X



【速報】北海道で新たに40-60代の男女5人の感染確認 道内77人に ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/02(月) 16:02:24.83ID:xVTYyoIX9
https://twitter.com/tbs_news/status/1234370176755195905

北海道で新たに新型コロナウイルスの感染が確認されました。新たに確認されたのはオホーツク地方の60代の男性2人と50代の男性、旭川市の40代女性、また、札幌市で1人のあわせて5人です。
北海道で感染が判明した人は77人に上っています。
#新型コロナウイルス #北海道

15:49 - 2020年3月2日

★1 2020/03/02(月) 15:08:30.71
前スレ
【速報】北海道で新たに40ー60代の男女4人の感染確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583129310/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:12:46.63ID:X3R2LY7k0
>>21
続報ないよーん。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:21.06ID:Df7AzrLg0
>>64
69例目って多すぎて覚えてないわ
どんな関係だろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:24.06ID:mEmwzsG30
チャイナマネーで乱開発された額と、観戦者数の相関関係が見られる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:31.24ID:go44rd1j0
77人で大漁ww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:37.10ID:jmeRTKZp0
大阪のゲロみたいな臭い空気コロちゃんも嫌なんたろうなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:39.48ID:H6JKAikz0
>>59
最近出された中国とWHOの報告によると、
家庭内の感染が多いようなのでね。

また子供は感染しにくく、子供から子供への感染例も無いそうだ。
つまり、大人から大人へと感染しやすいようだけ。

重症化して死亡しやすいのは、高齢者。
高齢者や糖尿病など持病がある人は要注意。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:50.17ID:Sh2Q4E1W0
>>63
イランや東南アジアでも出てるし暑いからって
油断できんよ
風邪通しをよくして換気をしているだけ基本でしょ
あと帰ったら手足を洗って喉をうがいして紅茶飲もう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:50.57ID:Yk3jxGXF0
オホーツクに消ゆ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:56.27ID:mA8SZaZ60
>>96
ありがとう
大きさが違うくらいに覚えておこう
埃とかに着いて舞い上がったりするんだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:13:56.34ID:Ks9nMrAp0
オホーツク管内って言われても熊が鮭食い散らかしてるイメージしかないわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:14:30.12ID:WmG8yYaE0
>>72
無理もないよ得に特徴のある人ではないし

239人目 2月29日 北海道 30代女性 会社員 札幌市 日本人
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:14:35.49ID:SFjTlhLW0
東京・大阪はもっと検査しろ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:14:36.04ID:5cTK04mP0
中国が休校してんだから、休校は正しんだよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:14:48.78ID:azXnNcd50
白い大地ではなく、血塗られ大地と言ってるんだからwww

肺炎で死ぬのが当然と思うwww

支援はするなwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:00.22ID:ppXvpcks0
札幌市内すぐに検査受けられる。
つまり、検査数と感染者数は比例してる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:02.12ID:bgJU5WDt0
コロナ騒動で浮気とか風俗利用や勤務がバレた奴いるかもな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:04.88ID:htTwaH/I0
>>90
換気してるかどうかじゃない?

暑すぎてもクーラーで閉めきるし、寒いと暖房で閉めきるし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:07.28ID:KfxkQDBO0
北海道の女子大生どうなったの?続報ないけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:07.17ID:PkZAn3ZU0
北海土人は本州にいられなくなった人間以下の奴隷の開拓移民がルーツだからな
歴史もない文化もない汚い
それが北海土人
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:20.50ID:SlUVm3Yl0
>>77
簡単にいうとホコリチリみたいにウイルスが固形化して肌や髪や衣服に付く 
だからマスクやゴーグルで防いでいても外した後感染する確率上がる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:33.26ID:kbIzp2y30
道民みんな大好き日ハムとチームナックスさえあれば乗り越えられる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:42.39ID:Ug4cyXW30
こんなの検査されてない感染者が北海道にいっぱいおるぞ!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:42.53ID:XfvVqtOt0
寒くて部屋に閉じこもってる連中はどんどん感染していく
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:04.85ID:kUywWEAz0
>>77
(´・ω・`)らしい。

