X



新型肺炎とインフルエンザ、WHOが4つの違いを指摘―中国メディア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/05(木) 19:34:02.72ID:WP+8NYto9
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日の定例記者会見で、WHOは新型コロナウイルスによる肺炎への認識を深めている中で、インフルエンザとの4つの重要な違いを発見したと述べた。新華社が伝えた。

第1に、既存のデータによると、新型コロナウイルスの感染力はインフルエンザを下回る。テドロス氏は、インフルエンザを広めるのは主に無症状の感染者だが、新型コロナウイルスは異なると指摘した。「中国のデータによると、無症状の診断確定患者は約1%で、そしてその多くが2日内に発症している」

第2に、新型コロナウイルスはインフルエンザよりも症状が深刻だ。テドロス氏によると、世界の新型コロナウイルスによる肺炎の死亡率は約3.4%だが、インフルエンザは通常1%を大きく下回る。世界の多くの人がインフルエンザに対する免疫力を持っているが、新型コロナウイルスは新型のウイルスだ。これは感染しやすい人がより多く、重症になる可能性もあることを意味する。

第3に、新型コロナウイルスのワクチン及び専門的な治療法は、今のところ存在しない。テドロス氏によると、現在20種以上のワクチンが開発中で、一部の治療法も臨床試験に入っている。

第4に、インフルエンザは抑制できないが、新型コロナウイルス肺炎は可能だ。テドロス氏は「インフルエンザで接触者の追跡を行うことはないが、各国は新型コロナウイルスによる肺炎患者の濃厚接触者を追跡するべきだ。こうすることで感染を阻止するとともに、命を救うことができる」と述べた。

テドロス氏はさらに「新型コロナウイルスによる肺炎の感染を抑制できるため、WHOは各国に全面的な対策を講じるよう呼びかける。特にインフルエンザの検査や対策体制を構築している国は、ゼロから始めるのではなく既存体制を調整すればよい」と強調した。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

2020年3月5日 15時50分
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_786838/
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/recordchina/recordchina_RC_786838_0.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:39.05ID:G+EezY930
うるせえ、黙ってろと言いたい。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:44.77ID:EsyGaSHL0
えっ?
最初はインフルより危険性ないって、言ってなかった?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:36:01.19ID:wIc0Aph10
良い部分は両方の肺が肺炎に成るので
ヤニカスが死にやすい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:36:25.73ID:YaJAbKE10
>>1
一応特効薬がある季節性インフルエンザと比べる意味がわからない。
SARSやMERSと比べるべきでは?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:36:25.70ID:bZm/yJ8+0
まるで信用できない。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:37:19.00ID:7DBXE/Vn0
また 何の意味のないこと言ってる
もう 何も発表するなよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:37:51.31ID:/ClFKfuT0
>無症状の診断確定患者は約1%で、そしてその多くが2日内に発症している

無症状ならそもそも診断受けねえだろ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:37:53.00ID:sISJFK3u0
犬と私の10の約束

1. 私と気長につきあってください。
2. 私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3. 私にも心があることを忘れないでください。
4. 言うことをきかないときは理由があります。
5. 私にたくさん話しかけてください。人のことばは話せないけど、わかっています。
6. 私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。
7. 私が年を取っても、仲良くしてください。
8. 私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
9. あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。
10. 私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:37:53.69ID:PkH0XM6J0
>>7特効薬はないぞ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:39:34.12ID:QUn29Z/G0
コロコロ言うことが変わるな。
感染力がインフルより低いとかアホかとw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:41:25.50ID:VVhmV/NX0
接触者追えなくなってきてるぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:41:38.70ID:IppzqksG0
感染力低いのか?
正直、全部知ってるわけではないけど最長5日間生き残るとかそういうの聞いてるととてもそうは思えないんだが
ついでに無症状からの感染とか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:43:09.21ID:HrjD5uGj0
第1がわからん
そもそも中国のデータによるとって
信憑性ねーよ
お前らが調べに行けや
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:45:10.45ID:pY/ZikcN0
インフルエンザでも無症状のケースがあって、
その人から感染することがあるのか。
はやく、インフルエンザ並の季節の病気になってほしい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:46:00.61ID:CoUbXIOV0
全く信用できないよね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:46:15.78ID:rz9JZGdJ0
感染力弱くて、無症状が1%

今まで言ってたこととまるっきり違うじゃねーか!!!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:46:37.23ID:NeDz0iPk0
かつてインフルエンザが数千人を運ぶクルーズ船で20%もの人に感染したことがあったか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:48:00.55ID:W7KYPBcW0
第一の部分は逆だろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:48:05.11ID:E70mx7Mf0
このコメンテーターいる?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:48:27.51ID:KRkpPSmw0
感染力はインフルエンザより高い気がする

最も日本人はほとんどの人が予防接種するからな
日本が特殊かも?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:49:15.09ID:LmKsj0Fr0
インフルエンザって、発熱してから菌が出るんじゃないの?なんか、おかしくない?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:49:29.69ID:YZnl2Yta0
でも日本じゃ何故かインフル過去最低クラスで感染者いないんだろ?

環境的な要因もあるだろうけどマスクして消毒しまくってるからまったく感染者いないんだよな

もしかしてインフルって不潔しか感染しないんじゃ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:50:45.43ID:CePX9Xce0
感染力と致死率は反比例するらしい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:51:20.02ID:K2eSwfWX0
コロナの様に変異する、テドロス氏
変異変異また変異、全く一貫性が無い、テドロス氏
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:52:25.89ID:YZnl2Yta0
>>32
発症してから1日〜3日が感染力も症状も激高

4日〜10日には感染力がほぼなくなる、14日くらいには体内だろうが室内だろうがウィルスが完全に死滅する
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:53:27.61ID:KRkpPSmw0
インフルエンザは抑制できない
っていうけど
仮に今回のコロナの対応をインフルエンザに適応したら同じような成果があがると思う。

うーんWHOだから一応信じるけど今後も調査研究はひつようだよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:54:02.80ID:LmKsj0Fr0
ウソダス氏だろ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:55:09.68ID:KRkpPSmw0
日本は良くも悪くもガラパゴスやな
マスク必要ないっていう世界基準を無視してて結果良かったかもね?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:56:25.09ID:xfPDBcGc0
WHOは
最初の楽観論との違いを例示しろカス
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:57:00.10ID:PCp9oJic0
テドロスの言葉を端々借りてるが、要は中国共産党は新型肺炎をコントロールしてますと言いたいだけだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:57:25.69ID:KRkpPSmw0
とりあえず中国のデータの話しか
イタリアと韓国、日本のデータはどうかな?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:57:45.80ID:K2eSwfWX0
>武漢コロナの恐ろしさ

・無症状の人が、感染源になり感染者が増える。
・治っても、再発?・再感染?、再発症。前回より悪化する。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/05(木) 19:58:41.34ID:JoLQd3tY0
C型肺炎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況