X



【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も★93
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/01(日) 17:28:52.81ID:rDjrhQ/O9
感染拡大が続く新型コロナウイルス。

 ここ数日、SNS上では「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが、「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤りだ。

 26日現在、ツイッターで「トイレットペーパー」という単語を検索すると「中国から原材料を輸入できなくなる」など、中国に関連する真偽不明の情報が飛び交っている。

 リツイート数が多い投稿など、影響の大きなものはまだ少ないが、26日時点で20人の感染が確認された愛知県内の薬局には長蛇の列ができ、トイレットペーパーが品薄となる光景もみられた。

 中京テレビが紙製品メーカーの業界団体・日本家庭紙工業会に取材すると、国内で流通するトイレットペーパー生産の中国依存度は約2.3%で、今のところ新型コロナウイルスによる影響はないとの回答を得た。

 イベントの中止やテレワークなど、新型コロナウイルスの対策は新たな段階に入ったが、生活にも大きな混乱が起きないよう、落ち着いた行動が必要だ。


2/27(木) 9:59配信中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010002-sp_ctv-soci

★1 2020/02/27(木) 18:13:53.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582794833/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583049920/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:57.00ID:UUEuSC/n0
>>819
鹿児島まで行きたいけど
交通費3万かかる〜
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:57.52ID:dtNz9/qQ0
甥っ子がうちに来ると1日に1ロール使う
何に使ってるんだろう
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:58.13ID:W0dPxDh50
>>836
休校で子供が家にいたらいっぱい食うだろ
特に中高男子
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:59.38ID:yZ9JAma10
>>767
あべぴょん「国民の皆様には2週間のうんこ自粛を要請します。
これはうんことの戦いです!」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:00.97ID:+hwXh3Z10
トイレットペーパー買い漁ってる層はどれだけでかいウンコをするんだろう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:01.33ID:D2Yq3uYq0
>>766
部分的じゃね?
ぜんぜん田舎のほうじゃそんな動きが一切ない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:05.58ID:TTR7PGoh0
>>809
レアアイテムに見えるよな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:08.64ID:ZcLVh+EK0
本当にトイレットペーパーが買えなくなった
異常事態すぎる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:09.32ID:YnfzLRLa0
セール日で9時にスーパー行ったが瞬殺だったぞw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:15.50ID:7GWyKAzM0
>>872
今日、三時頃行ったら
トイレットペーパーはなかったけどティッシュはあった
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:16.12ID:M5BxB3f30
>>860
結構あるよ
70度以上の酒
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:16.46ID:hVBWU1Ua0
>>775
「みんなで盗もうぜ!」とは言ってないから「犯罪の助長」じゃないよね?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:24.71ID:ATjwm06L0
トイペのデマを流したのって、安倍の手下じゃね?

デマを流すことで商品が飛ぶように売れ、数か月後、
安倍「景気は悪くならなかったどころか、むしろよくなった。
私の力量だ」とかほざくw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:24.85ID:3aJcEBXA0
日本の女はクズ と証明されました
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:25.51ID:QiIq1s/d0
>>815
公衆トイレなんて元々行かんわw
外でうんこ自体そんなしないけどしたくなったら会社ですればじゅうぶんだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:25.95ID:dMyc43ZL0
安倍がマスク買い取るらしいぞw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:28.08ID:vTywaF0x0
あぁ〜、ウンコしたい。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:28.33ID:QbWs9efy0
>>765
理論的にはデマとガチの違いはある
君の言ってるのはそれだけ
しかし消費問題になると、
実際に店頭から消えたらデマがガチになる
そこが消費問題の恐ろしいとこ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:30.42ID:yaAD9yKr0
>>878
確かに安かった。びっくりしたわ。
きゃべつも売り切れとかどこかで見たが、大量にあったわ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:30.46ID:Db0tdTbg0
買い占めしなくても
なくなったら困るから買っとくか
とみんなが一つ買うだけで店頭在庫は消える
棚が品薄になっていくと本当になくなるんだと思ってさらに購買に拍車がかかる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:32.54ID:kpdd0y0u0
四国の田舎だけどトイレットペーパーないので仕方なく赤ちゃんのお尻拭きを買ったよ
やはりトイレットペーパーなどの生活必需品は余裕を持って買い置きしておかないとダメだね
まあ全部無能な安倍ちゃんが悪いんだけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:34.30ID:1e9UHhXE0
明日には買える勢VS品薄買えない勢

