X



【コロナ】厚労省がマスク売り渡しをメーカーに指示
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001妖怪障子破り ★
垢版 |
2020/03/03(火) 22:12:39.97ID:hFtA6mqn9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000166-kyodonews-soci

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は3日、国民生活安定緊急措置法に基づき、家庭用マスクを国に売り渡すようメーカーに指示したと発表した。
最初に北海道北見市と中富良野町に配布する予定。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:42.21ID:mhUuwIeH0
転売ヤーの悪あがきが多いな
早く捕まえて欲しい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:43.38ID:iYZ6B4nM0
庶民は、ガスマスク
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:44.33ID:+j49q2100
政治家のパーティ会場にいけば、参加しなくてもマスクが大量に置いてあるらしいから
ホテルとかにでかけていって、そこで拾ってくるのがいいかな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:48.72ID:ZS48C/hJ0
シンガポールで感染者100人突破の衝撃!気温30度・湿度80%でも止まらず 

※ 新型コロナは高温多湿でも増殖
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:50.12ID:8tDbCW9X0
>>829
なんの為のマイナンバーなんだろうねw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:51.53ID:hKPnf0+70
五輪での配布用ですか
誰も来ませんから
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:53.01ID:6bZ4/1n70
>>769
この状況だと、間もなく国民に制圧されるだろうよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:54.62ID:2LJION5m0
中国の次は北海道か?
お前らふざけんなよ!マスクが買えないんだ!
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:55.86ID:5s6Jo6NE0
>>252
スーパー店員もドラッグストア店員もそんな余裕ない
毎日忙しくて死にそう
自分の分買う時間なんかない
トイレットペーパーも買い損ねてる
極小調剤薬局は知らんけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:56.25ID:THEjiKuR0
ちょうど1ヶ月前に
「1ヶ月後に規制するんだろうなぁ」と書き込みしたが
まだ遅れてる

>>822
キチガイ死ね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:56.53ID:Bt+5cirT0
これ逆に市中に出回らなくなるのでは?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:59.07ID:yb3tQCJr0
国が買い占めて国民が買えないようにしています
感染源である満員電車は放置しっぱなしだし
0869(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:06.38ID:nPPqaccP0
>>527
難しい問題ですなぁ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:06.53ID:T06b6RSX0
そもそも転売屋が買い占めて高値で転売したのが悪いのに
いまさら政府を叩いてもどうにもならないよw
そして自民党もアベもそんなに長く持つわきゃないよw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:08.79ID:YzgCI94y0
マジでクソすぎる
転売屋対策するんじゃなく国が転売かよ
日本人舐め腐ってるだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:14.02ID:lfL2gCSA0
>>791
あの備蓄が出てくるのは収束が見えたか、政府関係者が脱出する時だけだよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:14.15ID:qFB4+isA0
**マスク配給** 申請サイトへようこそ

配給時期は半年後になる予定です。枚数はお一人様10枚となります。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:14.80ID:ZJDGRCwY0
下級国民はもうマスクは買えんな…
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:15.00ID:GVvMYOzV0
人の捨てたマスクを洗って使うようになりそう
ホームレスが雑誌売ってるような感じでマスクが売られそう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:16.41ID:id51nZHG0
>>844
シウマイの末路‥‥
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:19.32ID:lkZxfBbX0
まず備蓄のマスクを放出しろよ!
あっ もう無かったか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:19.76ID:Th0Lwv+n0
>>796
んで病院スタッフや教師が転売するまでがセットだろ
こう言う時人間の卑しさが出る
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:21.17ID:aIEUU0z90
>>799
配給切符持参で役所に行くんでしょ
週1.5億枚らしいから毎月1人当たり4枚程度配給かと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:22.65ID:DKp1i2Or0
支持率稼ぎのつもりなのか?バカじゃねーのw
医療機関にまず送れよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:25.80ID:Wqvj2LMM0
これ相当前から野党言ってたのに反対してたよな自民党
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:30.39ID:sBhaZQI70
>>713
安倍ちゃん今日国会で咳してたからなぁ
あっ!?
これって官僚や議員用の横流し用マスクだったりしてな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:30.45ID:aC86fgSp0
もう諦めといたほうがいいな
自作するしかない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:30.83ID:OCiaS3tz0
日本のダメなところがモロにでたね…
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:33.01ID:Jq/MJGc50
国「マスクが欲しいんだろ?言うこと聞けよ」
自治体「はい」
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:39.35ID:GmGYfN6Y0
マスク100枚とトイレットペーパー
30ロール、テッシュ10箱で2時間一発かw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:40.28ID:Mu3jDpdd0
>>839
ないぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:41.34ID:BJBHcSDW0
マスクない。マスクない。マスクない。
何とかしてくれ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:42.37ID:tha2deru0
>>791
安倍が中国に送った分?
今さら返してって言うのか?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:42.38ID:XcuUEOUG0
>>662
だめだよ。トイレットペーパーは弱すぎて、ゆるい引張にも耐えられない
しかも水分ですぐ溶けるから、口に当てられない
マスクに最も不向きな紙
紙だけで作るなら、キッチンペーパー+ティッシュ
キッチンペーパーでもちょっと引っ張ると敗れるから、特に上側はテープ補強したほうがいい

