X



【コロナ】イタリア、全国で学校閉鎖−感染者3000人超 死者は107人に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/05(木) 10:15:46.39ID:Zrn5by/59
イタリア政府は4日、全国の学校を3月15日まで閉鎖すると発表した。同国の新型コロナウイルス感染拡大は欧州で最も深刻で、政府は対応策をさらに強化する。

ボレッリ国家市民保護局長によると、新型ウイルスの死者は28人増えて107人。これまでに感染が確認されたのは計3086人と、前日の2502人から増加した。

2020年3月5日 4:03 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-04/Q6OJPBDWLU7501
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:36:33.56ID:zCw4KaW60
>>1
いきなり死者3桁なんだ・・・・・
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:36:35.75ID:vc1k+y0a0
>>192
別に大事だなんて最初から言ってないけどw
ただ死者数を誤魔化すことは容易に可能だと言ってるだけ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:37:03.74ID:8M3CMTZr0
陽気で楽観的なんでしょ
ダスティンホフマンのアウトブレイクをテレビで流せよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:37:10.58ID:11gGF3X00
>>24
マスクしないのが原因だろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:37:47.26ID:LzLnHLxJ0
はやめに休校措置取っておいて良かったね。
パヨクはどう反応するのかな?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:37:51.54ID:pf8+OG/sO
>>194
いまだにこんな事書けるなんてさすがに誰も間に受けねーわ
大したことない、がことごとく打ち破られてきてんのに

あ、工作員か
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:37:58.09ID:GPN26JNb0
インフルエンザじゃねーの?
死者増えすぎだろ、コロナなんて夏風邪みたいなもんだろ
インフルは、次元が違うけどさ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:38:00.04ID:zb7eKAe80
>>202
だからどうしたんだ、としか。
そんなこと言い出したらインフルで毎年1000人くらい死んでるんじゃね、って言われてるけど、
じつはこれも一度も調べたことないんだよね。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:38:24.92ID:11gGF3X00
>>34
閉鎖は良い事でもオリンピック実施で
感染拡大やな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:39:21.62ID:RfwvQ87b0
イタリアの死亡率高え
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:39:37.72ID:kqrvZqMz0
>>55
頑なに「感染者はいない」としていたのは国だからな
たとえばインフルエンザがまだ流行っていない段階なのに現場が独自判断で感染予防のための学校閉鎖などできるわけないのは、当然の話
放射能汚染と同じで、あるものもないと言えばそれを道理とした制限の中でしか身動きが取れなくなる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:39:42.46ID:qfppTJv40
>>173
それがあったら医療関係者に感染して
イタリアみたいに院内感染起こしてたんじゃないの
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:39:59.24ID:vc1k+y0a0
>>208
桁が違う
インフルエンザは1000人どころじゃない
日本では毎年10000人死んでるよ
インフルエンザはかなり怖い病気でみんな舐めてる
症状の重さはインフルエンザ>>>新コロナ
感染力は新コロナ>>>インフルエンザ
っていうのが俺の認識
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:40:49.28ID:ASTkciQW0
イタリアには「休校するな!」って勢力はいる?
それに日本は春休みまでの消化授業だったし
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:41:18.99ID:vplTpyAN0
中国人はどこにでもいるからな
ヨーロッパ中行き来してる中国人労働者が撒き散らしてるんやろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:41:31.38ID:CzyzGjUl0
>>116
嘘はいけないな
日本は感染者自体はもっと多いだろうが医療トリアージのための確定診断はする
そして感染予防措置につき他の感染症も全部例年より少ない
何ならインフルエンザなんて前年の3分の一だ
だからこそ重症者の治療が出来てる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:41:43.02ID:iZ7nDSUd0
>>185
つ 高度先進医療
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:42:06.28ID:vc1k+y0a0
>>215
飽きるほど言われてるが検査してるかしてないかの差
日本もこれからは検査数一気に増やすから
感染者数が爆発的に増える
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:42:39.08ID:ZrQ4489m0
インフルエンザより大したことない病気であの中国が都市封鎖までするかね?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:42:53.27ID:zb7eKAe80
>>214
ああ、すまん、頭のなかで0.1%計算を間違えた。
しかし感染力についてもインフルより強力なら今年で数百万はいかないといかんからなあ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:42:55.79ID:omUKqYi00
だってよ!レンホー!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:43:14.25ID:zIqtULWk0
>>181
検査しないチートという名の
自宅でそのまま死ね政策で
まさかの拡大抑制に成功?!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:43:17.80ID:RhSCTXR20
まさかこんな医療後進国と日本を比較してるバカはここにはいないよな?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:43:21.68ID:6+7tLIBe0
>>163
CIAに撤回させられたと思う
もしくは●された
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:43:34.09ID:8M3CMTZr0
死者の増加率が桁違いなのに
検査してるしてない
言ってるやつはなんなんだ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:43:37.16ID:eL+Bc34P0
また感染者数か、こだわりすぎるな。藁でもいいから縋りませんと、インバウンドが保てません。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:43:52.27ID:bsO0t8Ck0
>>214
オマエの認識なんかどうでもいいよw
現状確かな数字では、重症化率・致死率ともにインフルとはケタ違いに高いんだから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:44:25.37ID:RhSCTXR20
>>222
医療レベルってしってる?
医療レベルの低い国はいろんな閉鎖政策が高い国より早い
というか早くしなきゃならない
高い国は対処療法ができるからやる必要がそもそもない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:44:42.40ID:zb7eKAe80
>>222
あれ単純に判断ミスだと思ってる。
けっきょくインフルで今死んでる中国人のほうが多いしな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:44:58.99ID:6PJ2k6Nr0
>>215
中国が習隠蔽やって感染者を世界にばらまいたこと
WHOが中国に忖度しまくって世界に警戒を呼び掛けるのをおこたったこと
無症状の感染者が多くいて死亡率が低いのでスーパースプレッダーが大活躍できたこと
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:45:07.70ID:eL+Bc34P0
日本も保健所を通さずに検査するから、症例は増えるだろう。費用も全額国負担。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:45:39.68ID:zIqtULWk0
>>214
何で致死率0.1%のインフルエンザよりも
致死率3%の新コロナの方が軽微だと思っちゃったの?
大なり小なりの記号の向き間違えてる?