どちらが勝つかな(^-^)
答えは明日でる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:34.86ID:lxPPiAE30
>>859
ウンコ飛沫感染の恐れが報道されてたから、情弱がペーパー山盛りで拭いてるんじゃね
トイレが詰まりそうだな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:36.50ID:4y3e5L3u0
>>890
マスクの次はトイレットペーパーもか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:37.19ID:JB3O+48x0
>>819
人口に見合う在庫が有ったんだな。

だが東京は全く足りないと思うよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:38.52ID:aLzbM5W50
>>859
逆に増産もしないから2か月くらい手に入らないかも知れん
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:38.69ID:IYu5C+0f0
ツイ見てると売ってないことに今ごろ気づいて慌ててる人が
けっこういる
品薄はとうぶん解消しないかも
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:41.05ID:idVNuDLF0
>>681
売りたいものを無くなるよーって言えば購買意欲増すのね

あほあほあほデマばっかり流しやがって
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:41.42ID:BVDQs4uT0
米買うなら玄米で買えよ
保冷庫なんて持ってないだろうからほどほどにしとけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:42.23ID:wqrh1VPl0
韓国人なら輪になってケツ舐めあえるから日本より危機脱出能力は高い。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:42.26ID:YPXEzGUo0
>>836 休校やリモートワークで引きこもりモードに入ったんじゃね
台風みたいにすぐ終わるもんじゃないし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:42.66ID:J8vWCoTp0
そりゃ、大家族の特番見てれば確実にドキュンの方がかしこより大量生産されてるもんな。日本まじで沈没するぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:45.48ID:Vp8mtFaN0
トイレぺ持参時代突入

そとペーパーはコロナ付着してるかもしれないし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:46.26ID:8WeY8zHR0
売ってないからデマじゃないとデマに踊らされるアホ乙の争いだが品薄の概念が違うから平行線だな
今ない今日ないのデマじゃない派。来週になれば供給が追い付くから買えるだろのデマ派。
頑張って買いまくらないとデマ派が正しくなっちゃうぞ。転売ヤーも根性見せろ、倉庫借りて保管すれば在庫溢れなくてすむぞ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:46.51ID:47Bpvu/70
>>754
一月で品不足が解消するとは思えない
マスクのように数ヵ月、下手したら数年かかるかもしれないでしょ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:52.42ID:j1tTeGuj0
さすが発達障害大国のジャップランドやで
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:54.48ID:rIOctHsO0
>>878
モンシロチョウの幼虫がいたらウンコ食って孵化しそうだけど今は冬だから難しいな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:56.58ID:3ekaWoV40
>>852
身体の不自由なお年寄りならまだしも

ただのボンクラは、ウォシュレットとハンカチですませばいいようなw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:57.90ID:P0WH+H+H0
これさ、店が売りさばきたいものあったら「お一人様ひとつ」の札立てて
棚を一旦あけておいて、その後補充する体をすればバカ売れするんじゃない?
この際に不良在庫一掃できるよ。
その後の店の信用?知らんがな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:57.91ID:DZXsgVAW0
>>818
寮生活子どもが今日帰宅してあすからずっと自宅にいる
来週分のストックが急に危険ラインになったんだわ
安倍ちゃんに文句いえや
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:51:58.25ID:fUF27grN0
>>773
性懲りもなくまた釣られやがった・・・・方々の買いだめラッシュで
普通に買い物しに来た人へ大迷惑としか思えん状況
>>775
レガシーメディアですら誤報などに関して責任問題が軽いだろう?
やったもん勝ちの最たる例が野放しな点な?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:04.13ID:pLHrg6ZA0
それで、次は何が無くなるのかね?
みんなでブーム作れそうw
内需拡大、デフレ脱却のインフレ政策だなwww
政府の経済政策だろw 結果マイナスになるだけだけどさw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:05.36ID:W0dPxDh50
悲報 安倍首相 マスク買い取り北海道へ マスク生産業者に指示
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:08.25ID:gYcWmsxB0
>>767
オリンピックで選手が東京湾を泳ぐから、ウンコを自粛してください!みたいだな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:11.90ID:G2vmJ3SQ0
100均の超強力マグネットシリーズが消えてるじゃねーか
いい加減にしろよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:12.92ID:0CoL5AFT0
品薄、来週中に買えなくなるかも@秋田
 
