X



【安倍首相】新型コロナを特措法対象に 野党5党に協力要請へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/04(水) 09:14:37.76ID:qCJsdrFV9
 安倍晋三首相(自民党総裁)は4日、新型コロナウイルス感染症対応の法整備への協力を求めるため、立憲民主など野党5党の党首と会談する。政府与党は、旧民主党政権でつくられた新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象疾病に新型コロナを加える方向で野党の協力を得て、来週中にも成立させたい考えだ。

 現行の特措法では、首相が「緊急事態」を宣言すれば、都道府県知事は外出の自粛や学校やイベント会場の使用制限を求めることなどができる。菅義偉官房長官は3日の記者会見で、「常に最悪の事態を想定し、あらかじめ備えることが大事だ」と話した。

 政府与党内には早期成立のために議員立法とする考えがあったが、野党側の反発などを受けて政府が改正案を提出する方針となった。首相は成立後、緊急事態宣言を出すことを視野に入れている。宣言が出れば国民生活の制約につながる可能性もあり、「行動制限や権利制限をするための法律は、いま必要ないのではないか」(共産党・田村智子政策委員長)などの慎重論もある。

 政府与党側が法案成立への協力を求めて野党党首と会談するのは、消費増税関連法の成立で民主、自民、公明の3党首が合意した2012年8月や、熊本地震の対応に特化した補正予算の編成で安倍首相が民進党代表(当時)らと会談した16年4月の例などがあるが、異例のこと。自民党の森山裕国会対策委員長が3日、立憲民主党の安住淳国対委員長との会談で、4日の参院予算委員会後の党首会談を要請。立憲のほか、国民民主、維新、共産、社民が会談に応じる。

 感染症対応では、首相が全国的なスポーツ・文化イベントの自粛や小中高校などの臨時休校を要請。法的根拠はなかった。

 首相は2月27日の政府の対策本部で、感染拡大防止や、経済など国民生活への悪影響を抑えるための法整備を進めるよう閣僚らに指示。3月3日の参院予算委員会では「(新型インフル)特措法と同等の措置を講じることが可能となる立法措置を早急に進める。野党の特段の協力をお願いしたい」と述べた。

3/4(水) 6:58
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000005-asahi-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200304-00000005-asahi-000-view.jpg
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:41:54.72ID:yPDzb9MW0
>>25
非難されないようにフリしてるだけじゃん
実際は難癖つけて逃げ回ってる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:44:04.49ID:iwtUQcl50
>>30
お前の妄想と現実では
現実の方が価値がある
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:44:29.25ID:i6JIcIF30
>>26
そんなもん、指定感染症から外して対象にすればいい話。
それも野党はいってたし、医療関係者だって、元大阪府知事橋下さえ言ってた。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:44:55.87ID:BiCqp45q0
あかん
ガチで安倍と麻生はガイジすぎる
死ねガチで死んでくれ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:45:11.42ID:Z03Qb+6A0
>>10
息を吐くように?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:46:46.13ID:iwtUQcl50
指定感染症にしてるから検査即隔離入院になるし
全てが悪手
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:48:07.86ID:mHd7bXAG0
>>30
何から逃げてるの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:49:06.79ID:DW5nUe2u0
>>5
自民が足引っ張ってるだらこの件は。
野党は特措法にコロナを加えろと言ってるのに。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:50:53.05ID:zvrlpnUe0
安倍に辞めてもらうのが最大の対策だろ
今井某の言う事しか聞かないパニック状態なんだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:51:54.70ID:PpcN5wQe0
>>30
逃げ回ってるのはお前の教祖様のほうだよ

1月24日
野党「コロナがやばいぞ!」
自民公明「拒否するわwwwバーカwwwww」

安倍晋三「中国の春節を歓迎します!日本に来てください!」

野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算確保を」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない」

