X



【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/03/05(木) 03:38:42.48ID:4ALK9Fsh9
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄の状態が続くマスクについて、厚生労働省は、製造・販売メーカーに対し、400万枚の売り渡しを指示した。

厚労省が買い取ったマスクは、地方自治体からの要望をふまえ、まずは緊急事態宣言を出した北海道で、人口に占める患者数の割合が特に多い中富良野町と、感染者の集団・クラスターの発生などにより、今後の患者数の増加に注意が必要な北見市へ、6日から順次配送される。

マスクは400万枚用意され、およそ6万4,000世帯分、1世帯あたり40枚程度が行き渡るという。

今回の措置は、1973年の第1次石油ショックの際に物価安定などを図る目的で制定された「国民生活安定緊急措置法」に基づくもので、物資を配給するために売り渡しを指示するのは初めて。

こうした中、政府は来週にもマスクの転売を禁止する方針だが、緊急措置法の26条を適用し、懲役5年以下、または、300万円以下の罰金を科すことを検討していることがFNNの取材でわかった。

また、政府は、布製のマスクを海外から1億枚規模で確保し、全国の高齢者施設など、感染リスクが高いところから配布する方向で検討していることがわかった。
一方、3日も愛知県や北海道などで相次いで感染が確認され、国内の感染者は999人にのぼっている。


2020年3月4日 水曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/posts/00433214CX/202003040615

★1が立った時間 2020/03/05(木) 00:06:45.45
※前スレ
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583343472/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:36:54.47ID:CAyeZSp20
>>841
ほい

消極目的による規制 自由国家的見地から、国民の生命及び健康に対する危険を防止するために加え
られる規制
ttps://www.itojuku.co.jp/pdf/komuin/text_keizaitekijiyu.pdf
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:00.66ID:Do8XZjpJ0
死刑でも国民は絶賛支持するからw

俺らの安倍さん、全力で頑張ってください!!
応援してます!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:07.47ID:WZLEnc7b0
>>858
元から高級なのと値段を吊り上げてるのは別じゃないの?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:08.11ID:3v6Ra4pd0
>>875
トイレットペーパーに埋もれてシヌ、人モドキ人生か
それも有なんだろうが、発見者には成りたく無いニダ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:14.64ID:TR0iFKzK0
>>870
マスクに関しては安倍の失点と認めよう
それ以外は民主党や共産党社民党みたいな反日売国政党の100倍マシだけどな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:18.46ID:UpXgJeCu0
>>855
転売を取り締まるのはいいが
同時に、マスクの増産にも
手を打たないと
マスク不足は解消しないだろうな。

果たして、どれだけの企業や
工場を動員できるか
分からんけど。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:23.31ID:8EZZMlMn0
タイの警察は2日、大量の使用済みマスクが保管されているという
住民の通報を受け、女の自宅を捜索。10代の少年6人が洗濯や
アイロンがけ、袋詰めなどの作業を行い、新品に見せ掛けていた。
6人掛かりでゴミ溜めから拾ってきて、洗うという
悲壮感溢れる現場だな・・・・・・・・・・・・
数万単位で氷山の一角だって覚えておきなよw
偽造されている転売品は、箱やビニールに詰められ
個別包装でされてるのが多いらしいwww
転売屋から買った人、見に覚えありませんか?袋が正規品じゃないとか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:23.38ID:0n8uxIvy0
>>871
頼んだぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:28.58ID:zdCRdd/50
この動きはネットオークションの在り方自体にも影響を与えるな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:31.81ID:bGdy2X/+0
>>2
一部の者が「小売りから商品を買い占める」という手段で仕入れる事でその商品を独占し
その商品を独占販売する事で商品価格の上昇を画策する行為は
どう言い訳したところで「正常な需要ー供給の関係」でで形成される商取引とは見なされない

流通卸売りやメーカーから仕入れたものを独占した場合なら
「商行為の極端な動き」と言い訳は成り立つ可能性はあるが
組織や資金力を使って一般消費者相手の小売りの商品を買い占める事で商品の枯渇を招き
それを高額で転売する行為は正常な商行為とは見なされない

