X



トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず... ★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/03(火) 17:34:31.79ID:AULvVnht9
新型コロナウイルスの感染が広がる中、品不足になるという不安から買いだめの動きが出ているトイレットペーパーをめぐり、業界団体などが誤った情報だとして注意喚起を行って以降も、ツイッター上では品薄を訴える投稿が急増していて、人々の不安に歯止めがかかっていない状況がみてとれます。

新型コロナウイルスの感染が世界各地で広がる中、香港やシンガポールなどでは先月上旬からトイレットペーパーが品薄になっているという報道があり、日本国内でも「原材料が中国から輸入できなくなる」といった内容の投稿がSNSに寄せられていました。

これについては、熊本市の市長が先月27日にデマに注意してほしいと呼びかけたのをはじめ、翌28日には業界団体や経済産業省などが「供給に不足はない」などと冷静な行動を呼びかけています。

これに関連して「トイレットペーパー」ということばを含むツイッターの投稿を調べたところ、先月26日までは1日当たり2000件程度でしたが、翌27日には前日の10倍程度、28日にはさらにその10倍に急増しています。

このうち、「品切れ」や「不足」といった内容を含む投稿も先月27日から急増していて、28日と29日にも数万件もの投稿が寄せられています。

デマを訂正する投稿がある一方、「みんなトイレットペーパー買っててだめだなぁとか思っていても、品薄になって逆に自分が困るから買わなくちゃいけなくなる」とか、「トイレットペーパー不足は誤りっていう情報が出てるけどその前の情報のせいで買い占めが起きてるから結果的に不足している」など誤った情報と理解しながらも、購入したという投稿も多くみられ、冷静な行動が呼びかけられる中でも人々の不安に歯止めがかかっていない状況が見て取れます。

2020年3月2日 15時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309761000.html

★1が立った時間 2020/03/02(月) 15:51:00.10
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583213725/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:34:48.87ID:T82rxt1k0
置いといても腐らない物ということも買いだめ行為を後押ししている訳だから
製造後1ヶ月ほどすれば分解が始まるトイレットペーパーを開発して
非常時は政府命令でそれに切り替えたらいいんだよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:35:51.31ID:d+DucQPa0
すごいね。キッチンハイターも無いわ。笑える。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:36:52.35ID:LewsdJHc0
今年のホワイトデーはトイレットペーパー贈れば彼女出来るぞ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:36:59.61ID:fN8YSMjP0
「ムサコ」の呪いだな。ウンコ禁止令。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:37:01.26ID:4rWOwi0C0
>>1
だって在庫は豊富にあるとか言ってる製造元のオンラインショップが
売り切れになってるんだもん
配送追いつかないとしても、注文は受け付けるべきやろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:37:20.63ID:/Tqpxkag0
食料品だと米とパスタがかなり品薄になってるな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:37:26.73ID://Ct94a00
駅のトイレからトイペ持ち去ってたら封鎖されててワロタww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:37:32.63ID:CflHnWlQ0
トイレットペーパーも使い捨てマスクも買えないってどうなってるの?
いい加減、自民はしっかりして欲しい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:37:33.43ID:aFRvLQm10
入荷ある店ではもう普通に並んでた
購入制限かけてまとめ買いできなくしてた店は夕方も在庫あった
まあ政府やトイペ会社が言ってた通りだったわ
パニックバイもおさまってて良かった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:37:38.18ID:js+RMVYd0
さっき夕方からだしますってやってた V ドラッグはどこの Vドラッグなんだろう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:37:53.03ID:CrTH4qD80
>>4
気合が足りないな
80年代アイドルを見て見ろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:06.00ID:d+DucQPa0
なーんにもできないねー。政府。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:18.37ID:sn9tA2eB0
ほんとに売ってないのなwあほばっか、メーカーは高くてもたくさん売れるんだからどんどん売っちゃえ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:44.15ID:0Hw0X/el0
昔のオイルショックの時も十分に在庫あるのにパニック起こしたんだろ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:49.46ID:lIg6P+a60
トイレットペーパーはあったな

米はもち米しかなかった
がレトルトは有った
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:51.89ID:NQQV1GCJ0
普通に無くなったから買おうとしている人が買えないのは可哀想
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:53.87ID:F83mmtuP0
備えあればうれしいなって言うしな
腐るものでない以上ストックしておいて損はない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:54.03ID:aFRvLQm10
無い地域は入荷日が週真ん中とかまとめ買い制限かけない店多いんじゃないか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:54.07ID:hnTdkdw20
↓セクシーハゲマシーン
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:56.33ID:4i+sObKK0
うんこしたいお
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:39:21.59ID:VGeD+HlW0
マスク無いけどトイレットペーパーとティッシュは普通に有った
週末踊らされたヤツお疲れw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:39:29.08ID:gzDhgTUd0
マスクと消毒が1ヶ月も買えないんだもん
そら不安にもなる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:39:31.35ID:ZQRzLhDn0
こういう狂騒のカゲで政府は重要法案を通すんだよ
いつものパターン
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:39:44.91ID:fwZsOjIf0
コロナも最初は「大丈夫」
マスクも最初は「大丈夫」

