X



メルカリ、トイレットペーパー転売は削除対象外 広報「マスクとは状況が異なると捉えている」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/02(月) 22:34:30.74ID:oNbP5YQk9
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/03/200302mercari2.jpg

新型コロナウイルスの不安に便乗した転売が止まらない。今度はデマによってトイレットペーパーが品薄になり、買い占めからのネット転売が相次ぐ事態になっているが、メルカリは2月28日、現時点では「(トイレットペーパーの)取引が著しく増えたという事実がございません」とするコメントを発表した。

だが、メルカリで検索すると、店頭で通常400〜500円で販売されている12ロール入りが、多くのケースで大体2000円前後で多数出品されている。出品者の過去の出品履歴をみると、転売商品を途中でマスクからトイレットペーパーに切り替えている人もいた。

メルカリはマスクについては、2月上旬から商品削除や利用制限などで対応。同社広報によると、段階的に削除対象の金額ラインを下げていったといい、現在は1000円以上の出品はほぼ見当たらない。

27日には、マスクに加え、除菌用のウェットティッシュやハンドジェル、アルコールなども削除・利用制限の対象に追加した。同社は「品薄状態が続いている社会状況を鑑みて」と理由を説明している。

では、なぜトイレットペーパーの転売対策が進まないのだろうか。同社広報は


「マスクとは状況が異なると捉えています」

と説明する。

確かに、マスクは1か月以上にわたり、需要が供給を大幅に上回る状態が続いている。この間、政府が増産に向けて補助金を出したり、薬局開店前の行列で市民間のトラブルが発生したりと話題に事欠かなかった。

一方、トイレットペーパーについては、根拠のないデマがSNSで広がり買い占めが発生。店頭で一時的に品薄状態になってはいるが、経済産業省や業界団体・日本家庭紙工業会は「需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています」として落ち着いた行動を呼び掛けている。

両者の社会状況を比較した場合、確かに「状況が異なる」(メルカリ広報)。だが、店頭に在庫がないのは同じ。ツイッターなどでは


「メルカリとか一時的にトイレットペーパー禁止にすりゃ済むやろ」
「高額転売してるほうも悪いけど 見て見ぬふりしてるメルカリにも責任あるよね?」

と厳しい声が相次いでいる。

2020.3.2
https://news.careerconnection.jp/?p=88704

★1 2020/03/02(月) 18:39:57.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583141997/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:14:26.37ID:9yics15P0
コメント欄荒らされてて売れない模様wwwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:15:46.83ID:F0AiATY30
>>94
株式会社メルカリの利益の為に決まってるだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:16:00.33ID:+EKyq02h0
メルカリは詐欺師の温床の為 法人税を現在の30倍へ課税する
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:16:36.69ID:+P69BtHn0
生活必需品の高額転売は追徴課税の対象と聞いたけど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:18:24.16ID:6D/aBs4Q0
メリカリが社会的責任を果たさない宣言
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:19:27.74ID:eNieJIu30
>>105
コイツは無知、バカ、アホ、白痴
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:20:44.97ID:JfDXL0or0
営利企業が社会的責任果たしてくれるとか政治家が国民のこと考えてくれるなんて
もう本気で考えてる奴いないだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:20:46.30ID:gsTj93Hb0
日常的な家庭用品やめさせれば良いのに
特に今は
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:21:27.11ID:gsTj93Hb0
日用品です
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:23:28.34ID:4aMBiS6f0
アマゾンでは法外な送料とか価格設定の転売屋をカスタマーサービスに通報すると
アカBAN&売上ボッシュートになるらしいなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:23:44.54ID:IAwd7E1I0
みんな暇だからガンガン捨て垢でコンビニ払い&放置してて草
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:24:04.95ID:0wHHj5SP0
メルカリからすりゃ売れれば手数料入るからな
転売なんて知ったことない感じたろうよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:24:30.67ID:omkxevoT0
メルカリが主犯か
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:24:55.90ID:VPbRAUXz0
さすがは泥棒市メルカリ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:25:48.22ID:yj75X3fI0
メルカリは個装もしてないマスクを出品者が直に箱から出して
別の袋に小分けにして高値出品してるみたいだな
清潔な手で触ってるとも限らないのに良く買うわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:27:15.15ID:dDCGyOqR0
実際問題テンバイヤーって全体の何割くらい買い占めをしてるんだろうな?少し気になる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:28:55.85ID:YS9S/yac0
アマゾンでもいつものティッシュとかペーパー系が売ってなくて困るわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:29:39.34ID:5tx64QND0
いやマスクがトイレットペーパーがとかそういう問題じゃなくて
転売そのものを禁止しろよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:29:39.74ID:m32/Nedl0
>>116
日本でもやってるの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:30:54.85ID:HUTg1bXA0
メルカリ1000円以上のは消されてるっぽい、無期限利用停止になってる人もいるみたい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:32:11.89ID:2n7U7qIM0
>>118
それだよな
トイレットペーパーまでやると儲けが更に減るから嫌なんだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:32:14.97ID:X+ZNNLFD0
>>126
雨後の竹の子状態であまり意味ないみたいだけどな