ネトウヨ「ヤトウガーマスゴミガー」
NHK・フジ・日テレ「ヤトウガー」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:51:55.97ID:WhXSqyBo0
なんで既存法を活用して、先手先手に動けないのかなぁ
また時間がかかることやってる
そんな場合じゃないだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:52:51.67ID:n2r0u9Pb0
日本人はネットやマスコミに流されるなよ
マスコミの言ってることを真に受けていたら
日本はつぶれるぞ 
今政権非難をするなら
日本没落で野垂れ死にする覚悟がある奴だけにしとけ
マスコミのいうとおりに感情で批判ばかりしてると
コロナでは死ななくてもいずれ経済的な理由で死ぬことになるぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:53:06.79ID:yPDzb9MW0
>>37
緊急事態宣言の権限を政府に与えたくないんだよ
パヨク評論家は露骨にこれを嫌って特措法適用を潰そうとテレビで盛ん言ってるよ
野党の本音もこれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:54:54.09ID:yG1C5M800
>>10
野田政権だろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:55:19.10ID:V1DKfvT40
悪夢の民主党政権が作った法律なんかに頼るのは安倍さんのプライドが許さない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:56:14.78ID:fo25ZIKT0
医療品の転売禁止も盛り込むめよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:56:18.11ID:QuyVeXam0
安倍はまず辞めろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:56:22.98ID:VEuosn6s0
>>6
1読んでもわかるだろ
共産が反対姿勢じゃんか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:56:30.25ID:iwtUQcl50
>>45
お前嘘つきまくってるけど謝罪の1つもないねw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:57:24.34ID:fo25ZIKT0
>>37
どっかの時点で民主時代の法律が悪いと責任なすりつけたいから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:57:41.69ID:nsNL3Uh40
>>5
お前理解できてないだろw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:02:03.84ID:VEuosn6s0
野党は最初から言ってたっていうが
じゃあ何故、イベント自粛や休校要請を批判してんだ?
この特措法使えるようになったらもっと強権発動出来るんだろ?
矛盾してねえか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:02:05.93ID:DFgAkHuM0
>>45
おまえの妄想はチラシの裏にでも書いてろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:04:47.95ID:/5fEnozK0
いよいよ爆弾の落ちない戦争が始まった
戦時体制になったってことだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:05:12.12ID:VEuosn6s0
今回の政府によるマスク買い上げでさえ
文句言ってるヤツだらけじゃねえか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:08:01.89ID:jVG3Be/Z0
>>50
共産の田村議員は「これ今必要か?」と言ってるだけ。反対とは言ってない。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:08:22.95ID:c5hqBOLN0
>>15
たしかに、
新型インフルエンザが、対象だからコロナを追加すると書けばいいのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:08:44.97ID:7ospukC60
>>56
場当たり的な対応だからだよ

朝令暮改で基本方針出した直後の休校要請だし、全国一律に休校にする根拠もないし、
休校にした場合の対応も考えていない。
まあ、要するに安倍が無能なのが悪い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:09:12.90ID:WhXSqyBo0
>>59
優先順位が間違っているからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:10:52.47ID:01f/ujhN0
>>菅義偉官房長官は3日の記者会見で、「常に最悪の事態を想定し、あらかじめ備えることが大事だ」

最悪の事態が想定できず、春節にコロナを入れまくった安倍政権が、おまいう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:10:57.30ID:Bv3RMtKX0
>>1
野党は絶対バーターで何か取引もちかけてくるだろ
共闘を盾に要求されたことは全部オープンにしろよ
弱み握られてびびって黙ってる場合じゃないぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:11:33.02ID:ME2IIpwU0
>>10
平気でデマ流すなよ
新型インフル特措法の公布は2012年の野田政権の時
捻れ国会で与党の賛成が無ければ廃案になるところだった
自民が欠席したが、公明が賛成して成立している

自民が与党の時どころか審議拒否しているんだよ
安倍のプライドのせいで今まで行政が新型インフル特措法の適用を
野党が要求しても断ってたんだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:11:55.35ID:Bv3RMtKX0
>>66
野党的にはあいつらの優先順位通りにやってるんだろ
このドサクサで日本政府を崩壊させて安倍を降ろせれば良いと思ってわざとやってる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:12:46.85ID:01f/ujhN0
お馬鹿な安倍に、これ以上決定権を持たせたくない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:13:51.85ID:iwtUQcl50
>>70
マジで自民支持者にはどんな世界が見えてんの?
野党に落ち度は一切ないじゃん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:15:41.53ID:ME2IIpwU0
>>59
マスクはWHOか予防に効果が無いと効果公式見解出している