『エアロゾル感染』=『飛沫感染』+『飛沫核感染』

『飛沫感染』=ウイルス+周りをおおっている水分

『飛沫核感染』=ウイルス単体(こちらは慣用的に『空気感染』といわれる)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:09.77ID:mHRRraQK0
トンキンとか馬鹿にしてた北海道の屑ども息してる?wwwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:10.47ID:5cTK04mP0
>北京で暖房とめる要請してある程度抑えこめてるから 

中国はこういう重要な情報を教えないからな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:12.39ID:G0LMTLiJ0
>>124
公表しません
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:14.41ID:k+hoO8Hd0
>>76
エロいと思ってんの昭和寄りのオヤジギャグジジイどもだけだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:22.64ID:IlhSNzZo0
>>89
じゃあ検査難民は札幌飛ぶべきだね
今ならホテル安いし成田からならLCC使えるし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:23.24ID:pavZAFZK0
北海道みたいな人口密度の低いエリアで発生すえるのはやはり気温なのか?
すすきのの飲み屋や札幌のライブハウスならまだしも
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:32.20ID:0vdwbuaO0
札幌はともかく他はな?車社会よな?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:42.37ID:qZumfn+50
オホーツク地方ってなんだろ
猿払とか網走とか?
しかし、北海道のコロナは行動力あるな、一つ一つの町が100km単位で離れてるのに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:43.95ID:QIfalELp0
なして道内はわやなことなってるのに内地は流行ってないの
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:42.85ID:H6JKAikz0
換気をこまめにしていると、ウィルスはすくなくなるそうだ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:16:56.92ID:+UfWHMkH0
トンキン土人が叩いてるのか
どっちも土人なんだから仲良くしとけよw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:10.02ID:kQhd1mpH0
職場でマスクしてるやつ居ないわ
換気も悪いし早退したい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:17.65ID:mA8SZaZ60
>>126
埃に気をつけなければ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:23.46ID:wfreoo3F0
>>144
旧網走支庁が現オホーツク振興局。網走、北見、紋別地方。

猿払は宗谷
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:32.33ID:BaAE83HH0
やっぱ気温が関係してるね
西日本で少ないのは温暖だかりだろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:36.12ID:w9rYsLL30
北海道が多いのは、車移動するから。田舎ほど乗り合いするし。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:37.36ID:TZBxpaUL0
>>72
北海道のホームページ見ても現在調査中となってる
もう追いつかないな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:37.94ID:ZVRQmT700
>>90
気温引くけりゃ暖房ガンガンで換気せんやろ
北海道は寒さを旨とした二重窓の家が多いのに沖縄は開放的な作り
逆に沖縄は夏にインフル流行るのはマンションタイプの家では冷房ガンガンで換気しないからだろ
寒さじゃ死なんから道民も換気しろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:47.74ID:SR3Sdbh+0
北海道の感染症指定病床は94
もはや満杯じゃない?
新型コロナだけでなく他の病気でも使ってるだろうから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:49.86ID:ovq4j4gC0
学生時代に北海道を一ヶ月旅行した時に水疱瘡に感染して酷い目にあった
そのとき医者に「寒いところのウイルスは強い」と言われたがこれもそうか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:00.11ID:w915Nfht0
北海道は強毒性が入ってるって本当だろうか
検査数少ないのにこの死亡率
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:12.93ID:Awq0vnUV0
>>145
なまらおだってんなおめー
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:13.82ID:Jo/6YFpt0
>>113
69例目ってその人か
同じ会社や家族と関係を言わずただの濃厚接触だとあんなことやこんなこと想像するが
そういうことなんだろうか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:19.19ID:UDW8FWmH0
>>90
問題は感染者の有無ではなく蔓延するかしないか 暖かい地域は押さえ込めてる 寒い北海道、韓国、イタリア北部、イランは蔓延してる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:25.87ID:fBV8RhcG0
もっとママたちが騒いで日本に棲み着いてる黒孩子どもを
中国大使館に捕まえさせないと。
こいつらがまさにクラスターそのものなんだから。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:26.42ID:sxOYoFzJ0
北海道は完全に感染爆発してます
そろそろ日本が各国から渡航禁止されるレベルで流行してるよ
アメリカも日本からの入国禁止検討してるようだし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:35.65ID:3s9+b1YP0
院内感染とかなんとか会場はわかるけど、田舎にも広まってるのが危険。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:36.17ID:Y4ydZnJF0
北海道だけ安倍のエジキ
ところで東北6県は?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:40.17ID:0CM59Uuq0
オホーツク地方てなんやねんと思ってググッたら網走支庁が名称変更したのね
知らんかったわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:53.44ID:5cTK04mP0
>新型肺炎で「暖房停止」に 中国で出勤再開、依然制約も