それより、問屋レベルの横流しが問題
だいぶ稼いでいるやつがいるみたい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:32:38.61ID:fCE+uhWo0
何かでメルカリでマスク5枚を3万で出しても、欲しい人がいてそれで買うならそれで商談成立。問題ない。
って言ってる人見たけど、そりゃ、レアのフィギュアとか、コレクターがヨダレ垂らすようなものを高額で出しても、欲しくてたまらん人が買うとかなら、勝手にすればって思うけど
これは、なんか違うよね?メルカリ
これは違う。

本当に必要な人に、本当に届けられるくらい、メルカリ側が手数料も送料も無料にするので適切価格で出品して下さい、とかするか
一切出品不可にするとかすれば?
そうすりゃ、この世界的な混乱の中、少しは評価される企業に選ばれるんじゃ?
チャンスやでゴミ企業が!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:33:15.44ID:CdIjHBMv0
トイレットペーパーなんてメルカリで買う奴はアホの極みだから救う必要は無い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:33:30.63ID:ZeUxRrTo0
マスクはいきなりステーキで高級なのを販売してるんだって?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:34:36.87ID:n7dWSZzt0
政府は「公益にかかわる物資の高額転売は認めない」という当たり前のルールをこの糞業界に強制導入させろよ。
なにが公益にかかわる物資かは、状況に応じてその都度政府がリストを公開すればよい。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:34:54.77ID:4aMBiS6f0
>>125
できるっぽい、「法外な送料」とかでググってみて
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:35:47.03ID:81BvIirE0
>>40
物価の高騰を抑えるためって書いてある。全く逆じゃんw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:35:59.29ID:rJp2Ktc60
メルカリの商売は社会的影響力が大きいですねぇ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:36:26.07ID:2XCnSxm70
この際トイレットペーパージャンジャン納品して
どんどん売ればいいのに何日目で一般のご家庭が
トイレットペーパーストックできなくなるか興味出て来たわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:37:22.40ID:mHRRraQK0
潰れろ、じゃなくてお前等が潰すんだよ。なんとしてでも。
主体的になれ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:38:39.59ID:y6dBhoaU0
販売終了してプレミアがついてるものとかならともかく、本来店に足を運びさえすれば当たり前のように定価で買えるものをなんで転売ヤーから何倍も出して買わなきゃいけないのかって話よ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:38:52.20ID:c1PGd6gY0
転売ヤーとは持ちつ持たれつの関係だからな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:39:44.75ID:ODPciod+0
メルカリ大赤字だったから大きく回復したんじゃないか、良かったな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:40:27.41ID:m32/Nedl0
>>133
おお、ラジャー
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:40:45.54ID:aVX+hUfx0
メルカリはデマ転売屋の味方っと
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:41:04.77ID:7DjmxNxK0
え??2000円で買う人いるのかよ?? 瞬発的に買いだめされてっ店頭に在庫がないだけで、 お店が発注して納品されればたくさんあるのに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:41:34.08ID:81BvIirE0
>>134
というのもメルカリ以外で買えば安いから 物価の意味 メルカリ内で物価という言葉は使えない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:41:52.03ID:HWFCbpDA0
反社の闇市メルカリ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:42:01.44ID:2MNDkx500
>>144

