X



【武漢肺炎】子供は休校でも 親は満員電車で帰ってくる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2020/03/02(月) 12:29:13.87ID:KkWg/wnR9
千葉市の熊谷俊人市長は「衝撃の報道。全国一斉春休みまで休校…いくらなんでも…」と困惑の様子。「医療関係者など社会を支えている職種の親はどうするのか。社会が崩壊しかねません。私達のこの間の悩んだ末の検討が全て吹っ飛びました。なんとか社会を維持する方策を週末に考えます」と投稿した。

例えば、リモートワークを認めていない企業に勤めている世帯の児童・生徒はどうなるのか。

さらに新型コロナウイルスに対応する医療関係者や福祉関係者などで、子どもを預けるつてがない場合はどうすればよいのか。

NHKニュースによると、すでに臨時休校が始まった北海道・十勝地方の帯広厚生病院で、子どものいる看護師が出勤できないケースが相次いでおり、28日からは全体の2割を超える約170人が出勤できなくなることが分かったという。

自己判断で休む場合には、有給休暇の取得を利用するしかないのが現状だ。派遣社員やパートタイム労働者への支援などは現時点で十分とは言えない。

こうした中で、子どもを親族等に預けられない事情の人への対応について、熊谷市長は続くツイートで以下のように検討すると表明している。

「医療関係者や福祉関係者、警察・消防など社会を支える職種で、親等に預けられない事情を抱える方々を何とかしなければ…。学童保育も同じく閉鎖するしかなく、中学生や小学校高学年はまだしも、そうした職種の方は低学年を家に置いておくことになります。それは別の意味で危険です。何か検討します」

「低学年と特別支援学級を中心に、保護者が対応できないケースについて学校で、感染防止に十分配慮した上で預かる方向で検討します。詳細は整理してお伝えします」

「夏休み等と比較している人がいますが、長期休暇は学童保育が受け止めています。学童保育を年間で申し込んでも夏休み等の長期休暇のみ利用という家庭も多いのです。感染予防という観点であれば学校より密度の高い学童保育は当然閉鎖で行き場が無くなります。低学年が家に孤立することだけは防ぎます」

「学校を一斉休校にして、親が満員電車に乗って仕事をして帰ってきたら意味が無いので、企業活動を原則2週間止める、さらに公共交通機関の対処をして、その上で学校という順番です。感染リスクも大人の方が高いです。学校がこうなるということは当然そうした判断と受け止めています」

https://www.businessinsider.jp/post-208526
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:29:34.35ID:x63MIotl0
電車使うなよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:04.61ID:Urz4cxqu0
あれ?気づいちゃった?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:15.32ID:H+56WyX20
満員電車の規制が先
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:16.32ID:L6JQgnw30
父ちゃんも頑張って歩こう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:20.06ID:MerVK0uq0
まあ経路の1つを潰したと思えば
お父さんはホテル暮らしかなあ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:31.73ID:dDEA2VvT0
しっかり食ってしっかり寝て体力つけよう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:37.37ID:jv8Kipxs0
それなwww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:39.35ID:7dvJoB7E0
ホーム・アローンの子役は堕ちていったがしぶとく生きていた
ポルターガイストの子役は
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:30:52.77ID:MhPOQ+y60
やらないよりマシって言うけどほぼ意味ないよね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:12.88ID:rGYG0SI30
https://i.imgur.com/Ygjik8x.jpg
だからテレワークだったり時差通勤だったり知恵を働かせろ
その満員電車で通学する子供も居るんだから
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:15.60ID:a41iFn7b0
まあ、何言っても正義の刃を振りかざすのが日本人、どーもならんて
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:20.61ID:5FtxUKmU0
学校より電車止めるほうが絶対に先

教室は不特定多数の集まりではない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:35.83ID:we5AqyZp0
経団連「やるな」
あべちゃん「はい」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:42.20ID:WEdz/BKs0
でも不倫相手と濃厚接触して帰って来る事の方がリスキーじゃね?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:42.34ID:/9d9R2dS0
★未だに中国・韓国渡航している平和ボケや 中国依存している売国企業を批判しましょう

中国依存から抜けられない平和ボケ企業と中国のもの買い続ける国民のせいで 日本の議員が脅されて中共の言いなりになりつづけています、
この根本的な問題点を議論しないと、誰がトップになっても 圧力に屈して永遠に中共の奴隷にされます
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:42.70ID:cFxNX1WY0
親は会社に泊まり込みか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:31:56.99ID:VEWGCNqq0
もうみんなコロナワールドに慣れるしかない、か
それか、みんなでコロナ収束を祈るか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:05.85ID:R+zxwsTH0
そりゃしゃーないわな、全部を止めたら明日から食うものないぞ警察や消防も機能停止
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:09.88ID:MerVK0uq0
>>17
じゃあ野宿で
てか安いとこなら2000円からあるから
そこで我慢するしかない

会社に泊まるとか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:09.89ID:iMyLiRf+0
歩いて通える範囲に住んでないバカが悪い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:15.88ID:AAQrcXGG0
今日電車いつもより空いてたわ
経済にほぼ影響なく効果的な対策だろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:16.70ID:6/ZPa/fp0
>>3
千葉じゃ電車使わないと通勤無理だろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:17.97ID:d7WwPY6x0
父ちゃんは隔離で
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:23.22ID:akElK75s0
そして家庭内感染
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:26.58ID:M1fqmBq30
全然気づかなかった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:28.50ID:02mLh3gD0
ビュッフェ禁止にするなら満員電車規制すべきだよなあ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:28.95ID:TZOL/7AF0
まるで意味なしwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:32.59ID:xIMpRAn50
気にするなよ。
無理な話。
何やってもぼろが出る。
開き直って、普通道理でいいよ。
死ぬ奴は何をやっても死ぬし。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:34.39ID:7/LP8c+h0
歩いて帰れ。
企業は通勤時間割り引いて早退遅刻させればいい。
健康的だろ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:34.58ID:JMOQ0X3K0
安倍の政策は責任回避の政策

国民なんかどうでも良くて自分たちだけが大切な政治
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:42.07ID:4bKC7HsI0
だから体力あるとこ中心に半分休ませちまえっていうのに
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:46.56ID:N8kv0K/p0
クソガキがやっぱり休みになったからって遊びに来てやがる
ゴホゴホ咳してるなら出てくんなよクソガキ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:47.05ID:MdXMomd90
他所の子の親のせいで移る子供が減った
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:48.33ID:ZNPi0V5e0
午前休みにしてこれから出勤。
横浜住みなので電車怖い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:02.41ID:8eZaTyVf0
企業活動が実際2週間止まったらパニックてレベルじゃない気がするんだけどどうなん?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:05.42ID:WDVoGFNw0
いちいち個別の事例を考えてやってられないっての
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:05.56ID:7o13na3F0
結局、これ

清潔な国民性と加熱報道
満員電車で全員無言の日本人
花粉症で2月マスクの日本人

単に、日頃の行いが作用してるだけであって
日本だけデータがおかしいのもある意味当然ではある
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:09.08ID:cNRVHXay0
何のための大人だお前は子供のまま体だけ大人になったのか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:09.16ID:H467Os840
普段から娘に触るな撮るなってバイキン扱いされてるから今更だわ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:13.46ID:GwhTAjw60
学校、企業、福祉
このどれかを閉鎖しろとなったら普通に学校だわな
当たり前だ

企業を止めたら国家破産だし、
福祉系は止めたら大量の老人が死ぬし、
デメリットが大き過ぎるから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:12.68ID:0uPkkwbH0
>>33
ほんとそれ
今仕事を止めたら日本が死ぬのにわからない人多過ぎ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:16.99ID:W1m4nf1D0
学校が休校しているから
少しは風通しがいいだろう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:29.14ID:3nkFn3+J0
時差出勤して、ラッシュ後の汗油で汚れた電車で通勤するのが感染予防に本当に役立つのか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:47.96ID:fWteCdwT0
頭悪いな
家に帰らなきゃいいだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:51.59ID:PRrvJXIR0
高崎線は遠距離混雑路線の一つらしいがこんな時ぐらい新幹線に分散したら
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:57.58ID:/Z41V7Ym0
経済を完全に止めるのはパニックになるから
通勤する人通学する人の数をどこまで抑えるかだよ

ところで森田知事は入院でもしてるのかね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:02.07ID:N8kv0K/p0
>>65
だね
そして何でも金金金
その金は税金でいずれお前の財布から出て行く金とも判らずに
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:03.83ID:d7WwPY6x0
自宅内別居だな
陽圧室が欲しいところ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:05.64ID:MerVK0uq0
>>58
完全に止まったらパニックにはならんよ
中途半端だとパニックになる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:09.16ID:n3MoEvAa0
花粉は玄関入る前に払えばかなり落とせるけどウイルスはそう簡単にはいかんよな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:13.54ID:rGYG0SI30
子供の命を親以外に誰が守るんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:24.08ID:vhW+cJcV0
>>1
集団感染を防ぐために学校の閉鎖を要請したのであって、個別の感染予防を目的としたものではない。
この記事は論理のすり替え。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:38.01ID:VPdzX1Tg0
>>42
いまどき、共働きも多いだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:46.41ID:JUgUccGD0
満員電車で帰らない親もいるんだが
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:55.51ID:mOPu1end0
>>58
少なくとも食料売ってるとこ休んだら餓死者でるんじゃね
オフィスはもともと右から左へだから損害はでかいし失業もするだろうけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:56.50ID:A7UbOKZR0
いまだに満員電車で感染爆発してないよねえ


世界中ビックリしてんちゃう?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:01.32ID:JCXmy9y20
>>1
それな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:17.61ID:FRRFPguc0
親が重役以上でテレワークと
電車通勤するしかない人の格差社会なのだから
それぞれの住み分けでしょ、一家の自己責任
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:21.70ID:ZlEpaWNB0
ベストじゃないからダメー!無能ー!って言ってたら野党みたいに何も出来ないだろ

医療崩壊しないよう、経済活動への影響を最小限にするようバランスとってベターに寄せないとな

その意味では一斉休校は妙手だと思うぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:22.02ID:MdXMomd90
>>70
だな、支那人がいなくなってガラガラの安い宿に泊ってそっから出社してろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:45.64ID:YFSiEC/w0
満員電車で感染した人から

子どもたちを守るための休業

犠牲になれ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:48.64ID:5A5XC6990
今日の納得1番だわwwwwwwwwwwwwwwwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:49.96ID:lWKLicRp0
学童も同じよね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:11.10ID:uWXmYm5J0
>>1 この場合逆の効果を防いでるんだろ経済に関係ない人員をクラスタ化しないのが目的。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:14.80ID:wfreoo3F0
満員電車がリスク低いっていってもノーリスクじゃないから、じわじわ経路不明感染者増えてるけどね
相模原あたりで電車乗るのは嫌だなぁ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:16.63ID:zx/uLw3K0
テレワークできる人はやって少しでも混雑緩和してくれや
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:18.18ID:RMzl44Mp0
学校なんて集団感染しやすい環境だからね。
でも順序があるだろって言いたいのはわかるわ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:20.07ID:JCXmy9y20
>>91
そりゃ頻繁にドア開くしw
送風回してるし
新幹線の方がやばいやろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:29.77ID:VPdzX1Tg0
>>82
テロワーク
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:30.01ID:yX6gBt6z0
「イベント中止しろ」
「学校休校しろ」
「電車はオッケー」
はは
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:39.49ID:N8kv0K/p0
>>102
クソガキどもが彷徨いて働いてる大人に感染させるのはどうなんでしょう
ちゃんと家にいる様躾とけよ
鬱陶しい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:54.07ID:pw24Jsw/0
満員電車でコロナお持ち帰り

子供に感染る
↓       ←ここで阻止
クラスでばらまく

学校からコロナお持ち帰り
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:55.98ID:mDVqpyJX0
>>91
電車の中では誰もが黙ってるからな。集団感染したライブや屋形船、ジムは、声出したり汗かいたりが問題。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:56.84ID:e9TfvcKn0
朝と帰りの満員電車なんとかしてくれ
しかも以前より誰も休まない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:02.40ID:pGqTevCy0
社畜は、会社で寝起きしろ!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:07.93ID:v0oINsbL0
そして春休み開けに家庭内感染した児童が集う訳か
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:07.75ID:SGNZrsHB0
>>1
.
.
 今回、唐突に安倍の露出が多くなり
.
『場当たり的リーダーシップ』を発揮する様になった理由はコレ↓


> In other words, if he appears more often, only a bad image will remain,
> so, to avoid that, he is appearing in public as little as possible.
【'Where's Abe?' critics ask, as coronavirus spreads in Japan - Reuters Feb.20】
https://www.reuters.com/article/us-china-health-japan-abe/wheres-abe-critics-ask-as-coronavirus-spreads-in-japan-idUSKCN20J16F


言い換えれば、(災害時に)彼(安倍総理)がより頻繁に現れると
(災害と関連して)悪いイメージだけが残るので
それを避けるために、彼(安倍総理)はできるだけ人前に現れない
.
【『安倍首相はどこに?』新型肺炎対策で指導力に批判 - ロイター通信 2月20日】
.
.
.
ロイターから安倍のリーダーシップを批判され、それが世界中に配信
今、必死に“やってる感”満載で火消しを行っている状態
.
いかにも外面のみを気にする安倍らしい
国民の命より、ホントは「自分の評価」の方が大事らしい


今、先にすべきことは中国などの重大な感染地からの全面渡航制限
それもせず、事態をここまで悪化させた挙句、国民には負担ばかり迫る
.
現在の状況は、網戸を開けたまま蚊帳にこもっているのと同じ
ウイルスに感染した蚊は、未だどんどん部屋に入って来ている


アジアで最も封じ込めに成功しているシンガポールは
徹底した「入国制限」が功を奏している
.
安倍が未だそれ(全面禁止措置)を執らないのは
中国国家主席の国賓訪日を外交成果としてアピールしたいという
安倍の功名心が国民の命より中国のへ忖度を優先させているから他ならない


.
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:08.12ID:QqLW6WEV0
>>97
手をつけられるところからどんどん選択していかなきゃいけないのに文句言ってる奴は馬鹿だよなぁ

これもあれも言い出して結局何も出来なくて死ぬよりマシなのにな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:10.79ID:ljknq0wI0
駅から駅までみんなで息を止めればいい。3分くらい気合で止められるでしょ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:15.98ID:vbqJ5PGm0
昔コンピューターが発達したら働かなくて良くなると聞いたんだけどなあ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:21.20ID:9J/LC7fR0
ウイルス騒ぎの中で一度も表に出てきていない主な人物

森田健作千葉県知事
クルーズ船の船長
厚生労働省事務次官
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:23.29ID:BDK7ywaD0
>>81
花粉と同様、落ちるでしょ。
体内に入った分は無理だが。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:25.19ID:we5AqyZp0
つまり満員電車ありきの社会設計に問題がある。与党は責任取れ。こうでつか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:26.26ID:mEB8LU2K0
そもそも今時満員電車に乗ってる連中って
危機意識低すぎだろ
知能低すぎて正常性バイアスになってんだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:30.51ID:dMCiyALr0
でももし自分が小学生で休みってなれば家にいないで遊びに行っちゃうよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:30.70ID:Wu1nPVDS0
家に帰ったらまず風呂って
ルーティーンを普及しないとだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:31.62ID:ZlEpaWNB0
時差出勤もやってるけどな
さすがに一時間早いとずいぶん違う
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:33.01ID:XFRXz4kw0
>>40
近所のお母さんが子供のために電車通勤を暫くやめて、片道3時間半かけて自転車で通ってるらしい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:34.57ID:qgVBWhLx0
そこ家の子は感染しても、クラスメイトは感染しない
ただそれだけの話が理解できない奴が多い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:34.49ID:lWKLicRp0
>>119
学童、開放でばらまく
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:35.60ID:NJgfH2su0
パズルのピースが合わない政策は伝統芸だし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:36.08ID:VPdzX1Tg0
>>114
大体、子供の方が大丈夫なのにな
大人の持病持ちや喫煙者の方がやばいのに
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:39.28ID:evQUguIO0
文句ばかり言ってないで歩く努力しろ、それくらい考える力ないのかよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:42.23ID:VEWGCNqq0
東京で本気でウィルス検査すれば、どのくらいの数字になるんだろうなあ
東京なんて、奥多摩とか八丈島以外は、あなたも私も濃厚接触じゃん
もう終戦だろ、終戦
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:43.95ID:XTMurQ7D0
もうダメだよこの国は
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:46.54ID:0W+xhkZD0
会社→家→学校
という感染経路なんだけどな

