X



【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/05(木) 07:50:42.59ID:Zrn5by/59
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄の状態が続くマスクについて、厚生労働省は、製造・販売メーカーに対し、400万枚の売り渡しを指示した。

厚労省が買い取ったマスクは、地方自治体からの要望をふまえ、まずは緊急事態宣言を出した北海道で、人口に占める患者数の割合が特に多い中富良野町と、感染者の集団・クラスターの発生などにより、今後の患者数の増加に注意が必要な北見市へ、6日から順次配送される。

マスクは400万枚用意され、およそ6万4,000世帯分、1世帯あたり40枚程度が行き渡るという。

今回の措置は、1973年の第1次石油ショックの際に物価安定などを図る目的で制定された「国民生活安定緊急措置法」に基づくもので、物資を配給するために売り渡しを指示するのは初めて。

こうした中、政府は来週にもマスクの転売を禁止する方針だが、緊急措置法の26条を適用し、懲役5年以下、または、300万円以下の罰金を科すことを検討していることがFNNの取材でわかった。

また、政府は、布製のマスクを海外から1億枚規模で確保し、全国の高齢者施設など、感染リスクが高いところから配布する方向で検討していることがわかった。
一方、3日も愛知県や北海道などで相次いで感染が確認され、国内の感染者は999人にのぼっている。


2020年3月4日 水曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/posts/00433214CX/202003040615

★1が立った時間 2020/03/05(木) 00:06:45.45
※前スレ
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583359774/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:04.15ID:1OUXmeI30
任天堂スイッチとかゴルフグッズとかの転売は自分で値段決めて高値にしてもOK。買い占めてもOKだと思う
けど今回は人命に関わるマスクを買い占めて、それだけでも悪質だけど、それを定価の何倍もする価格で売る悪質さ。おかげで店舗にはマスクは無く、日本中が迷惑してた。生命に関わることだから
人命を金と天秤にかけた罪は重い
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:12.10ID:AsfcSkVY0
>>293
うるせぇからこれ以上犯罪増やさずに
逮捕が来るまで震えて眠っとけよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:20.97ID:epHjoSRB0
>>835
米売れないと言ってたからそれはいいんでない
物流や店舗在庫のリソース問題はあるけど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:21.76ID:o9griwE50
ほんと病院にマスクも消毒薬もたりなくなってきて、マスクは職員自前、消毒薬はないから毎回手洗いとかしてるよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:21.75ID:HajyM3Z00
>>2
コピペにレスするのもあれだけど
なんで金持ちが転売カスから買う前提になってんの?
転売カスさえいなけりゃ金持ちだって定価で買う機会増えるんだけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:25.09ID:1C1Y5uLW0
これで減るのは嬉しいが
政府が市場原理だの転売okだの言ってたのは何だったんだ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:25.36ID:JQHIeQj60
>>726
もう少しシンプルに考えてみなよ
困っている人がいたら助ける
当たり前なことでしょ
それが出来てないからできるように変える
それが今回は政治であっただけ
これは本来一人ひとりのモラルがあれば必要ない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:26.51ID:cJSISduf0
脱税という重大犯罪が発覚してしまう転売屋さんたち
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:34.16ID:3wo92Zqk0
>>666
そんなルートいらん
多くが平等に助かると思える方がいい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:34.50ID:CUnvTiIu0
副業的にやってる奴は処罰されると本業にも影響出ちゃうねー
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:36.97ID:FKIJDipr0
国税さん見せしめに何人か吊るしていいぞ
応援するぞ
履歴から口座から全部筒抜けだろ
簡単だろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:38.05ID:1Fi6xPZO0
国内のマスクを買い占める → この時点で店頭のマスクは減る
1.転売する → 売った人は儲けて、買った人は損をする、マスクは国内に行き渡る
2.海外に送る→ マスクは国内に行き渡らない

転売より、買い占めや横流しが問題
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:40.01ID:mNfftGAS0
横領、盗品販売、転売の山本も焦るなw
十分稼いて家建てたし貯蓄したし子育ては横領、盗品販売で十分だな。
クズ親子
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:40.82ID:W5UCVdh90
>>659
通信記録、オークション売買記録、口座情報(氏名、住所)
これらが裁判所が出す捜索差し押さえ対象
警察がやる気出せば容易に差し押さえられる 
警察がアップを始めたようですよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:44.55ID:omTWtMon0
>>631
別に買えなかった国民のための法改正じゃないのにチョロすぎだろお前ら
>
今安倍総理が法改正しようとしているのは、
「インフルエンザ等対策特別措置法」で、
今回適用しようとするのは、1973年に制定された「国民政府安定緊急措置法」

だから、40年以上前から成立してた国民生活安定緊急措置法なので、改正の必要は無い。
なので、コロナウィルスでマスク不足になった当初からこの法律を適用させるべきという意見が出てたから、
安倍総理やその内閣、日本政府の対応が遅過ぎると批判されている。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:46.45ID:hXOrtCQp0
そもそも転売を禁止しろや
市場が歪む
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:53.14ID:3P+Y9lJd0
メルカリには1,000円以上は絶滅したな
ヤフオクには未だに数十万数百万円のぼったくり連中が多数居るなw

