X



【速報】 埼玉県で「黒い雨」がふり、道路や車が真っ黒になってるとの情報相次ぐ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★
垢版 |
2020/03/03(火) 16:15:10.51ID:S9QhB0809
蓮田市/現在市内で降っている雨について
https://www.city.hasuda.saitama.jp/kankyo/ame.html
2020年3月3日

現在市内で降っている雨について
現在、市内より「黒い雨が降っている」「道路が真っ黒」「車が真っ黒」との通報が相次いでおります。
情報によると、蓮田市だけでなく、近隣の市町でも同様の事象が起こっており、いたずらの類ではないということが判っております。

なお放射能測定を行いましたが、問題はありません。
現在、埼玉県東部環境管理事務所と情報交換を行い、事態の把握に努めております。

【緊急速報】 埼玉県で「黒い雨」がふり、道路や車が真っ黒になってるとの情報相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583208440/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:26:51.91ID:mRFRJWQM0
菅直人も真っ青の安壺三政権!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:26:59.41ID:+9HysDtv0
ファフロツキーズ(英語: fafrotskies)もしくは怪雨(かいう)は、一定範囲に多数の物体が落下する現象のうち、雨・雪・黄砂・隕石のようなよく知られた原因によるものを除く
「その場にあるはずのないもの」が空から降ってくる現象を指す。ファフロツキーズ現象、ファフロッキー現象ともいう[1]。

ファフロツキーズという言葉は、オーパーツ(OOPARTS)の命名者である超常現象研究家アイヴァン・サンダーソンが「falls from the skies」(空からの落下物)を略して造語した[2]。

現象としては日本でも古くから知られ、江戸時代の百科事典『和漢三才図会』には「怪雨(あやしのあめ)」として記述されている。

884年(元慶8年)、出羽国 - 『三代実録』の記録として、秋田城に雷雨があり、石鏃23枚が降ってきたと記述されている。
古代の人々には人工物という認識はなく、天空の神々が使用し、雷雨の時に天から落下した天工物と考えられていたが、江戸時代になり、新井白石によって初めて人工物であると発表され、木内石亭によって定説化した[3]。

1793年(寛政5年)8月、江戸市中に小雨に混じって大量の獣毛が降った。色は白ないしは赤、長さは15〜40cm、太さは馬の尾の毛ほどだった。

1861年2月、シンガポール - 市内各地で魚の雨が降った。

1876年3月、アメリカ合衆国ケンタッキー州バス郡 - 100×50ヤード四方の範囲に赤身肉の断片が降り注いだ(ケンタッキー肉の雨事件)。
アメリカハゲタカのような猛禽類が食べた肉を吐き出したものと推定されている。

1890年、イタリア王国カラブリア州メシナディ - 強風によって引き裂かれた鳥のものと見られる、真っ赤な血の雨が降った。ただし、裏づけとなるような強風や鳥の死骸はなかった。

1901年7月、アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス - 嵐が最もひどくなった時にカエルやヒキガエルが降った。
町のおよそ4ブロックに渡ってカエルで埋め尽くされ、最大8cmの厚さまで積もった。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:27:06.41ID:LgpRKDvG0
トイレ掃除サボってると黒いカビのようなものが繁殖するだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:27:08.30ID:SDoTcaa00
またチャイナリスクか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:27:31.61ID:AR0ooYos0
PM2.5のデカいやつか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:27:37.10ID:YqL0ruEN0
放射能だな。黒い雨って言う映画を見たよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:27:42.60ID:ZsPBrDAT0
とくに悪いことした覚えないけどきっと天罰やな
神聖な日本国を中華秩序に組み込んで朝貢外交しようとしたぐらいしか思い浮かばんけどな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:27:48.37ID:/A6ByYCv0
>>93は差別的発言をしたいんだろうけど
そのくらいの地理も知らない、調べもしない低能に差別されるのもアホらしいよな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:27:51.67ID:vR21gJjP0
>>1
懐かしのピカドンかよw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:28:34.66ID:kSMuZq7t0
「なお放射能測定を行いましたが、問題はありません」
意味が分からん。

原爆投下された形跡が無いのに放射線の測定なんて意味はあるのか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:28:43.76ID:EnjAvCaM0
埼玉の下流は東京です
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:29:00.16ID:FTPGqz920
ケムトレイルきたか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:29:06.13ID:ewqNgJYW0
ダイオキシン入りかもな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:29:10.72ID:UJI3YrdY0
キューポラのある街だから
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:29:16.97ID:XbPYrfrW0
リアル黙示録か

