【上級国民】霞が関官僚、時差出勤や在宅勤務などの『テレワーク』に取り組む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/02(月) 19:40:36.25ID:CYdRvNiW9
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府の13府省庁(警察庁を除く)のうち大半が、本省職員の一定割合を目標として時差出勤や在宅勤務などの「テレワーク」に取り組んでいることが2日、各府省庁への取材で分かった。混雑時間帯の通勤や職場での接触をなるべく減らすことで、感染防止につなげる狙い。

 時差出勤や在宅勤務を実践する職員の割合に目標を設定したのは12府省。財務や総務、国土交通など10府省が「本省職員の5割以上」を目指す。経済産業省は「職員の8割」とする独自の目標を掲げ、農林水産省は本省職員の6分の1に当たる約800人とした。

2020/3/2 19:36 (JST)
https://this.kiji.is/607159859662636129
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:42:19.22ID:bWgdNJTO0
>>1
普通の会社じゃそんなこと無理です
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:47:23.00ID:RLxL+Qa60
ウチ、今日から再来週まで不要の出社停止になったけど
みんなPCを自宅から会社のサーバーに繋ぐからパンクして
全く使い物にならなかったw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:48:02.15ID:c4Zf6ijM0
さすがの上級様
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:48:42.42ID:1ei5KUqE0
いなくてもいい人はいいよなぁ…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:49:00.79ID:+baWSiGi0
キンペー国賓が当面の最優先です。

誰が何を言おうとパンデミック主原因である
支那人入国禁止はいたしません。

次に大事なのはオリンピックです。
感染者数を増やさないようにしてください。

上級やお友達は特別扱いで柔軟な対応をお願いします。
即時検査で内緒で抗ウイルス薬投与、
文書でSNS等で公表しないように言質をとってから
テレワークで保護します。

下級は基本放置でお願いします。
一部の真面目な医師が検査をしっかり行おうとしているので
監視の為に専門家という監視員を派遣します。

できるだけ病院リソースに負担をかけないように
病院に行くなを自宅で死ねを徹底してください。
万が一通院してきても投薬せず、検査もせずに追い返してください。

持病持ちの高齢者等は奴隷としての価値がないので切り捨てです。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:51:26.40ID:wT1iUk0/0
パソコン持って帰るのをテレワークと名付けないで。

労働時間無限大になるから・!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況