子供は重症化しないってのをどこまで信じるか
休校せずに少人数の子供が重症化を許容するかは自治体で責任もってやればいいよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:47.94ID:Kp7lIt2G0
都会の満員電車で感染ゼロで
田舎でばかり感染者が出てるやん
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:50.75ID:pw24Jsw/0
>>118
寒いじゃん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:54.86ID:HCPO+8cm0
チェキラッチョ!!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:37:57.99ID:hnTWUc110
>>110
順序も何も実際に他の手立てを講じてなかったんだから、
千葉市長がどうこういうこたないだろ
大阪がいうならまだわかるが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:05.10ID:iU39ewii0
満員電車は換気がいいので大丈夫
むしろ運転手でも貰うタクシーのほうが危険
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:06.30ID:VPdzX1Tg0
>>130
ないない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:12.64ID:uFj6XOR90
子供なんて感染しても重篤化しないだろそもそも
圧倒的に弱いジジババオッサンオバハンを保護したれよってアメリカに言われてたな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:16.76ID:XTMurQ7D0
バカしかいねーとは思ってたけど
案の定有事に対応できなかったなこのバカの国
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:18.08ID:N8kv0K/p0
幾度も咳こむ症状が出たら大袈裟だろうが休む
これ徹底してくれ
勿論発熱は言うまでもなく
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:36.74ID:02mLh3gD0
会社の同僚の家族の会社の同僚が中国人で熱だして
それが家族にうつったらしいんだけど
同僚会社にきてるんだよなあ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:39.24ID:+YF5/vHa0
時間をずらさずに満員電車に乗るクズ共はコロナウイルスでこの世から去ね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:43.26ID:T4f0Cy8A0
中国は徹底的に封鎖した
日本は封鎖してない

開いてる娯楽施設に行く能天気な連中がいるから感染拡大は不可避
パチンコ、映画館、スキースケート、ゲームセンターなど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:47.88ID:7o13na3F0
>>81
家着いたら服にファブリーズ

手は洗うな、そのまま風呂入れ
いくら手洗っても顔やら頭触るから意味無い

表面積で言えば衣類にファブリーズが最大効果
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:48.32ID:P+hD0+Lk0
俺のアパートの連中は
なぜか今日は月曜日なのに殆ど家にいるよ
まさか、良い歳したオッサンまでも
コロナウィルスで長期休暇かよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:48.78ID:C63ncvYT0
国は時間ずらせって要請したよね?テレワーク使えって要請したよね?有給にしろって要請したよね?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:53.36ID:SlLTlIc80
マスコミの人間がそうだからってみんながそうとは限らない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:54.71ID:Abex7NYv0
>>40
しかも都内勤務の奴らは千葉のボトルネックに一極集中して相変わらず激混み必至。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:02.14ID:mT4eNOJL0
>>145
それな ここまでアホとは
台湾が羨ましいぜ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:02.99ID:A7UbOKZR0
もう、春節から1ヶ月以上経った

4月に入っても満員電車で感染爆発しなかったら

都民最高ということにしておこう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:08.60ID:QqLW6WEV0
駅ごとにドア開いて換気できてるんじゃない?
止めるならまずは新幹線だと思うわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:17.09ID:gssApcD/0
いま、津波が押し寄せてきてるようなもんなんだよ。
とにかく対策が先。
満員電車は企業が変わらない以上、急な対策難しいしんだし、大きな感染ルートを一つ断ち切っただけでも意味がある。
あとは、自治体、企業、国民皆が考える。知恵を出す。
何も考えてない企業があるなら、そちらが無能。
首相が要請しないと何も動かんのかよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:22.64ID:60fqdHwT0
満員電車は本当にリスク少ないのか?
ドアあくったって数十秒くらいだし。入り口周辺ぐらいしか換気されないんじゃないの?

空気清浄機置いてくれ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:25.85ID:g+Ry98PL0
正論
でも経済止めると
流通も止まり食料も手に入らなくなる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:26.15ID:XTMurQ7D0
やべーことがわかってるのに感染がどんどん広がってることがわかってるのに
全然手をこまねいて見てるだけ

バカで社会の機能を麻痺させたからな安倍が
全部の業界がバカで押さえられてて
まともな反応できる勢力がない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:28.21ID:R+zxwsTH0
だから五輪のために体裁作ってるだけなんだよ、まぁそれもしょうがないとは思うが
学校休み学童OKどう考えても矛盾、緊急事態なら満員電車なんかありえないわけだが
動く気配はない、対策やってますよってポーズしてるだけなんだよ五輪開催のために
ホントはそんなに怖がってないだろ政治家も
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:29.93ID:SJiERkcj0
とりあえず武漢肺炎て名称は言い続けた方が良さそうだな
あちらさんも長期戦でゆっくり日本発祥肺炎だったことにする気みたいだし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:30.78ID:5ALw/Djy0
>>111
いや普段からドア開いたくらいじゃ
ウィルス蔓延したまま

最近は咳してる奴がほとんど乗ってない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:31.34ID:t6sFmjwo0
休日にしないとな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:31.69ID:BDK7ywaD0
>>147
それはそうでしょ。
東京周辺は一般国民が検査できないし。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:32.54ID:CG/6VqDa0
>親が満員電車に乗って仕事をして帰ってきたら意味が無いので
規制しやすいところからしていくのは常道
なんで足し算的に考えられないのかね
完ぺき主義というかバカというか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:39.24ID:MaojJ/yG0
>>1
文科省と日教組が「校内での感染による死亡者の発生」と、それに伴う「管理責任の追求及び瑕疵担保責任と訴訟リスクの回避」を見込んだだけだろ。何時も適当なエビデンスで仕事してっから逃げばっかよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:42.01ID:DRTLJIkN0
じゃあ電車停めて良いんだな?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:43.97ID:Za1dKYvL0
>>33

だから春節を止めないととんでもないことになるって
あの頭では理解できなかったのかな?

インバウンドの方が大事なんだってさ
小学生でもわかる計算だと思うんだけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:45.97ID:JR/TIEwV0
>>1
出勤時や帰宅時に顔色の悪いゲホゲホ咳こむオッサンいるな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:48.58ID:v0oINsbL0
>>154
大阪も一部あるが東京に比べたらかわいいもん
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:55.07ID:EB3a+hdG0
安倍のケツ持ってんのは財界
財界と恩があった財務省の為に消費増税した

そこにコロナショック&景気ダウン

財界の連中も物が売れなくて残念だったな

ざまぁ〜みろ国賊ども
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:58.08ID:xlPU91tT0
共働きなら、感染確率二倍
非婚化少子化で、更に追い討ちか
ボロボロだな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:00.95ID:VPdzX1Tg0
>>170
インドみたいに、ドアも全開で走れ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:01.35ID:XTMurQ7D0
学校だけ閉めればなんとかなるわけねーじゃん
意味がねーんだよ

やってるフリしようとしてるだけだから意味ねーんだよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:01.54ID:/SdnF+7q0
そやな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:08.53ID:elR+V/5Y0
インフルエンザに準じたら学校の休校措置は今までもやってるわけで特に変なことをやってるわけじゃない
一方でインフルエンザで会社を休みにすることは普通しない
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:10.36ID:fEY/NhB10
言いたい事は解るけど実際企業を2週間休ませるのは無理があるでしょ…
休校はギリギリの措置だし、それでも結構問題はあるのに
学校が休校出来るから会社も休止出来るって訳じゃない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:10.73ID:G6/Xjh6k0
もうしばらくすれば、武漢のようになるのかな?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:14.49ID:6LuiTnGo0
空家が余ってるんだから借りて社員数人で暮らしてもらえばいい。
自宅に帰ると家族に感染させるので単身赴任の感じでどうだろう。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:19.03ID:sl0c/Zvh0
今日電車だいぶ空いてたよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:24.15ID:KeUTvHaA0
そもそも大手企業には色々な通達が来ている
時間ズラせとか有給取れとか

だから少しは満員電車でなくなっているはず

こういう時はどんなに批判があっても断固として実行して少しでも少しでも感染を減らすことが大事
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:24.04ID:N+IJELeZ0
子供休ませても意味ないよ。
学童とかで結局は接触する訳だし
高校生なんかは自宅にいやしないだろうし
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:32.76ID:pieZ8IqC0
大丈夫、毎日山手線の満員電車乗って、後頭部に思いっきり咳されてもピンピンしてるから俺
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:36.52ID:JCXmy9y20
>>133
さすが引きこもりニートは言うことが違う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:38.49ID:JR/TIEwV0
>>160
時間ズラしたら遅刻するぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:40.65ID:DRTLJIkN0
文句言うなら電車乗るな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:42.95ID:Vt9MA/qL0
満員電車って、特に朝は誰一人としてしゃべらないから
見た目ほどにはリスクは高くないよ。

喫茶店で対面で誰かと3分会話する方がよっぽどリスクはある
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:44.90ID:8Dgwi8hf0
>>177
最近の首都圏JRの車両は空気清浄機が天井に入っているはず。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:40:47.93ID:mT4eNOJL0
だれか空飛ぶ乗り物を作ってくれ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:04.75ID:cm5FBnJP0
大人は池沼じゃなきゃうがい・手洗い・マスクをするだろう。
子供はやる子とやらない子の差が激しいからやらない子がやる子にうつす。
子供から家族全員に広がるの帽子。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:11.17ID:ljknq0wI0
誰一人満員電車を利用しない国会議員達が決めてんだからなー
浮世離れしたアイデアしか出てこない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:11.47ID:bulsYYFP0
親がもらってくる→子に移す→学校で別の子供たちに蔓延させる→家に持ち帰る
の2段目と3段目の間がブロックできるんだから意味あるやろ

満員電車使うのは無防備で無分別の子供ちゃうんやで
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:15.25ID:C63ncvYT0
>>193
札幌で一度だけ遭遇した
通勤じゃなくて誰かのライブで札幌ドームに向かってる人たちに巻き込まれた
あれが毎日と考えるとトンキンの人ってやベーなと思う
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:16.25ID:XTMurQ7D0
この期に及んでバカを軸に対策練ってるんだからもうどうしようもねーよ

いまだに学校閉めただけで対策した感じ出してるんだぜ?
一貫した論理的な対策のビジョンもなく
ただチグハグに批判されてるから兎に角やってる感出そうとしてうだけ

終わってるじゃんこの国

終わりだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:28.31ID:/Z41V7Ym0
今朝のテロ朝は「子どもは軽症なのになぜ休校?」とやってたが
感染した家の子が気付かないうちに学校で撒き散らすからだろうに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:31.03ID:BXZyzWPc0
案外蔓延しないもんだよなつまんね
もっとバタバタ死ぬやつ出てくるかと思ったけど
さっぱりじゃねえか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:37.84ID:0nEIOtTV0
気をつけるができる大人はいないという前提?

子供と同じレベルの行動しか取れないのが親とか
勘弁してください。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:48.56ID:qW0gTs/n0
電車に乗るなってのは仕事行くなと同義だから流石に無理
時差出勤を要請して混雑緩和させるぐらいが現実的な施策だね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:49.49ID:WfZp5WWR0
窓開けて運行できるならそのほうがいいよなぁ
わりと都内の企業は独自にリスク減らす措置しだしてるよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:52.14ID:/Ly6pLAo0
>>33
だから春節大歓迎すんなと言わたのに大歓迎するから
馬鹿なんだよなぁ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:53.03ID:ZductS2R0
>>91
一駅ごとにドアが開くから、大丈夫らしい
という説がある
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:41:59.34ID:+YF5/vHa0
>>217
会社主導で10時から19時までにすりゃいいんだよ
しないってことはつまりブラック企業
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:00.83ID:Q1C4RPnt0
すでに国民ほとんどがウイルス持ってるけど
疲れたりするとウイルス増えて肺炎になる
体力使わず療養すべき
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:04.75ID:9U94ZfGI0
>>1
マン淫電車
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:08.16ID:z1ZJrVa/0
たしかに、会社を臨時休業にすべき
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:09.37ID:bqjdUkne0
>>189
そこまで考えてないと思う
後手すぎて無能っぷりを晒してしまったから思い付きでやっただけにしか思えない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:10.54ID:s5yPju310
なんで休校にしたかというと、前例があるからで。

安倍は基本的に、官僚丸投げ。
官僚は前例のあることしか、やらない。
よって、安倍のコロナ対策は、前例がある事しか出てこない。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:11.80ID:XTMurQ7D0
いまだに無能の手下がネット工作して好き放題やってるんだぜ?

終わってるよな

死ぬまでやれよ

バカは死ぬまで指くわえて見てろよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:14.64ID:tiB6+OBx0
そりゃインフルエンザでも風邪でも同じなんやねん。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:18.73ID:XywNCN2e0
>>1
満員電車で帰ってきて子供が観戦してもそこで止まるだろ
学校あったら他の子供にうつしてその保護者まで観戦リスク
ばかなの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:23.20ID:p4AYPIkr0
玄関開けたら2分でコロナ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:23.54ID:NW5K+d4d0
ご託はいいから、さっさと「企業活動を原則2週間止める、さらに公共交通機関の対処をして」の実施方法を言えよ

低学年の受け入れなんて、地方の事情を勘案して地方で実施する当たり前程度のこと

お前のやってることは安倍以下じゃん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:25.35ID:hnTWUc110
>>205
それができるなら誰も苦労しない、って話を言い始めたよな
文句言いたい、やらなくていい理由を見つけたいように見える
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:28.10ID:g+Ry98PL0
病院行っても検査受けれないから
自分がコロナかインフルかもわからない
だからコロナ患者が怪我して外科行ったら外科医感染
コロナ患者が歯医者行ったら歯科医や衛生士感染

検査妨害してる安倍晋三が悪い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:28.56ID:N8kv0K/p0
>>229
うちの従食見る限りじゃ食事前に手洗いしてるのは少ない
ちなみに某百貨店
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:36.37ID:OjlOKWYi0
うちは要となる社員は通勤自体をしなくていいようにとホテル押さえたんで、今月はホテル暮らしだわ。
家に帰らん。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:36.41ID:JCXmy9y20
>>194
軍が絡む有事になってもまともに機能しないのがなんとなく見えるね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:37.25ID:C63ncvYT0
>>227
結局そこなんだよね
可能性を少しでも減らすためにやってるのであって0じゃないと意味がないわけではない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:38.03ID:j5pvLqML0
親→子供→子供→子供より
親→子供で止まる方がましだろうに何言ってんだ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:38.57ID:JR/TIEwV0
>>214
免疫があるから影響はないんだろ
でも感染してたら他の人にうつるし
免疫ない奴が感染したら発熱してまう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:39.25ID:gTc+Gfar0
中華みたいに1700万人の市ごと外出禁止にして全ての工場も停止とかしないとダメだよな
東京より経済上の深圳でもそれやったし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:40.04ID:VPdzX1Tg0
>>247
通勤快速とか中央特快とかアクティとか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:45.30ID:Za1dKYvL0
>>64
この中で一番止めなくていいのが学校で、
学校が子供を預かってくれるから、親の仕事の時差出勤やテレワークが有効に作用できるのに

まずはそのオプションを手放した←いまここ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:49.34ID:mslFRipF0
じゃあ二週間電車止めて経済崩壊させる?
っていうとNOって言うくせに
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:49.69ID:z8x6qEmV0
通勤コロナ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:51.76ID:aOZwNyhD0
何も決められない時点でもツイートの好きな首長だね
こんなので千葉市は大丈夫なのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:55.04ID:mamM1f250
小さな密閉型の容器にアルコールのウエットティッシュを入れて持ち歩いて
すぐ手を拭いたり服を拭いたりしてるよ
アルコールのウエットティッシュも平時から買いだめしてたから大量にあるから余裕で使えるしな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:58.96ID:ke3l2ZvA0
>>58
そんな事しないでも会社も店も電車も窓や入口を解放して換気を良くする事の方が簡単だし現実的じゃないの
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:00.28ID:D47eSIc20
それで感染した無症状の子供が学校行って周りの子ににうつすと
うつされた子がまた家で(ryってなるよりはマシやん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:01.36ID:hnTWUc110
>>259
そうそう
それができるってならやって、それで文句言えよなあ
ほんと口だけ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:05.72ID:y9L7ensG0
だからなんなんだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:07.73ID:VJ7YygSn0
安倍総理も決断したんだから、国土交通大臣も電車・バス・タクシー等の公共交通機関に対して窓フルオープンの要請(行政指導)をしてくれ!!
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:10.01ID:b9iXpk+w0
>>224
やっぱり、専門家の意見聞かずに決めたらしいし