7つのラッパが来たらもはや確実
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:29:47.59ID:FZt/1yxj0
板橋だけど車だいぶ汚れた原因これか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:29:47.73ID:XFYipe1V0
コロナ雨だな
逃げて逃げて
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:09.21ID:vSaV4PID0
>>92
7日からか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:17.48ID:yfiKvLW/0
武漢の灰はさすがに草
埼玉ピンポイントで?w
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:22.48ID:qMz6+EL80
X 野田の工場火災の影響
○ 天が安倍政権にお怒りになっている影響
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:23.86ID:iPnD+wFf0
黒い雨?井伏鱒二?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:33.86ID:XWpaqDpU0
>>1
気のせいだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:45.77ID:QUb2ozq50
天がアベに対して怒ってる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:50.89ID:XbPYrfrW0
そういえば昨日?北朝鮮が2つの飛翔体を発射と
ニュースがあったのを記憶しているが
勘違いかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:31:16.77ID:XFYipe1V0
これはハゲるやつ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:31:23.87ID:NnCNoUOT0
>>117
ピカドン液だとハゲるからな
お前ら気をつけないとハゲスレで笑えなくなるぞ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:31:26.92ID:gpRxPAx80
>>1これ石油だよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:31:41.64ID:Hv0ViaIh0
>>14
埼玉の黒い雨(´・ω・`)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:31:50.19ID:LN3zn7D30
鹿児島でもよくある
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:31:59.08ID:Bs6rCY9Q0
こんな局所なら火災でも起きたんじゃないの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:05.85ID:AR0ooYos0
子供の頃に黄色い雪積もってたの見たことがる まったく動じない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:20.17ID:EnjAvCaM0
>>155
飛翔体に何か入れて撒いたのか
やりかねないから怖いな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:22.06ID:yfiKvLW/0
>>161
なんか臭そう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:23.18ID:ugRUmXiC0
武漢で焼却された死体の灰だろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:31.54ID:5WgqzU130
俺ずっと埼玉はだけど、埼玉で黒い雨以外の雨を見た事ないけど?
黒い雨が見れないんてかわいそーっw
みんなも雨の日は埼玉に遊びにくるといいよw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:43.60ID:5J8WHUI70
世界中でコロナ感染からの黒い雨
人類に最後の審判がくだされた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:54.40ID:5tEwPAYp0
>>10
素直に答え書いてやれよw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:04.31ID:dgb7u1/L0
野田の廃プラ工場の火事ってことは体には良くなさそうだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:18.94ID:YEtBmlnL0
千葉のプラスチック工場の大規模火災の影響って答えが出てるのに

お前ら大喜利が好きだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:21.30ID:ZKQmFcI/0
雨に当たったらゾンビ化しそうだなw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:22.94ID:PjWLH4I50
新型コロナウイルス検査をさせない埼玉県保健所に天罰が下された
その前後を大野知事が無視して治めるだろう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:26.60ID:Hv0ViaIh0
>>180
那智黒飴かな?(´・ω・`)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:27.95ID:VBRQzhpO0
埼玉コロナマンのせいだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:29.49ID:inPVMA/70
>>162
鹿児島は桜島の火山灰
埼玉は?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:29.56ID:XFYipe1V0
>>176
調査はしても発表はしません
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:29.71ID:g8P+lfXB0
関東の何処かに核爆弾が落ちたのかな?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:37.32ID:TSjJeM7s0
ついに...「あの時」が来たというのか...
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:39.87ID:UJI3YrdY0
野田の工場火災の黒煙で確定炭
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:40.31ID:zBPM77Gx0
>>21
燃やされた感染者が悲しみの雨を降らす?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:58.39ID:HIjeKmwS0
>>149
日本地図の県名県庁所在地位置とかその辺のDQNでも把握してる一般教養レベルの問題では…?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:34:19.70ID:+2cLcVOK0
武漢ウイルスもあるだけに黒い雨が降れば不安になる人も多いだろうな
プラッチック工場火災の線が濃厚だけど何か嫌だね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 16:34:36.61ID:I1h5U4qM0
赤い雪に黒い雨ときたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況