X



【法案】3月に上程されるとんでもない種苗法改定案
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/03(火) 01:45:12.85ID:rjwTXCXg9
【法案】3月に上程されるとんでもない種苗法改定案


https://38news.jp/politics/15398


2020年2月20日
【小浜逸郎】3月に上程されるとんでもない種苗法改定案


From 小浜逸郎@評論家/国士舘大学客員教授



「桜」騒ぎ、「コロナ」騒ぎで陰に隠れていますが、次のようなことが進行中です。

前衆議院議員の山田正彦氏が、種苗法改定の問題点を詳しく検討し、これについて真剣に警鐘を鳴らしています。
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12575782319.html?frm_src=favoritemail
一部要旨を抽出すると、次のようになります。

@農水省は3月上旬には自家増殖(採種)一律禁止の種苗法の改定案を国会に提出する。自民党筋からの話では、3月中に衆議院を通して4月中には参議院で成立させる予定。
 
A政府は農研機構各都道府県の優良な育種知見を民間に提供することを促進するとしている。( 8条4項)。この「民間」には海外の事業者も含まれる。
 
B種苗法が改定されると、登録品種は自家増殖(採種)一律禁止になり、農家は登録された品種の育種権利者から対価を払って許諾を得るか、許諾が得られなければ全ての苗を新しく購入するしかなくなる。違反すると10年以下の懲役1000万以下の罰金。
  
Cいちご・芋類・サトウキビ・りんご・みかん等の果樹はこれまでのような自家増殖ができなくなる。

D米麦大豆などの専業農家は、新しく購入した登録品種を3年ほど自家採種して使っているので、それが出来なくなると経営的に大きな打撃を受ける。
 
E日本は30年前までは国産100%の伝統的な種子を使っていたが、今日ではモンサントなど多国籍企業の種子を毎年購入し、価格も40〜50倍に上がっている。今度の改訂で、新品種に関してもこの傾向が続くことは確実。

F育種権利者が都道府県から企業に代わった場合、都道府県との契約内容をそのまま企業が引き継ぐ。しかし農家は都道府県と契約など交わしていないのが普通なので、これから新しく企業と契約を交わすことになり、毎年許諾の代価を支払うか、種苗を企業の言いなりの価格で買わざるを得なくなる。
 
G新品種を育種登録するには数百万から数千万円の費用がかかるので、新しい品種の登録は大企業しかできない。
 
H新品種であることの認証は、遺伝子解析では不可能。人的能力によるしかないが、膨大な品種の農産物を人的能力で識別することも事実上不可能。

なおこれに関して、山田氏は、「日本の種子(たね)を守る会」を主宰して討論会を開いています。
https://www.facebook.com/events/559943831545149/
(リンク先に続きあり)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:47:14.66ID:+ZYRz+K00
ネトサポそっ閉じスレ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:47:23.42ID:9183wHv90
今はとにかくコロナだな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:48:40.56ID:C5dFHxzA0
麻生「コロナのおかげで法案通しまくりだぜw」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:48:57.06ID:HwTlqyg90
ミンスが低能すぎてサクラしか言えないからどんどんおかしくなってく
ミンスは自民別働隊なのか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:49:33.61ID:0kGk9ZQj0
これは安倍ちゃんGJだね
民主党が与党だったら日本の素晴らしい農作物を世界に広めることはできなかっただろうね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:49:47.08ID:BRvQ3Q1Y0
自家消費の野菜やハーブなんかは除外だろ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:50:09.51ID:2++y1EZV0
日本国内で栽培できなくして韓国の農家を応援するのですね、分かります
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:50:48.39ID:aVUX9vYI0
この法案が通ったらバイオメジャーがやりたい放題
なのと、種の多様性がなくなって、将来的に発生
する病気に対抗する品種改良のネタもとがなくなる!

これは日本人の主権が壊されるってことだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:50:57.43ID:NmIFc+p50
これもヤバイやつだな
緊急事態宣言のやつといい本気で日本潰しにかかってないか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:51:00.34ID:HjVFg/0v0
こんな感じの法案アメリカでも話題になってなかったか?
多分モンサント関わってたと思うけど
事実上家庭菜園禁止になるような法案だったと思うけど
0021くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/03/03(火) 01:52:22.57ID:HSMWfuFq0
新自由主義がクズすぎる・・ なんでこんなことしなきゃいけないのか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:52:50.77ID:aVUX9vYI0
>>17
まじてそれ

たぶんこれが目的でパンデミック起こしてる

転売屋規制しないのも、パニックにすることで
この法制から目を逸らすため

安倍政権はガチで日本を叩き売りしてる
水と種やられたら日本がおわる!!!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:53:15.80ID:C5dFHxzA0
安倍「農民は殺さぬよう生かさぬよう」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:53:38.57ID:YvnsqdQc0
酒の密造禁止みたいなもん?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:54:16.97ID:L8PTWTnGO
>>1
これヤバイやつ
絶対通させたらダメ!
コロナ徹底対策しないのはこれの目眩ましとも思えるくらいの悪法
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:54:44.53ID:lk5s0Jka0
中国企業からの買収は検挙されてもアメリカ企業からの買収は完全スルーだからなあ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:54:50.78ID:E9RV3dwn0
既存品種は除けばいいんじゃないの?
新品種はこの制度で問題ないやろ