世界の感染者数の人口別グラフをみても、べつに子どもや未成年に多いわけではない。

また、新型肺炎で生命が危険にさらされるリスクが高いのは、高齢者や心臓病や糖尿病の持病のある人だ。
4万人以上の大規模調査によれば、80歳以上の場合は14.8%の死亡率だが、39歳以下では0.2%という。

出典:新型コロナ「衝撃の休校要請」…多くの医師が疑問を抱いている
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:10.42ID:tdLtFj6l0
これは企業判断が悪いだろう。
まともな企業は車通勤を許可したり時差出勤、在宅勤務に切り替えてる。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:10.45ID:VPdzX1Tg0
>>268
子供は大丈夫なんだが
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:10.36ID:nu910pom0
>>254
全国一斉休校の前例って?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:13.47ID:0Hru46Gd0
ウチはこれで感染ルートをある程度遮断できたわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:14.83ID:ZNPi0V5e0
>>203
家から職場まで40kmある。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:17.13ID:5Jlp96zp0
これがやってる感というやつなんだろな。なんとなくやってる感。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:17.20ID:t5e5EY700
個人で満員電車やめても職場全員やめない限り誰か1人が感染しておしまいな破壊力だろこれ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:21.98ID:5ALw/Djy0
>>91
世界中で蔓延して
日本だけやっぱ異常と見られる未来は予測してたw
このまま済めば良いけど
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:22.69ID:r20awkGh0
辻元先生の指摘通りあべちゃんは頭腐ってるからね〜
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:22.89ID:WOk93a9q0
学校だけでなく仕事も休みにしたほうがいいな
最も危険な満員電車も無くなる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:32.18ID:IKKZI9Ng0
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
「ガリガリ娘を拾ったらムチムチ美女になりまして」
http://doudoujin.blog.jp/archives/1074926518.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も同様に愚かだった
まんで満員電車はスルーなのか…
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:33.08ID:nC2kfP6D0
こんなスペックじゃ生き地獄でしかない
クソみたいな中小にしか入れなかったし
こんなご時世なのに会社は休みにならない
どうにかして人生好転させたい
現実的に改善可能な策を教えてくれ
今から大学行くとかは無理だぞ

年齢26
身長171cm
体重82kg
年収330万円
昇給4000円/年
高卒


現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
年明けからクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は年4000円しかない
青春コンプレックスが辛い
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもないけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:42.37ID:5A5XC6990
まああれだ
いつ死んでもいいように人生楽しんどけよ
がんじがらめ過ぎて今更遅い奴だらけだろうけどwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:43.88ID:ur7u38440
親→子供→学校のクラスメイト→それぞれの親
こういう感染ルートになった方がいいの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:47.29ID:Aye4WfLr0
満員電車こそ真っ先に規制しないとダメなのにな

つーか、電車通勤がデフォルトの日本は
米国や欧州よりも感染が長引くんじゃないか?
車通勤のほうが安全だよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:52.49ID:Ts0ccKku0
社会機能を2週間ほど完全に停止してみれば?
水の備蓄無い所は全員死ぬけど
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:54.56ID:rGYG0SI30
自転車で通えよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:00.89ID:zTR/yy+s0
でも学校で広めないだけましやん?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:00.98ID:wjw0tYrx0
自営なんだけど、事務所には掃除のおばさん雇ってるんだけど
心配だしアルコールでドアノブ、スイッチ、デスク周り消毒して使い捨ての
シートで自分も掃除こまめにしてたんだけどおばさんがトイレも流しもドアも
全て同じ雑巾でやってた・・・注意したら逆ギレ・・・
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:01.35ID:ocZ6IxtJ0
うちの会社一応ホワイト500?みたいなのに入ってるんだけど、子供の面倒見るための休みは有給でとれって通達がきたよ。夏休みも有給からだし、こんなんで有給取得率自慢げにアピールしてるんだぜ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:03.25ID:sl0c/Zvh0
そもそも普段から満員電車乗ってる奴はいろんな免疫がついてるはずだ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:03.78ID:JCXmy9y20
>>297
辻元は根性腐ってるしねえ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:08.60ID:gwZ+9Cun0
10年前の新型インフル流行のときに満員電車は換気がいいから大量感染には繋がらないという経験則が得られてるらしい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:25.82ID:qvKqltJM0
俺はテレワで通勤ラッシュ緩和に協力してるぜ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:26.21ID:9+jBitA+0
これ、家庭内で感染→登校再開→学校で感染→休校→家庭内で感染…。ループじゃん。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:58.17ID:XTMurQ7D0
>>276
この手の疫病対策には原則がある

まず隔離
病人の移動をとにかく制限する
そしてその病人の所在を割り出す

だから大規模な検査するんだよ
で、汚染地域を封鎖する、そこで厳重な行動規制をする

これ、まずこれ、そして徹底的にこれ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:58.80ID:oBbYik8l0
公立なら電車乗らない子の方が多いんだから、
学校を自粛しても意味がない

電車や仕事をどうにかしないと
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:44:59.11ID:iqEqNiMT0
電車の窓全部取り外せよ
運転席にだけあればいいだろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:22.80ID:zyVxg3ws0
窓全解放、なんなら屋根も取り払えば
満員でも怖くない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:23.42ID:8OyfsPMC0
結局こいつは自分とこの対応が霞んでしまったのが
くやしくて仕方がないんだろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:25.27ID:wpSMGVaw0
とっとと窓を開けさせる指示出せや
確実に寒くはなって風邪もはやるだろうが、
コロナにかかって死ぬよりましだろ!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:26.34ID:A4ObSO7y0
とりあえず電車の窓開けてくれないかなぁ
勝手にあけると揉めそうだし
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:29.37ID:VPdzX1Tg0
>>292
キプチョゲなら片道2時間
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:33.00ID:XTMurQ7D0
ここまで手遅れになってもまだなにもしないからな
ほんとキチガイ国家だよ

社会全体が完全に腐ってるからもうどうしようもない
ほんと脳が腐ってるゾンビの国だ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:35.90ID:9PMofWg60
まぁ要請だから、千葉市の市立学校は通常通り開校したらいいんじゃないの?親がその説明で納得するかどうかだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:41.02ID:JCO78avz0
空いてる時間に乗ればいいのに…
始発ならガラガラでしょw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:41.46ID:gwZ+9Cun0
>>259
お膝元の千葉都市モノレールではどんな対処をしたのか聞かせてもらいたいね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:50.24ID:pe61AA2z0
そりゃほんとは
なにもかも止めたいだろよ
でもそんなん無理だから
何とか出来そうなことだけでも
やろうって話でしょ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:53.08ID:rIFuzCkR0
スピルバーグの宇宙戦争で
火だるまになった特急列車が轟音とともに
通貨していくシーンを思いだしたよ

まさしく今の満員電車はこれだな、みんなで地獄行き!
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:56.57ID:2OVAl8MW0
社蓄だし
物流止まると困るし
子供だけ竹島に隔離しとけよ
0351! 【27.6m】
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:07.31ID:utf3G2kO0
政府でもテレビでも満員電車が悪いって聞かないから安全なんだな!(´・ω・`)
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:18.08ID:hCtIKit10
インフルは60代なら数日寝てれば治る
これは20代でも両肺肺炎になる肺炎ウイルスなので怖い
普通の肺炎は片肺生きてるので呼吸器いらない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:19.99ID:NXlQfhX60
電車乗ったらわざと咳き込むんだよ
そうしたらみんな隣の車両に移動してガラガラになるw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:20.20ID:XTMurQ7D0
白痴国家ジャップラの終焉
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:25.13ID:N8kv0K/p0
助けてくれ
いまイタ飯屋で昼メシ食ってるんだが
子供同士で出歩いてる高校生やら親と遊びに来てる小学生がゴホゴホやってる
ほんと咳でるなら家にいろ
何の為の休校なんだよどあほうが
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:25.84ID:ZT8dGHws0
数週間程度の短期間なら親父だけ別居でいいと思うけどな
母親が居れば問題ないよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:26.82ID:iUeJSR/r0
民間企業がよ、緊急の製品回収の必要性やリコールするのに「体制が整ってない待て!」なってならねーじゃろ。


社長が「今すぐ回収しろ!」ってなるじゃろ。「動きながら最良の方策を取れ」って。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:32.97ID:fakNXGJo0
余生の少ない方を後回しにするんだから、あながち間違いとも言えない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:39.24ID:smK3fFq/0
満員電車換気良いのか?息で窓曇ってるのは何なんだ?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:42.36ID:/Ly6pLAo0
>>315
マジか
地方都市の満員電車は区間長いから都会の感覚とは違いそうだが
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:51.00ID:ESNraBxA0
地方都市大勝利
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:55.26ID:VJ7YygSn0
>>301
体重減らせば、まだ大丈夫だぞ
体重減らすのは、今からでも直ぐできる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:57.08ID:VPdzX1Tg0
>>357
その前に蛸殴りにされるだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:59.40ID:e9m99ulMO
でどうしたらいいの学校行かせたらいいのか仕事休ませたらいいのか何が正解なんだよちゃんと示してくれ批判だけしてないで
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:03.34ID:+YF5/vHa0
富裕層は自家用車で会社に行くからな
貧困層は満員電車でコロナウイルスに罹って死ぬ運命
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:05.01ID:pv6vdSO/0
1ヶ月たってるから初期に感染したやつはもう免疫もってるだろな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:07.42ID:eJ1tVBi/0
そんなん言ってたら山奥に引っ越して自給自足くらいしか生存ルートなくなるしな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:10.15ID:/Z41V7Ym0
経済を完全に止めるならその間の各家庭の食料品備蓄をやらないとな
経費や買い物弱者の問題もあるのにその準備に一体何週間かかることか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:12.36ID:TIYrc1se0
【.小・中・高校に一斉休校要請の真相と波紋】
「提案者」→今井尚哉首相補佐官
「決定者」→安倍総理

「反対」
@萩生田文科相 .  .  . “(保護者の)休業補償はどうするんだ”
A文科省幹部  .  .  .  “我々は準備がまったく整っていない”
B菅義偉官房長官  .  . “全国一斉の休校はやりすぎ”
C杉田和博官房副長官 . “全国一律の休校には慎重”
D岸田政調会長 .  .  . .“唐突感は否めない”
E斉藤哲夫公明党幹事長 “与党に相談があってしかるべき”

「懐疑・困惑」
@愛媛県・中村時広知事  “これだけの政策を打つということはかなりのハレーションが起こる”
A千葉市・熊谷俊人市長  “そんな急に子どもルームの指導員、学童保育の指導員が朝から何週間も対応できるのか”
B埼玉県・大野元裕知事  “あまりにも唐突。準備が行われないままで違和感もある。放課後児童クラブなどの開所を求めたことは防疫措置として十分なのか。理解が困難”

「否定」(新型コロナウィルス感染症対策専門家会議メンバー)
@東北大・押谷仁教授  .  .  .   .   “子供の感染例は中国でも非常に少なく、その可能性は低い。一斉の学校閉鎖をすることは、あまり意味がない”
A川崎市健康安全研究所・岡部信彦所長 “全国一律に小中高校の休校を要請するという、国民に大きな負担を強いる対策を、現時点ではとるべきではないと思う”
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:14.23ID:Sgb0qYp60
JR東日本ってなんか対策してるの?
サイトにも何も載ってない。
消毒すらやってないよね
0382父(社畜&イエスマン)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:16.17ID:O4oAf6Gr0
「ただいま〜 コロナつけちゃうぞ〜!」
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:16.23ID:ZNPi0V5e0
私立校は休みじゃないのか。
電車の中に沢山おる。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:17.76ID:lGsw6Th90
子供が学校休んでもさほど経済への影響は少ない。寧ろ休むおかげで儲かる仕事もある。

電車やバスを規制するともろ経済に影響する

つまり学校休みはパフォーマンスであって人より金という考えにブレは生じていない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:17.73ID:XTMurQ7D0
電車もなんとかして換気できるようにしないとダメでしょ
電車止めるか換気できるように窓を開けられるように改造するか窓割るか
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:25.64ID:A9Kd1R2f0
母 「困ったわ子供預ける先がない、そうだ!お義父さんお義母さんのところがあるわ」

子供 「ケホケホ」

一週間後

お義父さんお義母さん 「ゲフンゲフン・・・・ギギギ・・昇天」


政府 「計画通り」
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:25.72ID:78aPdspk0
以前新型インフルにかかったから今回もかかる自信がある
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:28.92ID:NXlQfhX60
プラズマクラスター付いてないのかね?
0392 【東電 80.9 %】
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:32.60ID:BHzMrATF0
マスクの消費がへるし確率もへるヤロ
文句いいたいなら電車とめろ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:33.97ID:kjc4Grmy0
シナコロ幹線!!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:34.33ID:1lzcXkiD0
満員電車の混雑緩和に、電車通学の学生が減ることも考えれないのか?

あと給食等、食事を共にする
体育館での行事等学校はハイリスク
そして、電車止めるよりは経済への影響が少ない

リモートワーク推進や学校休校で対応して、経済を殺さずに蔓延を食い止める

ふつうにこれでやってみるしかない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:36.68ID:OLabZ7IP0
だから年長で意識高い親がマスクして一定の拡散防止の一助は可能だろ
ゼロ100で極論にして善処を放棄するようなこと言ってるやつはその程度のやつだ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:44.28ID:JePVQnKS0
ポツンの一軒家に住みたい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:46.56ID:yXQ/eU6l0
トンボの佐藤も満員電車通勤してんのかなあ
満員電車のその先にあること聞いてみたい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:47.09ID:btFXGlnQ0
休校は即できる低予算の対策であって感染ルートの1つを潰しただけ
これで大効果を狙ったものではない
アホは政府叩きにすぐ使うが休校自体は悪手ではない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:53.74ID:qAl1oRgn0
>>1
市長権限でできることすればいいんでないの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:54.53ID:mT4eNOJL0
>>386
地下鉄っていうのがまたな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:54.81ID:9x5J/r980
つまりお父さんも3時になったら家に帰って三角ベースボールでもしたいのだな
もっと正直になればいいのに(´・ω・`)
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:56.15ID:A7UbOKZR0
>>351
感染者が咳したり会話すると2メートル以内で感染の恐れがあると言ってた


今もう咳してるやつを見かけないけども
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:47:56.27ID:F80LCF4a0
さらにその子から同じクラスの別の子へってのが無いのが良いんじゃないかな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:02.22ID:0t9KBfle0
>>242
大人には経験と知識がある(はず)だから感染症にかからないために手洗いに消毒、ハイリスクな場所に立ち寄らないように意識的にできる、子供にはそれがまだ無理だから休校でリスクを減らすって事だよね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:02.65ID:pT9d3nT30
>>355
若い人はコロナよりインフル脳症の方がやばいよ
助かっても植物人間とか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:03.01ID:MPzxHVlc0
頑張ったけど感染は防げなかったけど努力はしたから支持率は下げないでくれというアリバイ作り
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:04.40ID:7F0qp9pQ0
もう電動スクーターで出勤するしか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:05.22ID:7e5AyOoO0
いつの記事だよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:09.03ID:JR/TIEwV0
>>310
帰宅した親が広めてくれるよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:10.50ID:XTMurQ7D0
ジャップラはいつまで経っても必要な措置を取れない
物を考える脳が腐ってるゾンビしかいないから
やるべきことがなにか自分で考えることができない
模範解答がないと何もできない