潰すならヤフオクの連中だな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:56.22ID:K8kEIYU/0
転売屋がーっていうけど
転売の出す品物の価格決めているのは
あなたたち消費者なのでは?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:00.02ID:nWE+F7vl0
>>735
それプラス懲罰的課税もして欲しい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:02.85ID:hFfg9/Fk0
>>811
転売してお金を得たという自白しちゃいましたね?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:07.94ID:dVYwgbsQ0
>>666
コンビニでおばあちゃんが
マスクはいつ入るんかねぇ…
って相談してた
ネットなんて出来ないだろうに
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:08.30ID:rmRu46hR0
転売屋と卸しの違いって何だ?
古物商の免許あるなし?
値段馬鹿高いやつは取り締まって欲しいけど通常価格の場合も取り締まり?
最初からやればよかったのに今更だな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:09.83ID:NpQts0H30
まあここ見ててもわかるけど日本人には社会主義の方が合ってるわ
転売に文句言ってるやつは次は共産党にでも入れたら
政府が必要な物をなんでも配ってくれるぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:18.57ID:wHSbuI9k0
転売屋の名前とか公開されたら
バイトですらもう就けないだろうね
世の中の人にどれだけ嫌われてるか思い知るべき
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:19.90ID:BiwWmbaE0
>>836
そんなに知らんやつのツバとかウンコ触った手で扱われたマスク使いたいか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:27.16ID:r+hVLR780
>>825
ならんよ
あとから刑罰追加できるならやりたい放題できてしまうだろ
罪刑法定主義が壊れるわ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:29.89ID:tGnwS0MM0
>>838
ヤフオクとか、開始価格の設定以外に上限設定もできるでしょ
普通に考えたら、上限設定しなかった取引で定価超えたらアウトでしょ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:30.64ID:54GIraQ60
この法律だけは例外的に遡及法にして対象者全員、ただ一人の例外もなく
厳罰ってことでお願いできないのかな?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:39.93ID:vdPbXNFo0
>>868
転売するために買い占めたんだろ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:41.88ID:3LDdJD3i0
>>848
税務署観点から見たら言い訳できない真っ黒の有罪
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:43.24ID:x+K0AXWy0
未来ある子供には学校でもいいからマスク配布してくれ!
俺はマスクない、俺は死んでもかまわない、
せめて せめて子供にはマスクとエタノールを分けてくれ!
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:46.32ID:t/9sAmNa0
>>838
そんなもんここで聞かれても知らんがな
現状、小売店での販売以外は睨まれると思えばいい
睨まれても気にしないならどうぞ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:50.70ID:A9Ib/jDd0
転売のおかげで足の不自由な人や動けない人にもマスクが手に入るんだぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:51.11ID:LDXf15QD0
春節ウェルカムした奴と
クルーズ船培養した奴と
検査拒否で感染者数を過小報告した奴
も罰しろよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:51.60ID:6oCaGWiT0
脱税は逃げられないよー

社会問題化で税務署もアップをはじめたし
どうするの?今更ガクブルしても事実は消せないよww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:54.57ID:TymPY+SY0
>>875
それは嫌がらせで入札されただけじゃ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:21:58.43ID:k31xy6tE0
>>818
医療現場に迷惑かけるレベルになってきたから仕方ないわな
やり過ぎたんだよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:00.45ID:KqBzG2CF0
ネット通販とかどうすんの?
高額転売してるとこあるよね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:02.36ID:h0PyPA4h0
ヤフオク覗いたら転売バスターズ大暴れで笑う
頑張って潰しまくってください
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:03.95ID:43+x9dL30
マスクは効果がないとか逆効果だとか言ってた奴らも何とかしろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:05.80ID:MM4yq9Km0
安部政治がすべての元凶なのに転売屋血祭りにして底辺層のガス抜き
途上国の公開処刑みたいなもん
韓国ではこんなことは起きない
糞食いの国らしいわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:06.28ID:hXOrtCQp0
古物営業法違反だと3年以下の懲役または100万円以下の罰金だから、それよりずっと厳しい処罰に成るのか。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:08.42ID:wKb64Quy0
>>803
需要と供給の問題。その通りだな。
転売禁止にしても、マスク不足は何一つ解決されないだろう。
生産を増やすしか解決方法は無い。
余計なことに手間を取るくらいなら、一つでも多くマスク生産をしてくれる事業所を探した方が良い。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:08.62ID:WropAMYl0
ヤフオク見てたら、マスク960枚で33億円ってのがあったわ
誰かが妨害工作し始めてるな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:11.82ID:+JbtjeZf0
こーゆーのは見せしめが必要
今後マスクを高額転売する人がいなくなる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:16.72ID:q+drCCZq0
バカ国民ばっかだからこうなったけど
解決は簡単だったんだよ
小売りが需給にあわせて値段を上げること
どうしても必要なら1ロール500円でも買うだろ
そして節約して使う

