X



【新型肺炎】#安倍首相 の「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議 参院予算委 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/03/03(火) 07:44:27.71ID:s0evKgpM9
安倍首相「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議
投稿日:2020/03/02 23:51 更新日:2020/03/02 23:51
https://jisin.jp/domestic/1837498/

安倍晋三首相(65)が3月2日、参議院予算委員会で一斉休校要請について「直接専門家の意見を伺ったものではない」と述べた。折しも学業にとっての年度末で、卒業シーズン。休校要請は教育現場に家庭、そして経済界にも影響が及んでいる。そのため、安倍首相の判断を疑問視する声が上がっている。

同日、立憲民主党・福山哲郎幹事長(58)は休校要請について「なんでこんな一律に急に発表するのか」と追及していた。そんななか、安倍首相はこう答弁した。

「直接、専門家の意見を伺ったものではない。判断に時間をかけるいとまがない中において、私の責任において判断させていただいた」

そして「専門家の知見によれば1、2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となるとの見解がすでに示されている」「大人のみならず、子どもたちへの感染事例も各地で発生している」と説明した。

NHK NEWSによると、専門家会議の委員である川崎市健康安全研究所・岡部信彦所長も休校要請について「専門家会議で議論した方針でも、感染症対策として適切かどうかも一切相談がなかった」と明かしたという。

「これまでもコロナ感染対策に関して、政府が専門家をないがしろにするような態度が疑問視されてきました。感染症対策本部は、1月30日に初めて開催。以降は10?15分程度の会議を重ね、9回目でやっと専門家をメンバーとして迎え入れた新たな会議を設置すると発表されたのです。前日に国内で初の死亡者が確認されたため、対応の遅さが指摘されていました」(全国紙記者)

また、首相は休校要請について「判断するいとまがなかった」と述べた。だが首相動静を見ると、評論家や日経新聞会長らといった面々と会食の連続。28日、その件について追及されると「首相としていろいろな話を伺う大切な機会だ」と強調した。

「コロナウイルスの専門家に時間を割くことは難しかったのでしょうか。むしろ専門的な意見を取り入れて実行するほうが説得力を持たせることができるので、安倍首相にとってもメリットがあったのでは。そうしなかったため、『要請に従っていいのか』と戸惑う声も上がっています」(前出・全国紙記者)

※以下省略


関連
【臨時休校】文科省内に困惑と憤り 幹部「現場のこと考えてない」「首相がリーダーシップ誇示したいだけ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582871119/

※前スレ (★1の日時 2020/03/03(火) 01:12:56.98)
【新型肺炎】安倍首相の「専門家には伺ってない」休校要請の仰天発言が物議 参院予算委
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583165576/
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:09:40.32ID:CIy3JciL0
>>695
専門家会議ってただの飾りだよ
感染拡大防止に関しては素人
毎日15分集まって資料配って終わり
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:09:42.36ID:SB2+rCvO0
休みにしなくても叩かれる
休みにしても叩かれる
首相は大変だけど、安部さんより、河野太郎さんの方がいいな・・・
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:10:22.58ID:F/GajK9n0
>>697
何の証拠も根拠もなしに若者に責任擦り付けるようなこと言ってるもんな
もうアレじゃあ専門家が根拠のないデマを流布してるようなもんだ!
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:10:50.59ID:JXTgfhYf0
次元の低い議論やってんじゃねーよw危機感ねーのかよw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:11:40.99ID:Z1a2pzHT0
>>660
専門家が感染増加状況みて「もうそろそろええんちゃう?」って言ったとき
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:12:25.21ID:wwm7agq20
僕はものすごくコロナは強いんだ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:12:35.01ID:8KOc0qEL0
>>691
そもそも、潜伏期間は2週間って政府が言い出したのに、来週には収まるって何の根拠があるんだよなww

まぁ、来週に非常事態宣言出すってことだろうけど
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:12:48.34ID:maY4hm8y0
勤め人を休みにさせるわけにはいかないし、
ガキども走り回らずに大人しくしてろってのが妥当だろ。
結果論で見ても正解。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:14:09.10ID:F/GajK9n0
いや与党が悪い野党が悪い官僚が悪いどうこうじゃないよ!
政治から官僚から財界からマスコミから専門家まで日本の上層部は全て腐ってる!