花粉症が国民の1割いて、マスクが無いと外出も出来無い
医療現場でもマスク不足が深刻な状況だよ

それを安倍の人気取りの為に、民間から買い占め配布するなど
本来必要な人に回らなくなる
許しがたい行為だ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:16:09.05ID:Z03Qb+6A0
>>65
何か自分でも「政治決断」とやらをやりたかったんだろうな
これを期に菅直人の政治決断が脚光を浴びつつあったから「これはまずい」と飛びついた感
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:17:59.04ID:ME2IIpwU0
>>69
捻れ国会の与党のところを訂正して野党の自公
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:18:41.85ID:cOLhWe9T0
>>1
やる事為す事アベコベ
とっとと退場しろ!!
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:19:39.44ID:DPoNwnFb0
>>44
安倍サポバイトタヒネ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:20:37.74ID:VEuosn6s0
>>65
は?
厚労省主導から官邸主導に切り替えたからだろ?
何にしろ、場当たり的にみえようがこの度の要請より強制力が高くなる特措法使えって言ってたんなら批判するのはおかしいだろうが
何でもかんでも批判ありきだから野党も信用出来ねえんだわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:21:45.60ID:cOLhWe9T0
もう冷静な判断出来なくなって来てんだから
長期戦略なしに場当たり的で
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:22:28.30ID:/5fEnozK0
>>65
もう我々庶民が知らない間で大きな感染拡大が起きているんだろ
正常バイアス脳には見えてないのかもしれないけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:23:23.71ID:VEuosn6s0
まあ、この会談で野党がどうでるか
強制力なくした意味のないモノにならなきゃいいがな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:23:27.99ID:ZLcc0hTL0
>>1
与党の中に巣食ってる親中派と、中国で商売してる経済界をどうにかしないと何も解決しねーぞ?
一匹の傀儡を目の敵にしたところで何の意味もない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:24:32.89ID:h6hM5N8I0
もう安倍はおしまいだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:25:33.52ID:iwtUQcl50
>>84
政府の要求は特措法をコロナでも使えるようにすること
それ以外の強制力が必要なのは緊急時になってからなし崩しにやるものではない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:25:58.80ID:/5fEnozK0
>>64
H7N9も発生しては引っ込みを繰り返していて、いつ大感染が起きるか
わからない状態なんだからな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:26:05.06ID:17zk/24X0
と、なんでもかんでも野党批判ありき>>80
次はマスコミがー
簡単なアルバイトか笑 
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:26:59.84ID:Vx+yYUZs0
給食業者の赤字やマスク不足より
最優先は株価の買い支えです。
今日も頑張ってますw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:28:35.42ID:j3w54V880
>>6
バカはいい加減にしろよ
あれ強制力ある主体が都道府県だから
国は実際は何にもできないんだよ
その都道府県マスク問題とかで何かしてるかしてないだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:33:01.99ID:17zk/24X0
首相、インフル特措法改正を目指す方針 「新型コロナ感染症を対象に」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/010/357000c
安倍総理が会見してる写真の下に現行出来ることがある
また他の法律も解釈で色々使えるものはある

新型インフルエンザ対策特別措置法に辿り着くまで約40日
悪夢の民主党と言ったから使いたくなかったのかはしらないが
遅いの通り越して無能と言うしかないよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:33:02.90ID:OHibYQmF0
>>44
安倍ちゃんがやってきた政策の中身見てるか。
構造改革、規制緩和、既得権批判、人物金の自由化、
マスコミが過去の自民攻撃するときに散々喧伝してきたことばかりだぞ。
つまりお前マスコミに洗脳されてるのよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:33:43.84ID:NjHfhLfc0
>>1
野党のいいリトマス試験紙だな
ベースの法律が「悪夢の民主党政権」時の法律なのがいい

野党は拒否すれば筋が通らず支持が更に減る
賛成しても敵に力貸すだけ
どうする野党?