白痴のゾンビランドだよ
終わってるね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:11.03ID:32TagWBo0
>>364
傘でもさしとけ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:13.37ID:ZNPi0V5e0
>>335
途中まで車使うよ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:17.10ID:XJmUH8Pv0
満員電車は停車するたびにドアが開いて
換気されるので安全だと思います
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:17.64ID:N5GgIvB60
学校やってても電車は走ってるだろ
交通機関を止めたらそれこそ経済が止まるよ
やるなら入口で体温チェックとマスク着用の義務化
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:17.73ID:NXlQfhX60
>>371
そんなことしたら濃厚接触しちゃうよw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:24.48ID:knnhQebs0
>>336
心配するな!しっかりしてる奴はこの国を見切って、子供なんて作らないし。
死ぬまでに国が持てば良いと思ってるからな!
だが、このまま自公政権が続くと国滅びそうなのは間違いない!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:25.68ID:+Y+IrvGW0
>>369
地方都市でも電車、バス通勤あるし職場で一緒だし
大都市との人の流れはあるし意味ないね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:30.65ID:BPbTPpMH0
満員電車か?地域差でもあんの?
それか通勤してない妄想記事?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:34.00ID:X76H3vkw0
毎日満員電車に揺られてる君らもうとっくに感染してるから
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:34.91ID:eLge7Noa0
>>191
目先の100円の為に
後の1万円を失った
しかも目先の100円も拾えなかった

そんな感じ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:41.16ID:dhHnqA210
子供は軽症が多く無症状の可能性も高い
なので無自覚のままそこら辺にばら撒くスーパースプレッダーになり易いんだと
だからスーパースプレッダーを養成しない意味で休校は有効だとさ
大人は感染したら症状出ちゃうもんな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:48.61ID:GW41p0Go0
騒ぎすぎだし心配しすぎ
現実はこれ↓ 

【東京マラソン】沿道に7万2000人 観戦自粛要請も各所で人だかり…主催者「集まってしまった」
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:49.47ID:pieZ8IqC0
まあ、当たり前だけど駅員や車掌に感染者が増えれば電車動かせなくなるからね、そろそろ止まると思うよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:50.22ID:Chq26h4T0
学校でインフルエンザが蔓延することも休校で防げる
そのことで、インフルエンザ分のマスクや医療リソース減らせる

バカにはこれもわからない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:50.43ID:YuPhU6270
みんなが思ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親が外で働いてたら意味がないwwwwwwwwwwwwwwwwww
安部のやってるパフォーマンスでしかないわwwwwwwwwwwwwwwwww
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:53.30ID:EiBs9R1/0
今どき海外出張国内出張させてるブラック企業は早く潰れて欲しい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:53.88ID:9tNchH8k0
疎開するしかないな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:06.23ID:oWX7QuK70
国営企業じゃなければ政府が命令なんかできないよね。
戒厳令かな?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:08.12ID:/Ly6pLAo0
>>395
マスク買えないから手持ちのマスクは長男に使わせてるよ
就活はマスク必須らしいので
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:09.83ID:0b4pWkqe0
ハイリスクのところは放置でローリスクのところは止める
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:14.45ID:3JEiPHa10
0か100で考えてどうする
リスクが100から70に減るならやるべきだろう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:16.68ID:XTMurQ7D0
無理無理

終わりだね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:16.99ID:bwIRvQg60
空いたといっても150%が100%になった程度
感染しにくいガラガラにはならん諦めよう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:20.18ID:MsRtETxM0
朝と帰りの満員電車カオスだろ、殺気だってる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:26.70ID:5A5XC6990
その内都合よく疎開とか始ったりしてな
疎開先には大迷惑でしかないが
なんでそうなりそうなときは関所設置しろよw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:30.79ID:T36sU13P0
頑なに満員電車の対策をしない政府はなんなんだ
今すぐ2週間止めとけよ
全員休業14日だ!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:35.79ID:2YA2hb0x0
>>1
外出禁止令を出してくれって言うことなのか?それで納得するのか?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:39.48ID:x6KpEoyB0
子供達が大声を上げながら外で遊んでるわ
これ映画のような異常事態なんだよなぁ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:48.68ID:cbdfdZEQ0
安倍「休校の根拠はない」
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:48.97ID:WRbTIDgg0
>>381
相模原市中感染でまくってて駅もやばかったんだから
せめて横浜線とめろよな

相模原のあれもリークされてなきゃ隠蔽してただろうしマジで極悪
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:52.79ID:uCU9etP00
馬鹿な市長ww

大人は経済活動しているから休みにできない。

普段仕事していない&情弱市長はもうやめろ!無能 !
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:54.65ID:S0RSXT1f0
>>359
優秀な人はテレワークの上場企業
子供も利口、むしろマスクしてこれ幸いと受験勉強だろ


この時期に咳しながらそのへん出歩いてるのは
その他大勢

あとはわかるな?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:55.22ID:WKA9Xn7S0
電車内にブロワーで空気を送り込め
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:55.74ID:NW5K+d4d0
「私達のこの間の悩んだ末の検討が全て吹っ飛びました。なんとか社会を維持する方策を週末に考えます」

で、結果が低学年の受け入れだけ??
何を今まで検討してたの??
ハッキリ言って安倍以下だな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:49:57.66ID:JR/TIEwV0
>>374
満員電車通勤の貧困層に会社でうつされるだろう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:01.21ID:FJMky3TM0
羽生がつけてるマスクを布で完コピしたけどなかなか
快適
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:05.20ID:jiR+q5mn0
家庭内で止まればまだマシって事だよ
学校で広まったらヤバいってこと
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:11.22ID:sl0c/Zvh0
ピコーン!白血球増やせばいいんだ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:16.62ID:Nbfhw91u0
ハリボテの政策
ジム、ビュッフェは自粛
パチンコ屋は野放し
学校は休み
中国人の出入り自由
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:20.57ID:p0XeLmoJ0
だから電車止めろと?
賛成だが文句言うやつは休校の比じゃないだろうな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:22.35ID:KePGO2qV0
>>35
そんなことをしなければならないなら、他人に移しまくってやるわ
国が面倒見んかい!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:25.53ID:ePM7IXyn0
「寒くてもいいから窓はずして増便しろ!」

電車に関しては止めろじゃなくてそういう話でしょ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:28.21ID:C/zDaVn50
ジジババは外出しまくり菌撒き散らす
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:30.54ID:uP1xxTo20
子供は6時間の学校でずっとマスクして都度うがいして
給食は安全な状態を維持してるのか?

30分x2の満員電車と一緒にするな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:32.57ID:t1DgVCn+0
きのうはごった返すだろうと敬遠して今日の午前中にスーパーに行ったけど子供連れが多いな
友達と合うと親子共々キャッキャしてるしあまり意味がないなと感じる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:40.04ID:pv6vdSO/0
50歳から致死率上がってるから
50歳以上だけ重役出勤にすればいいんじゃね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:42.01ID:ocZ6IxtJ0
>>301
まずはダイエット
次はit業界へ転職。高卒から逆転できるのはitくらい。
同じく高卒てit→itへの転職で20代ワープアから500万まで吹き返した知り合いがいる。
ただ最初の数年はワープア覚悟。経験つんで転職にかける
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:49.31ID:EPvop6cf0
親が映すのは自己責任だから感染しても自治体を訴える心配はないからなw
学校で感染でもされたら大変なことになる

バカ裁判官が何でも自治体のせいにして高額賠償判決を出してたツケが回ってきた
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:56.05ID:8WpGkm5u0
>>29
それいいね。
1週間に一回ぐらい自宅に戻ってあとは会社に泊まり込み。
確実に満員電車解消につながる。
経済もとりあえず回る。
国が寝袋無料配布するぐらいのしてあげれば実行する企業も多いでしょう。
突飛なようで素晴らしい妙案だ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:06.29ID:6UkVEfv70
一斉休校してもその効果は感染ピークを2日伸ばすのみ。満員電車を止めないとどうにもならない。
本気で日本を武漢にしたくないなら、いますぐ満員電車対策しないと意味無し。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:08.69ID:eLge7Noa0
>>60
国民性のおかげで今のところ何とか助かってるだけで
決して政府や役人連中の功績ではないよな
今回の件で改めて明らかになったけど
あいつらは一般の日本国民にとって敵でしかない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:14.41ID:N/0pSZ/k0
>>63
おいw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:14.88ID:41vepHUwO
安倍「感染力は高いがジジババだけを抹殺する事で福祉にあてた40兆円がみんなの年金にお返しできます(´Д`)♪」
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:17.32ID:Suu5Bdav0
満員電車で通勤してるのなんて
日本のほんの一部の都市だけ
あとは広大な田舎なんだから問題ない
田舎はみんな自家用車だからな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:18.66ID:N8kv0K/p0
>>432
まともな頭を持ってればまだ大人が制限かけられる時ではないことは分かってる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:19.52ID:/Ly6pLAo0
>>445
企業によっては既に出してるぞ
社員どころかその家族まで制限してる
そら買いだめもするわさ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:22.80ID:gy3IfUWC0
順番逆なんだよね
電車とかバス、高速、船とかをなんとかすべきだったのにそれを無視して学校だけとか
0488! 【27.6m】
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:23.99ID:utf3G2kO0
>>325
もうそのフェーズは過ぎてるだろ(´・ω・`)至るところにいるから検査とかで集めない方がええ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:24.96ID:YTyzCGeD0
>>210
デカい国立大学に勤めてるけど、部局によっては勤務時間変えられるらしいけど
うちは「本部から通達がないので無理」らしい。
この期に及んで大学本部は時差出勤の指示もしてないんだぜ〜
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:29.22ID:FSgNA1uK0
多分空気感染はない
恐らく感染は以下のパターン

汚染動物を食べる

不特定多数が出入りする閉鎖環境での飲食
雪まつりライブなど
ジムもプロテイン飲んだりする?

不特定多数が出入りする場所に置かれている汚染された食事を口にした場合
ビュッフェや屋台船

家族団欒の食事
家族間感染はしても隣人の感染者はそれほどいない


気をつける店
調理者が感染源にならないように徹底する
不特定多数が出入りする場所に食事を置かない、置かれた食事を食べない飲まない
閉鎖環境、人が多い場所での食事を控える
家族も別々に食事する
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:30.01ID:/Z41V7Ym0
ピークの山を少しでも低くして医療体制を維持する目的だから
出来るところから感染要因を減らせればいいんだ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:40.85ID:IG557UKv0
やったー!休み最高!
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:42.62ID:NL2LZSDt0
>>1 

 感染拡大の主犯は安倍晋三首相!!!

コロナウイルス(COVID-19 2019-nCoV )(致死率 2.2%)を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた

一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった

対策本部も野党が対策本部を設置してからであり後手後手の対応が目立つ

2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症、政府が調査」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月15日 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる

1月25日 安倍首相 一日中自宅で誰とも会わずに過ごす
1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置
1月30日 政府が対策本部設置

コロナウイルスによる死傷者もインフルエンザや肺炎などによる死者に書き換えられるのではないのか?
日本の場合には調べない事により感染者数を減らしインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される

現実の状況
韓国でさえ 感染の有無を調べるために検査を受けた人(感染者除く)は21日までに1万4660人に上った。
感染者 約150人
同じ21日だと日本で検査したのはたった1000人以下の700件 (チャーター機・クルーズ船除く)
それで国内感染者約100人 クルーズ船 26日クルーズ船 4061名の検査中705名陽性
日本国内の検査数が極端に少ないし感染の確率も大きい
陽性/検査 陽性率
韓国 602/26179 2.3%
日本 79/693 11.4%(チャーター機・クルーズ船除く)
クルーズ船 700/4000 17.5%  客+乗員

次に日本でコロナウイルスが蔓延したのは早期にコロナウイルスの検査を行わずに二次感染を止められなかった事に起因する
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:46.63ID:8aTyw6l50
会社の中だって同じこと。
感染は免れない。
遅らせるくらいか。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:55.91ID:RNrIdQU10
まあウイルスを持ち込むのはより多くの感染グループと接触する機会がある人だから子供より親だよね
千葉市長の主張は対策のハードルは高いけどアベよりまとも
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:56.39ID:0XBxbMZM0
歩くなり自費で車雇うなり会社やめるなりしろよ
他者には経済的損失押し付けるてるんだから当然できるだろ

満員電車で通勤しといてチャーター機やクルーズ船やイベント開催を叩く脳味噌は意味不明
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:59.74ID:01AEpF5B0
千葉なのに熊谷だと
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:07.74ID:kfNq83460
>>417
二週間一斉に止めた方が、一気に収束させられて経済に優しいんじゃないかな?
もちろんその間は国境も封鎖だ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:10.26ID:fyTNcWQD0
>>384
母親は医療機関やおまえらの大好きなアニメ会社でも働いているんだぞ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:11.65ID:NGXcZ6nI0
そもそも子どもはほとんど感染しないというデータ出てる
やってる感
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:14.52ID:JR/TIEwV0
電車ん中でゲホゲホ
熱っぽいけど、どーせ風邪だろう
重篤患者にならないと検査も受けれねーしな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:16.31ID:PvA0JFDS0
インフルエンザは特効薬がある
新型コロナは特効薬がない

同列に見てはいけないんだよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:16.75ID:kMtmGUV40
昨日、近所のドラッグストア行ったんです。ドラッグストア。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙貼られてて、マスク入荷、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、マスク入荷如きで普段来てないドラッグストアに来てんじゃねーよ、ボケが。
マスクだよ、マスク。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でドラッグストアか。おめでてーな。
よーしパパ満員電車で仕事行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、拾った中古のマスクやるからその入口空けろと。
ドラッグストアってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
養毛剤エリアに来たハゲといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ハゲるかハゲねーか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:33.02ID:XitDrt3S0
都会だと「自分だけ満員電車乗らない」のはほぼ効果ねえんだよアホか
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:39.62ID:9AecYzhn0
学校休まなくても意味ないってやつは毎日インフルエンザの集団感染が学校で起きて
学級閉鎖にやるの知らないジジイ達か?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:45.78ID:d+g+NlM90
何か色々ずれてるよな
こういう時に各自治体の長がいるんだろうに
いつもは何もしてないんだから危機時くらいは働け
不満言うのが責務か
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:47.14ID:IerwrajU0
経済活動止めて倒産して自殺者が増えて治安悪化するリスクは大き過ぎる
んでこんな未知のウイルスで実際周りにかかった人間も見た事ない
実はインフルエンザより程度が低い代物の可能性もある
だったら経済活動止めるの勿体なくね?


by日本政府
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:48.68ID:RHZlYk+D0
>>58
> 企業活動が実際2週間止まったらパニックてレベルじゃない気がするんだけどどうなん?