残り1ロールくらいしかなくて、それまでウンコは手で拭くのかよって人が買うんじゃね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:42:29.40ID:rJp2Ktc60
国民を困窮させる商売になりかねないね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:42:37.44ID:pAmqUtQd0
メルカリは国民生活安定緊急措置法違反と疑われる(もしくは違反)状態を今すぐ解消せよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:42:59.81ID:3XYKMRod0
本当に必要としてる人が買えない状況・・・・・同じでしょ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:43:41.51ID:VFGnQTkg0
マスクも取締るよ普通
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:43:48.16ID:UMFRGu0C0
タヒネメルカリ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:46:39.09ID:7DjmxNxK0
こういう輩には、、近所のお店に在庫が並んだら、5パック買って、2000円×5で返品してやれ!! 嘘つけお前んところから5パック買ったぞ!と恫喝してやれ!!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:46:44.63ID:81BvIirE0
>>149
物価の抑制って目的だろうけど
メルカリ価格は、物価とは言えないんだよね
誰も物価とは思ってない いくらでも安いところある
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:47:22.20ID:7Ii62o830
メルカリ自体を閉鎖しろ
百害あって一利なし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:47:48.06ID:cfM4kLVE0
国民を不幸のうえに立って転売屋のクソ野郎とグルになって金儲けしている、売国野郎のメルカリ。経営者は株主総会楽しみにしていろ!仲間と共に大挙して参加させてもらいます。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:48:37.42ID:rJp2Ktc60
公共の福祉とか商売だからかんけいないもんね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:49:36.10ID:Uc0FVACi0
メルカリ計画未達だから千載一遇のチャンスぐらいにしか思ってないんだろうな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:49:44.63ID:BC/O+T0o0
メルカリなんて売る方も買う方も、底辺の基地しかいないイメージ。
あいつら3cmが分からないし。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:50:25.85ID:KAILzkC90
同胞が買いだめて煽ってるのマスゴミだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:50:29.14ID:z7feu6mD0
転売ヤーの在庫はすぐ市中に流れるから品薄とは関係ないからね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:52:08.90ID:KAILzkC90
うんこ新聞屋が大量にストックしてるから売り捲って大笑いだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:53:18.09ID:huMw2Vfs0
本当にメルカリを業務停止にしろよ、悪の温床になってる。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:54:31.17ID:7C+qT3ZH0
文句言ってるのはアカのパヨクだけwww
あいつら資本主義が分からないからwww
普通の日本人はこんなの気にもしないよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:54:42.85ID:5ALw/Djy0
>>22
会社のオバチャンに聞いたら
今回買ってないしいざとなったら無くても良いと言ってたわw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:56:02.53ID:rJp2Ktc60
メルカリの企業理念的には問題はないんだろうけどね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:56:12.49ID:mg9aUnSr0
著作権侵害も全然取り締まらないし最低な会社
潰れろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:57:38.16ID:rIU9DHSe0
>>173
田中みな実の写真集を一眼で撮って売ってる写真の出品者も全然規制かからない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:58:18.26ID:7whW7fmU0
盗品も売買されてるだろうからコンプライアンス的にアウトだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 23:59:56.72ID:6yid1U310
大赤字メルカリにとっちゃ手数料落としてくれる転売ヤー様は神様
一般人が困ろうが知ったこっちゃない
もう潰れた方がいいね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:04:52.72ID:ZyhSkFjH0
毎日マスク買うために並んで、60枚入の中から、5枚をジプロックに入れて送ります
とかやってるゴミ
恥ずかしくないの?人として
今、メルカリは、こういうゴミ見物アプリ、若しくは、鬼殺隊動員になってるな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:05:36.92ID:78+usgkK0
メルカリの姿勢は声明でよく分かりました
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:13:05.89ID:J5Bvse1q0
やはり規制対象業種にすべき。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:16:02.73ID:AXyrSLcu0
>>171
で?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:16:09.75ID:hdHj/OvU0
>>184
ガチャひとつ規制出来ない国には無理
単純に古物商みたいに資格なきゃ新品売れないようにすればいいだけなんだけどな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:17:09.33ID:78+usgkK0
出品者に欠けている部分もあるのかもしれないね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:17:44.02ID:wYbUlK1t0
>>181
恥ずかしいとか云々は日本人の感覚
というか、豊かだった時代の日本人の甘え

戦後まもなくは日本人でさえも、闇市をやっていた
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:18:54.23ID:+z+MatQ/0
>>1
要は面倒くさいだけだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:21:18.72ID:5d0VEI+K0
メルカリってコロナ騒動が始まってからどんどん株下げてるな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:21:25.30ID:FpGWTMip0
トイレットペーパーはもう普通に流通仕出したからなトラック便少ない地域だけ品不足みたいだけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:21:42.22ID:WvmucMJ20
>>1
まあ備蓄需要だからな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:22:04.45ID:aPUR5CIW0
ここにも結構見受けられるが自分の馬鹿を正当化する人間が一番タチが悪い
不織布が水に溶けたらマスクとして使い物にならんだろうが脊髄反射する前に少しは考えろと
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:22:22.60ID:L8PTWTnG0
とうとう花崗岩がコロナウイルスに効くとメルカリに出品されだしたぞ(w
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 00:24:30.09ID:ZyhSkFjH0
>>189
は?
何だ闇市って
お前、メルカリ社員か知らないけど、そんな時代と今の事態を一緒にするとか、頭おかしいな。

今は、戦後の闇市があった程に物資に現実的に逼迫した状態じゃないんだよ!

じゃあ、なんで?
そう。情報だよ。こういった情報操作で踊らされているんだよ、メルカリもまたその片棒を担いでいる!
と幹部に伝えろ!ゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況