2/29の安倍の会見で「何言ってんの?」と思ったんだが、

「これから1~2週間が、急速な拡大に進むか、『収束(終息?)できるか』の瀬戸際となる。こうした専門家の...」

とアホなこと言ってた。(どこがアホかはわかるよね?)

昨日だったかニュースで専門家会議の副議長?が、「北海道の感染者数のグラフを指しながら」、

「ここ1~2週間の対策で感染を『収束』させられる可能性がある」

と言っていた。「1~2週間で収束?」と一瞬思ったが、これはあくまで、「北海道の地域クラスターの収束」のこと
を言ったまで。当然、「日本全国の感染」は1~2週間で収束させられるわけがなく、

「ここ1~2週間のクラスター対策で、日本全国の感染を『ピークアウトを遅らせピーク自体もより小さくできる』」

が専門家会議も含めてこの感染対策の根本だ。

安倍は専門家からこれと同じような説明をされていて、北海道ローカルの説明を、会見で表明したように
「ここ1~2週間の対策で日本全国の感染を収束させられる」
と勘違いして、あの「全国一斉全ての学校の休校」をやっちまったんだろう。

1~2週間で「全国で」収束させられなかったら、「結果責任」をどうとるつもりなんだろうか?