大 > 小

だよ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:45:42.33ID:qfppTJv40
>>198
孤独死のニュースが増えたら目立つしな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:46:13.02ID:AazciA6i0
結果、ダイヤモンドプリンセスを隔離していた日本が正しかったということに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:46:58.97ID:25IbNXru0
>>189>>220
勝手な予想はもう武漢みたいにバタバタ亡くなる人出てくるはずだったけど心配しすぎたのかな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:47:32.84ID:edptLYeu0
>>190
病院行ったら皆でカーンセーン
病院ガラガラらしいよね
日本人やぱ結構かしこい
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:48:36.91ID:11gGF3X00
>>194
騒ぐのは武漢になったら怖いだからだろ
テグ市もそう ああなったら大変だからだろ 頭悪いのう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:48:45.87ID:6PJ2k6Nr0
>>242
テレビで「高齢者ほど重篤化しやすい」とか言い出した頃
いつもジジババで混んでて30分は待たされる歯医者がガラガラで笑ったことが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:49:07.75ID:dUajQJML0
孤独死なんてニュースにならんだけ
今年で知ってるだけでも三人くらいいるが全部身寄りがない老人
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:49:21.51ID:Zsp1GItf0
死者100人超えたし、地続きだからヨーロッパ全土に広がるんじゃないの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:50:27.99ID:zb7eKAe80
>>237
インフルは全年齢層でだいたい均等にかかるからけっこう死亡率下がる。
新型コロナは今のところ高齢者が発見されやすいわけで、
インフルの高齢者層の死亡率だけみたらだいたい似た感じになると予想してる。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:50:55.13ID:697CRGsR0
インフルエンザの予防接種もしないくせにコロナにやたらと脅えてる人いるよね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:51:06.77ID:vc1k+y0a0
>>233
発生源の都市を封鎖というのは妥当だろう
病気が蔓延しだした時点では未知のウイルスでまったく情報がなかったわけだから
人口が激減するほどの大疫病という可能性もあったわけだしね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:52:11.72ID:6PJ2k6Nr0
>>246
EUの理念として「域内の通行の自由」は譲れないとか言ってたからな
でもまあ命がかかってる話だし理念に殉じるほど気高くはないだろうし欧州人
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:52:21.80ID:OtCSfEZ90
>>248 20年30年まえのインフルの「たんなる風邪」「死病じゃない」と思い込んでる老害が多いからね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:52:36.41ID:tXoOMKzM0
罹患者数はともかく、死者数の隠蔽は難しいよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:53:58.37ID:vc1k+y0a0
>>248
それな
でも終息した後もこのまま怯え続けたほうがいいよ
手洗い徹底するだけでも新コロナだけじゃなくて風邪、インフルエンザを大きく予防できる
国民の健康増進に繋がり医療費も削減できるだろう
イベント自粛の被害よりもメリットのほうが大きいんじゃないかと思ってる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:54:02.09ID:bRzz0kJ/0
Johns Hopkins CSSEでの確定患者数が凄いことになっていたけど
気のせいかな?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:54:13.41ID:6+7tLIBe0
日本の死者はただの肺炎で処理されて闇に葬られてるんだよ
すでに数千人は死んでると思う
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:55:04.83ID:lVmdSq1r0
日本に来てるコロナはショボいんじゃね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:55:19.68ID:6+7tLIBe0
なんでアメリカが入国禁止や留学生帰国させる決定をしたのか
アメリカはこの生物兵器が日本人に一番よく効くのを知ってる
総設計してばら撒いたから

