X



【コロナ】はま寿司 回転ずし“回転”中止 外食産業も対応策

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/03(火) 14:19:13.56ID:gobvZNIG9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、大手回転ずしチェーンが、回転レーンで商品が回る提供方法を中止する。

ゼンショーホールディングスは、傘下の「はま寿司」の全店で、3日から、来店客が回転するレーンから商品を手に取る方式を取りやめると発表した。

タッチパネルで注文を受けてからすしを作り、提供する際はレーンを使うが、商品がレーンで回る方式は中止する。

新型コロナウイルス感染拡大を受け、来店客に安心して利用してもらうためだとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200303-00433150-fnn-bus_all
3/3(火) 12:23配信
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:48:23.94ID:BasDUtE10
はま寿司なんてもともと注文制みたいなもんじゃん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:48:31.25ID:6QnJcTeu0
>>88
お魚の遺影が回ってる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:48:33.89ID:KEbebCo/0
何もかも中止!
凶悪!
新型コロナウイルス!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:48:34.02ID:K1kOQ3r40
>>84
そもそも外食が敬遠されている

サラダバー
ドリンクバー

これがあるところは危険
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:50:15.47ID:+eg9u6Dh0
流しそうめんも流すのやめろ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:50:32.11ID:4ZaWGqLz0
スシローなんてくるくる回ってカバーもないシステムだと注文してもレーン回るしどうしてるのかな?
カバー付きに変えてってる?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:51:10.00ID:21ks7H9P0
>>70
マジレスするとパチンコ屋は基本無言で台に向かうだけで
更に台と台の間にはボードがあるから

手洗いさえ気をつければ感染の可能性は低い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:51:40.43ID:EFYxVHUN0
>>84
前半部分を訂正


はま寿司
回転させられないのなら
注文対応はどうなるのかあ?

それで対応できるのか?
できないなら儲けがしぼむ…
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:52:41.17ID:3IZzSADy0
意味が良く分からない
提供するさいレーンは使うがレーンを回る方式は中止?

頼んだスシしかレーンに乗らないと言うこと?
その場で食べずに持ち帰りした方が良さそうな 安いし
レーン使うの前提でやってると使わないと言うのは無理だろうからな
手間的に
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:53:05.64ID:pBQHR8GV0
随分前から回ってなかった気がするが当初は仕組みがわからず危うく知らん客にネタ取られて金だけ請求させられるところだった
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:53:07.82ID:CI5rrrkN0
寿司がダメになると鮮魚の流通ルートもダメになるので対策しないと鮮魚好きの日本人は後々困ることになるぞ
とりあえず回転すし持ち帰りを非課税にして店舗と流通ルートを守ろう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:53:58.02ID:oIModihE0
オリジン弁当行ったら
量り売りの野ざらしにされてる
惣菜が全部パック詰めにされて
売ってたわー
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:54:07.26ID:dcqMnDXt0
この自粛ブームって、世間の目を気にしてるから自粛するんだろうな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:54:55.93ID:9xvQm5ZG0
くら寿司の一人勝ちに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:55:31.80ID:MSaREH5Q0
レーン使うなら途中でコロナの咳あびたらおしまいじゃん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:55:39.59ID:tyhQkUNk0
はま寿司は新店とリニューアル店は回転しないで直行だからあんまり影響ないんじゃ。
注文したものしか届かないから会計も皿は数えない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:04.46ID:odSF9AZ10
>>9
まだ設備の入れ換え終わっていないところがあるんじゃねーの
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:40.68ID:s/Igtbub0
パチンコ大手のマルハンやダイナムは営業自粛とかしないんだろか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:54.21ID:DdpOhMPA0
>>66
口開けてたら飛んで来るのかw
YouTuberが今なに食べたかクイズ始めそうだな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:57:35.75ID:kugdj7+g0
広々とした店は行きたくない
フードコートとかも
こぢんまりした個人食堂の方がまだ安心できる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:57:59.50ID:GDBkiC8K0
回転してる寿司は一定時間で廃棄するので店の損失になっていた。
それを止める口実が出来たので回転寿司店にとってはよいことかもね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 14:58:58.87ID:RcdMjgFG0
これ上は良いかっこしてるけど
現場は地獄だろ
外食ほんま終わってるな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:00:18.25ID:+ovPi+sx0
回転寿司って食いすぎるから行かない
気が付くとスーパーのパック寿司二つ分くらい食っちゃうし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:01:31.36ID:CqclaYJX0
こんなときに寿司食ってるバカなんているのか
新型寿司ウイルスに発展したらどうすんだ
中国もゲテモノ食いだが日本人も刺身や昆虫食うゲテモノ食いだと思う
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:02:16.42ID:v5UeRivV0
>>121
喰っていいんだよ
そんなに節約して何になるんだよ?
人生を楽しめ    
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:02:37.35ID:CRePittQ0
ここでドローン寿司の登場ですよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:03:19.62ID:3Ej3g9SN0
>>122
魚べい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:07:59.43ID:etiULxJ10
>>72
( ´,_ゝ`)プッ あれイライラする人居るんだ
オーダーレーンの速さで廻すように頼んでみたら?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:09:19.27ID:C5dFHxzA0
はまやくらは以前から対策しているけど
スシローは全然やっていないからキツイよね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:09:42.53ID:v9heleav0
はま寿司は回転レーン自体を無くして
タブレットで直接注文してベルトコンベアで
直送する方式に転換してる店が結構多いんだがなぁ