法律が規制していないのは単に法律で規制する必要が無かったため規制されていなかっただけで
そういった行為を「認めているから法規制されていない」わけはない

まぁこういうことが繰り返されるごとに
転売側の主張は一切無視されてどんどん法規制が厳しくなっていくだけだろう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:38.59ID:SPSWRly/0
>>892
需要以上の値段付けてるからだよ。
この期に及んで在庫が残ってるならどう考えても高すぎたってことだよ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:41.88ID:RfGZUU7B0
>>815
片道切符で再入国禁止なら無罪放免かもな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:44.45ID:zpohdcT/0
>>2
同意見だなぁ…
国民の税金で買われた、なけなしのマスク400万枚は中富良野町と北見市に郵便で送られちゃうのに、どうやってこれから道民以外が買うんだ
4月半ば過ぎにならないとマスクは店頭に並ばないって報道に出てたよ
今メルカリで買いたくないんだ、まだ家にあるから
無くなりかけたときにプレミア付でいいから買える選択肢が欲しいんだけど、これは少数派意見なんだろうね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:56.28ID:Gq7Mf1ud0
日本で売る場合だけ罰するのでは
全く効果が薄い

それではどんどん海外に持ち出されるだけ

配給制にしないと意味無いです
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:37:58.24ID:gJnZxmcj0
国外発送を禁止しないと意味がないと思う。どうして他の国はやっているのに、日本はしないのかな。
中国人転売者をわざと野放しにしているようにしかみえない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:38:24.70ID:FZbwxyFR0
刑務所にも空きは無いだろうから
クルーズ船で隔離者のお世話をするボランティアでしてもらえば良いと思う
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:38:25.10ID:XAInRNIW0
>>840
ぼったくりバーは、高いから捕まるんじゃない。
騙すから捕まる。

ダフ屋規制も論外。
興行主が、アーティストに安い金しか渡さないから
ダフ屋が生まれる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:38:38.75ID:n979/mJI0
マスクは、入手しやすい布系の除菌スプレー撒いたら臭くないよ
それでも臭いなら、個人的な問題だな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:38:39.84ID:PAZ4Kvrh0
一概に転売のせいにしすぎちゃってるよなw
そら感染したくないからみんなが買い占めて売り切れてんのもあるやろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:38:53.93ID:KsHily6A0
先週の木曜に言ったよな
この週末にへたに買占めなんかやったら人生終わるやつが出てくるから絶対やるなよと
特に実家のとうちゃんかあちゃんに買占めしないよう言っとけと
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:38:55.39ID:vuVcCHUy0
自首なら罰金
逮捕なら懲役
税務署ブラックリスト入り
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:39:10.93ID:RHpxYe+T0
>>899
おそらく捕まえる為の口実でしかないと思うよ。
叩けばいくらでもホコリは出せるってこと。
脱税、詐欺、組織犯罪処罰法違反、などなど
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:39:16.07ID:GgEIjaUU0
とりあえず、見せしめに何人か逮捕して、
逮捕・送検シーンをモザイクなしで全国
実名報道するしかないな。

どっかの病院や消防署でマスクを盗んだ
やつも。

トイレットペーパーデマの奴も逮捕。

そうすれば抑止になる。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:39:25.34ID:i1M1Rq5t0
過去遡って逮捕しろ馬鹿が
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:39:30.66ID:inwKeFHF0
安倍逮捕が先だろ
こんな騙し討ちみたいな法律糞すぎる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:39:32.55ID:ZyU1YJXk0
>>914
おいおいこの法律は主に家庭用マスクが対象だぞ
医療用のマスクのこと言い出すってやっぱりバカじゃないか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:39:42.52ID:2DAemon30
逮捕されて家宅捜索されたら、
部屋いっぱいのマスクの箱、トイレットペーパーの袋が・・・
警察はみせしめに部屋の写真を報道陣に撮らせるんだろうねえ
AKBのCDの山を見られるより恥ずかしそうw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:39:48.97ID:5U9YoL3k0
チャンコに大量のマスク送ってキンペーのケツ舐めた奴も転売カスと同罪じゃダボがw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:39:52.21ID:s2tMJvk00
>>919
はい。中国人転売者から安倍ちゃんが賄賂を貰ってるからです
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:40:14.62ID:MEQJTDBS0
ことここに至っても、まだ「マスクは必要か」が理解できない文系馬鹿がいっぱい残ってるんだな。
WHOが言ってることも、厚労省が言ってることもひとかけらも理解できてないんだなぁ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:40:19.65ID:QjNwUd3K0
もっと早い段階でこういうの導入できただろ。
遅すぎる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:40:19.80ID:mKM6ydK90
命にかかわることだからねえ
転売してる人はわかってないけど間接的に殺人を犯しているような場合もあると思う
今回の場合
マスクがないからウイルスを必要以上に拡散して
死ななくていい人も死んでしまう場合もあればだけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:40:21.21ID:XKLk4U2g0
>>904
その「元」を販売者が決めれるなら再梱包して高級マスクですって売られたらこの法律の意味ないじゃない?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:40:25.55ID:oJdpoZqn0
法律って遡及しないものだよね