意外と大丈夫だよ。
怖がってないで、やってみればいい。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:48.94ID:Suu5Bdav0
>>480
ほんこれ
学歴がいいだけの役立たずの集団
汚職ばかりするし
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:50.13ID:+lud9rsf0
>>507
懐かしいな、それw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:52.74ID:kmPV8TQY0
もう2週間電車止めろ
サービス業界だって出勤するの嫌なんだ
電車止まれば出勤しなくて済む
学校だけじゃダメだ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:52:55.40ID:8JTvSds/0
時間ずらせ
8割はその時、働かなくていいはずなんやから
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:00.20ID:Sgb0qYp60
>>448
そう。隠蔽するし何も対策しない。
サーモグラフィで乗客の検温するとか、
窓開けて運行するとかいろいろできるはずなのに。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:05.38ID:N/0pSZ/k0
家のトイレやお風呂使わないでって言われるお父さん続出じゃないか?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:06.14ID:8nBhdphl0
うちの通勤路線は、席が空いてるほどスカスカになった。

親も在宅や近場のサテライトオフィスを利用してる
のではないかな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:07.02ID:O4oAf6Gr0
2階行こう
コロナまみれの
父帰宅
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:07.73ID:DgxC0CYl0
2週間停止の間に新規患者発生したら停止期間リセットしなきゃ意味無い
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:11.62ID:nu910pom0
>>499
熊谷市「ダサイタマ抜けだしたかったんや」
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:22.82ID:w8GN+L0R0
トンキンって馬鹿の集まりだろ?
なんでこんな時に満員電車乗ってんの?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:26.93ID:XTMurQ7D0
>>461
ゴキブリネット工作業者の知恵遅れは何一つ論拠を提示することができない
ただただテンプレに沿って片言の反論してるフリをするだけ

虚しいね、こんなゴミがまだ涌いて出てこれる国ってことがさ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:28.21ID:ve11rXGD0
だから対応しないから会社が悪い
文句は勤め先に言えよ政府はさんざんテレワークや時差出勤しろって呼び掛けてたんだから
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:28.22ID:0MLKGnK60
>>210
時間ずらしたとこが満員になってるから意味ないってTwitterに上がってましたが…
東京何千万人が集まるとこなんだからそらそうだって思いましたマル
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:34.91ID:5Xyaq6iq0
>>1
満員電車で通っている親から子供にうつしたとしてもその子供から学校に広がらないから意味ある
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:37.58ID:6apUkVt00
だからどうしろ と?
野党みたいな記事
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:38.50ID:cySpzfh00
北朝鮮、どさくさ紛れにミサイルかよ。
0538! 【21.5m】
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:40.51ID:utf3G2kO0
なんで未だに中国人入国させてるんや?(´・ω・`)
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:45.03ID:pzZDARnA0
子供を守る為の自粛だからなーとりあえず大人は手洗いうがい目洗いしてから子供と接しろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:46.43ID:Oc9ZmrgR0
「子供は感染しにくい」が確定事項のように流布されてるせいか
親がマスクしてても子供はしない家族をよく見る
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:47.58ID:gt6SRqml0
>>492
いいなー
でも夏休み減らされるんでしょ?
カワウソス(;´Д⊂)
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:47.73ID:N1tKecpP0
>>476
これがいい
テレワークとかいって
ずっと家に居られるのもう我慢できない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:47.80ID:p0XeLmoJ0
>>503
ウイルスを媒介する可能性はあるし、いつ変異して子供も死にだすかわからんのだぞ
そんなもんはウイルスの気分次第だ
ウイルスの気が変わらない方に期待するのか?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:48.32ID:FJQi6yxe0
>>1
電車空いてるらしいじゃん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:50.68ID:JR/TIEwV0
中国人
ワタシたちも電車のりますアル
ゲホゲホ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:51.10ID:nu910pom0
>>505
インフルエンザには特効薬はありません。緩和薬ならあります。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:52.88ID:8RUfgQRb0
>>1
当然そういう疑問が浮かぶよな
親が満員電車に乗って帰ってきたら感染するんじゃないの
親が会社行ってる間に子供を別の保育施設に預けたら感染するんじゃないの
子供を守るなら大人含めて人の移動自体を制限しないと意味がない
一斉休校を評価してる奴はほんとにちゃんと考えてんのか
昨日共産党志位の発言スレでそういう趣旨のこと書いたらやたらと絡まれたが、中身考えず誰が発言したかで評価コロコロ変えてる奴が多すぎる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:57.41ID:ivaxtxjT0
どうしても電車使う人の方が多いかな
そういう会社多いし、しょうがないよな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:58.98ID:E1G0FqIV0
>>456
しかし、会社や電車でも広がるなら休校にする効果が薄い上に、生活に困る家庭が出る
保育園、学童、塾、大学もやってるなら学校だけ休校にした理屈が通らないのは確か
こういうことを誰ががはっきり言うことは必要だろう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:58.99ID:XTMurQ7D0
検査しねーと地域単位での隔離移動行動制限措置取れねーだろつってんだろキチガイが
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:02.03ID:0XBxbMZM0
>>529
自分がうつす側になることは考えないから
仮にそうなっても誰かに責任転嫁
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:05.00ID:5A5XC6990
>>480
コロナに関してだけでなく
全ての面でこれだよな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:06.16ID:/6/O0llI0
インフル流行って休校なっても同じじゃね?
パヨクやマスゴミの難癖はドラえもんが居なきゃ解決しないよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:07.89ID:LvbE5Goz0
その通り
だから休校している
そのまま休校しなきゃあっという間に学校に蔓延するだろうに
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:08.14ID:yBIQxFA80
>>1
企業活動2週間止めるだとw
マジ餓死でるぞw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:09.98ID:AtmcP8vp0
そもそもなんだが、未だに韓国人や中国人大歓迎をやってりゃ、幾ら日本が対策を行っても
意味がない。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:11.36ID:gCLHDsFe0
その通り
スカポンタンだよな安倍って
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:12.28ID:VPdzX1Tg0
>>489
教員は裁量労働だから自由だけど
職員は大変ですな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:13.56ID:mCmZhjSz0
満員電車がハイリスク→わかる
だから学校休校しても意味ない→??
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:18.72ID:L4wGjgq20
時差しても
みんな時差して
満員電車

サラリーマン川柳応募するわ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:24.23ID:ur7u38440
>>386
各停以外運行やめて駅ごとにドア開けるようにするといい
ヤバイのは新幹線とか飛行機だ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:25.46ID:n+A2Rb990
じゃあ社会活動全部止めますか?
こう言う記事だってかけなくなるぞ
みんな餓死するぞ
それでいいのか
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:26.66ID:Ju4qZYDr0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:28.25ID:eLge7Noa0
>>82
大手でも専用端末で顧客情報扱ったりする部署はまず無理だからね

…うちのことだけどさ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:30.13ID:8JTvSds/0
>>505
コロナは症状すら出ないんやろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:34.71ID:FJQi6yxe0
>>545
中国人の来日はほとんどなくなってる。
観光ビザが降りてない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:35.73ID:d+g+NlM90
政府を批判する前に
各自治体の長はまず自分らの責務を果たせ
何の為に各自治体に長がいるんだ
無駄飯食う為か
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:36.17ID:6VWIdSiS0
もうあかんわな。
近所の人も、満員電車利用。
恐ろしいから、近づかない。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:36.23ID:mya+mrMw0
満員電車ってそんな感染するかね
定期的にドア開くし、食事も会話も無いし、あっちこっち触らないし
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:41.02ID:i2DIkbBT0
ワイは技術者や。
えんじにゃってやつや。
会社の馬鹿でかい器材がないと何の測定もデータもとれんのや。
一応大企業と呼ばれとるかんぱにやけど
テレワークなんて出来ひんねや。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:43.44ID:4f2W5zSh0
>>1
いっそ電車の全車両をオゾンで満たしておくかw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:43.56ID:XTMurQ7D0
バカしかいねーからこんな簡単な論理すら共有できない

ほんと白痴国家だよここは
キモいからどんどん死ねばいいよ白痴ゾンビジャップは

もうほとんど死んでるようなもんだしな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:44.42ID:kjc4Grmy0
真正の馬鹿親でしょ!!
感染リスク高めて死亡率も高めて。死んだら仕事も学校も関係ないのに。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:50.05ID:VPdzX1Tg0
>>508 w
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:56.37ID:YuPhU6270
結局東京オリンピックありきでそれまでになんとかってことしか考えてないんだろ
東京オリンピックなかったらこんなアホなこと絶対してないで
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:58.84ID:Aze/C4KI0
「子供にうつされたー」とか、独身の俺に自慢げに話す奴が多かった。
そう考えると、学校休校は効果あるでしょ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:01.13ID:CQyGcUiW0
市川、大船のガキかわいそーw
恨むんなら安倍下痢三を恨め
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:01.22ID:J4hM+jyk0
ある意味子どもを人質にしたようなものだが乗客数は減っている
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:02.11ID:+M9sNSBI0
小中は市立でしょ。
市長の権限で好きなようにしたらいいじゃない。
勿論責任は市長にある。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:03.78ID:x6KpEoyB0
>>516
自分が偏差値80でも上司が30なら30以下のことしかできないでしょう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:04.63ID:X0wC8w0k0
明後日卒業式やけど、3年だけで在校生無しの卒業式で虚しいわ!
しかもマスクを必ず持参とか、俺んち親父は底辺ブルカラーのトラック運ちゃんで母親は飲み屋で働いてて
毎日1万円が置いてあってこれで食事とか小遣いとか服とか買ってるけど、
マスクとか家にないし、マスクないと卒業式に出席して出来へんのや!
どうしたらいいんや!
学校もないし暇やから今昼ご飯でファミレスおるけど、夜もファミレスの生活はつらいわ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:04.82ID:zJHy7UPH0
>>359
さっさと引き揚げれ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:09.44ID:Oc9ZmrgR0
>>534
「なぜ未だに地獄の満員電車が解消されないのか?」
という疑問に対しての回答が

「鉄道会社の都合」だった
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:10.11ID:5A5XC6990
>>542
まさに汚嫁で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:10.55ID:w8GN+L0R0
こんな時に満員電車乗ってるトンキンって何考えてるの?
馬鹿なの?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:11.17ID:knnhQebs0
感染して重篤化するなら、早めに感染しとかないと。
人工呼吸器早い者勝ちだからな!(今は)
そのうち上級国民優先されるから、おまえら考えて感染されろよ!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:13.35ID:wRs9cHQiO
親の満員電車があるから休校にすんだろよ
やはり千葉県知事はバカだったかw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:14.24ID:R/493UvT0
じゃあもう別居するしかねえな
子供だけで暮らす施設と親だけで暮らす施設ジジババは老人ホーム収納で分けて親が生活費入金
各コミュニケーションはネットで
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:14.55ID:Ocufoz/w0
>>1
会社行かなきゃいいよね
俺は金が無いから出るけどな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:17.65ID:YjfcujjJ0
stopザ電車
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:17.95ID:IFb6TF3O0
社畜どもは歩けよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:18.52ID:a9HLBMtq0
インフルエンザのときも言えや
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:23.72ID:4hr6reJx0
>>1
吉川慧
ハフポスト
はい解散。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:34.48ID:FQGxi5vG0
行きが大丈夫でも帰りでもらってくることもあるしな
どちらにしても電車は行き帰り危険だな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:34.90ID:XJmUH8Pv0
>>490
タクシー運転手、病院、鉄道職員が感染してるだろ
食事だけじゃないよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:38.76ID:NW5K+d4d0
で、この市長は自分の市内にある事業所に対して何かアクション取ったの??
今まで何を検討していたの?
政府より優れた対策をお披露目してよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:41.53ID:UrWHtK500
子供は学校のうえに 親は満員電車で帰ってくる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:42.34ID:4+Xq5wNh0
うちのマンションの駐車場、今日はやけに車少ないが
みんな車で出勤したんだろうか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:46.25ID:dpgTgyzS0
詭弁
この理屈でいくと
いちばん感染しやすい環境は「家庭」だから
家庭を解散しなきゃならなくなる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:49.50ID:sDoQuklT0
不満を言ってるやつはどうしろって言うのかな?
学童、保育所も休みにして親も仕事休めと?経済より命が大事だと?
こういう視野が狭い人、一方向からしか物事を見れない人って絶対政治に関わっちゃいけないよね
そんなバランス感覚で今までどうやって生きてきたんだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:51.70ID:ZO3o71yM0
文句ばかり言ってる人に聞きたいのですが、いったいどう決まれば満足なんですか?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:54.79ID:XTMurQ7D0
検査しないでどうやって汚染地域と感染者の特定すんの?

汚染地域の特定しないでどうやって病気の封じ込め対策すんの?

脳みそ腐ってんだろ?

もう死んでるんだろ?

もう終わってるんだろ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:57.10ID:MiDCGjHk0
このバカ市長は、巨大地震が来ても授業をし続ける気ですか?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:55:58.22ID:K/cciiL00
潜伏期間が長いんだから満員電車も止めないと一生ループするで
学校閉鎖終わって感染者が出たらまた閉鎖する気か
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:00.55ID:WRbTIDgg0
>>527
ぶっちゃけこの間にいろいろでる算段でしょ
じゃなきゃこんな必死に止めん
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:04.45ID:5cTK04mP0
中国政府のやってることが正解
経済活動をそのまま続けるのは無理
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:11.40ID:ZzUVZwmi0
>>555
インフルみたいに地域地域で判断すれば良くね?
厚労省はそういう通知出してたんだけどな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:12.97ID:d+g+NlM90
企業活動を制限するならとっととやれ
費用や補償は後々国に請求しろ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:19.99ID:Yo98NcIG0
>>564
文系脳と理系脳の違いだな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:24.15ID:UT3fCu8/0
子供が休校なんで在宅勤務にしてください
って言え
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:25.72ID:8JTvSds/0
>>540
そもそもマスク意味ないやろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:29.52ID:6EW/Fev30
>>597

2回目の感染の可能性もありますが、それは?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:38.08ID:Oc9ZmrgR0
>>554
日本は平均点が高い国なんだろう
国民の大半がアホの子でも天才をやたら輩出する国もあるんだろうが
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:39.52ID:0MLKGnK60
>>547
ほんとにね
学校だけやったら感染者いなくなるのかって言われたら疑問しかわかない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:39.57ID:RjPz8BW00
この市長、困惑ばかりしている
有能ではないな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:40.13ID:/mWnV3Bz0
学校なんて登校したときに全員に手洗いうがいを強制させてマクスも装着させたら、そうそう感染なんてしないだろ
教育放棄しただけやん
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:43.29ID:qDThioZf0
ここまでくると
感染を防止するのは無理ゲーに近いかな

いっそのこと、もう
体力的に余裕がある内に
ワザと感染して
速攻で、アビガンで治療して
免疫が完全にやっつけて
抗体を獲得した方が良いな

こうすれば重症化する前に
軽症のうちにコロナを征服できる
抗体を獲得できる

いったん抗体を獲得しちゃえば
次からコロナに触れても、速攻で免疫が排除してくれるし
対コロナは無敵になるから

つまり「ワクチン的」な考え方だよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:43.61ID:uYL/4a+20
>>1
つまり電車を止めろ、と

脳みそついてるのかこいつ?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:43.87ID:VWYBTijM0
感染リスク

S
満員電車(駅)、船、タクシー、長距離バス、風俗、ビュッフェ、ジム
A
大規模イベント、オフィスビル、パチンコ、ライブハウス、雀荘、ボウリング場、漫画喫茶
B
病院、サウナ、整体、映画館、、免許試験場、場外馬券場、飛行機(空港)
C
カラオケ、居酒屋、カフェ、図書館、地下街、ゲームセンター、床屋、美容室
D
スーパー、コンビニ、
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:46.69ID:XTMurQ7D0
安倍の手下のゾンビに好き放題気の違った言い訳させてるんだからさ
この段階に至ってもまだだぜ!?