もうそういうレベルの深刻な事態なんじゃないの?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:15:46.02ID:tYDgrQDj0
専門家の意見を取り入れることは必要だろ
これって完全に無能な奴がやるやつやん
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:15:47.66ID:pmzj9xeW0
反安倍図でわかる、左派や民族主義者の愚かさ

<日本を韓国のようにしたい>   ← 反安倍 → <日本をイランのようにしたい>
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:16:49.18ID:1TzGA59U0
野党やマスゴミが別の説の専門家連れてきてケチ付けるだけだからな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:16:59.64ID:CIy3JciL0
>>709
専門家って治療と研究の専門家だけど感染拡大防止については素人
専門家会議なんてただの飾り
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:17:28.25ID:JXVefakX0
何の専門家に聞く案件なんだ?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:17:53.64ID:4kRaQM1M0
息を吐くように嘘をつく、国民をして恥ずかしい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:18:05.04ID:0ywtigU10
毎回専門家会議で二週間と言ったからと発言してるけど、二週間たったから専門家が言ったからと責任逃れするんだろうな。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:18:25.00ID:CIy3JciL0
>>714
感染拡大防止だろ?
日本にはそもそも感染症の感染拡大防止の専門家なんて存在していない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:19:14.42ID:5ahAqEJ50
>>709
専門家って学校の専門家?
だったら聞く必要はない。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:19:36.08ID:CIy3JciL0
>>716
専門家にはなんの責任もないよ
無責任の集まり
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:19:48.48ID:u4BfLz9p0
大人は熱あっても働いてるしな
家族感染してさらに拡げる
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:20:02.87ID:XnDRHaqU0
休校するのはいいよでも休校する可能性も含めて事前に調整してないから駄目
一か月近く対策会議で何してたん?って話になる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:20:18.72ID:4kRaQM1M0
つまり魚屋さんが病院で診察してるってこと?w
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:20:24.14ID:pbufH43r0
>>10
支持率急落でパニクって北海道知事のマネをしただけ
安倍の判断ではない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:22:30.82ID:+G2fMVgH0
北海道すら一週間の休校予定だったのに何で安倍は春休みを入れて一ヶ月も休校にしたのかマジで頭おかしい
子供を守るなんて嘘っぱち
いくら子供を学校から守っても親が満員電車や職場で感染したら意味がないって
何回言っても安倍のやらかしは戻らないけどさ
五輪を諦めろ
札幌でのマラソンも諦めろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:23:13.44ID:pmzj9xeW0
一千万人検査するのに、一日1万人検査しても、1000日かかり、早い地点で検査した人には何の保障が無いこと、理解されてください
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:24:08.27ID:CIy3JciL0
>>721
対策会議って毎日たった15分資料配って終わり
ただの飾り残念だがほとんど意味ない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:27:29.70ID:+cyizFLi0
>>718>>719
何の専門家でもないあなた方(もしくは同一人物)に言われても草
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:29:09.56ID:pmzj9xeW0
大雑把に、一学年100万人、一日1万人検査できても、100日かかります
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:29:19.96ID:2vKDnVWj0
まぁこんな中、「センバツどうするか?」で
まだ検討中の高野連&毎日新聞なんだけどなwww
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:30:22.05ID:jJcsC4W30
>休校要請について「専門家会議で議論した方針でも、感染症対策として適切かどうかも一切相談がなかった

つまりフランス、イタリア、ベトナムで休校措置がとられて、なおかつ国内で子供の感染者が出たにも関わらず、一切専門家会議は議論すらしていなかったと。

安部がもう専門家会議を信用しなくなったことの証左じゃん。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:31:50.26ID:DMoxQNLC0
【国会】 安倍総理 自民党議員(山田宏 氏)からの中国・韓国全土の渡航規制要請を様子見で許容と受け流す
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:34:16.69ID:pmzj9xeW0
大雑把に、一学年100万人、一日1万人検査できても、100日かかります

いかに、検査検査のサヨチョングループが、パニック崩壊を狙っていたか、そして安倍は防御が大変だったか

休みになった子供でも分かります、安倍ちゃんは数字に強いです
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:36:10.88ID:UewLzmiW0
>>98
そういう時に決断するのが首相の役目だと思いますが。
専門家も意見が別れて、派閥争いみたいなもんやるし時間かかって結論が出ないと思いますよ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:37:33.04ID:UewLzmiW0
擁護もなにも、方針決めないでダラダラしてるよりいいって話です。
批評は終息してからすればいいだけで
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:39:22.50ID:pmzj9xeW0
パニック管理まで必要な事態だということもわからない、サヨチョンはパニックを意図しても、保守のほうが足を引っ張ったことが、もう、
日本の一部保守論壇が、ご臨終、ということです
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:40:27.11ID:DMoxQNLC0
>>735
別スレにも書いたんだけど。