野 党 は 永 遠 に 野 党 の ま ま
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:37:05.53ID:VEuosn6s0
>>88
特措法そのまま使えるようにすればいいんだろ?
野党は内容次第だとか
内閣提出法案の方が現実的じゃないか
とか、批判ありきの思惑で動いてるヤツいるみてえだが?


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000613-san-pol
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:38:06.90ID:MbpFw0mj0
>>6
現在の特措法

対象
1)新型インフルエンザ
2) 旧型だけど、死亡率が高いリターンズ
3) かかると死亡率の高い未知のウイルス

規制内容
いきなり戒厳令レベルの憲法違反条項多数、危機に応じて段階、という概念なし


新型コロナ
既存のコロナウイルスの亜種、未知ではない
死亡率は高いとは言えない。

→いきなり戒厳令レベルの人権制限をフリーハンドで許すには雑魚すぎるので、適用できない


結論:人権制限に無頓着な民主党の悪法。
危険度に応じて段階を踏むまともな法律を作るべきだった。
自民党を排除して短期間で成立させたツケ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:38:21.13ID:QArwNCAu0
>>64
等が付いているからなんでもOKって桜で言ってた
安倍総理は都合といい時だけ拡大解釈です
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:42:45.81ID:MbpFw0mj0
>>98
民主党
「教育改革法律対案作ったで!(どーせ自民党拒否するやろから、日教組は嫌がるだろうけどまともな内容にして、拒否したら批判する材料にしよう!)」


自民「お、いい法案やん、丸呑みしまーす、これでいこう!」


民主党「その法律の成立に絶対反対」


?????




民主党、共産党「解散汁!!」


自民「オッケー、解散!」


民主党、共産党「大義なき解散に断固反対!」

↓?????
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:43:18.26ID:MbpFw0mj0
>>101
「等」の内容が定義されてるのを知らないアホ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:43:22.32ID:P7p+FJ/w0
>>100
そうだな。
特措法を適用しようとしている安倍に言ってやれよ

あと自民党は棄権して採決をサボっただけな
だれも排除してない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:43:22.56ID:C9y3kdFO0
野党、安部ちゃんに屈する瞬間(^▽^)/
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:43:25.19ID:GHG/8UAb0
感染症の特措法はいいから、物資の統制法を整備しろ!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:43:26.74ID:iwtUQcl50
>>100
憲法に触れるような法案をなし崩しにやるのは危険
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:44:55.07ID:BYpRZus80
コロナのほとぼりが冷める頃には安倍辞めるよね?さすがにもう無理でしょ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:45:21.42ID:MbpFw0mj0
>>107
民主党はそんな法律を作ったんですか?
特定野党は、そんな法律を改正済しに、条文無視してなし崩しで適用しろと言ってるんですか?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:46:25.66ID:cW7j1U6r0
これ仕事はどうなるんだ?
人だけ止めても支払いや引き落としは止まらんぞ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:49:38.47ID:VEuosn6s0
>>107
え?
お前…
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:52:12.76ID:iwtUQcl50
>>110
お前の言ってる案が憲法に触れるんだよw
人権嫌いな奴はこういう問題に首を突っ込まんでくれw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:53:01.85ID:dbwmnQwC0
いつも通り野党無視しろよクソ総理
何摺り寄ってんだ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:04:36.11ID:VEuosn6s0
すげーなバカっぷりが
こういう奴らが多いからいきなりインフル特措法使うの躊躇わざるをえないんだよな
いきなり使ったら独裁だ強権使うな!って騒ぐだろうから
野党も巻き込むしかないんだよな
それで後手だと騒ぐだけ
アホかと…
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:15:44.63ID:NSAs9t7n0
>>15
都道府県知事が要請する形のはず
本当は国がまとめて全体的に出来るように整理したいんだろ
自治体レベルでは反発や補償面で弱い面もある
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:24:46.34ID:40NuEZ5E0
保健所の神様の被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない保健所の神様の被害