もう終わってるんだよこの国は

とっくに死者しかいない
死者が勘違いしてるだけの国
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:48.85ID:Hgwtk0Iy0
ていうか電車がマジでヤバイと思ってたやつはとっくにチャリ買って切り替えた後なんだか
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:51.34ID:zJHy7UPH0
にしてもオフィス内ゴホゴホ多いな。
喫煙ルームあれは感染源になるな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:52.07ID:/3ic95Dc0
>>11
年寄りは慌てろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:54.38ID:Ro16yvYv0
満員電車批判する奴って
東京で働いたことないんだろうな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:06.82ID:N/0pSZ/k0
>>608
運動したり興奮して叫ぶ、飯食う会話する
そういう行為を換気の悪い室内で行うのがヤバいんだよな
満員電車は意外に安全
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:07.08ID:Lm4r6QoX0
>親が満員電車に乗って仕事をして帰ってきたら意味が無いので、

それを子供がもらって学校行ってまた撒き散らすことを防ぐんだよあほが
コロナより「なにがなんでも休校を悪者にしたすぎ病」が末期的なやつらなんなのw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:13.51ID:/Z41V7Ym0
家族が満員電車に乗らない家庭もある
その家の子が学校で感染して家に持ち込んだら気の毒でしょ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:15.79ID:ESNraBxA0
>>385
我が新潟は都市圏全体で79.1%(平成23年)
が自動車及び二輪車で通勤している公共交通後進都市なりw

金沢都市圏 67.4%(H19)
福井都市圏 84.9%(H17)
松山都市圏 79.5%(H19)
全国平均_ 74.9%(H17)
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:17.82ID:8JTvSds/0
>>632
理科に強い人は少数やからな
だからこういう状況になる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:21.50ID:Ocufoz/w0
>>617
経済崩壊すればいいと思ってるんだろう
破滅願望の人は何時の世も一定数いるから
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:22.04ID:ZNPi0V5e0
横須賀線コロナ号に乗っているけど、めちゃくちゃ空いている。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:28.89ID:iCWKRIen0
電車で車椅子とかベビーカーをほとんど見なくなった。
コロナで回避できるんなら最初から電車回避しとけよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:30.68ID:bulsYYFP0
>>472
んなわけねーだろ
偽陰性率が高すぎて、陰性だからと安心して振りまいてるわ
あと、検査自体が拡散の場になっている可能性も高いやろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:31.89ID:NucgLqfy0
えーと、そいつらはまともな知能あるから顔触らないとか手洗いとかできるよね?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:33.67ID:JR/TIEwV0
>>617
閉校なら仕事も休業
経済保証は政府負担

これならO.K.
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:35.78ID:5cTK04mP0
企業や公共交通機関を止めるというのは、感染症対策の基本だから、
本当ならば休校やイベント・集会中止と同時期にやらなければいけない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:41.32ID:Oc9ZmrgR0
>>572
そうなのか
個人旅行はフリーパスだと思っていた

これから怖いのは韓国からの渡航者だな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:42.63ID:JYcPfwIz0
>>1
何やっても批判、ゴミクズ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:47.04ID:xa0UKtxo0
>>1
電車止めたら経済終わる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:49.03ID:gFShivF/0
うち学童、発熱した子が出たらしい。大丈夫か?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:49.82ID:yBIQxFA80
企業活動止めるとね。電気もガスも水も止まるんだよ。バカだろw 誰がライフライン守るんだよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:53.75ID:PVVVC5Sv0
親から子へ感染しても
子供は無症状陽性の時に学校に行かないから
他の人へ感染させる機会は減る
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:57.44ID:wRs9cHQiO
>>503
家庭で感染するケースが大部分というだけ
子供の行動範囲からしたら当たり前
でもインフルエンザの集団感染は学校などで起こる
だから休校にすんだろよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:59.61ID:12N8mFZu0
>>191
感染広がる前にやったらやったで同じ問題は出てきてたと思うぞ
むしろ今よりも文句はひどかっただろうな
休校も感染出てる今でさえ文句いうんだから感染なし時点ならたらそれはもう…
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:00.78ID:XrOk2ZUg0
生活あるしな、会社休みにしてもな
難しいところだな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:01.04ID:QpEWJYNg0
親が満員電車にのってくるから子供も危険な目にあえっていうのは違うよな
子供に移すのは親の責任になるから各ご家庭で努力すべき話であって
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:01.23ID:knnhQebs0
>>629
>>636
それマジかよ??
じゃーツアーガイドの外国籍の人は死ぬの??

スーパーマリオみたいになって来たな…
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:06.44ID:mzHTo6kk0
熊谷は煽ってパニック起こそうとしてるだけだからな。
もうこんな煽りは取り上げる必要ない。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:09.23ID:FJMky3TM0
>>646
くそキモ上司(女子社員の生理事情に詳しい)が
マスクしないでゴホゴホしてる
死んでくれマジで
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:11.18ID:dpgTgyzS0
>>623
最初の頃
中国の憲兵みたいなやつが
雀荘のマージャン卓をぶっ壊していて
世界はその愚行を嘲笑していたが

いまとなってみると
雀荘はかなり感染リスクが高い空間と認識されている
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:12.11ID:8JTvSds/0
>>649
満員電車で御満悦の東京人を批判やで
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:13.78ID:d9tAbnGv0
>>623
中国の政府のせいでこんなことになっているんだが?🤔
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:16.22ID:5hKSEokb0
>>1
仮に家庭内感染しても学校に広がらないからいいじゃないか
物事絶対はないんだよ
何か問題があるように言ってるバカ、今まで春休みどうしてたんだよw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:20.22ID:hoBqrhgH0
>>649
背の低い人なんてずっと前の人の背中に顔を
うずめてる状態だからな
濃厚どころではなく、リアルに何分も
顔が接触してる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:27.65ID:UT3fCu8/0
>>641
最初そう思ってたんだが
抗体ができないとか
できても長続きしないとか言うじゃん?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:34.09ID:Jrg7AXhu0
いつもなら咳こらえてたけど
今日いつもより電車空いてたから
人目気にせず咳ができて良かったわ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:35.84ID:hy9ic6rV0
>>10
部屋が足りない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:45.21ID:1E4lSrlw0
東京に住まなきゃ良かったのに
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:45.65ID:Oc9ZmrgR0
>>583
でもさ仮に日本で「収束しました」と上手くウソつけても
世界で感染拡大してたらどのみちオリンピックどころじゃないしょ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:47.00ID:d9tAbnGv0
>>644
なんか悪魔のささやきみたいだなお前は
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:50.42ID:b54W2fB30
公園で野宿しろよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:53.69ID:hy8gbQDF0
集団発狂中のアタシら普通の日本人からしたら
いまだに働いてる人らとか一番むかつくよね!
何でこの人達は仕事をボイコットしないのでしょうか!
同調圧力が足らないからこういう人達が出てくるわけです!
みんなもっと監視して密告してこういう連中を収容所に入れるべきです!
日本人なら一人残らず発狂して、すべての活動をを停止すべきです!
学校や会社、役所はもちろん電車、バスも止めるべきです!
スーパーも閉店すべきです!
イノチが大切ですから!
地球名物「日本人の集団発狂」を今こそ見せてやりましょう!
みなでキチガイ音頭を踊りましょう!
正気を保ってるような資本家とその犬どもは階級の敵ですので
多いに糾弾すべきです!
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:56.53ID:qEGoXHUI0
重症化リスクが100倍違ったとしても
小学校で集団感染と企業で集団感染じゃ社会的インパクトが100以上違うからな
特にマスコミは特殊な状況に着目したがるからなおさらだ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:58:59.20ID:+Rr7Voaq0
首都圏で培養して各地にばらまくのやめろ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:04.96ID:/Ly6pLAo0
>>671
この時期はしゃーないで
学童潰れたら親はどうしようもないな
シングルマザーは詰みそう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:06.84ID:bFzpOj3R0
>>654
そう会話
集団感染が起こった場所からそれが分かる
満員電車があるから武漢より酷いスピードで広がると思ってたのに現状これなんで
満員電車は感染確率低め
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:07.52ID:tGrOmem00
パッパはテレワーク、マッマ専業のご家庭だけ生き残る
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:09.22ID:ZT8dGHws0
てか会社が臨時の宿泊スペースを設ければいいと思う
災害時に体育館なんがで使うダンボールの間仕切りがあるだろ
あれで必要人数分泊まれるようにすればいいんだよ
数週間程度の短期間ならそれ位で何とかならね?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:17.91ID:/y43JVgs0
まぁ支払いの為に働いてるようなもんだよ
またクレカで買い物しちゃったしな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:18.96ID:QzEbVNSa0
馬鹿に理解させる1番簡単な方法は大量に感染して死者がバンバン出ることなんだが
その時にはもう止められないからな
馬鹿の存在自体がウイルスだよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:20.61ID:dqjv5P890
全国一律休校という愚策かつ暴挙
専門家の意見でなく
安倍と今井ら素人の独断
学校は突然終了で学童保育はOKのちぐはぐ
効果は少なく
社会と教育への打撃と後遺症ばかりが莫大
WHO調査報告書
子供の感染は少ない
子供から大人への感染例はない
以上は
感染者6万人の調査結果
2週間で安心になるようなものではない
だからこそ無駄な休校でなく
地域の実情に応じて休校が正しい
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:21.53ID:0VOPM5/L0
過保護すぎないか。
小学一年なら一人で留守番くらいできるだろう。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:34.43ID:gt6SRqml0
世界は中国を責めない
安部政権も中国に甘く責めない
責めることが許されるなら本当は中国を責めるはずなのに国内では安部政権を責め中国を責めない。
中国を責めないということは安部政権と意見が一致していますね。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:37.36ID:O4zVkEfO0
なるべく休めよ…医療インフラ関係なら仕方ないが一般的な業者は今仕事しても相手おらんやろ…
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:38.02ID:sIeGRTIx0
>>671
確率から言えば新型ウイルス以外の可能性の方が高いよ
流行地域なら分からないね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:38.55ID:Lxypg3Tz0
本気でどうにかしたかったら70年ぶりに学童疎開を実施するしかないな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:38.52ID:a2Ma+CGK0
だから子供も感染リスク負って学校に行けとでも?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:39.39ID:d9tAbnGv0
>>660
ミンスは日本死ね!とか言ってたしね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:40.02ID:RaqiwKK80
親が底辺だと子は救われない

それが現実に現れてきた格好やね

社会の鼓動を止めずに
自分の鼓動を止め
果ては子供の鼓動をも止める

これは太古の昔から行われてきた変えようのない現実なんだよね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:40.47ID:Mxh9kZec0
感染者を少しでも減らすことが目的なんだけど接触者をゼロにする対策以外は意味ないと思ってるのか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:45.12ID:Ai59Ta+v0
こういう完全でなきゃ何しても意味ないっていう極論しか言わない奴ってなんなんですかね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:46.20ID:Wy1kmLo+0
時差通勤みんなでしたら意味がない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:47.54ID:OzWhbFY60
頭隠して尻隠さずみたいな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:48.01ID:sDoQuklT0
>>640
あなた子供いないでしょうw
子供にマスクさせるのは逆効果(咳してる子は別)気になっちゃってマスク触りまくりその手で目も擦る鼻もほじる
ダメだと言い聞かしてもやっちゃうんだから
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:50.45ID:QqLW6WEV0
でんでんこやで
あれどうしよう
これどうしようとか言ってたら遅い
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:55.53ID:XTMurQ7D0
>>664
感染してるかどうかわからない奴はウイルスをバラ撒かないのか?
検査の発見率が100%じゃないと周知すればいいだけ
そもそも検査の精度の問題と言うよりウイルスの繁殖場所の問題
検体を摂取する場所が喉周辺だから肺にあるウイルスは検知できないだけ
検査の方法が悪いわけではない

そして、検査しないと感染者の場所が特定できねーんだよ
感染地域がわからねーんだよ

感染地域も感染者も特定できずにどうやって封じ込め対策するんだよ
頭使えよキチガイゾンビ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 12:59:58.63ID:/6/O0llI0
>>625
じゃ、国がーって言わなけりゃいいよ
地方自治体任せにするって言えば責任放棄って言うだけだし
パヨクやマスゴミってパニック映画でただ騒ぐバカみたいなもん
ホントにこんなに居るんだなって感心するわ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:05.95ID:aq84e/Xi0
今朝の中央線、くっそ空いてたぞ
9時過ぎの上りで座れたのとか初めてだわ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:08.07ID:8JTvSds/0
私たちに移さないでって人、アタマおかしい
すでに感染してるわw
オマエラが感染源なんだよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:09.36ID:E1G0FqIV0
>>616
学校を全部休校にする必要はないってことでは?
地域を限定したり、手洗い強制やマスクの配布と義務づけ、時間の短縮、いろいろやれることはあった
休校にするにしても1週間くらい早めに言えばまた違う
首相が何も考えずに勝手にやってる感じもあるし
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:10.34ID:wYeJJEXB0
学校閉鎖は世界中のニュースで放送されてて
日本は頑張ってやってますって示してると思うよ
「オリンピックがある日本」ってっBBCやCNN が常につけてるから割と世界には安心させてるかも
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:14.83ID:8eOdEKI/0
物事には順序があるからね
まずは経済に影響が出ないとこから始めるのよ
例えば自分の行動範囲内のスーパーがコロナで一時閉鎖ってなるとそれこそパニックなるわな
イチ企業の対応でも実生活に即したところを保ちつつだから工場やらの生産は稼働しつつテレワーク出来る部署は引きこもるとね
電車止めるより今の時間差及び自宅作業が成果をあげるとみるね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:16.61ID:UT3fCu8/0
満員電車は意外と換気がいいし
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:21.27ID:ESNraBxA0
>>667
地方都市なんか学生と年寄りしか公共交通を使わないしな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:22.37ID:Xi8GWq760
違うんだな、これが
親なら自分で自分を隔離することが可能だが
子供は隔離できない
だから子供が感染すると親ももれなく感染する
家庭内感染を抑えたいなら子供経由の感染を抑える方がいい
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:22.79ID:PVVVC5Sv0
学校でのインフルや風邪の集団感染が防げれば
それだけ医療インフラの負担が減るので休校は良いこと
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:23.64ID:QzpbGEkA0
また独身ヒキニート大勝利か
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:24.01ID:5cTK04mP0
>【コロナ速報】感染した人の75%は他の人にはうつしておらず、拡散されたのは空気がよどみがちな閉じた環境が原因と判明 画像あり

こういう科学的情報が大切なのに、なぜか続スレが立たない
中国政府の対応、そして、患者数をみるに、十分に抑え込めるウィルスなんだろう
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:29.87ID:2jw6Vr7B0
つーかその「満員電車」自体が法律違反にならねーの?
乗車率200%とかどう考えてもおかしいやん
100%までしか乗れないようにしろよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:30.23ID:Dt/lRXw80
だから〜〜〜〜、

満員電車の大人  →  子供  →  学校  →  地域へ拡大

これが嫌なんだよ。  最初の家族内で納めないと
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:32.03ID:32TagWBo0
>>666
後で消費税増やすけどよろしいか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:35.03ID:ocZ6IxtJ0
満員電車は人権なし。
他人と股間ぴったりやで。あの空間でしかそんなの我慢できない。異様。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:36.23ID:XTMurQ7D0
検査できなけりゃ手が打てない
こんな簡単な理屈すらいつまで経っても共有できない白痴国家

当然終わってる
これから終わるんじゃない
もうとっくに終わってる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:37.08ID:tGrOmem00
>>660
いざ経済破綻するとそういう人から困窮する
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:38.17ID:5hKSEokb0
>>1
満員電車乗らなきゃ日本経済は崩壊するじゃないか
それとも崩壊させたいのかw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:38.47ID:UQRju4/X0
アホかと思ったらハフポスト関連の記者ね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:38.78ID:zJHy7UPH0
>>681
そのまま倒れてくれればオフィス閉鎖になってエエかもねw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:39.49ID:pv6vdSO/0
大阪が10年前新型インフルで2週間学校休みにしたときは
感染者ガクッとほぼ0まで落ちたからな
で学校再開したらまたぐっと増えた
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:41.65ID:yBIQxFA80
>>707
マジこれ。カード支払い猶予立法要る
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:45.40ID:VYUkOXKD0
そうだね、どこかで感染したら意味ないね
もう終わりだね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:48.15ID:sRG80flv0
電車止めてたら止めてたで「ありえない、電車がないと生活できない人もいる」ってなってるだろうな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:52.14ID:0MLKGnK60
>>250
栄養取って免疫力だけは落とさないように気を付けてるわ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:52.33ID:Bc0n2/O40
リモートワークや時差出勤しない企業を恨めよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:53.94ID:sYv/fwk80
病院の遠隔診療を至急開始せよ!