2/29の会見の時に

専門家会議ではA〜Dの4案が提言された。
これを勘案しこれこれこういう理由でB案を自案として閣議の議案に乗せ
各閣僚に実務上の問題点を洗い出してもらった。
そしてこの点についてはこのように、あの点についてはこのように対応することで
意見がまとまりました。
これを実現するためには国民の皆様のご理解とご協力がなければ達成はできません。


このくらいのことは言わないとまずいでしょ。
あと、質問は全部答えるくらいは当たり前。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:42:27.18ID:+cyizFLi0
専門家だからほとんどが同一意見だしほぼ他の大学あるいは研究所だろうから派閥争いなど起こりえないとおもうがね

派閥争いとかどこの出世争いの話なんだかと滑稽でならない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:45:06.23ID:u4BfLz9p0
世界中で感染拡大してるしいつ終息するのだろうか?
五輪開催も危ない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:48:56.91ID:Y+E8kHOz0
>>736
ひと月経って、やっと決断ww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:49:45.61ID:UewLzmiW0
まぁみんな色々思うところあるんだろうから次の選挙でちゃんと投票しましようよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:50:42.60ID:5rbTb2dp0
>>72
緊急事態宣言出した時点で延長ほぼ確定だったろ
最初1週間、様子見て延長
もしアベがそれやったら1週間だって決めたのに延長なんて!とか何とか言うだろうよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:50:44.80ID:qTTcYSVE0
治る見込みもないのにピークグラフを設定していることがアホらしすぎる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:50:56.10ID:Y+E8kHOz0
>>734
数字を都合良くいじり倒してるだけだろ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:50:58.38ID:UewLzmiW0
>>739
意見の相違は必ずあるし結論は出ないもんですよ。だからガイドライン作るときに大変なんですよ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:51:39.09ID:pJq3YZUX0
共働き家庭には医療従事者も多くいるんだが
金出せば良いというわけでは無い
馬鹿なのか
年寄りに死にたくなければ家から出るな
自己責任と言え
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:52:05.60ID:uN5AynqS0
>>737
パニックを恐れて隠すから武漢みたいにパンデミックになる
何から何まで中途半端
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:53:10.06ID:+cyizFLi0
>>747
大規模臨床試験の結果を踏まえて、そのような場合は再考の余地を残すし、エビデンスレベルは低くなるよね
大変ではないよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:53:39.44ID:iv5pFf790
安倍「朕が専門家なり! ( ー`дー´)キリッ」
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:54:27.82ID:68++wcny0
専門家会議の言うこときかないで秘書官の進言聞いて泥縄やるようじゃもう終わりでしょ。
側近と言われた文科相にも相談していないなんてもう求心力ないじゃない。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:55:01.29ID:XzN1PBkZ0
たぶん、一般のヒトは「クラスター対策」の意味がわかってない。

まず、今回のような感染症の感染の拡大は、

小さい集団の感染(クラスター)が発生→それが別のクラスターを生む→クラスターのクラスターがつくられ「地域クラスター」が発生→..

という「クラスターの連鎖」で生じるから、それを止めることが感染拡大を止める基本となる。

「クラスターの連鎖」の「前」or「早い」段階の小さい感染クラスターに対してなら、北海道でやったような
臨時休校も含めて経済活動の制限に繋がるかなり極端な対策をとり、クラスターの連鎖を止めることは可能だ。

しかし、それを「全国一律的な処置」として行なうような政策は、
中国みたいな社会主義国家でないと難しいし、国全体の経済活動を停止することにもつながるので、
日本ではかえって壊滅的なダメージになりやってはならない。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:55:10.84ID:XzN1PBkZ0
だから、安倍政権でも、クルーズ船での失敗後ようやく設置した「専門家会議」と、
(https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599698.pdf)
その下で創設した「クラスター対策班」が中心になって、

☆「小さいクラスターを見逃がさず見付ける→クラスターの連鎖を止めるために、小さいうちにクラスターを抑え込む」

という「クラスター対策」を今後の感染対策の根幹にしたわけで、安倍自身も(理解してなかったが)そう表明はしていた。

実際に北海道にはクラスター対策班が介入して、具体的な対策の立案に関与した結果、
巷で絶賛されてるらしいあの臨時休校も含む「緊急事態宣言」がつくられた。
で、今後1~2週間の間も、上の☆の方針に従って、北海道と同様に生じるであろう
小さい感染クラスターを見つけてはそれを一つづつ抑えこむことに既になっていたわけだ。