なのでこの先日本が壊滅することを知ってる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:56:22.78ID:vc1k+y0a0
>>253
隠蔽じゃなくて未検査な
全然違うからなこの2つ
隠蔽なんて大それたこと政治家も役人もできるわけない
検査しないで見て見ぬふりなら良心も傷まないし責任問題にもならないので可能
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:57:04.36ID:OtCSfEZ90
>>256 世界中がそうだろ?
インフルで死んでると言ってる国もあるし
死んだ後にいちいちコロナ検査なんかしない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:57:14.29ID:vSyHQ1oU0
落ち着いたんじゃなかったのかよ。基地パヨが絶賛してなかった?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:58:02.21ID:Ma5Avr4/0
>>252
インフルはたんなら風邪だと思うけどなw

そもそもコロナも含めてインフルも風邪だし
風邪のなかの強力なものに名前つけてるだけだろ

あとインフルの被害は過剰に盛っている可能性が高い
実数が不明で推測でしかないからね
インフルワクチンという毎年うって毎年流行するという金ずるの為にCDCやWHOが被害を過剰に宣伝してる面もでかい
一般的なワクチンでは一回うてば数年はうたないけどインフルポンコツワクチンは毎年だからうはうはですわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:58:30.74ID:Cs+EU8VW0
>>20
中国とか大阪もだけと大雑把な性格してるとこが感染拡大が早い気がする。

逆に松山とか道後温泉中国人でごった返してたのに感染者1人やからね。
やはり清潔にするのは大事。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:59:28.19ID:Zsp1GItf0
>>260
それだと医療関係者が感染しますよ。地元の総合病院は入院患者から看護師が感染しただけで病院自体閉鎖中だし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 11:59:40.03ID:F0CjslAi0
>>245
そういう老人の武漢肺炎由来の孤独死だけ増えてて
家族と同居してたり親族友人と付き合いのある老人は死なないってことは無いんじゃないの
検査拒否も話題になってる中で謎の肺炎の死者が増えてたらマスコミ絶対食いつくし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:00:43.61ID:3xAOPCW30
蓮舫が反対する
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:01:04.02ID:zb7eKAe80
>>266
そもそも孤独死の老人がどっからウイルスもらってるのか謎過ぎるし、
中国でも家族内感染がけっこうな割合なんだから、
未検査のひとがこっそり死んでるっていうのは全然尤もらしくないわな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:02:17.91ID:In6WWxhh0
(レプブリカ紙)
ボローニャ市のヴィルジニオ・メローラ市長は同胞にビデオで話しました:
≪最初に行う経済的措置は、ウイルスを根絶することであり、
私たちの個人の行動に大きく依存します。 家で自分を隔離するように
頼むのではなく、出会ったばかりの人に抱擁やキスを送るようにしています。
それはあなたが彼らを尊敬し愛していることを示す具体的な方法です。 一緒に歯を食いしばろう≫

感動した!
涙で前が見えない!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:03:09.74ID:N/7Jz0L/0
イタリア人って基本マフィア風気質というか無駄に情かけたり顔立てたり強ぶったりするのもマイナスだっかね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:04:19.14ID:oRAR5Thp0
>>254
自分も騒ぎが収束しても手洗い.うがいの習慣が根付けばいいと思っているのだが
そうはならないんだろうな。喉元過ぎればなんとやらで。
9年前の震災はもちろん直近でいえば去年秋の台風で日本国民のほとんどが
「家庭内での余裕ある備蓄の大切さ」を学んだはずなのにその教訓が丸で生かされなかった結果が
今回の諸々の品薄パニックだしな。人は同じ過ちを繰り返す。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:05:40.98ID:mTLPF1gr0
>>69
自分も思った。
中国は土足とそうじゃない地域があるそうなので、地域別に感染率調査したらハッキリするかも。