その方が鮮度も落とさず食品ロスも減らせるメリットがあるとか

ちなみにかっぱ寿司も同じようなシステムに転換中
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:11:10.44ID:EQLOh8xc0
くら寿司→注文専用レーン有り、通常レーン蓋付き、各席タッチパネルでスマホからも注文できる
スシロー→注文専用レーン有り、通常レーン蓋無し、各席タッチパネル
はま寿司→注文レーン無し、通常レーン蓋無し、各席タッチパネル

はま寿司だけが時代遅れになってるけど平日90円だから皆逝く
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:11:35.31ID:BEGKwbyH0
スシローは注文専用のレーンないからアウトやん(´・ω・`)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:12:02.20ID:3rIdxwWo0
早いな。
早いほうが得だもの。

蓋とアルコール消毒もヨロー。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:12:42.05ID:4GQQ0oGw0
握ってる奴が鼻くそほじったりしてても分からないから怖いんだよね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:12:58.80ID:07ene8+Y0
はま寿司ってみんな注文品しか食べないでしょ?
それじゃなくてもDQN家族の子供がイタズラするのが日常な店なのに・・・・・
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:13:26.69ID:BEGKwbyH0
>>132
うちの近くのスシローは注文専用レーンないよ

はま寿司とくら寿司にはあるけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:13:53.25ID:BDs5nIEW0
>>135
鼻くそほじりながら料理提供なんてやってない外食店探す方がよほど困難だわw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:14:03.16ID:BYiIxBDC0
お茶用の熱いお湯が出るから
そこにつけて食べればいいぞ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:14:17.47ID:ijTQKowF0
>>133
うちの近所のスシローは、注文レーン有るな
仕事先の近所に去年できた店も有る
多分、ここ1〜2年で出来た店舗は、注文レーン有る
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:15:46.19ID:9kBbz1Wz0
くら寿司は鮮度くんでカバーしてるから回せるんじゃない?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:17:34.89ID:6QnJcTeu0
一時期バイトテロなんて流行ったけど、今やったら頃されそうな勢いだな。
身バレしようもんならどうなるかわからない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:19:18.40ID:BEGKwbyH0
>>142
そうだね
各店舗ごとに違いがありそう(´・ω・`)

専用レーンのない古い店は一時休業か他の対策でもするのかなぁ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:22:56.43ID:wnZSPB8h0
もはや回す必要自体が不要
回転寿司会計方式だけ残ってれば良い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:28:29.26ID:aI4Sil+/0
みんなタッチパネルで頼むからそもそもジュースやポテトくらいしか回してないだろって
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:29:26.63ID:KdiK5hfG0
一応回らない寿司屋か
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:32:11.90ID:xN8j7qD80
>>62
それはあるなぁ
マスク万能主義者ってことでもないかもね
日本人ってこういう自粛ムードになると、3.11の時に地元が悲鳴をあげた程行き過ぎた行動になってしまったりするからね
電車の中で咳をしちゃいけないとかw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:32:39.56ID:HzQQkcwH0
この前楽天ポイントもdポイントもつかなかった
ポイント関連全部システムエラーなんですよーって言われて終わり
dポイントなんかでっかいキャンペーンやってんのにええんかそれで
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:33:03.47ID:UndHRWo50
回転を止めたら、何か良いことがあるのか

そもそも、食べたけりゃ自分で作ったらいいよ
人がベタベタ触った食材なんて気持ち悪いだろ。気にしない人が行くだけ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:34:13.76ID:EGNKdqXt0
ヒャッハー!
回らないお寿司!
回らないお寿司!
イィィィィーーヤッフゥーーー!

