X



【新型コロナ】日本高野連、センバツは無観客での開催方針 各出場校は…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/03/04(水) 20:54:26.10ID:1IeWmI8Y9
センバツは無観客での開催方針 各出場校は…
2020年3月4日 20時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313861000.html
※一分抜粋

日本高野連などは、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、19日から予定しているセンバツ高校野球について、観客を入れずに開催する方針を固めました。
すでに出場が決まっている各高校の反応です。

■北海道 帯広農業
21世紀枠で出場する北海道の帯広農業の前田康晴監督は報道陣の取材に応じ、「観客がいたほうが選手たちも喜んだと思いますが、選手たちに甲子園の土を踏ませてあげられる準備ができるのでほっとしているところです。選手たちにはこの状況をしっかり説明し、甲子園へできるかぎりの準備を進めていきたいです。衛生面を第一に考えていかなければならない大会になると思います」と話しました。

キャプテンの井村塁選手は「大会が開催されるということでよかった、ほっとしたと感じましたし感謝する気持ちもあります。チームでは体調管理や体力を落とさないようにみんなで声をかけあってきました。大会がどうなるかわからない部分もありますがいままでと同じようにやるべきことをしっかりやっていきたいです」とコメントしています。

■北海道 白樺学園
※中略

■山形県 鶴岡東高校
山形県の鶴岡東高校の佐藤俊監督は、記者会見を開き「無観客で開催されるのであれば選手たちに体調管理を徹底させしっかりと準備して大会に臨みたい」と話しました。
また無観客で試合を行うことは完全に想定外だったとしたうえで「実施するのであれば、全力疾走・全力プレーを画面を通じてでも、皆さんにお見せできるようにしたい」と話していました。

キャプテンの鈴木喬選手は「たとえ無観客であっても、甲子園でプレーすることは子どもの頃からの夢だったので、野球ができることに感謝して精いっぱいプレーしたい」と話していました。

■福島県 磐城高校
福島県の磐城高校の阿部武彦校長は「無観客という方針が示されてほっとしています。子どもたちの夢がついえなくてよかったです」というコメントを出しました。

また木村保監督は「不安な気持ちでいっぱいでしたがほっとしました。今後は自主練習という形で調整をしていきます」というコメントを出しました。一方、学校はバスを30台ほどチャーターして応援団を出す予定でしたが、中止となる見通しです。
群馬県 高崎健康福祉大高崎高校
群馬県高崎市の高崎健康福祉大高崎高校では,、午後6時すぎに監督とキャプテンが報道陣に取材に応じました。
青柳博文監督は「非常に厳しい状況なので試合ができることに感謝している。健康面を気をつけながら練習をしていきたい」と話しました。

また、キャプテンの戸丸秦吾選手は「応援がないのは少し寂しいが自分たちが夢の舞台に出られるので、応援されていると心に刻みながらプレーしていきたい」と話しました。

※以下省略


関連
【速報】センバツ高校野球は無観客で開催の方針(18:14)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583313410/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:56:19.59ID:6Qc+v0x10
高校が臨時休校なのに部活動やるとか馬鹿じゃない?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:57:29.16ID:T++IYJkb0
無感動試合
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:57:59.65ID:mKTXjI2V0
応援の演奏をCDで流すことはできるし
キャーとかワーとかいう声援も過去の試合の音声を使えばいい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:58:46.83ID:1rp/XV2b0
大阪桐蔭の吹奏楽部とか普通に練習してるんだなニュースでしてたわ こりゃ色んな学校の部活もやってるとこあるな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:58:47.59ID:+RC2YuYo0
宿舎、ホテルどないするんや
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:59:26.65ID:RVLKHR9/0
これで感染者出たら大パニックになるわな
やきう脳はしょせんやきうか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 20:59:44.52ID:5gkWjfjx0
キャバクラも無観客営業しろよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:01:03.60ID:YX1GAdO10
一番喜んでいるのはブラスバンドだな。
楽器は痛むし、つまらないフレーズを延々と繰り返し。本当は行きたくない。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:01:08.38ID:V2uXeGhi0
バーチャル野球ゲームでやれば?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:01:39.10ID:urBXNVD50
こうやって次の世代に脳筋メンタルが引き継がれていくんだなあ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:02:07.53ID:IqT1XWew0
>>4
そうだよなあ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:02:25.36ID:hpOmWVUY0
やるんじゃねえよ。
甲子園行って感染→地元で二次感染。
引き起こしたら高野連は
どう責任とるんだよ。
そもそも今ほとんどの学生は、
必死で自宅待機してるのにこの子らだけ
やるのは、どうよ?
頭おかしいだろうが。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:05:13.69ID:oyBRGcCW0
中止が一番 生徒の中から冷静に中止言葉が聞きたい
それとも野球バカになってしまうのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:07:01.81ID:rPfLqixG0
球児もベストな状態では無いだろうし、わざわざこの時期に全国から高校生を集めてやるべきじゃないでしょ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:07:30.80ID:uhv/9WDN0
尽誠学園:休校で帰省させてましたが甲子園開催なので選手を招集して練習させます

おかしいだろw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:08:15.70ID:Cy9yINz30
野球だけ特別扱いをするな。

部活は中止なのだから、高校野球も中止すべき。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:09:19.28ID:YO9PNAOq0
チアを楽しみにしている
俺はどうすれば
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:09:52.70ID:qPsNf3Yj0
この時期に日本中を集団で移動するとかアホとしか言いようがない、日本中が迷惑
選手の感染や感染源となったことが判明した場合には廃部する確約をとってからやれ
テレビ撮影クルー以外のマスコミは立ち入り禁止
控室の利用も禁止、着替えも監督インタビューもグラウンドで。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:11:37.49ID:GJ4cXgmw0
いつもテレビで見てるから何の問題もない。
パンチラなくなるのがちと。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:14:06.56ID:iDYIkyC60
貴重な高校球児を見殺しにする気か
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:14:33.09ID:zGeePyRr0
各チーム代表1人だけ出てジャンケン大会で済ませろよ、1日で終わる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:14:47.10ID:iJiIBAYo0
兵庫や大阪の有力高校軽音部を代理応援で入れてあげてよ
3メートル離れて座れば大丈夫
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:14:52.00ID:R23BhD270
>>21
教師に内申点チラつかせられたんじゃない
スポーツ推薦狙ってるやつとかさ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:17:22.17ID:/y0pYljv0
宿舎については個室のビジネスホテルを定宿にしてるケース多いから心配はいらない。
ただしハメ撮りでおなじみの早稲田実業だけは大部屋の民宿を定宿に使うんだよね
今年は出ないから関係ない話だけどさ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:18:26.26ID:L30oCHZs0
中止しろよ❗
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:22:16.08ID:FwAt9Ome0
生徒は野球で鍛えてるので暑さやウイルスなどに負けません。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:26:00.84ID:X9gbJsqM0
球数制限の問題は選手の健康を優させたわけじゃなく世間への言い訳だったっていうことかな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:27:24.11ID:pSijUucd0
テレビ中継も放送スタッフから選手への感染を防止するために中止しろよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 21:34:31.23ID:x1KYZ3Ga0
テレビ中継でCGの観客観れそう
国立みたいに椅子の色をランダムにしたら遠目から満席に見えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況