というのが、試行錯誤中の感想
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:44.00ID:HZGNMU9F0
紙あるならアルコールティッシュは何で1か月以上無いの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:46.54ID:ERaB//550
>>845
厚労省と内閣が中抜きしてそうだな
メーカーが納入した数と配布された数を確認するべき
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:47.99ID:d9o+SuEt0
>>772
頭からビニール袋かぶってるやつがでてくるまでは緊張感がいまいちだよな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:48.42ID:FHHF5GmN0
ユニチャームなど人気メーカーが
ほぼ中国製だからなんともならん
おそらく中国マネーに買い負けしている
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:51.87ID:qGdoHv1h0
いやいやだからマスクねーんだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:53.73ID:oZmFmX8z0
あらまー
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:55.08ID:8ZOhjsNU0
>>791
とりあえず防護服は二階のクソジジイが中国に献上した
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:56.02ID:vjKhpJLN0
国民生活安定緊急措置法を昭和48年
の法律であり、戦時中に作られ
たものではない、というだけで、
めざといパヨクにはランサーズ扱いされそう
だ。いいかげんにしろ!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:00.32ID:04EcvAV10
これ週に何枚配るか早く発表した方がいいよ
店で買えなくなるってだけでパニックになるぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:00.44ID:DYp/zKE40
マスク型のチラシのていで自民党の政治家が選挙前に配りそう。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:01.77ID:sr+56gd/0
徴発だな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:05.88ID:lEeWeI9f0
あんだけ何十トンもマスクと防護服送って
貯蓄してあった分なくなったんだろうな。

日本の一部の地域が武漢化するんじゃないかって誰かがいってたが
現実おびてきた?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:08.95ID:LqFnmz3L0
毎週一億枚作ってるんだろ?
どこに消えてるのか調査しろよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:10.80ID:tqkdnA7B0
マスクは宝くじ売り場で一枚ずつ販売することにしたら良い
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:11.40ID:1eK5wWLW0
>>713
国会中継見てみ
すでにマスクしてる議員多数だから
予防効果ないとか言ってたくせになー
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:13.75ID:yH8btwOd0
大事なこと。拡散頼む!
WHOはマスクは意味がない。手洗いを推奨している。
マスクのゴタゴタマジうざい。
WHOで緊急事態対応を統括するライアン氏も二十八日の記者会見で「マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」と強調

マスク要らない!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:15.06ID:ssFVeHRv0
政府「上級国民の替えはきかないが下級国民の替えはいくらでもいるんです」
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:17.90ID:2a2VTarh0
これでメーカーの人が謝りに来てたのか!!
はい、死んだー
SPD死んだー
あー仕事行きたくないー!!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:18.41ID:Fuk1IKvO0
転売屋を禁止できないなら
転売屋の個人情報がなぜか流出するようにしろよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:26.40ID:77irtZsQ0
北海道で戒厳令のデモンストレーションかな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:31.02ID:Fe+0Mo/o0
強制的に税金で買い上げて、まず、上級の中でも権力上位者の家族などに配るんだろう。
それから、すべての官僚の人々。
その次に、権力者共に従ってる、もしくは、可愛がってる奴らに配布。
その次に、官僚の人々の家族など。
公務員の奴ら。医者。
それから、一部を自分達の保管用にストック。
ようやく、国民に残りを配布。
こういう流れだろ・・・・・・・。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:32.78ID:bblzH6wU0
日経平均、昨日は日銀総裁の談話で上がったけど
今日はダダ下がりだもんな
もうちょっと様子が見えてから言ったほうがよかったよね
年金が目減りしたら日本終わりだわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:33.85ID:VXZ3Py9n0
首都圏のマスクますます無くなるぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:35.44ID:ofEKjZEK0
マスクしてないけど
国が指示ってことは逆に必須なの?と思ってしまった
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:36.00ID:jrFCrP+Z0
>>112
240万世帯のうち、8万世帯に
ひとりあたり約10枚届くだけだよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:37.86ID:8e8qRBbx0
>>53