薬が切れても行くに行けない

いつもの薬だけ欲しくても診察をしなければいけない
1ヶ月分しかもらえない

待合室で院内感染起きるだろが!
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:54.18ID:NLuzFpfc0
東京は4週休校なだけマシ
うちの市は休校が2週間
なんで2週間しか休ませないんだか説明もなし
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:57.14ID:GwhTAjw60
>>273
とりあえず君は非常に頭が悪いのが分かった
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:00:58.73ID:d9tAbnGv0
>>666
ただ自分の首を自分で締めてるだけ
生粋の馬鹿なんだろうなこいつは😂
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:06.78ID:iVFf7JZu0
医療崩壊しない様に感染拡大のスピードをコントロールするのが狙い。コレ大事。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:07.86ID:71G+/qDO0
とりあえず熱があるのに満員電車乗るのを厳罰化してくれ
自粛呼びかけるだけじゃあ全然ダメ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:08.95ID:hoBqrhgH0
そもそも発展途上国の中国で
ネット授業ができて先進国の日本で
ネット授業ができない状態になってたの?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:12.39ID:igQ58vZ50
熟慮に熟慮を重ねて、時間ばかり掛け何まやれないままウイルス蔓延させて
政府の責任にするもの一つの手かもしれないけど、
親が罹患して、知らずに子に感染した場合でも、子が学校でばらまくことは避けられる。

マクロな視点で調整が必要なことを、ミクロな問題点をあげて批判して潰すというのは
緊急性が理解できていないんだろうね。

まあ、批判が仕事なんだろうけどね。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:12.40ID:c4YCI0Ej0
>>615
ん?
リモートワークできない人は会社に住み着けってことじゃないの?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:14.07ID:V8+1dOcD0
仮に企業を休ませるならライフラインやら物流、医療、介護関係は休めなくなるから
給料馬鹿にする法律からよ
どうせ休業したやつに助成金出す施策すんだろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:14.98ID:gFShivF/0
年寄りを隔離しろよ。経済止まるだろ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:20.73ID:vLQM8Aey0
>>754
パヨクさん焦ってるのかな?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:23.41ID:QqLW6WEV0
>>719
とりあえずの時間稼ぎさえ意味あるのにね
叩きたい奴は一番先に感染してほしいw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:26.04ID:YnLlUwnr0
2週間休校して医療関係者の親が困ってるって・・2週間後からはどうするつもりだったのか?
親も一緒に春休みとるつもりだったの?頭悪すぎだろ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:30.79ID:qDThioZf0
>>689
ただのデマだよ

抗体が出来たら
その型のコロナには無敵だよ


まぁ、いずれ変異タイプが出てくるだろうが
その時はその時だな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:38.36ID:NAkJYjyd0
会社が何とかしろよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:40.47ID:5P6pmcc40
もうお仕事も全部お休みにしないといけないんだよね
あの交通機関も含めてね

短期で終わらせようと思えばね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:45.55ID:/Ly6pLAo0
>>738
そういや今年はワクチンも打ってないのにインフル全然だったな
もうピークは過ぎただろ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:46.55ID:Oc9ZmrgR0
>>635
BBCの番組では
英国の疫病の専門家が
「庶民にできることはマスクと手洗い」
って言ってました
それに海外の映像見るとマスク着用者が増えている
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:49.31ID:WRbTIDgg0
>>516
もはや今の状況アホでも見ればわかるし
心が強いか弱いか、心が腐ってるか腐ってないか
それが大きい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:54.53ID:Dt/lRXw80
>>743
インターネットでは感染しないからね。
飯は宅配弁当。
酒飲んで消毒。きらくなもんだよね〜〜
羨ましいだろう・・・・。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:56.56ID:gWSU4vdd0
批判するなら、千葉は独自の方法を取ればいいでしょ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:59.43ID:5hKSEokb0
>>1
いつから日本人はこんなに頭悪くなったのかねw
人の動きを完全に止めたら社会が崩壊するだろw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:08.99ID:XTMurQ7D0
この極度の白痴国家に今回のウイルスは難易度が高過ぎた
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:11.40ID:hoBqrhgH0
そろそろ午後の参議院中継はじまるかな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:14.59ID:5cTK04mP0
>>709
中国は休校させてる
中国政府とWHOの情報は嘘ばかり
内でやってることと、外に発信してる情報が違う
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:15.44ID:sIeGRTIx0
>>703
駅ごとにドアが開くのと人が入れ替わるのが理由かな
長時間換気の悪い室内に同じ人間がいるのが良くないのか
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:17.11ID:UWqlpWOB0
大人は自分で何とか対処できるだろ
子供は距離が近いし感染しやすい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:25.19ID:DgxC0CYl0
期間限定ベーシックインカムいくか?
しかしインフラ関連の人は止められないな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:27.05ID:PYArkfjA0
被害がこの子供一人で済むんだから
いいじゃない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:28.84ID:d9tAbnGv0
>>708
そんな危険なウイルスならとっくの昔に
死者がバンバン出ても良さそうなもんなのに
ただの風邪ウイルスじゃそれは望みようがない結局サヨクやチョンや共産主義者は
コロナウイルスから裏切られたんだろ😂
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:28.96ID:bHNqx/I10
感染ルートを減らすだけでも十分効果がある
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:29.21ID:8JTvSds/0
>>708
今がその状態やろ
ちょっと考えりゃ誰しも感染してるって
理解できると思うけどな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:31.83ID:CjAxhV+l0
日本の勤労者がすべて満員電車に乗ってないだろw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:32.78ID:UT3fCu8/0
>>778
デマなんか
ちょっとホッとした
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:42.09ID:G7DwQf2j0
>>785
宅配弁当の製造工程は?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:42.53ID:VcaHLiY70
電車の窓開けて空気入れ替えながら走れば良いのに馬鹿なの?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:43.57ID:c4YCI0Ej0
>>781
会社に住み着けばいいやん
コロナかかっても重症化するまで働けばいい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:47.00ID:ZzUVZwmi0
>>727
当初の厚労省通達通り地方判断で学級閉鎖なり休校で良かったと思うで、インフルと同じ対応で
不安煽って混乱させただけですわ
そらトイレットペーパーもなくなりますわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:50.36ID:yYHcZE2T0
>>31
コロナワールドってみんなパチンコに行けっていうことか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:51.56ID:rkXG/b6B0
道路封鎖と公共交通機関ストップが先

  感染拡大を阻止しろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:51.65ID:gDDNaI0N0
>>1
完璧な正論
明日から総理大臣やってもらおう
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:52.38ID:R+8ix+h40
子どもが親から感染するようならなおさら休校必至だろ常考
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:52.83ID:HJiYy6x80
子供から子供への感染は起きていない。
子供から大人への感染も起きていない。

大人から子供への感染は起きている。

なのに休校にした安倍w
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:02:54.75ID:KuL2UuK50
アクセルとブレーキを同時に踏むバカさ加減が露呈してからもう7年目やからなあ安倍様は
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:13.58ID:GW41p0Go0
現実はこれ

【東京マラソン】沿道に7万2000人 観戦自粛要請も各所で人だかり…主催者「集まってしまった」


騒ぎすぎだし心配しすぎ
アホくさ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:13.73ID:p0XeLmoJ0
>>787
でもそれやらないと感染者増え続けて武漢になる
中国が大都市上海北京の社会機能止めたのはなんでだと思う?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:16.03ID:04xMPBfJ0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
米国ではインフルで1万4000人も死んでる
むしろ日本は昨年より安全なのです

インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582966806/

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
h○ttp:/○/asahi.5c○h.net/test/read.cgi/ne○wsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

97879857+98
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:15.50ID:Myb3vRvf0
2週間外出禁止にしようぜ
あとはロボットで
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:17.69ID:xPKPlOac0
534 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/02(月) 13:01:30.30 ID:xPKPlOac0
うちはじっちゃんばっちゃんがいるから外出禁止令が出てる
ずっと家から出れない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:22.13ID:9PMofWg60
>>693
症状考えずにそうやってたら、軽症者ばかりを隔離して重症者を隔離できなくなったんだよ
医療リソースには限りがあるから、隔離するなんて無理があるよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:24.37ID:UT3fCu8/0
>>779
許されるわきっと
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:24.83ID:5cTK04mP0
左翼の人は中国政府の命令で、日本で感染を広げたいんだろ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:28.66ID:8JTvSds/0
>>796
子供への感染が被害かどうかも微妙やろ
何も起きない事も多いんやから
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:28.91ID:7AzFClT80
何をしても文句が出るだろう。
遅ければ遅いと。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:35.89ID:WRbTIDgg0
>>783
トランプも言ってたな
マスクしない奴らだらけの欧米が日常でのマスク予防を呼び掛けてる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:38.73ID:XTMurQ7D0
満員電車がヤバい
ヤバいけど対策を思いつかないのだから仕方ないじゃないか!だからな

ヤバいとわかってるならしっかり考えて
対策を打たないと
ヤバいんだから感染がそこから拡大するんだよ馬鹿

ほんとバカは死なないとわからないんだな

もう死ねよ馬鹿ジャップ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:42.02ID:8eOdEKI/0
はっきり言うとこういった話の内容は
要は自分が仕事しない保証を政府が全額負担してくれと言ってるだけなんだよな
政府がというとはっきりしないが要は税金をよこせとつまりナマポの考えと一緒なのよね
ほんとねえ笑左翼的ってのかなバカだよね笑
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:43.21ID:VkOoxqed0
満員電車の時間帯で料金を変えよう。

6:00-7:00: 通常の5倍の料金
7:00-8:00: 通常の15倍の料金
8:00-9:00: 通常の10倍の料金
9:00-10:00: 通常の5倍の料金
10:00-11:00: 通常の2倍の料金
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:51.41ID:7JjJmt+50
千葉市はバカですか???

まだ正体不明の未知のウィルスに対して危機感

ないのか???世界的パンデミックが起きても

分からんか千葉市は???

また世界でこのウィルスが解明していない以上

安心できない事も分からんのか???
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:03:56.58ID:nrLbSs/c0
不思議だけどマイカー通勤とバス電車通勤でインフル感染の差がほぼなかったはず
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:01.86ID:d9tAbnGv0
>>754
人生負け組ほど 批判を糧に生きるからね
やったらやったで批判する
やらなきゃやらないで批判する
要はただ批判したいだけなんだよ負け組は
自分の無様な状況を棚に上げてね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:02.33ID:Ocufoz/w0
>>693
自宅に隔離でいいんだよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:02.64ID:EBP00Z8q0
安倍が勝手に決めたんだってな
専門家の意見も一切聞いてない
憲法改正も安倍の独裁で決めちゃう気だぞ
安倍将軍様独裁政権マンセー
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:04.98ID:ppcgZd+L0
>>547
親から感染しても 休校ならばその子が学校で感染させる事はなくなるよね
学童とかもあるから完全には防げないけど
みんながみんな学校来るよりはよっぽどリスクさがるよね
ただそれだけの事もわからない?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:06.26ID:mT4eNOJL0
北朝鮮が飛翔体を発射したらしいぜ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:07.53ID:sDoQuklT0
厚労省のホームページとか見ないのかな?

・実は感染者の8割は他人に感染させていない
・一方、換気の悪い場所では、1人の感染者が約10人の感染者を生むケースも
・換気の悪いところに人がたくさんいると感染リスク高まる
・感染リスク下げるには「どんな環境にいるか」が大事
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:08.08ID:dqjv5P890
専門家の意見でなく
安倍ら素人の独断の暴挙
科学的根拠なし
だから記者会見でも質問から逃げ回る
逃げるつもりはないが聞いて呆れる
2週間で安心できるわけではない
だからこそ
地域ごとに実情に応じて休校にするのが正しい
愚策は効果は少なく副作用と後遺症がはるかに大きい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:08.63ID:TmJ+9o+L0
>>793
子供はすぐはなくそほじったりするしね
大人とは衛生観念が全く違う
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:11.47ID:04xMPBfJ0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.927899287
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:14.16ID:5q+da3t70
>>20
大手はテレワーク導入し始めてるね
とある大手の営業さんが事故で電車止まった日は自宅で仕事させられたとボヤいてた
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:18.83ID:O+SXwSdG0
地方はマイカー通勤
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:21.13ID:0qXhUlTg0
そんなの休校してなくても同じだろ
何で千葉市民はこんなバカに投票したの?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:25.04ID:6l8GNuTp0
満員電車でうつるならとっくに感染してるよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:28.57ID:d9tAbnGv0
>>780
自然災害は会社の責任じゃねーし
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:34.46ID:/mWnV3Bz0
>>723
そりゃお前のガキがガイジなだけやん
間引けよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:34.51ID:mQrAnsfQ0
そもそも中国人の入国制限もしないし、これは完全に安倍がやってる感を出したかっただけだからな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:36.74ID:wpSMGVaw0
>>768
移動が必要な人だっているんだから、
隔離車両の指定でいいだろ。
発熱者・咳・くしゃみしている人は
最後尾車両とかに隔離する類の規制で。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:40.54ID:04xMPBfJ0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.27987
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:44.94ID:b/8nVBqd0
>>829
会社で貰うから一緒だろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:46.33ID:UT3fCu8/0
>>828
そういえば千葉県知事どうしてんの?
近頃見かけないけど
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:49.97ID:wRs9cHQiO
>>547
子供を守るとか言ってるお前がバカなだけ
バカ親のクソガキは死んでも別にかまわない
巻き込まれないようにしてるんだろwバーカ
お前みたいなのが死ねばいい
てか有事で殺す♪
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:55.51ID:Oc9ZmrgR0
>>821
そりゃ中共にとっちゃ
コロナを中国だけでせき止めたら
世界で中国だけ負け組になるからな
普通に世界に感染拡大させたいでしょうよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:56.86ID:M35iOogz0
だからさ、お前達に言いたいんだけど
なんで鉄道会社に怒らない?
何十年人権無視して
満員電車やって来た?
つーかこいつらホームドアすらケチってダラダラ設置して人死にまくってるじゃん。
日本の鉄道会社の異常性に全く怒りが向かないのが不思議。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:04:58.40ID:hy9ic6rV0
経済活動停止って意味わかってんだろうか
インフラは止めないっていうのだろうが、どこまでがインフラ?
電気ガス上下水道通信
金融は?
小売店は?
物流は?
ガソリンスタンドは?

結局増えていって何も変わらないよ?
それとも本当に完全に止めるの?
北朝鮮化したいという事?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:04.29ID:XTMurQ7D0
もうとっくに電車内で感染拡大してるよ
手遅れ手遅れ
どんどん感染拡大させりゃいいよ
バカなんだから
死んでもわかんねーだろ馬鹿ジャップは
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:12.00ID:Dt/lRXw80
>>812
政府が準備した隔離場所でも、宅配弁当だってよ。
配達員と遭わないように、玄関に置いといてねって・・・・。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:23.67ID:dpgTgyzS0
ここ3日間の研究成果で
子供は感染をひろげない――的なことを言ってる専門家もいるね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:25.26ID:ZwBAMQEk0
どこから感染するかわからないから毎日が怖いよ
先週買い物行ったけどヤバかったかもしれん…
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:25.47ID:ERkIPxQ60
>>1
時差出勤しろよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:26.39ID:nG7Zu19v0
>>1
これは国士
こいつらは安倍辞めろって言えないから俺らが言うべき
一般国民も戦わないと
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:26.93ID:iOCu0k+S0
安倍「ま、満員電車だと・・・?なぜそれを言わなかったんだ!!どうするんだ!!」
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:28.55ID:mCmZhjSz0
無症状でも感染する
子どもは劇症化しない
から導き出される論理的帰結は
子どもがウイルスの運び屋にかる、だよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:32.59ID:UT3fCu8/0
>>835
カリアゲ崩御って本当なのかな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:35.43ID:CEtm0D/B0
親も仕事に行くなと家に閉じ込めたら そこの家を誰が支えるんだ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:35.90ID:N0oP/MwO0
せっかく在宅勤務に切り替えた親でも子どもが学校で貰ってきちゃったら感染しちまうだろうが
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:37.31ID:LwO8exOT0
非常事態なんだから、休んで子供みてろよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:40.60ID:0qXhUlTg0
>>837
政治脳は邪魔
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:41.79ID:ZNPi0V5e0
>>803
窓開けているよ。
寒いけどね。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:45.82ID:X4zwSvdc0
家に入る前に3分間ダッシュして風でぶっ飛ばせ
家に入ったら玄関から風呂直行
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:51.92ID:XTMurQ7D0
換気できないから電車内は感染拡大の温床になりそうだとわかってるなら
窓割って手動で開閉できるようにしろよ
それができないなら電車止めろよ馬鹿

頭使えバカ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:58.83ID:w7HD1nQt0
世の中何の変哲もない平日って感じだよ
皆マスクしてるくらいで
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:05:59.47ID:d9tAbnGv0
>>811
バックギアに入れて後退しっぱなしだった
ミンスよりマシ🤣
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:01.28ID:dEjrbECh0
そういう家庭はあんたらで完結してねって事だろ言わせんな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:01.84ID:JI/YVxAu0
>>1
感染のラインをすべて断つなんて、考えてない。
ラインの数を絞って、感染を遅滞させよう、というのが政府の決定。

