大邱市では高齢者5人が陰圧室で治療を受けられないまま自宅で死亡するほど病床が不足している。

2日の大邱市の感染者3081人のうち2008人が自宅隔離状態で、病床が割り当てられずにいる。専門家は「病床数不足を解決するには、重症患者・重篤な患者には陰圧室を与え、その他の軽症患者は別の隔離施設に収容しなければならない」と勧告している。

 大邱市の権泳臻(クォン・ヨンジン)市長は「大統領の緊急命令権を発動してでも(軽症患者を収容する)生活治療センターとして活用可能な公共研修院や企業研修院などを可能な限り早く3000室以上確保できるよう支援してほしい」と訴えた。

だから言わんこっちゃない