とこらが、安倍は北海道でやった「地域クラスター対策」の中でのみ意味のある「臨時休校」を、
「やってる感のアピール」のために(おそらくは誤解もあって)いきなり「全国一律全ての学校で臨時休校」とやっちまった。

自分が設置した専門家会議の決定も無視し、自分でも表明した方針も無視して、
「現状の前提条件が何か、目標が何か」も理解せずにやったのが、「全国一律休校」なわけ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:55:28.55ID:MwMURNnH0
医師会が学校閉鎖を要請したんじゃなかったっけ?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:55:47.54ID:iv5pFf790
>>753

×秘書官の進言聞いて
◎今井尚哉秘書に操られて
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:59:13.76ID:iv5pFf790
後手後手の安倍政権 ー> 裏目裏目の安倍政権
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 11:59:32.47ID:pmzj9xeW0
>>749お前だけクルクルパニックwwwwwwwwwww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:00:41.60ID:XzN1PBkZ0
>>756
こういうのも「正確に」たのむ。

医師会は、あくまで

「地域ごとに感染状況に応じて、学校医と相談して、弾力的に」のもとでの休校

を進言しただけ。

安倍はこういう細かい条件とかホントに理解できないんだよ...
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:00:48.51ID:UewLzmiW0
批判批評は終息してからでいいじゃないですか?今やる必要ありますか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:01:35.85ID:Y+E8kHOz0
>>757
せめて閣僚には言っておかないと、急に言われても閣僚も困るよな。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:01:47.85ID:NvZghvE70
>>458
じゃあ、なんで片っ端から検査しないんだろ?

コロナ陽性→自宅監禁
コロナ陰性→ただの風邪だから出勤
って分けられるのに

今の国の方針→風邪っぽい症状なら全て自宅待機=それでなくても人手不足なのに、経済止めて全国民で心中
現実→風邪っぽい症状だと市販薬飲んでみんな出勤=感染者を自宅監禁できず
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:01:52.30ID:FYQUJM/30
後手後手だと、遅れてるだけみたいじゃんか。
アホ晋三のは後手後手じゃなくてボケボケ。もしくはウソウソ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:02:17.70ID:T2e6u5ns0
>>1
専門家会見で若者がクラスター拡散してるって言ってたんだから
安倍が正しかっただろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:04:22.37ID:u4BfLz9p0
北海道みたいに宣言するのか?
こりゃあ買い物パニックが起きるな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:06:40.54ID:nIV8oRR70
>>8
エスカレーターで進級してきたボンボン総理に、何を期待するんだ?
安倍の兄と弟は優秀らしい
三兄弟で一番ダメなヤツが日本国のトップリーダーになっている

やっていることと言ったら、後援会のメンバーを“桜を見る会”で接待し
コロナウィルスで感染者が続出している中で、稲田朋美の誕生バーティーに2時間出ることだ

これ以上のバカはいないだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:07:06.97ID:yudPzRkT0
>>204
2ヶ月何もしないでおいて、急に独断で根拠無しで発言して
議論不要だなんて基地外だろ
自分の言ってることがおかしいと気が付かない低能さがひでーえな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:07:24.13ID:qTTcYSVE0
>>764
一応今でも会社の方針としては
風邪みたいな症状があれば休めって方針はどこでもいっしょ
でも実際休むかってなるとそうもいかんよね
休んだ時点で悪評が回ってお前が感染源だってなる
そういう和の国だよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:08:35.82ID:Y+E8kHOz0
>>766
そりゃ、御用学者だからな。安倍に忖度するだろう。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:09:48.83ID:Y+E8kHOz0
>>762
鉄は熱いうちに打て。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:11:20.42ID:Z1a2pzHT0
>>764
陽性判定は抜群の精度なんだけど
陰性の方の精度が50%程度らしいから
結局陰性でも自宅待機ってのは変わらないのよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:12:46.46ID:8KAehGzXO
子供たちの安全は大義名分になるけど

それまでの春節ぐらいの対応はまた別の話になるな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:14:01.52ID:81Rf1e9V0
クルーズ船でも医療従事者達が国は防護服も用意しなかったと告発していたけど
この政権はマジでやばいな 隠蔽改竄で勢力維持してきたツケなんだろうな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:16:25.28ID:EntbSCha0
>>586
何が言いたいんだ
論旨は簡潔に
やり直し
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:16:39.32ID:UewLzmiW0
>>764
検査の正確性が疑わしいし。潜伏期間とか今言われてるよりもっと長いんじゃ?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:17:35.98ID:UewLzmiW0
>>773
うーん、言葉の使い方間違えてますよ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:20:35.78ID:d61etieK0
会食で意見聞いてるのは何の専門家なの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:21:05.06ID:UD2enBCU0
>>780
ネット世論対策
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:21:18.11ID:7dRSPjdQ0
>>1
まぁ中韓の入国規制してない時点でそもそも何しても同じだけどねwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:21:43.54ID:U0sI8IvK0
つーか専門家集団がこれだぜ?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54780620U0A120C2000000/