代用品
3月〜4月中旬 わさお
4月下旬〜10月 ふきの葉
11月〜2月 雪
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:16.67ID:KfxcP5bH0
>>731
トイレットペーパーがなくてドアノブにウンコつける嫌がらせが横行しそう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:22.49ID:H3WpHfHt0
次に足りなくなるのは家だ。

住宅を買い占めろよ======
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:26.25ID:O8syaDLg0
別に米でも芋でも食えるものなら
何でも良いだろ
自分の今日の昼食はクラッカー
米軍のミリ飯に入っているようなタイプ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:26.38ID:xvsO+RQO0
そういえば便通が物心ついてからずっと1/3日だったのが1/1日になったのだがなんか体調不良かな?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:31.85ID:KkDugvX50
>>925
ビニール手袋
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:32.43ID:25zxbUpm0
米100キロとか買ったやつ居んのかな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:36.61ID:Xd5OPOWr0
とにかく売り切れだからよ、勤め人が
仕事帰りに買えないから
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:37.18ID:D2Yq3uYq0
>>819
そうそう
さっきタイヨー行ったらティッシュの箱少し余ってたけど
とらなかったわ
だけど見た感じみんな一箱買ってる感じだったな
そりゃなくなるわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:37.95ID:ENMTuBUd0
オリンピックの輪がトイレットペーパー並べてるように見える。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:41.53ID:hMlonD2T0
まじで迷惑
後2ロールしかないわ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:43.63ID:7n5flYY+0
休みだと家庭内消費がおおいかもな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:44.00ID:TTR7PGoh0
もうデマで経済活性化していくしかない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:44.10ID:rbt6SUy70
転売厨の横暴を許し、マスクや消毒薬が街から消えて価格は10倍
生活必需品が欠乏し、困惑する庶民を放置したままとか無政府状態そのもの
政府、官僚とか上級国民様の給料泥棒、体たらくぶりが香ばしすぎるわ 
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:48.48ID:gYcWmsxB0
>>955
飲食レジャー交通関係が全部ダメだから、マイナスになるよ。
金が回らなくなる。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:50.41ID:l2JgUmFG0
電●さん在宅だから
ステルスして遊んでない?
んなわけないか
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:52.61ID:X4iDJ0sa0
これから不況で尻紙不足する
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:54.81ID:AE/R8tgy0
お米とインスタントラーメンも無いね。
マスクみたいに「買いだめしておけば良かった」ってなるのかな。
まあ、米やパンが無くても生きて行かれるし。買いだめする人は子供や家族を心配するお年寄りかな。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:55.73ID:dkQnR1VZ0
パニック買いしてる一般人は仕方ないけど転売屋対策は政府はできることはすべてやれよと
転売許したサイトは業務停止処分でいいよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:01.60ID:Db0tdTbg0
>>926
その余裕を持って買い置きという行動をみんなが取るから店頭から品物が消える
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:04.13ID:cdj4K/qN0
いま、セブンイレブンにいる。ティッシュペーパー売ってるけど買った方がいい?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:05.51ID:L7p2dV6G0
売り方がアホすぎなんだよ
1ロールずつの包装にして1人1個限定で売れよ
こんな非常事態にまとめて売る意味ねえだろバカヤロウ!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:07.60ID:6qFOdb2O0
>>804
震災以来だが、全ては安部政権が中国人の春節流入を促進したのが原因

地震とはわけが違う、これは完全な人災、それも総理大臣によるものだ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:11.12ID:1w8Aod890
さっき行ってきたが本当に売り切れで即の入荷もないんだって
世の中バカばかりと思ったが、動き読みきれず買いそびれたオレもバカだったとさっき気付いた
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:11.78ID:2sWW58kZ0
>>840
トイレットペーパーがなくなったら、手で拭けというのか
>
イエス、高須クリニック。

ワシらの子供の頃は手で拭くこともあったから、そんなこと気にしない。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:13.26ID:blf77rDh0
>>895
うちも一人平均月6ロールだ
アホなんじゃねーとw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:15.27ID:idwWtE8R0
マスクは国に納めろとかアホだろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:16.79ID:47Bpvu/70
>>925
睡眠時間
俺は休日に寝貯めして備蓄してる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 17:53:23.31ID:4bARA0Bw0
内需拡大のために自民党がデマを流してるんだろ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況