世の中のどれだけのウイルスの感染源が
いるのかわからないが、
多数の感染源がシステム化され、
ネットワークを通して、
クラスター化され対象を感染させるらしい。


人や社会が襲われ、罪もない人がウイルスに襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。保健所の神様の声。

「検討します」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
保健所の神様の声。
聞こえる声、音。保健所の神様の声。

保健所による特権的な権力で、
医療を奪われ、体が壊れる。
それが医師の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする保健所の神様。

日本国中、どこにいてもウイルスに襲われる。
車に乗っている人間も襲われる。
歩いている人間も襲われる。
自宅でウイルスの攻撃を受ける。

被害を訴えても検査してもらえない。
罪もない人間がウイルスに襲われる。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という保健所の神様の声とともに
強烈なウイルスの感染
叫ばされ、いたぶられ、それを口実にまた攻撃され、
保健所の神様の、残酷残虐で、卑劣な検討の被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:28:38.38ID:F4PxriWr0
>>44
おいおい安倍ちゃんが日本の経済を破壊し尽くしてるんだが
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:30:58.11ID:nhRnEStV0
コロナによる死者が日本で 100万人 以上でたら緊急事態宣言するw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:32:33.04ID:i6JIcIF30
>>56
場当たり的で、それしかしてない中途半端だから。
たとえば休校なら他の国と比べなよ

・台湾 
2週間の休校がもう終わってる

今は一人感染者が出たらクラス停止、二人以上なら学校閉鎖と具体的に判断が発表されている
学校以外にも計画的に一斉封じ込めの対応を取った


・韓国 

自治体ごとに休校の判断

例えばソウルは休校の12日前に指示 
10〜17日の間のどこかから休校を始めるといった柔軟な選択が可能だった 



・日本 

明日から休校してください(笑)

一昨日は休校しないって宣言してました(笑) 
説明はしません(笑)

他の国より1か月遅いけど先手先手です(笑) 

学校以外はそのまんまだけど今から考えます(笑)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:33:19.03ID:yPDzb9MW0
>>90
じゃあ野党もパヨクも新型インフルエンザ特措法改正に賛成するのか?
迅速に採決するのか?
とても信じられないね
訳わからん難癖つける気まんまんじやん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:33:24.99ID:/vRNJlug0
安倍よ
学校を一斉休業する判断より、春節の時に「中国人の入国を禁止」って判断したほうが遥かに効果的で国内の影響も少なく、最大限に評価されたのにな

あの時「中国のみなさん、旧正月にはどうぞ日本へ旅行で来てください!歓迎します」って
アベが言っちゃってるからな、しかも公式表明

今さら何をどうしようが、評価されんよ。責任は重い
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:36:57.09ID:e4K1M6CP0
>>105
緊急事態宣言出せずコロナ特措法で妥協したのは安倍
むしろ安倍が屈してしまったんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:37:18.69ID:hKU643Nf0
>>100
安倍さんは人権制限に無頓着な民主党の悪法の中身はそのままに適用したいそうですが?
安倍さんがなにを改正したいと言ってるか知りませんか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:38:53.89ID:VEuosn6s0
>>121
今の時点でも休校必要無いって文句言ってんだぞ?
野党まで巻き込むまで流れ作らなきゃ使えるわけないだろうが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:41:03.21ID:nj0e12/a0
社民と会談するならN国とれ新にもやってやれよ。政党要件満たしてるし議員数も同じ2人なんだから
党首が国会議員じゃなきゃダメって言うのなら、維新も党首は国会議員じゃないぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:51:29.57ID:MMmla+J4O
中国で新型コロナ感染拡大が起きているのを目の当たりにしながら
中国全土に対し入国制限をしなかった行政が最悪なのでは
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:54:32.91ID:X20B5Cyb0
>>127
>維新も党首は国会議員じゃないぞ

竹中だっけ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:58:58.55ID:1TYOckeE0
あれ?パヨクのはしご外されてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況