いまからそんなこといってもなんも変わらないのではw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:40:32.01ID:zHqeafZ90
ハイハイ検討検討
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:40:44.20ID:vuVcCHUy0
>>899
前科つくと生き辛いよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:40:57.01ID:RfGZUU7B0
>>919
口座凍結とか効果あるならいいんだけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:41:06.43ID:8EZZMlMn0
しかしトイレットペーパーのデマ流してた奴が
SNSで職場まで特定されるとか凄い世の中になったな。
冗談かと思ったら、テレビニュースでも職場さらされてたやん・・
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:41:51.46ID:inwKeFHF0
>>919
もう答えは出ている
安倍が売国奴だからだよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:42:14.77ID:Gq7Mf1ud0
>>934
今でも国外に持ち出されてるのを知らないのか?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:42:16.91ID:zje1prT+0
転売屋逮捕はいいとして北海道にマスクまとめて送るってどうなのよ?
道民だってマスク買いだめしてる奴いるだろうし
感染者が多いのとマスクが足りないってのは別の話じゃね?
そもそも東京だって検査してないだけで実際は北海道より感染者多いだろうし
北海道に送るよりもまずは全国の医療機関にマスクを配るのが先だろ?
厚生労働省ってマジ無能だよね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:42:37.80ID:3v6Ra4pd0
>>943
遡及しないとしても
オマエの部屋の山積のマスクとトイレットペーパーは行き場を失った
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:42:51.87ID:TR0iFKzK0
消極的自民支持者が見てもこの転売対策の遅さはおそ松さん
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:42:52.42ID:Do8XZjpJ0
なんでも悪用しちゃったら規制されるのよw
なんでこのまま行けると思っちゃった?
マスクごときで前科ついて人生オワタとかw

バカwwww
0958みつを ★
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:03.44ID:zYJUlPHp9
次スレ立てました

【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583350945/
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:04.72ID:T4r+HGVG0
>>742
じゃあコメは余ってるから大丈夫って言われてたけれど密かに大量に転売されたら足りなくなる可能性もあるのか
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:09.52ID:lt4Fio420
>>760
店を持ってる時点で転売じゃないじゃん、ちゃんと問屋から仕入れてるならさ、何で「そんな店は世間体の関係で転売価格で売れない」とか訳が分かんない話になってるの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:12.41ID:mCadBtop0
転売ヤー震えてて草wwwww
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:13.15ID:8EZZMlMn0
トイレットペーパーデマの奴は誰がリークしたのか
知らないけど、勤務先の会社まで謝罪することになるとか。
転売屋も特定気をつけなよww
売った相手がリークしないとは限らないからな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:22.64ID:siMIs5Pe0
罰金+強制送還14日隔離
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:54.89ID:RgqoZFIs0
>>907
そうなんだけどさw
職人が時間をかけてすごく丁寧に梱包した手数料なんです!とか正当化しそうだしw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:56.91ID:MaArWn3o0
マスクよりブラジャーのほうが入手しやすそう
役立つのかわかんないけどね。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:43:58.71ID:2DAemon30
>>952

北海道知事が菅官房長官の子飼いだから、官房長官への忖度だと
政官界では常識みたいです
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:01.59ID:S1AvqLy00
ヤフオクが売りたい転売屋vs落札妨害いじめでカオスになっててワロタw
期限切れ迫ってるからな
トレンドにもヤフオク
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:11.57ID:inwKeFHF0
安倍はヒットラーにでもなったつもりかよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:17.41ID:WZLEnc7b0
>>942
それはただの詐欺では??
まあそれを見分けるのが難しいって話だとは思うが
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:22.45ID:Gq7Mf1ud0
>>952
早い者勝ちより
配給制の方がよほどまし
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:23.66ID:oJdpoZqn0
安く買って高く売る