それより農薬購入と抱き合わせたり出荷先を限定させるような約款を禁止すべきだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:55:01.36ID:C5dFHxzA0
菅「米がないならパンを食べればいいんじゃないですか?ハイ次」
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:56:02.85ID:7EbI2FVE0
>>2
この程度の頭のが保守を気取るからヤバい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:56:04.52ID:r/TUEKI70
読んだがこれ新品種に限りって書いてあるじゃん
今まで流出してきたのを食い止める措置だろ
現在栽培してるのは自家増殖できるんじゃないの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:56:21.35ID:rgFkHAFN0
>>27
一世代しか育たなくなる。

モンサント法
0036辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/03/03(火) 01:56:30.12ID:BNk0I48Z0
>>1

・・・と今から騒いでも、

自民党単独で議席数の過半数以上持っているので
野党が議長のマイクを取上げようが
あえなくこの法案は可決されてしまうのであった

めでたし、めでたし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:56:43.58ID:6poGmMD00
>>2
A海外の業者も含む民間へ知見を解放するのを目的としている、とあるが?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:57:11.56ID:rgFkHAFN0
>>34
ランサーズとイルミナティの手先は黙ってろ
他の苗を食い尽くすだろう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:57:15.36ID:1ckcl1ks0
現在のコロナ対策見ていても分かるように
大事なことを決めさせてはいけない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:57:17.69ID:Pjm2cvE40
また売国政策だな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:57:32.49ID:odLj40Zl0
恐ろしすぎる法案だな。
これって命を完全に掌握されるってことじゃん。
水道民営化と種子法改正は、人々の生存が、企業に左右されるってこと。

自民党、公明党、霞が関官僚って本当に日本の未来を考えているのか???
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:57:45.02ID:IZFHDntv0
日本政府はダメなんだからアメリカとか中国の政府に政治してもらったほうが良いんじゃね?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:57:57.12ID:x1ENmJRQ0
なんかモンサントの農作物の花粉が飛んでいって自分のところで育ててる作物と雑種ができると法外な使用料ふっかけられるやつだっけ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:58:03.52ID:3OhlJaf70
内弁慶に取り締まって海外へは積極的に流して行こうと?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:58:06.72ID:aVUX9vYI0
コロナをわざと拡散させて、水道事業売却の次は
種の権利を取り上げて日本人の主権を奪うつもりだ


安倍政権は、ガチで売国奴


このヤバさはこれまでの比じゃない

水と種を奪われたら人権なんか簡単に踏みにじれる!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:58:15.27ID:Pjm2cvE40
>>43
値上げするだけの簡単な商売だからな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:58:37.31ID:34osEpeH0
JAで売ってる果物の樹の接木は全部違法になるのか?
自宅の庭で家庭菜園も出来なくなるなんてそこまで政府が介入して良いわけ無いだろ
軍隊もないから外国に言いたい事も言えないからって国民にばかり規制をかけるなよ
国が国民を守れない以上、政府にこんな権限ない
食い物に対して政府が介入したらさすがに怒る
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:58:46.72ID:OoxfU6s30
田舎でじさまばさまが自分で食う分の野菜作ってるのもだめになるって事?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:58:51.16ID:GlnAC1O90
右翼きどってる馬鹿はなんも感じないんやろな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:58:58.72ID:TOnOejlR0
安倍なんか極左だしな
だから若者からの支持が厚い
ドゥテルテやプーチンみたいな伝統文化を守れという保守的極右なら若者は不満ばかり言ってただろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:59:25.81ID:voAy7eYQ0
(´・ω・`)種や苗が歌になったのけ?
俺の苺がJASRACにお金払って使う歌みたいになるの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:59:28.83ID:aBjd9DbZ0
農家のおじさんが数年数十年かけて作り出してたりするんだけどな
いらん努力せずに言われた通り作っとけと
コロナの裏でよくやるわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:59:32.67ID:JjXqa+x80
安倍信者じゃない保守界隈では昔から問題視されてた話だな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 01:59:35.38ID:ljXg4haG0
育苗権利者が開発者じゃなかったら、開発者も自家採種できなくなる。盗まれたらおわり。朝鮮人とかやりたい放題だね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:00:05.11ID:odLj40Zl0
>>2
ちゃんと読んだ???
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:00:08.56ID:L0I2ShI90
上級が利権を取り上げ自分たちだけを潤すだけの悪法
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:00:22.97ID:ZfkycQx+0
モンサントの遺伝子組み換え作物を食わせて日本人絶滅計画かw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:00:51.49ID:aVUX9vYI0
中韓の話だしてる奴は、誤魔化そうとしてる