でも、この時期、なんだかんだいっても、マスクを寄贈するってのはありがたい行為。
必要な人は多いし。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:38.09ID:+j49q2100
そのうち経産省や内閣の職員が買い占めたマスクを横流しして金銭を受け取ってた、
なんて事件がニュースになるのも時間の問題だと思うわ
マスクが利権化してしまった
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:39.75ID:AAM7otpN0
>>764
富士総合火力演習とか自衛隊観艦式みたいな自衛隊のイベントでも
入場券(しかも関係者じゃないと入手できないランクの券)が何故かヤフオクに大量に出回ってるからなぁ…

一度そういうので買ったら出品者住所が都内千代田区某所でビビったわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:41.37ID:PVtEHsYY0
国民生活安定緊急措置法
(目的)
第一条 この法律は、物価の高騰その他の我が国経済の異常な事態に対処するため、国民生活との関連性が高い物資及び国民経済上重要な物資の価格及び需給の調整等に関する緊急措置を定め、もつて国民生活の安定と国民経済の円滑な運営を確保することを目的とする。
(この法律の運用方針)
第二条 政府は、この法律に規定する措置を講ずるに当たつては、国民の日常生活に不可欠な物資を優先的に確保するとともに、その価格の安定を図るよう努めなければならない。
2 政府は、国民生活との関連性が高い物資及び国民経済上重要な物資の生産、輸入、流通又は在庫の状況に関し、国民生活を安定させるため、必要な情報を国民に提供するよう努めなければならない。

政府は義務を果たしてますか?・・
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:43.36ID:2v+z7X450
>>292
おまえのいうとおりなら
いっそのこと台湾に日本を併合してもらえば良いんじゃねw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:50.14ID:qczCi+Fk0
で、配るのは感染者大量発生しててんやわんやの役所に任せる?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:52.35ID:taDsIqrG0
デマに踊らされる人何とかならんか?
うっとーしー
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:52.78ID:12UIqaAV0
キチガイはすげーバカだからな

安倍に都合が悪いと
すぐ力関係が逆転するからな

今回は厚労省が安倍政権を完全に支配してて
検査できないのもマスクを確保できないのも無能なのも全部厚労省に転嫁でしょ

コロナ無策の責任もやとうがわるいーーーだからな
政権の無能の責任が野党にひっかかるからな

きちがいすぎだろーーーーーーーーーーーーーーーーー

もう死ねよ安倍一味
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:54.12ID:SLEc+cu70
>>826
1人1枚×300人分?
300枚×出席者分?
どっち?

どっちにしても医療機関優先しろよと思うが…
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:55.05ID:BZcVuhwS0
ここまでなっても暴動ひとつ起きない国ニッポン、あっぱれ!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:57.27ID:7eNj4jC/0
入国制限
転売禁止
まずやるべきことを一切やらねえな
この糞政権は
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:00.67ID:Wqvj2LMM0
結局これやっても中富良野には届かずどこかに消えるんだろ
シウマイで見た
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:00.72ID:Gf8avbXu0
こういうことをやると議員会館でマスクを発端としたテロが起きそうだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:01.88ID:skq7pA1s0
これは・・絶対にお友達へ流すぞ
昭恵とか怪しい
間違いなく、やる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:01.98ID:LqFnmz3L0
>>906
北海道の分は発表済みだよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:08.23ID:Cqlghpkc0
これマスク製造メーカーは拒否れないの?
自分がメーカーなら無能厚労省なぞに渡したくもない。
北海道は大変だが、病院や福祉施設とか優先させないとまずい機関があるというのに…
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:10.50ID:kNcXX9rN0
上級「おい、マスクがないぞ」
厚労省「はっ(シュバババ」
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:12.94ID:Q5owdIsM0
これ、たぶん逆効果
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:15.80ID:I6VaDwLx0
>>868
お、おう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:16.54ID:HZGNMU9F0
議員用途・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況