お金をもうけることはいけないことですかw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:27.11ID:MbsId32B0
遅すぎるけどやらないよりはマシ
業と見なされるマスク転売屋のデータ提出と見せしめ報道すれば強いリーダーシップを感じて印象うp
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:32.99ID:1jPDsStV0
ここ数週間スギ薬局とか朝の開店前から行列作ってるけど、マスク転売屋かな?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:33.18ID:j5s3afMM0
ビビった転売ヤーが今から購入価格に戻して健全アリバイアピールしそうw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:33.39ID:qegD/f1r0
いまから逮捕リスト作るのかな?
過去に遡って逮捕できたら画期的かと思ってたら、案外普通の犯罪と逮捕ロジックは同じだと思えるようになってきた
国民生活の不安定要因になったのは間違いないから悪質な奴から順次逮捕という事でお願い
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:36.37ID:1lr3T4PZ0
2月1日にさかのぼってって
お遊び半分の転売ヤーガチで死亡だな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:47.86ID:fDpdwSe+0
さかのぼって処罰か
これで馬鹿ども一掃されるといいな
メルカリ空売りするかw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:48.04ID:vdPbXNFo0
転売ヤーは撲滅すべき
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:44:48.94ID:NJps0h4e0
まあアホですなw 台湾に差つけられました
どこから考えるか?て差が出てくる
「国民一人ひとりにマスクが行き渡る」ことを考える
台湾は、管理が重要だと考えた
日本は、転売を防止すればなんとかなると考えたw
質問すればわかる?
転売帽子で、国民一人一人にマスクが行き渡りますか?w
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:45:21.90ID:JmNOMj440
消毒用アルコールも適用してくれ
コロナ前から常備していたのに買えない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:45:32.76ID:3v6Ra4pd0
>>969
オマエの立ち位置からはそう見えるんだろうな
世の中全て相対性、言いましてなw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:45:40.66ID:vdPbXNFo0
>>981
転売ヤーが隠し持ってる過剰在庫を放出することにはなるから一定の効果はありそう
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:45:47.98ID:p62grjiC0
マスクだけなんか?トイレットペーパーとかティッシュとか消毒液とかは?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:45:53.30ID:/+UfK1uG0
今の内にレシート持って返品しなって
レシート捨ててたら知らんけど^^
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:45:57.40ID:CAyeZSp20
>>977
規制賛成ではあるが
遡及効はさすがにないんじゃないかな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:45:58.52ID:l5+A3V8G0
まぁかなり厳しくやるだろう
これで温かったら信頼はさすがに地に落ちるし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:45:59.96ID:vuVcCHUy0
これはガス抜きで強行するわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:07.14ID:7G2RZci20
喜んでる層ってw
アヘさんの勝ちでした
こんなに簡単に風向きが変わるなんて
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:09.03ID:Do8XZjpJ0
こんな時間に安倍さんに文句つけてるのは転売屋です!
みなさん、騙されないでくださいww
クソワロw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:12.37ID:v7RWqD7H0
まぁ今回、転売ヤーやりすぎたよな
ゲーム機とかチケットとかは趣味の世界だけど、マスクやトイレットペーパーは死活問題になるもんな
あげくには手数料あげたり画像、説明をわかりにくくしたり騙す側になってたし
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:13.27ID:zVqtE1pg0
>>980
そんなのかんたん
政府が税金でマスクを配布すればいいだけ

転売屋のせいにするのはびた一文庶民に税金を戻したくないから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:15.15ID:zHqeafZ90
政府「国民が騒いだら検討や方針って言っとけ」「どうせ一月後には忘れちまうから」
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:15.13ID:gJnZxmcj0
>>981
中国人に買い占められて、中国行きだろうな。だから台湾は海外発送禁止と本人確認までやってる。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:21.74ID:TxXkDr+L0
>>961
店を持っている転売屋なんてたくさんいる
太陽コーポレーションのように卸をやってる転売屋さえいる
ただマスクを希望小売価格の数倍で売るのは世間体的に無理
もっと小規模マイナーな業者じゃないと
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:24.35ID:1lr3T4PZ0
マスク朝から並んで購入してお小遣い
後で待ってるのは懲役か罰金
無駄な時間お疲れ様です
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況