>2020年2月10日 10時18分

>さらには、工場やオフィスで、ビルやフロア全体を同じ通風経路を使って暖めるセントラル空調の使用の停止も求めた。
>「通風システムを介してのウイルス拡散を防ぐため」という。

3週間前の記事だぞ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:58.20ID:KFh5roHC0
単独クルーズ船越え狙えそう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:19:04.44ID:mA8SZaZ60
>>133
ありがとう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:19:05.84ID:gp1gHu0j0
>>140
北海道は寒い地域だから断熱の高い、気密性の高い建物が求められる
施設な店舗が気密性が高い
地下道の入り口にドアがあるのが北海道
https://i.imgur.com/mWa2tj5.jpg
https://i.imgur.com/CU7KpoI.jpg
その気密性の高さが感染率を上げている
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:19:19.53ID:G0LMTLiJ0
不倫相手とか風俗嬢とか絶対いるだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:19:32.93ID:ovq4j4gC0
>>157
米国では各空港に1000床の隔離施設があると豪語していたな
安倍は40日間一つも作ってない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:19:33.36ID:feqKbzCF0
もう北海道を隔離島にするしかねーだろ
感染者は北海道に隔離で隔離された方も楽しいじゃん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:19:35.23ID:+j44dVim0
何が何でも寒いを理由にして安心したがってる関西人大杉w
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:19:41.29ID:Iso+gtRN0
北海島知事、かっこばっかつけてて無能っぽいな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:19:43.18ID:qZumfn+50
>>152
なるほど、そっちの方か
誰か一人が札幌から持って帰ったんだろうけど
集会でもしたんだろうか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:19:46.23ID:LsGlo8AB0
>>175
だからしてねーってw
検査数の拒否率と少なさが物語ってるだろ
現実直視しろ北海土人
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:04.15ID:5Kw9vmsd0
引きこもりで海鮮丼の連チャンは飽きる、もっとウマい飯ない?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:04.62ID:0b4pWkqe0
>>153
東北で少ないのは?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:06.13ID:pXnJfDcf0
>>102
ドライヤーこわいな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:07.13ID:sxOYoFzJ0
厚労省に検査妨害されてこの数字だからな
妨害されてなかったらどれだけの数になるか

大流行してると言っていい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:18.41ID:w7t5kJw40
ʅ( ՞ਊ՞)ʃ≡アベノセイダ~≡ʅ( ՞ਊ՞)ʃ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:28.63ID:UN7ff3m90
>>175
検査陽性率が他の地域に比べて馬鹿高いんや
蔓延してるのに検査が追い付いてない証拠や
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:41.19ID:wfreoo3F0
>>182
2/13-2/15 北見総合卸センターで開催された生活関連商品の展示会 で多数感染者発生
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:52.21ID:TZBxpaUL0
>>169
宮城が先日ダイプリ下船者で出たね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:55.08ID:igUYAIwk0
鈴木知事は海外で人気出てるって、グッディでやってたな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 16:20:58.97ID:go44rd1j0
換気がダメなら
窓締め切ってクーラーガンガンたく夏の東京とかヤバイんじゃね?
五輪無理なんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況