こんなときに震災でもあったらどうするんだろう?
平和ボケしてる連中は痛い目にあえばいいんだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:40:21.42ID:NQQV1GCJ0
24ロール398でゲットだぜ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:40:45.76ID:aFRvLQm10
マスクは本当に先月にどうにかしてほしかったよね
感染拡大をとめるため国民の皆さんにご協力云々言う前にマスクと消毒薬安定供給しろってね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:40:55.41ID:w5JbQjEF0
トイレットペーパーは確かにちょこちょこ入ってるよ?
でも入ったとたんに人が群がって買い漁っていくんだよね
おまえんちそんなに便所紙いらんでしょ?て位に
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:41:08.98ID:/Pj1pFef0
(^ω^)これオマエラか?

204 名前:テノホビル(北海道) [EU][sage] 投稿日:2020/03/03(火) 16:38:03.82 ID:SOygR1iN0
マスクの空箱をそこの店のビニール袋に3個くらい入れて、あたかも今買ったかのように店内を歩き回るの楽しい。

店員がないって叫んでるのに、ジジイが何隠してんだって叫んでたwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:41:09.63ID:x6fwZe/u0
買えるところと買えないところの差が激しいのな
うちの近所は全滅、1箇所だけトイペ持ってる人を大量に見かけたから急いで入ったら最後の2パックだった
6ロールで448円 高すぎてびっくりしたけどほぼ売り切れ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:41:22.31ID:hTgok96t0
あートイレットペーパーカーニバル2020ももう終わりや
https://i.imgur.com/azGr66W.jpg

この時間帯にこれだけ余ってるとか、、、

もっとみんなで殺伐馬鹿みたいな量を馬鹿みたいに買い占め合うと思ってたんだけどな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:41:29.68ID:pzGI0XKd0
某首都圏郊外  本日夕方

セイムス   トイペ売り切れ  ティッシュとキッチンタオルはあった
マルエツ   トイペ ティッシュ キッチンタオル すべて売り切れ
ヤマダ電機  トイペ ティッシュ キッチンタオル すべてアリ 値段も通常価格
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:41:31.24ID:FRmbaVLT0
ヨーカドーマスクと除菌系は無かったけどトイペとティッシュは売ってた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:41:34.74ID:ro9Awqoj0
実際店頭に並んでないし、安倍が転売ヤーや横流しにお墨付き与えたからこんなことになったんだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:41:42.41ID:YnQkQWk/0
こういうのって、商業施設が買いまくってるんじゃね?
業務命令で買うから行動力が強い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:42:29.18ID:XYELh1D60
入荷はしてるけど全て開店10分で売り切れるから、昼頃に買いに行っても品切れ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:42:42.28ID:CrTH4qD80
全国一斉に
100円値上げとかにすれば
輸送コスト足してくれるかもしれない
観光客来なくて 暇になったバスを活用するとか できるかもな
でも都内は あのバス入れる所無いかもな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:03.85ID:/5GnZMz30
>>1
『デマ』と言う「デマ」が蔓延中

在庫は山ほど工場に有る!
商品は売るほど工場に有る!

有るなら出せよwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:07.00ID:LBQQrEp20
そろそろ品薄解消した?在庫は沢山あるんだろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:14.63ID:frswjXL50
品薄だよ。たった3週間分の在庫しか無いんでしょ?
いま庶民はいつ武漢のようになっても困らないように2〜3ヶ月分ほしいんだから。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:16.52ID:hsDrZMmz0
買い占めたビビリの家には豊富にあって買う必要無いから流石に買う人減ってくるかな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:22.39ID:qTTcYSVE0
買えないやつってどんだけ業が深いの?
普通に夜8時頃行っても置いてあるがw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:52.40ID:w5JbQjEF0
だから2,3ヶ月位一家族1袋位にして強引に量買わせないようにしないとだめだ
ティッシュペーパーは周り始めてるし。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:56.26ID:GAQaxZxM0
デマかどうかはもう関係ねーんだよ
実際にトイレットペーパーが売り切れる
だから皆買う
そしてまたトイレットペーパーが売り切れる

