなくなったぞ
どうすんだ あべ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:21.99ID:UszYQTQA0
会見で安倍がトイレットペーパーはありますって言ったら
そら皆んな不安で買いに行くわな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:22.83ID:rIOctHsO0
>>719
発生したソニックブームで肛門がズタズタになるけど死にはしないだろうね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:24.47ID:2sWW58kZ0
>>692
だって家の在庫が数ヶ月は余裕であるんだもん。
今慌てて買わなくても全然困らない。

今はパニックってトイレットペーパー買い占めゲームをしているけど、
みんなそのうち飽きて来るよ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:25.18ID:U8Ye4Zgc0
2月中旬から無くなるよーって言ってたわたしから一言
3日もすりゃ山積みされてるよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:25.98ID:4xXW9vZN0
トイレットペーパーがなくなったら、手で拭けというのか
大便したケツを手で拭くぐらいなら、新型コロナに罹った方ましだ!!
これは、人間として尊厳を守る戦いである。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:29.09ID:O8syaDLg0
もはや必要なものは
暴力で奪い取る時代が来るだろう
暴力が正義だ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:29.88ID:Vp8mtFaN0
やはりウンコは


切実ですね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:49:36.90ID:blf77rDh0
>>734
内需はフラットでないと企業にとっては無意味
今人手を雇っても後に需要が減るので確実に解雇
今の状態は不況が起きる兆しだ
世界中に年末か来年にはショックが起きる
夏は恐らくアメリカが緩和余地を残したので持つが
秋以降は無理だ、今年度内に需要を先食いしたら
来年の春の期末は悲惨な経済危機が来るだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況