農家の自家採種できなくなったら日本の農業は
壊滅するし、日本の土地が日本人のもの
じゃなくなるのも同然なんだよ

麻生が水道事業売却、安倍が種苗法改正

まじで自民党は日本人を殺すつもりだ

そのためにコロナパニックと転売屋野放し
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:01:02.74ID:voAy7eYQ0
(´・ω・`)俺が豆苗を買う。炒めて食う。
(´・ω・`)二毛作、、出来なくなるってこと?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:01:06.11ID:rgFkHAFN0
>>8
>>7
1人1殺で偽ユダ金マフィアの外人と刺し違えるしかないな。


>>1
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:01:07.43ID:TOnOejlR0
>>58
安倍を牢屋にぶち込めっていったやつは右翼だろ
ドゥテルテやプーチンと全く同じ人種
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:01:14.05ID:Sw5Ks7LI0
しかし、なぜ民間に売ってしまうのだろう
それこそ国で管理事業にしてやれば、収入も得られるし
国外でのブランド産物の不法盗用だっても防ぐことができそうだ
あいつらの大好きな天下り団体だって作れるだろうに
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:01:23.71ID:L0I2ShI90
>>63
桜のほうが大事なんじゃね?農家てか国民なんてシラネーと
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:02:36.48ID:2qpISnbV0
>>60
日本国内だけがダメになる感じか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:02:42.31ID:aVUX9vYI0
>>56
そう。

おまえの家で育てるものを売ること禁止
種を毎年毎年買わされる

土地が乗っ取られるのと同じことが起きる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:02:48.88ID:Bhn/ZO7W0
アメリカ・中国・韓国・北朝鮮・ロシア・EUの犬ってそんな国あるの??

まじでこの国の政治家と官僚は何者なんだよ!!!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:02:59.41ID:BcW5v1ZO0
Black History【最高音質】【音声530kbps】 
https://nico.ms/sm23878150
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:03:12.42ID:odLj40Zl0
>>39
売国も売国だよ。
日本人の命が外資に握られることになる。
考えたやつは血も涙もない野郎だと思うね。
これがグローバリズムだ。
でもいつか、金があっても買えない時がくる。
ネオリベはカネさえ出せば買えるというが、戦略物資は、そう簡単に行くはずない。
核ミサイルが買えるかといえば買えないわけで。
種も同じになる。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:03:16.10ID:aBjd9DbZ0
>>69
民間ってか海外なのでは
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:03:19.99ID:YfobtuKg0
種苗業者に有利で、農家に不利ということがないようにしてほしいです
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:03:30.33ID:2qpISnbV0
>>68
共産党員だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:03:46.50ID:rgFkHAFN0
>>76
偽ユダ金マフィアの手先
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:04:06.55ID:Pjm2cvE40
日本人は上に行くほどお人好しで頭が悪く売国奴になる
外国人は上に行くほどズル賢くなる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:04:18.56ID:+ELMTOq60
アメリカの言いなり
マジで吸い尽くされて旨みがなくなったら捨てられる未来しか見えない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:04:25.85ID:TxFy17tl0
コロナで重篤になる種子みたいな病気へリンクした種子、ウイルスを作ると。。。

モンサントと製薬会社のコンボでボロ儲け(笑)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:04:45.69ID:Rmcr2r8x0
開発した権利者にちゃんと金が行くようにって事なんだろうがあかんのか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:04:51.82ID:hLsgUQXQ0
食を支配すれば征服できるって思想の企業らしいやん
利権で日本を売る政府…
てか本当にこんな事許したらうちら奴隷にされるだけだろ、どうすんの
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:05:04.50ID:aVUX9vYI0
麻生が水道事業をフランスの娘婿のロスチャイルド
企業に売却した

そして次は種苗の自家採種を禁じた
これで種の多様性がなくなったら品種改良できなくなる

ビルゲイツがやってるシードバンクとバイオメジャー
の奴隷になるんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:05:50.19ID:rgFkHAFN0
>>1
>>65
何処に行けば自民の政治家と話せる?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:05:54.38ID:ReQNjkGz0
また自民党が悪さしてんのか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:06:06.18ID:3OhlJaf70
>>60
盗まれる以前にこちらから好きなだけ流すと書いてあるがな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:06:32.85ID:C5dFHxzA0
水道を売る麻生のことだから、これも麻生が裏で糸引いてる
安倍はそこまで頭よくない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:06:34.18ID:7TKN6MbC0
 



モンサントの種子 は、 病害虫 に強いよ

オマエラ悪徳日本農民 どもは、 農薬を世界最大量使う

日本国民は、全部が 日本農民による猛毒の農薬
の犠牲者となり果て、
少子化 はさらに 進んでしまうし
もう 農薬による ガン で死にたくはない



 
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:06:37.25ID:YfobtuKg0
>>92
これでも売国を食い止めているほうだと思います
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 02:06:39.92ID:TOnOejlR0
>>82
中共のシーチーピンもそうだろ
右翼ってのはどこも過激思想だろ
ドゥテルテも安倍支持者みたいな自由人気取ってる若者を粛清しまくってるしな
保守ってのはそういうもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況