インフルエンザで考えよう。
親が通勤でもらってくることもあれば、子供が学校でもらってくることもある。
子供がもらってくるのがなくなれば、そのぶんは拡散が抑えられる。
それだけのこと。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:10.49ID:h2zTUn/e0
>>856
やってる感演出のためにふざけた事してる暇あるならさっさと中国人の来日止めろや無能ガイジってみんな言ってるのが理解できない?
https://i.imgur.com/cA0vAyv.jpg
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:12.48ID:c4YCI0Ej0
テレワークできない企業は仕事場に住めばいいやん
流行が治るまでずっと
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:15.24ID:uSAIEog30
体験談だけど通勤より子供から移るほうが圧倒的に多かったな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:24.55ID:FJMky3TM0
北朝鮮は感染したらなぜか即死しそうな予感
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:28.07ID:5cTK04mP0
中国は戦時体制
もちろん、ネットでも情報工作をしている
マスクは意味ない、風邪程度、封じ込めは無理
中国政府の情報を聞けばそうなるのだろう
しかし、中国国内では非常に科学的に対応しているし、封じ込めもできている
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:30.10ID:4oJsoOAA0
>>78
お父さんはベランダで野宿!タバコも吸い放題よ!
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:30.83ID:UT3fCu8/0
>>867
これよ
だから休校は有意義と思う
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:32.52ID:6e4Q+fQG0
だから意味がないとよ
やるなとよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:39.25ID:VkOoxqed0
>>838
大人も鼻くそほじってるよ。
電車でしょっちゅう見る。
その手で鉄パイプ持ったり手すり握ってる。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:40.35ID:GCJJFTVJ0
満員電車はリスク低いって言ってなかったか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:40.92ID:X4zwSvdc0
>>870
あいつ脂肪吸引失敗して重体ってニュースあったぞ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:43.15ID:6Wk9AKu20
田無⇔北千住だと自転車通勤無理なんだわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:48.43ID:PPOpc2Pe0
満員電車の窓全開にして走らせろよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:48.35ID:d9tAbnGv0
>>828
千葉って昨年の台風の風被害で甚大な被害が出たのに トップがバカだから無策だったよね
確か
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:50.00ID:9PMofWg60
>>805
あくまでも要請だし、実際に休校にしないって自治体も出てる、千葉市も休校にしなければいいんだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:55.87ID:Od/en5jT0
※2 今までに重症から軽〜中等症へ改善した者は1名

これもうダメだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:06:58.54ID:s/7Hot0v0
空気清浄機を設置すればいいだけ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:01.33ID:sRG80flv0
>>861
何処からでも安倍がって言う人はこれだよなw
今はそれも無理そうだからと安倍を馬鹿にする書き込みするのを止められなくなってるけど
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:02.13ID:0qXhUlTg0
専門家ですらまだわからないんだから危ういものは止める勇気が必要
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:10.37ID:WRbTIDgg0
ガキが外で遊んでてうるさい
自宅待機してろよどうなってんだ親は
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:12.27ID:sDoQuklT0
>>731
私も休校にする必要はないと思うけど政府としても何か対策打ち出さないと株価だだ下がり
もうすぐ春休みで一番影響が少なく多少でも効果のある休校を判断したと思う
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:13.02ID:1gFTT5EK0
>>842
勝手に話を進めちゃったから自分が引き下がれなくなってるだけだよね
千葉市の保護者が、学校行かせたくないと困ってたよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:13.24ID:a9AbQHE00
ガタンゴトン ガタンゴトン
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:14.60ID:YxHXkqJY0
台湾は1月には休校を決めていたというのに何でとろ臭いんだこの国は…
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:17.45ID:yYHcZE2T0
>>782
暖冬の影響もあるだろうな
あとコロナのおかげで手洗いうがいをしっかりする人が増えた
結局コロナの予防策はインフルと同じなんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:20.88ID:BUycvwTz0
小さい子の親の話ばかり出るけど、いい加減にして欲しい
中高生だって電車通学なんですけど?
それに中高生は学校から内申書を握られてるから、休校にならない限りコロナ覚悟で登校するしかなくなるんだけど?
千葉市長さんは上級国民だから、庶民の高校受験や大学受験を知らないのかな?
小〜高校の休校を全部一緒に考えないでよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:24.16ID:+lud9rsf0
>>825
満員電車のリスクはそこまで高くないんじゃないかな
高かったらもっと感染者が溢れてイランみたいになってるはずだよ
それより日本の場合は院内感染かな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:24.49ID:hy9ic6rV0
>>855
人権無視ってw
乗らなきゃいいじゃん
人権バカってどうしようもないな

20年ぐらい?
もっと前か
輸送力強化をした
それでも解消していない
利用する人間が減らないのだからどうしようもない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:24.66ID:5P6pmcc40
なんか短期間でウィルスを封じ込めようと思えば、
もう買い物以外は外出を2週間控えてください、と

んで、もうベーシックインカムでやるしかないかもね

もし守れない場合、1回の外出につき(買い物ではない)−1万円とかね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:27.37ID:dqjv5P890
専門家の意見でなく
安倍ら素人の独断の暴挙
効果は少なく
社会や教育が受ける打撃や後遺症のほうがはるかに大きい
2週間で終わる話ではない
だからこそ無駄な休校などしてはならない
地域ごとに必要に応じて休校にすればよいこと
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:33.22ID:5cTK04mP0
だから、何で中国は休校にしてるんだよ
これに答えろよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:37.10ID:bFzpOj3R0
あとタクシーの運ちゃんが窓開けてても寒いとか言うなよ
嫌なら歩け
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:41.63ID:dpgTgyzS0
>>837
各自治体ごとに対応が異なってるし
学校が共働き家庭の子供を預かってるところも多い
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:45.69ID:XTMurQ7D0
ていうか、ライフライン以外全部止めろよ
もうそういうフェーズだぞフェーズ

バカが好きなフレーズのフェーズだぞバカ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:52.69ID:TZXtt3Wo0
だから何なの
リスクは減ってるやん
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:53.95ID:M35iOogz0
免疫低下のエイズ!
肺炎を起こすサーズ!
僕達合体して新型コロナになりました!
シェイシェイ、ハオチーハオチー
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:07:58.00ID:iOCu0k+S0
「時差出勤しろ」「在宅勤務で問題ないだろ」

こう言う奴って、ニートだろ・・・・
日本にある会社の何割が、これを出来ると思ってるんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:01.63ID:OmNiMhgK
通学時間に電車の混雑が緩和されるからだいぶマシだわ
それに電車は降りたら手洗い顔洗いうがいすればいいけど学校みたいに一日中2、30人位と濃厚接触して培養する環境を潰せるのは大きい
やめろとか言ってる蓮舫とか蓮舫とか蓮舫みたいな日本潰したい外国人は国へ帰ってくれ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:07.82ID:y5xcSvej0
かりに親にもらっても直接クラスメイトにうつすリスクは減らせるだろ
>>1
馬鹿じゃねーの?
100%完璧な対策なんてできるわけねーだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:11.57ID:Od/en5jT0
政府のやっちゃいけないが全て詰まってるような葬式をやらなきゃいけない
もういや
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:13.41ID:iiYMcqAD0
批判某はだからどうするかは言わない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:16.57ID:UT3fCu8/0
電車って数分ごとに駅に着いて扉開けて
空気も客もどんどん入れ替わるから
案外感染しないのかもよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:25.61ID:FGbPwk/c0
満員電車の中で唾飛ばしてる奴なんぞそうそう見ねえが?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:25.89ID:wnckVIH00
だからなんだ
子供が日中安全になっただけでも良いんじゃないの?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:31.03ID:pv6vdSO/0
学校のほうが密室滞在時間長いしドアノブ1個を全員がさわるからな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:33.24ID:4oJsoOAA0
>>891
中国はBC兵器戦の備えをしっかりやっていたってことだ。

想定するだけで,口先で可能性をいうだけで,「軍国主義
者だ」「軍靴の音がするー」とかと批判される国とはモノ
が違う。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:38.10ID:ZzUVZwmi0
>>862
当初から専門家は言ってたし
今いろいろ出てきてる論文なんかでも同じこと言ってるみたいやな
子供より爺婆を隔離すべきw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:38.29ID:TLGH0qVN0
時差出勤、テレワークに加えて高校生が居ないので既にかなり空いてるけどね。
タクシーや職場、学校と違って数分置きにドアが開いて人ごと空気も動いてるし。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:40.10ID:X4zwSvdc0
>>899
高層ビルのリスクがバレたからな。
地方でプレハブの会社が流行るかも。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:40.98ID:d9tAbnGv0
>>861
安倍首相じゃなきゃもっとひどいよ
こういう単細胞バカって
後先のこと考えずに口にするからなぁ
だから嫌なんだよ脳タリン😩
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:45.48ID:iiYMcqAD0
>>911
だからなんだ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:49.91ID:ls6rosRa0
車通勤増えてんのか知らんけど、朝いつもより道混んでたぞ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:08:53.84ID:btIOT1GR0
休校で、ガキのホンネは超超超嬉しい 公務員先生はガキ以上嬉しい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:00.48ID:9U4QZrTt0
>>643
サウナか
温泉は熱湯で消毒するから大丈夫そうだな
たまには温泉にでも行って広い浴槽に浸かりたいもんだな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:00.67ID:GCJJFTVJ0
>>919
何でなんだろうな
しかもとんでもなく行動も制限してる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:02.49ID:67DnFMHt0
東京はもう万人感染してるだろこれ。1日何百万人電車利用してる。住宅構造も狭い密室。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:03.66ID:5P6pmcc40
もしくはもう電話か通販で個数を限定をして、
1週間分のを宅配をしてもらうとかね

ゴミ回収みたいにすれば問題はないだろう、と
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:05.38ID:M35iOogz0
>>915
はいバカ来たー
社会的インフラを利用しなくて良いってアホなのかな?

あとそのウンコが考えた方法じゃなく、莫大にコストをかける方法をやるんだよ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:10.63ID:Oc9ZmrgR0
>>897
異例なことに妹だかを後継者に指名ってやってたから
体調が悪いのは確かなんだろうな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:13.51ID:sYv/fwk80
病院の遠隔診療を至急開始せよ!

薬が切れても行くに行けない

いつもの薬だけ欲しくても診察をしなければいけない
1ヶ月分しかもらえない

待合室で院内感染起きるだろうがっ!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:16.17ID:o1hR+PPH0
>>911
しかももう休校解除できる段階になってるというね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:26.38ID:yvBIFoxn0
安倍「人込みは避けろと私、いいまたしよね?」
ネオウヨ「パヨクまた負けた!安倍ちゃんの完全勝利!完全勝利!」
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:31.16ID:zntTZ4660
>>23
それは一理あるな
無理だろうけど
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:48.05ID:CLdfqrS20
>>943
じゃあ、肺炎の数が増えてるはずだけど増えてる?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:49.45ID:0qXhUlTg0
>>885
官邸前でやれ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:09:57.92ID:xZJ+pnBc0
満員電車とかウソやろ
こっちはクソ田舎やから知らんけど今だに満員電車なの?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:00.93ID:X4zwSvdc0
>>904
ウイルスばらまいてる可能性あるぞ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:01.67ID:dpgTgyzS0
>>938
徘徊老人でもないかぎり
国に言われなくても
爺婆はかってに引きこもってるよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:06.07ID:sDoQuklT0
>>837
それ印象操作だよ?質問から逃げたんじゃなくて質問締め切った後に質問されて答えなかったそれだけよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:06.00ID:XTMurQ7D0
地遅れの馬鹿をいつまでも総理にしてるから
国会でも無駄な前置きと無駄な能書きと無駄な言い訳と無駄な責任転嫁で
中身もない話ができない対策が煮詰まらない

何もできねーじゃん
バカだから常に失策を重ね続けるし後手後手だしさ

どうすんだよ馬鹿
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:06.52ID:hDceFIHQ0
もうコロナウイルスの感染拡大は防げないよ。

あとは、急激な拡大(パンデミック)を防いで
緩やかな感染にするしかない。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:06.92ID:HpOlN/yF0
満員は出勤だけだろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:11.86ID:ekzQ68vg0
なんか施策が出るたびに満員電車理論が出てきてうんざり
感染リスクが高いのは分かるけれど満員電車を解消するなんて現実的に不可能だろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:12.22ID:8ORkWZdL0
事態が混沌として来た
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:18.57ID:o1hR+PPH0
>>961
桜井誠「やったぞ」
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:17.45ID:3gQRV1zd0
お前らがやりたがってる時差出勤やテレワークなんてつまりはスムーズビスのこと。オリンピックのために都や国が訴えてきたことだからw

過程はどうあれ担当の小役人にとっては特別賞与ものの達成率でメシウマだろうなww
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:20.03ID:VZWJYafA0
女性専用車両がうんたらかんたら行ってる場合じゃないからな
空いてたらすかさず乗れ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:24.51ID:fOUd61sI0
>学校を一斉休校にして、親が満員電車に乗って仕事をして帰ってきたら意味が無いので、
>企業活動を原則2週間止める、さらに公共交通機関の対処をして

コイツバカ過ぎない?
逆もまた然りだよね。親が満員電車避けても、子供が学校でコロナうつされたら意味がないじゃん
休校にする事で拡大リスクが下がったのは紛れも無い事実で。
企業活動停止の経済的損失を先ずだせよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:26.58ID:XTMurQ7D0
知恵遅れの馬鹿をいつまでも総理にしてるから
国会でも無駄な前置きと無駄な能書きと無駄な言い訳と無駄な責任転嫁で
中身もない話ができない対策が煮詰まらない

何もできねーじゃん
バカだから常に失策を重ね続けるし後手後手だしさ

どうすんだよ馬鹿
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:27.90ID:wiUvwseW0
安倍の言うことはもう聞かん
今夜も遊びに行く
空いてるだろうし
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:29.95ID:ZzUVZwmi0
>>867
ほぼほぼない
重症化してない時点で宿主が持ってるウィルスは極微量、そんなんで運び屋の感染源にはならん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:30.10ID:btIOT1GR0
休校でガキのホンネは超超超嬉しい 先生公務員はガキ以上嬉しい
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:31.27ID:d9tAbnGv0
>>1
よかった!
うちの市長はこんな馬鹿な じゃなくて😁👍
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:31.74ID:sRG80flv0
>>917
要不要じゃなく安倍が決めた事だから反射で文句言ってるんだよな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:34.47ID:1J2C7BP10
そこは休校の問題じゃねえだろ

満員電車が問題なのはみんな分かってんだから
そこに取り組めばいいだけで休校を引き合いに出す必要がない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:42.93ID:reo9G3+t0
映画館満員で子どもたちだらけで笑った
意味あるんかこれ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:43.68ID:5cTK04mP0
>もうコロナウイルスの感染拡大は防げないよ。

2こと目にはそれ
中国は抑え込んでるじゃん
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:51.78ID:yYHcZE2T0
>>901
そういやコロナで知事出てきたことあったか?
他の自治体は知事が会見なり情報発信なりしてるが千葉は市長しか記憶にない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:51.57ID:XTMurQ7D0
ダメだね

ジャップラ終わり
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:55.52ID:t6EEkzdn0
>>1
別に休めよ
現場でなんとかするしかないんだから

子供が熱出してーとかで急な休みでかわりに出勤とかしわ寄せはいつも小梨に来るからこっちは慣れっこだぞ

むしろ出てくる方がお互い気を遣ってしまい面倒なんでいなくていいです
子持ちはこの際たまった有給使えばいいじゃん


としか思えません
休めないって人は上司に相談してから物言え
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:10:57.56ID:iOCu0k+S0
田舎者は、満員電車が信じられないんだろうな
今でも朝ラッシュは酷いもんだぜ
学生が休みな分だけ空いているという、ただそれだけ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:11:00.06ID:3whfm4e/0
満員電車とともに滅びればいい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:11:05.98ID:PVVVC5Sv0
>>912
せめてマスク不足解消や検査態勢が整うまでは
医療インフラを食わないように
健康管理に気を付けることだよね
インフル激減は優秀だよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:11:08.25ID:mg4BA0TT0
電車乗って出掛ける奴らも居るのに無理だよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:11:12.51ID:d9tAbnGv0
>>943
何の症状も出ない人が8割やで
ただの軽い風邪やん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:11:15.43ID:9tNchH8k0
女性活躍推進は考えもんだな。 こういうところにも弊害が出てる。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:11:19.53ID:5hKSEokb0
>>815
本当に止まったらみんな餓死するわ
餓死してないだろw
スーパーになぜ品物があるか考えてみなさい
上海も北京も毎日仕事をしている人で溢れてるわ
情弱にもほどがある
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 13:11:28.66ID:WRbTIDgg0
>>914
日本は検査しないから病院パンクするまで雑魚どもの感染は俺らには伝わらないんじゃね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況