って叫びながら回りたい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:36:09.63ID:C5dFHxzA0
>>138
スシローは出店が早かったから古い設備のままの店舗が多いんだよな
タッチパネル導入も遅かったし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:37:32.00ID:xvefv1Ib0
はま寿司は数年前からリフレッシュオープンと称して、レーン廃止した店舗に切り替えていってるよね
注文後ベルトでお届け、みたいなやつ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:38:44.20ID:+JSXorZ50
寿司食ってる場合か!
牛乳のめ!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:39:59.92ID:v5UeRivV0
>>156
そもそもが回っているものを取るメリットが少ない
ボリューミーとか、見た事もないネタが回っている
とかなら面白いが
あんまりない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:40:24.19ID:GlK41LyE0
皿にプラカバーしてないはま寿司は危険
食品衛生法違反だろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:41:25.01ID:cgtiy0x90
そもそも外食自体怖くない?
もしかしたら隠れ感染者が調理してるかもしれないし
スーパーの惣菜も作ってる従業員が感染者だったら…と思うと怖くて買えない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:44:44.36ID:YS9bfyo20
>>3
あれ一部なの? てっきり全店舗がそうなのかと思った。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:45:18.77ID:tz1muuAD0
>>21
ほとんど注文してるけど今のところそれは無い

150円当たり前にしてきてるのは許せない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:46:33.30ID:7nIPXlGi0
大手はみんなやるだろ
すたみな太郎も一時閉店だし
ビュフェ系も一時中止しとけ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:48:40.12ID:vdw+wSqW0
>>160あのカバー特許取られてるんじゃなかったっけ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:55:09.01ID:6qzBo6JC0
はま寿司 回転ずし“回転”中止 ・・な、何という”展開”
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:56:00.60ID:+ovPi+sx0
>>131
一番最初にやったのは魚べいじゃね。
あのタッチパネル、数人で行っても自分で食った分だけ別会計出来るようになってるんだよな。
纏めて払ったことしかないから実際に使ったことは無いけど。

はまは一回一種類しか注文できないから、数人で行って4種類くらい連続で注文すると
時々端末の操作がブロックされることあるよね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:58:19.85ID:9v0fGt+70
注文したらレーンを回すって他の客にとられたらどうすんねん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 15:59:05.14ID:BEGKwbyH0
>>155
うちの近くのスシローは古い店舗だから注文したものが回転レーンでくる

回ってる間に誰かが取ることあるからイライラする(´・ω・`)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:02:47.10ID:F/5iSK110
かっぱ寿司も地下の奴隷河童の間でコロナ離脱者がちらほらと・・・
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:04:21.89ID:+ovPi+sx0
>>169
先にこっちがウナギを頼んで、その後でレーン上流に座ってるジジババがアナゴを頼んでた。
当然先に流れてきた注文品ウナギをレーン上流のジジババが取っちゃいました。

そして注文品が来たと端末がポンカラポンカラ鳴ってるけど流れてくるはカラの番号皿。
ジジババ、しばらくして気づいてウナギの皿をレーンに戻してた。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:07:02.53ID:JNqK/cHU0
回ってますか❓
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:07:41.79ID:PxRAPXjv0
はま寿司いつも自分注文したやつ横のやつに取られるからめちゃくちゃ焦る
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:07:50.58ID:opBBl17g0
>>176
いいえ、ケフィアです
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:10:56.06ID:+ovPi+sx0
>>177
よくあるよね。
スシローの注文品皿は色と番号でアピールするけど、ハマは皿に注文品って書いてあるだけで
番号も何もついてないで端末が鳴るだけだから。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:11:09.23ID:n6tMsRGD0
よーし、パパ今日は回らない寿司にお前ら連れてっちゃうぞー!
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:12:19.89ID:CI5rrrkN0
先生方はこういうところで食事しないので分からんだろうけど
一度ルートが壊滅すると再生が難しかったりする
食文化を守る為に注意深く監視、行動する必要がある。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:12:26.35ID:oK1cuPNt0
うちの近所のはま寿司は最初から回ってない
シューってすべる奴
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:12:45.52ID:PxRAPXjv0
>>181
本当にどうしていいのか困る
子供やお爺さんお婆さんが自分のところに来たと勘違いしてすぐ取ってしまうんだわ
ワッショイワッショイ言われてなにも流れて来ないし
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:14:26.97ID:L57fUXcW0
>>9
だよな
全店舗なってると思ってたわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:15:32.16ID:boQ+3WI80
スライド式、ほかの客んとこの赤ん坊のおしゃぶりがスライドしてきたときは笑ったな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:17:35.05ID:DQfx4sqa0
は は くら寿司
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況