このループに入ってるからもうしばらくは止まらんよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:56.95ID:fN8YSMjP0
その内、独居老人が孤独死して部屋から大量のトイペが見つかる。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:57.15ID:7d+FGpUH0
テレビ局が報道で煽るのやめない限り続くだろうな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:44:01.81ID:6dBNqb0g0
昼間トイレットペーパーのとこを通りかかったら明かな空きスペースがあって在庫ないんだなぁと思って見てたんだが、みんな何かを手に取ってかごに入れてるから割高か何かのやつなんだなと思ったらキッチンペーパーだった
あれほんとにキッチンペーパー欲しくてかってたのか?w
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:44:32.93ID:3ur3cQHw0
マスク転売を羨ましく思った転売ビギナーが
大量に在庫抱えて困ってそうw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:44:46.52ID:TXZvGxte0
土日にデマ買いですっからかんだったのが昨日の午後にはどこも在庫山積みだったぞby沖縄
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:44:52.31ID://Ct94a00
いつになったらウンコできるんだ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:08.46ID:qD8F+4tx0
>>41
自分も昨日6ロールの高いやつ生協で買ってきたよ一商品一個づつだから
シングルとダブルで一個づつな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:11.19ID:fwZsOjIf0
>>52
どの地域のどの店舗にも並んで初めてデマだよな

「物流がー」「嵩張るからー」とかアホかと
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:24.74ID:ilFrj78X0
災害時(物流に支障が出る)を考えればこの手は何でも1ヶ月程度持っとくべきもの
備あれば憂いなし
別にコロナに限らん常日頃の話
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:25.72ID:b7CAtXj40
「在庫の不足はない」のかもしれんけど

「供給に不足はない」ってのはデマだよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:36.25ID:Wj2JRJYW0
人口5万人くらいの田舎在住だけど
どこにも売ってないわ...
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:40.88ID:Sr8mkCOA0
>>61
トイレットペーパーをカートに山積みにしてレジに並んでるのジジババばかりだからな
テレビで煽ると高齢者が踊る
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:41.06ID:U5/Spq5Y0
世の中ホントにバカ共ばっかりだ
みんな死ねクソ野郎
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:43.78ID:cSeWNyIb0
実際店に無いから余計に騒動になる
皆がもう充分と思うほど手に入れるまでは収まらんだろうね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:02.09ID:w5JbQjEF0
>>54
2,3ヶ月分て12ロール4袋で足りるんだぞ?
一日1ロール使い潰す程は使いすぎだから少しは考えな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:08.76ID:oz/+DiHs0
>>14
紙を盗む奴がいるから閉鎖、じゃなくて、
紙を盗まれて補充できないから閉鎖、かも知れん。

「トイレあった、間に合った」と利用した後で
紙がないことに気づく悲劇を未然に防ぐため。
マイ・トイレットペーパーを持ち歩いてる人には余計な配慮だけどな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:21.14ID:aFRvLQm10
今無い地域も配送予定日の違いや普段の購買力の差とかだと思うんだけどね
みんなはやく落ち着くといいね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:32.03ID:pnf6Lh9F0
マスクは切れたら「あらら もう無くなった」程度だが
トイレットペーパーが切れたら「やべえええ今すぐ買いに行かないと」
これぐらいの絶大な違いがある
そう
便意は待ってくれないのだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:32.29ID:tqiEIh/t0
マスクは普段つけない人がしまくりだし、中国製造が多いんだろうね
今まで花粉民が買っても、こんな品切れにはなってなかったもん
SARS流行のときには日本でも多少、普段買わない箱単位で買う人がいた程度。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:40.04ID:FPTYkLF/0
都内は大型店は今日はまずまずあるな
しかしデマに振り回される人て頭悪いのかな?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:46.76ID:d+DucQPa0
新潟はいっぱいあるみたいね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:55.01ID:2Ron7A8V0
>>1
25店舗回ったけどどこにも置いてない
もう漏れそう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:47:07.53ID:pzGI0XKd0
>>59
いきなり短期的に需要が10倍ぐらいなっちゃった感じだからね
使う量はかわらんから結局いつかはおさまるのはわかってても
そら棚にまったくなかったら誰でも不安なるしよけいに買っておこうとなるからねえ
まったく買えなくなるってのはなくなってくるだろうけど当分品不足は続くと思う
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:47:11.66ID:dcv+PS1p0
正直者は馬鹿を見る
デマに踊らされて買い込んだやつはいっぱいうんこできる
馬鹿正直に買い控えたやつはうんこできない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:47:18.36ID:pyH+X1qw0
[悲報]あべのハルカス勤務の男性、コロナに感染!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:47:31.93ID:uc/nAnE/0
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
そしてやつらは最近「新型コロナウイルスは日本発祥」「日本ウイルスだ」等と発言するようになった
他国に罪を擦り付ける中国人…なんと醜い生き物だろうか

しんし日本人もまた愚かだった
簡単にデマに惑わされ必要な分以外を山ほど買いまくる…
なんと情けないことか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:47:38.92ID:B6b0e8mq0
バスタとかって絶対子供が休みになっちゃたからだよな
夏のそうめんみたいに「かーちゃん、また昼パスタァ?」状態
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:47:46.37ID:iV8EXwAH0
西友は普通にあった
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:47:53.98ID:UgE++Nji0
マスクは会社に2000枚あるがさすがにパクれんからなー

手元に在庫150枚あるから当分は我慢
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 17:48:23.79ID:boQ+3WI80
未だにコンビニのも売り切れってどんだけ買い占められてんだかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況