イタリアや韓国、武漢ですら流石に子供の重症者はいなさそうだが、イランからの動画だと子供でも重症になってそうなんだよな…
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:10:49.80ID:Gcvdfkbj0
>>256
肺炎での死亡者が前年比で爆増してたらかんたんにバレるよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:10:59.46ID:vc1k+y0a0
>>275
日本でも20代の看護師が瀕死だからな
多分だけど初期に一気にウイルスが体内に侵入するのと
ちょっとウイルスを吸い込んで徐々に体内で増えていくのでは症状が違うのではないかと思う
医療従事者、イスラムの不潔な環境、イタリア人のキスなどは
一気にウイルスを浴びて重症化するのでは?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:13:30.63ID:pvAZJIGQ0
>>274
日本人は手洗いうがい消毒はかなり根付く気がする。
まず親が子へ今まで以上に言うだろうし女性もすごく気をつけると思う。
30代以上の男は不潔で無頓着で自己中だからやらなそうだけど若い子だけでもやってくれたら。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:21:49.20ID:spjHZc9h0
肺炎で大勢死んでるならすでにSNSで大騒ぎになってるはずだしな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:23:12.78ID:apSUzum90
フランスも米も各国が続々と学校閉鎖
蓮舫さん世界と逆走
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:23:38.62ID:zhPTqAbH0
>>256
そんなの闇に葬ってたら
今ごろ日本全国の病院では、院内感染でバタバタと倒れてるわ。

院内感染の事例があまり出ていない現状では、あまりにも空論すぎる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:24:03.91ID:CzyzGjUl0
>>279
そもそも医療機関のパンクが起きてないし
別に葬儀屋もいつも通りだからな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:24:12.61ID:PpFY9zvr0
>>155
それ、検査自体とは別問題。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:25:56.61ID:IlQxQZV10
>>247
インフルは80歳以上でも0.3%
若者の死亡は限りなく0
基本的に肺炎起こさないんだから当たり前
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:27:02.53ID:DbRwrHIs0
感染者数は不明なところあるからどうでもいいんだが死亡者数が極端に多いのはなんで?
種族遺伝子的な問題?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:28:51.53ID:IlQxQZV10
悪化に2週間 死亡に3週間かかる病気だから蔓延してても気づかないだけ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:29:39.55ID:3ntDy6sU0
イランはもう200人死んでて隠してる説があるしな
日本はいくら検査してないといってもイタリアイランみたいに死にまくっては無い
何が違うんだ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:30:18.52ID:mvTE46gB0
インフルエンザで健康体が重篤肺炎発症すんのかよ
ばかじゃねーの
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:31:46.78ID:CzyzGjUl0
>>291
医療トリアージと基本的な衛生意識の差だな
とりあえず韓国とイタリアは検査そのもので大量感染してることに気付いていない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:32:09.82ID:oKETnDgb0
>>287
多分感染発見の経緯の問題じゃないかと思う

イタリアの感染源がクルーズ船だとすると
長期にわたって感染拡大を放置していたことになる

感染に気付くきっかけはなんだったのか?
仮にそれが「原因不明の重症肺炎患者の増加」→「新型コロナ検査開始」だとしたら

結構手遅れになってから重症者中心に検査を開始したことになる
こうなると重症者率も高ければ死亡率も高くなる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:32:14.76ID:zb7eKAe80
>>286
そうだからそれぐらいじゃね、って話。
ちなみに今の中国の死者数とかは医療崩壊で治療受けられなかったのも含むので、
それでこの割合ならもっと低いと読んでいるわけよ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:33:10.72ID:ADemuLZK0
>>256
>すでに数千人は死んでると思う

すでに数千人は死んでると思いたい、の間違いだろw
日本人の死者の少ないのが気に入らないやつの妄想が炸裂してるな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:34:44.86ID:NEoqvR8P0
イタリアはL型か
強いとこんな感じになるのか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 12:35:42.12ID:oe0NjDoe0
>>42
根拠を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況