お値段据え置きでばら撒くから買い占めなんて起きるんだよ
ほんと愚かな国民性
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:22.65ID:BOBIhcg70
>>55
過去にも遡れるしな
たとえ罰金を逃れられても
脱税は逃れられんよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:26.01ID:IRQCjhrR0
転売屋あの世行き。はよ逃げろーーー!!!バスが出るぞーーーwwwwwwwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:26.81ID:Aq2nsgA00
メルカリとヤフオクは国に協力するよなw
転売屋は今から逃げても手遅れw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:27.88ID:ocuUvcDg0
転売批判してる奴はあとで泣きを見ることになるだろうな。
マスクが配給制度みたいになってマスク枯渇して「高くても良いから売ってくれ!」
と叫んでも後の祭り。
あれだけ批判してた転売屋がどれだけ重要だったか思い知るんだろう。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:28.71ID:K7cEDBAG0
>>803
法遡及もどうかな?

既に存在する法律だからな。

微妙だな。

解釈の取り方次第で数週間だったら遡及して取り締まるだろ、世田谷一家事件だってナンペイだって法の遡及を平然とやってる。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:30.99ID:HG7Kcl7k0
これって中間業者もダメなのか?
メーカー直で仕入れた企業しか販売できず、
あとは政府の配給にまわるってこと?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:31.11ID:o9griwE50
>>876
この緊急事態にマスク2万円だの送料1万円だのが本気で適正価格だと思ってたの?
なんかすごいね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:33.20ID:NpQts0H30
>>881
そもそも市場経済に通常価格なんて考え方はない
それで取引が成立するならそれがその物の正しい価格
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:37.10ID:3Jv9vOrH0
転売屋から買った人は、転売屋に質問で
「これって転売ですか?」
ってメールで連絡してみよう!!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:39.04ID:Q1/V+zqH0
転売は禁止しなくてもいいだろ
品薄になって高価でも買わないといけないのが悪いんだ
買わなきゃいいだけだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:44.27ID:gKntKJC50
消毒液は?

マスクなんて効果のないものよりこっちの方が深刻だろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:46.51ID:YR95+Sl80
オークションやフリマ、個人出品で履歴に残ってる転売ヤーは覚悟したほうがいいね…
まぁ5年くらいすぐだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:48.05ID:vdPbXNFo0
>>887
法律は既にあるんだよ。それを適用するだけだから罪刑法定主義には反しない。
まあ遡及はしないと思うけどね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:48.24ID:wHSbuI9k0
>>908
そっちでやってるのは中華業者
フリマの匿名でやってる奴を晒し上げるべき
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:54.89ID:qrBYhfxE0
>>881
定価で転売なら逮捕は無いだろうな。
小売りと転売屋の違いは定価かそれ以上で販売してるかの違いだ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:22:56.79ID:tCCFLF110
なにしろ 100万枚とか配布しても
大都市が一日で消費してしまう量
ですからなあ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:10.87ID:aUxFh+cN0
この山積みのマスクどうすんだよ?

どうするって聞いてんだぃ!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:11.92ID:ClriOPBJ0
>>827
すでにある法律を使うということだから
来週からこの法律に基づき逮捕するって言っているが
過去の犯罪であっても、すでにある法律だから
逮捕しても、それは法令不遡及の原則に反しないから
逮捕はふつうにできるよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:12.29ID:wKb64Quy0
>>914
売る人がいなくなるよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:12.47ID:TymPY+SY0
>>927
頭悪いなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:18.80ID:vpSEPLGY0
>>887
それな
遡及を認めた時点で罪刑法定主義が破綻する
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:19.31ID:hXOrtCQp0
そもそも転売屋から買ってる奴も助長してるわな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:20.25ID:1X/jEODs0
コロナ騒ぎからの転売やーにも遡及して罰してくれよ、善良な国民は指示するから挽回のチャンスだぞ安倍
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:21.63ID:AMICIxWg0
>>685
パソコンやスマホ壊しても遅いぞ。データが残ってる。
はい遡れるソース
国民生活安定緊急措置法でググれ


国民生活安定緊急措置法
(昭和四十八年法律第百二十一号)

3 主務大臣は、第二十六条第一項の規定に基づく政令の施行に必要な限度において、※政令で定めるところにより、(※国民生活安定緊急措置法でググって読め)
同項の規定により指定された生活関連物資等の生産、輸入若しくは販売の事業を行う者その他政令で定める関係者に対し、
同項に規定する事項に関し報告させ、又はその職員に、

これらの者の営業所、事務所その他の事業場に立ち入り、帳簿、書類 そ の 他 の 物件を検査させることができる。


マスク買うのにクレカ使っちゃった奴w
自分や親族、友人知人の名義で売ったり契約スマホや住所口座登録しちゃった奴w
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:21.74ID:NPzODMQh0
>>666
今転売屋が抱えてる分は既にその庶民に回ってるはずの物だろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:25.19ID:zEKxofte0
>>3
あれだ、感染して入院中で取り下げられいんだろ。退院明けにめでたく逮捕だ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況