数字と過去事例でしか判断できない専門家集団の意見なんか待ってられんよ
まず行動してから詳細を検討する
今はこれしかない
見えないウイルスとの戦いなんだぜ
掛かってるのは人の命
下らんことで足引っ張りあってる場合じゃないだよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:23:28.05ID:qTTcYSVE0
>>783
その専門家集団が言った1、2週間が瀬戸際だという感情論しか根拠がないわけですが
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:24:18.47ID:e8O06aTr0
>>774
だからといって、無検査・無制限にゾンビを市中放出している「現実」を放置しているのはどうなのかと。

たとえ検出精度が50%であっても、再生産数(1人の感染者がうつす人数)R=2として、
初期の段階で市中のゾンビは半分に減らせるし、次の世代には1/4で済む。
検出精度が悪くても、少しでも自宅監禁を増やすことはバカにできんよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:24:45.98ID:DMoxQNLC0
>>783
安倍ちゃんは別の諮問機関持ってるでしょ
金払って呼んで話を聞かないってどうよ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:25:04.81ID:4ugL8yYN0
>>703
じゃあ7月8月まで伸びる可能性もあるのか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:28:59.96ID:U0sI8IvK0
>>784
「とりあえず」1〜2週間だろ
その数字に何の意味なんてないし1〜2週間で先が見えるなんて誰も言ってない
まだ感染方法が詳しくわかってないウイルスなんだから
そこでウダウダ言わずにできる対策を考えろよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:34:10.98ID:qTTcYSVE0
>>789
いや1、2週間というのは感染のピークを抑えるための期間とはっきり言っている
感染のピークを抑えるために流行していないグループの活動を抑制しても意味はないし
かえって余暇により不潔ゾーンに溢れ出す恐れもある
これも含めて社会実験なら大したもんだ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:35:01.91ID:N5Z4GUIX0
北海道知事カッコ良いな!

せや!俺もやる!!
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:35:40.28ID:e8O06aTr0
>>788
それ、山手線で叫んでこいよw
そんなこと構ってられない人手不足だから、みんなゲホゲホいいながら出勤してんじゃん
霞ヶ関のお役人も、今日答弁していた首相もゲっホゲホしてんだしw

全国民そろって経済的心中っつーわけにいかんだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:52.50ID:Y+E8kHOz0
>>779
跌は熱いうちに打て。これだと、失敗の意味が含まれるな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:41:20.59ID:XzN1PBkZ0
2/29の安倍の会見で「何言ってんの?」と思ったんだが、

「これから1~2週間が、急速な拡大に進むか、『収束(終息?)できるか』の瀬戸際となる。こうした専門家の...」

とアホなこと言ってた。(どこがアホかはわかるよね?)

昨日だったかニュースで専門家会議の副議長?が、「北海道の感染者数のグラフを指しながら」、

「ここ1~2週間の対策で感染を『収束』させられる可能性がある」

と言っていた。「1~2週間で収束?」と一瞬思ったが、これはあくまで、「北海道の地域クラスターの収束」のこと
を言ったまで。当然、「日本全国の感染」は1~2週間で収束させられるわけがなく、

「ここ1~2週間のクラスター対策で、日本全国の感染を『ピークアウトを遅らせピーク自体もより小さくできる』」

が専門家会議も含めてこの感染対策の根本だ。

安倍は専門家からこれと同じような説明をされていて、北海道ローカルの説明を、会見で表明したように
「ここ1~2週間の対策で日本全国の感染を収束させられる」
と勘違いして、あの「全国一斉全ての学校の休校」をやっちまったんだろう。

1~2週間で「全国で」収束させられなかったら、「結果責任」をどうとるつもりなんだろうか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:41:35.15ID:UD2enBCU0
>>794
結局そんな世の中にした自民党や安倍が悪いんだよなw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:43:39.84ID:JLQ+ePZM0
ダイアモンドプリンセスを専門家に任せたらとんでもないことになったからな
専門家ってのは未体験の事態には対処できないことが多いっていうのは原発事故でもよく知られてる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 12:45:04.91ID:5VtvNU+O0
判断が早くても遅くても文句を言う野党パヨクたち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況